2020年09月05日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
- 88 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)13:59:45 ID:JT.zh.L4
- 愚痴らせて下さい。もう頑張れないかも。
結婚して3年。子供が出来ない。
私も夫も何度も検査してもらったけど問題は全くなかった。
多分笑えるくらい相性が絶望的に良くないんだろうね。
子供は欲しいけど、出来ないなら出来ないでも仕方ないと思ってる。
相性の問題なら、あとは神のみぞ知るってやつかなって思うし。
|
|
- 両方の親からは「欲しい気持ちがあるなら自分達も協力するから
不妊治療にチャレンジしてみたら?」と言われるけど、
私も夫もなんとなくそこまではしたくないっていう部分があるから、
きっとこのまま夫婦2人だけの生活が続くんだと思う。
昨日夫と家で飲んでたら、疲れてたのもあってか珍しく夫がベロベロに酔っちゃってさ。
寝っ転がる夫に「眠いならベッドで寝なきゃ。」と声をかけたら
私の顔をジーッと見ながら急にポロポロと泣き出して、
「子供ほしいなぁ…。我が子をこの手で抱きたいなぁ…。なんでなんだろうなぁ…。
嫁ちゃん以外となら出来るのかなぁ…。」だって。
思わず何も言えなくなってボーとしてる間に夫は寝ちゃった。
夫に毛布だけかけて、私は1人寝室のベッドに潜ったけど、全然眠れないw
正直、口に出さないだけで私も同じように考えた事があったんだよね。
「夫以外の人となら我が子を産めるんじゃないか?」って。
もちろん、誰のでもいいから子供が欲しいって訳じゃない。
あくまでも私が欲しいのは「夫の子」だし、夫が欲しいのも「私の子」だというのはわかってる。
その為に2人で何度も泣いて泣いて乗り越えてきた。
けど夫も私と同じ事を考えてたんだってのを知って、
「このまま2人一緒にいても、どちらも幸せになれないんじゃないか?」って思ってしまった。
2人だけの生活も幸せだと、2人だけの家族でも幸せに過ごしていけると思ってたけど、
果たして本当にそうなのかな。
お互いに口に出せないだけで、一生心の隅で
(この人相手じゃなかったら、ここに自分の子供もいてくれたんじゃないだろうか?)
と考えてながら生きていくことになるんじゃないのかな?
夫の事が好きなのにどうすればいいんだろう。
好きで好きでたまらないのに。 - 89 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)14:27:36 ID:SX.6m.L2
- >>88
じゃあ不妊治療しなよ
治療までしたくないとかいって、他の種ならとか畑ならとかモヤモヤしててもなぁ
挑戦してダメならまた新たな気持ちも芽生えるんじゃないの?
2人で生きる決心とかもしくは離婚しようとか見えてくることもあろう - 90 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)14:40:31 ID:sg.dk.L7
- 最初のスクリーニング検査で子種の数や形が正常でも
実は卵子が認識できなくて不妊ってパターンも普通にあるしな
二人で泣いて乗り越えてきました!夫のこと好きでたまらないのに!って
悲劇のヒロイン、ヒーローに溺れてる暇あるなら一度くらい治療試してみたらいいのに - 91 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)14:46:22 ID:lh.tt.L9
- >>88
辛いのでしょう
ただねえ、うーん、ただ悲しんでいるままでも人生は刻々と過ぎるよ
これまでもそしてこれからも哀しむだけで人生終わるのかな?
他の人達も言ってくれてるが、
不妊治療をしないでただただご夫婦二人で苦しむばかりなのは何故だろうと思うよ
経済的な問題があるなら別の課題ではありますが
何か変だよ - 92 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)15:02:48 ID:km.co.L1
- >>88
治療する一択だよ。 - 93 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)15:03:24 ID:JT.zh.L4
- 皆さんお恥ずかしい愚痴ですみません。
私達が結婚した年にこの地域が豪雨災害に見舞われまして、我が家もかなりの被害にあって - 94 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)15:05:43 ID:JT.zh.L4
- 途中でおくっちゃった。すみません。
被害にあってしまい、金銭的にかなりダメージがありまして、今でこそそれなりに落ち着きましたが、
両親も未だにその時のトラウマで体調も崩す事もあって
不妊治療に莫大なお金を使う事を躊躇してしまっています。 - 95 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)15:07:46 ID:km.co.L1
- >>88
治療する一択。不妊外来行ってみ。30代、40代だけじゃなくて20代もたくさん来てる。
世の中こんなに不妊で悩んでる人がたくさんいるんだって驚くはず。
妊娠って誰でも出来ることじゃないんだから、
泣くほど子供欲しがる旦那のためにもがんばってみなよ。 - 96 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)15:14:23 ID:sg.dk.L7
- 莫大なって言っても自治体によっては不妊治療に対して所得に応じた補助が出るところも多いし、
所得上限超えても不妊治療は医療費控除できるし、
一度しっかり調べて話し合って期限や回数をしっかり決めてやれば
やらない後悔で後々グダグダになるのに比べたらダメージはそんなにひどくない - 97 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)15:28:21 ID:ds.zh.L1
- >>88
検査してもらってどっちも大丈夫ってのはどの程度のどんな検査受けてなのか分からないけど、
子宮の向き?形?はどう?
