私、整形してる。目を大きい方に揃えて涙袋作って鼻を弄って頬を削って別人になった

2020年09月04日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
154 :名無しさん@おーぷん : 20/08/30(日)13:54:11 ID:CA.dm.L3
私、整形してる。
左右の目の大きさが違ってたのを大きい方に揃えて涙袋作って
鼻を弄って頬を削って別人になった。
そのことは夫も知ってる。昔の私の顔も知ってる。



ある時、私が勤めるパート先にAと言う女が入ってきた。
「美々子」とか「理々子」みたいな覚えやすい珍しい名前だったため
Aが高校時代の同級生だったことにすぐに気付いたが、
私の方は「明美」とか「博美」みたいなありふれた名前だし結婚して苗字も変わってるし、
何より顔が変わってるので全く気付かれなかった。
Aは面倒な仕事を振られそうになると、さり気無くトイレに行ったり
昼休み前に仕事が生まれそうになると、鳴ってもいない電話を取ってお客さんと話してるふりをしたり
本人は上手にやってバレてないつもりなんだろうが、みんな気付いてて
半年も経てば「悪知恵は働くけど能無し」と言うレッテルを陰で貼られていた。
Aが入ってきて一年ぐらい経った頃、夫の異動で引っ越すことになり
私がやっていた仕事の一部をAに引き継がせることになって教えていたんだが
とにかく態度が悪くて、他の人たちの前でちょっときつく注意したことがあった。
注意と言っても「この部分だけはちゃんと覚えておかないと困るのはあなただよ」ぐらいの事なんだけど
退職日が近づいてるのに全然覚えてくれないからイライラしてたのはあった。
そしたら突然「整形女にあーだこーだ言われたくない」って言われたんだよね。
「その目、整形ってバレバレじゃん。バレないとでも思ってたの?ウケるぅwww」って。
私、強がりでもなんでもなく、整形なんてわかる人にはわかるんだろうなって思ってた。
だから気付いても言わないでいてくれる人もいるんだろうなって。
別にカミングアウトしても構わないつもりだったんだ。聞かれれば。
だからみんなの前で急にそんなふうに言われてビックリはしたけど
ああ、Aらしいなって心の中で苦笑してた。
それで「明日、昔の写真持ってくるから見せてあげるよ」って言った。
で、次の日にみんなの前で高校の卒アル開いた。
同じページに載ってる私の顔とAの顔。
今と全然違う顔を指して「これが整形前の私」って見せたらAが固まってた。
「ほら、ここに写ってるAのグループに顔のことで苛められてねー
もう本当に自サツしようかってぐらい苛めてくれたよね、Aさん。当然覚えてるよね?」
って言ってやった。
「顔の造作なんて、どうしようもないことなのに
醜い顔見せるなって言って、体育で着替えてる時に茶巾にされたり
教室中に無茶苦茶な似顔絵を貼られたり、
美術の時間には顔に絵具塗られたこともあったよね。
あんたにとっては軽い遊びだったんだろうけど、
あんなふうに、どうにもならないことで苛められたから整形したんだよ」
A、固まってるだけで何も言えないでやんの。
周りの反応は「意外性が無いと言うか、Aならやりそう」って感じだった。
退職まで数日残ってたけど、仲の良かった同僚からは
「入社時から気付いてたのにスルーできたのが信じられない」って言われた。
Aの顔を最初に見た時は正直震えがきたんだよね。
でもこっちは気付いてるけど、向こうは気付いていないと言うシチュエーションのおかげかも。
軽くニラヲチ出来たから。
あと、私の高校時代は最悪だったけどその後に出会った人たちが
夫も含めていい人ばかりだったから、気持ちに余裕があったのかも知れない。
その後Aは、さすがに居づらくなったみたいで退職したようだ。

156 :名無しさん@おーぷん : 20/08/30(日)15:45:37 ID:iy.bs.L13
>>154

イジメをバラされて居場所がなくなったと思う程度には
周りを気にする人だったんだね

157 :名無しさん@おーぷん : 20/08/30(日)20:28:41 ID:C1.0f.L4
>>154
仕事が出来ない無能なのに性格悪くて過去にいじめまでしてたとあったら、だーれも接触せんわな
逃げるから仕事振る意味もないしw
それでふてぶてしく居座るほどのメンタルもなかったかw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/09/04 00:58:34 ID: ugF/Crw2

    また見事に嘘臭い話だなー

  2. 名無しさん : 2020/09/04 02:11:01 ID: ytFo03gk

    流石に同級生の名前気づかないか?

  3. 名無しさん : 2020/09/04 02:42:03 ID: 6dl9/4us

    作り話くさい
    話がうまく進みすぎ

  4. 名無しさん : 2020/09/04 03:25:09 ID: STetfKcY

    卒アル見せるか見せないかは本人の意思次第なんだから
    話が上手くいくもいかないも無いだろ
    どの部分がご都合主義的に見えるんだ。
    いじめっ子との再会は人生に有り得ない?
    いじめっ子も社会人になった後はまっとうな人格になるはず?

    ※2
    結婚して名字が変わってて名前はありふれた名前なら気付かんだろ
    いいとこ同じ名前の同級生が昔居たなってくらいで


  5. 名無しさん : 2020/09/04 06:54:42 ID: wGd1K/r2

    妄想っぽいナガゼリ

  6. 名無しさん : 2020/09/04 08:02:48 ID: AMehqhB2

    いじめの茶巾て久々にきいた

  7. 名無しさん : 2020/09/04 08:27:40 ID: MRZxtrsE

    辛い過去を、いい人たちに巡り合えることによって充実した人生に変えたのが報告者。どんな生き方をしてきたのか知らないが、半径1mの世界でのネット弁慶でしか生きられないのが創作認定厨。

  8. 名無しさん : 2020/09/04 08:41:52 ID: jIyhWmwQ

    今気持ちに余裕が持てて幸せな生活が出来てるなら良かったね
    整形というと不必要に顔をを弄るとか素顔を偽るといったマイナスイメージを持ちがちだけど
    それが本人の心の平穏に繋がるなら悪くない

  9. 名無しさん : 2020/09/04 09:32:15 ID: pV25YsIA

    ※2
    ありがちな名字名前からありがちな名字になって親しくないクラスメイトなんざ気が付かない

  10. 名無しさん : 2020/09/04 10:27:34 ID: OUldehgk

    そんなに嘘っぽいか?
    報告者がどうしようもない顔でいじめられてて
    それを気にして整形したとかリアリティあると思うけどな

    その後のくだりは知らんけど

  11. 名無しさん : 2020/09/04 10:59:45 ID: 43cJmm4.

    創作創作言ってる阿呆は何を読みにきてるんだ?
    不毛な事ばかりやってるから底辺から脱出できねえんだよ

  12. 名無しさん : 2020/09/04 11:37:49 ID: 97eMfu1Q

    ※11
    お前こそ何しにきてんの?
    そのコメントは不毛じゃないのか?

  13. 名無しさん : 2020/09/04 15:38:57 ID: q3rPW3C.

    よかったね!

    きっかけはヒドいけど(顔の造作はどうしようもならない
    ましてや、メイク覚える前の学生なら)
    生きていく上で前向きな整形なら大成功だと思うな

  14. 名無しさん : 2020/09/04 17:16:14 ID: PLG4Az1E

    言い返されてそんな態度取るくらいだったら言わなきゃいいのに何がしたかったんだろう。
    学生時代の関係をそのまま持ってくる人っているけど成長してないんだねー
    一時的に戻りたいって思うことくらいならあるけどマウントとって下僕にでもしたかったのかね?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。