2020年09月05日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 316 :名無しさん@おーぷん : 20/08/31(月)11:35:03 ID:8D.tk.L3
- めちゃ些細だけど「晩御飯なににしようかな」「今日はうどんの気分」とか話してると
「俺はうどん嫌だな」と割って入ってくる人が神経わからん。
別にその人を誘ってるわけじゃないし、そもそも一緒にごはん行く仲じゃないし
その人の好き嫌いなんかどうでもいいし。
|
|
- 無視してると何度もアピってくるから
「そうですか」くらいは言わなくちゃいけなくて地味にうざい。
あとその人、「今年はあのお菓子ないんですか」とも文句つけてきた。
そのお菓子は私の故郷の定番お土産お菓子で、
毎年お盆に帰省したら買ってきてたやつ。
でも今年はコロナで帰省しなかったから当然お土産もない。
「帰省しなかったので」と言ったら「なんで送ってもらわないの?」だって。
食べたきゃあなたが通販で買えば?神経わからん。
あーくだらないことグチってごめんね。 - 317 :名無しさん@おーぷん : 20/08/31(月)11:40:46 ID:UL.uj.L4
- >>316
いやそれは愚痴るわ
地味にウザい - 318 :名無しさん@おーぷん : 20/08/31(月)12:07:49 ID:e9.ae.L1
- >>316
はあ?自分で買えば?って言っても許されるレベルでウザい
|
コメント
話題関係なく割り込みはうっとうしいことが多いね
自分から話し掛けられなくていつも割り込んでくるやついたけど、今までやったことがないレベルできっちりとCOしたわ
しかも割り込み方が「それは違いますよね」とかダメ出しで始まるし。冗談言ってたのを理解せずに真顔でダメ出しされると白けるだけなんだよなぁ
うどんの割り込みも「しらんわ」だし
今年はあのお土産食べられないのか〜残念、くらいまでならいいけどわざわざ送って貰えはウザすぎる
コミュニケーションだと思ってるんだろうね、きっも。知るかよ干からびろって感じね
なんか勘助の香りしねえか?
これだけだと考えすぎじゃない?って言われそうだが、勘助勘子事案でよくある出だしじゃねえか
※4
する。
皆にした親切(社交辞令)を自分個人に親切にしてると認識されてる気がする。
その人自身は(他の人への態度がわからんから判断できないけど)報告者と仲がいい設定に
なってそうだね。
勘助の可能性もあるから早めに周りに相談しておいてもいいかもしれない。
うまいやつだと「え?(報告者)さんお付き合いしてるんじゃないの?」とか思われちゃうかもだから。
「いやお前に言ってねっし」「欲しけりゃテメェで通販で買えよ」って言ってみて
その男はあなたを口説いているつもりなんだよ
勘助だろうな
いちいち愚痴る方がうざい
>>10
お前の神経がわからん
うわーこれはウザいねえ
お前が嫌いだからなんなんだよー1ミリも関係ねえよーーー
夕ご飯にうどんなんだ
※3
一昨日当たりの記事にもあったけど、突然割り込ん主張されも困るよね
「こいつなんなん…」ってなるわ
※318
その言い方でさえ優しい言い方だと感じるレベル
※13
夏は夕飯に冷やうどんでも普通じゃね?
飲む人は同じ薬味でやっこでも食えばいい
お菓子のくだりはウザイけど、話に割って入る距離に居るのなら休憩室が1つしか無くて狭い職場なのかなと思うのでご飯の話題に入るのは許してあげて欲しいなとは思う
そういう職場で働いていた時に、気を使って会話に混ざらずにご飯食べるの辛いからと、暑い中、外で食べたり車の中で食べたりする男性陣が「不公平だ」と言っていて、それはそうだよなあと思ったことがあるので
ウザくても嫌いでも仲良くなくても同僚たちと1つしか無い休憩室を使うのなら、その場にいる全員で会話をするのが優しいんじゃないかな
※17
一つの部屋に複数のグループがあってそれぞれ別の話題で会話してても何の支障もなくないか
※17を気を遣ってる男性陣には当然気を遣ってあげた方が良いと思うけど
気が違ってる人相手にはしなくていいんじゃないかな
※18
複数のグループがあるなかで件の人はぼっちで食べてるところを幻視したわ
本人の意識ではグループに入っているのかもしれんが
※17
空気読めない、話の趣旨が理解できてないってよく言われない?
友達いなさそう
勘助前提だろうから
俺に惚れてるんだから、定番のお菓子くらい通販で取り寄せてもいいだろうにってことかな
いや、あのお菓子を楽しみにしてる人がいるから実家にお願いして送ってもらえってことじゃないかな
どっちにしろそんな事する必要ないから無視でいい
※17
トイレで食べたら涼しいですよって教えてあげればよかったのに
その男の脳内では仲良く会話してることになってそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。