私は人間ドックで後傾だから出来にくいって言われたから、
ネットで出来やすい方法調べて試したら出来たよ。 - 98 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)17:21:02 ID:lh.tt.L9
- やっぱり経済的ハードルがある訳ですか
だけども他の人も教えてくれている通り、公的な支援制度がこの国にはあるのだし、
では?ほんとうにいくら掛かるのか?医療機関によっても若干なりとも違いがあるのか?
とか、調べたのでしょうか?
見積を検討の結果どうなんだろう?となるのなら分かるが
- 99 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)17:24:00 ID:V0.ri.L1
- >>94
豪雨災害なんてなくてもお金使うのが嫌なんでしょ
親に迷惑をかけないようになんとか自分でやらなきゃって生きてこなかった?
こういう時の踏ん切りって本当に難しいよね
背中を押しても多分気持ちは不妊治療をしない方向に傾いたままだろうから
やりなよとは言わないけど、
夫婦でメソメソしてたら100%不幸な人生をあと何十年と過ごす事になるよ - 123 :名無しさん@おーぷん : 20/09/02(水)14:09:55 ID:JE.ns.L1
- >>94
まだ見てるかな?
わたしも豪雨災害で被害うけたよ。
だけど、あと1年間だけって期限つけて頑張ったら可愛い赤ちゃんが来てくれたよ。
ちなみに不妊治療5年目でした。 - 125 :名無しさん@おーぷん : 20/09/02(水)16:20:53 ID:Bj.hk.L1
- >>94
おつおつ。大変だったねぇ…。 - 131 :名無しさん@おーぷん : 20/09/02(水)22:16:13 ID:MC.5a.L1
- >>94
まだ見てる?不妊治療っていきなり体外受精とか高額な方法から始まるんじゃないよ。
排卵日をきっちり見極めてもらってやるタイミング方から始まることが多いし、それなら安価だよ。
色々悩みはあると思うけど、まず一度病院行ってみなよ。
予算のことも相談出来るよ、まずは行ってみなよ。
|
コメント
この人基礎体温さえ付けてなさそう
上でも出てるけど肉体的に問題ないなら最初はタイミング法を勧められると思うよ
排卵のタイミングを見極めてこの日とこの日とこの日って医者から指示される
割とここのタイミングを勘違いしてる人が一定数いるから、それだけで妊娠出来たりするよ
今は半年出来なかったら不妊とされるけど、半年出来ない人は問題があるとかじゃなくて
悩んでる暇があったら医者に行って医学的指示を仰げ相談しろっていう意図らしい
泣いてても時間は過ぎるだけだからいらん意地張ってないで不妊外来行きなよ
そもそも回数足りてなさそう
123みたいなやつ嫌い
同じような状況で私は頑張ったのに、って知るかようぜえ
その為に2人で何度も泣いて泣いて乗り越えてきたとか言うならマジで治療すればいいのに
離婚して他の人と結婚しても子供ができるとは限らないのに
二人揃ってそこがすっぽ抜けてそうなのは何故
くわしく調べて、実は自分のほうに問題がありましたってなることを
怖がってる感じがする。二人とも。
好き合ってるって言う割に他の人なら出来たかも〜とか
お互いに出来ないのを相手のせいにしてるんだなぁ
まだ2人とも吹っ切れてないんだろ
本当、そこまで思い悩むならさっさと専門クリニック行ってこいやとしか言えんわ。
散々言われているけど最初から高度な治療なんてしないししても自治体の補助もあるしよく言われる高級外車買えるくらいとか
家が建つくらいなんて出さなかったよ。
ごちゃごちゃ悩んでるうちはできない
信じられないだろうが、子どもは親を選んで産まれてくるんだ
待ってるよ、いらっしゃい、私たち夫婦はあなたを迎え入れたいんです
そう心から願ってひたすら濃厚中田氏子作りを一昼夜ぶっ続けでやってごらん
寝る間も惜しんで二週間も続ければ夫婦そろってムッキムキになれるよ
さすがに治療すればいいのにバカじゃない?って言いたくなる
そんなに子供欲しいならちゃんと科学的対策を取れば良いのに
この女性は「嫁の畑が悪いから云々」的な農村ジジババのもとで育った的な考え方してるな
3年程度じゃまだまだお試し期間なんじゃないの、それとももう自分が35歳超えてて
自然着床難しいって話なのかな
どうしても子供が欲しいご夫婦って大変だなあ…自分とこは30過ぎで結婚して3年出来なくて
すぐに諦めて、夫婦二人生活になって20年だけど夫婦仲は円満よ
まあ色々、見ざる言わざる突っ込まざる、でも釘だけは打つ的な感じで相手をコントロールして
きての20年だけども(自分は嫁側ね)
相手を替えても出来ない可能性だって十分あるんだけど。
今の相手に不満が無くてそんなに好きなら頑張る一択しかないんじゃないの。
もし離婚して別の相手と再婚してまた不妊にぶつかってもこうして泣くだけなんだろうな。
何度も検査してんの?
何で不妊治療したいですって言わないんだろ
お金の問題もあるだろうけど、そんなこと言ったら
何度も検査するお金のほうがもったいないわ
不妊治療に進む気がないなら検査するのもムダだわ
ホントに意味が分かんないわ
不妊治療に踏み切るの躊躇うくらいの経済状態だったら
子供作って産んだりするのはもっと無理なんでは
ただの馬鹿だな
下品な医者からとにかく数撃てと言われたわ…
本当そうなんだけどさぁ
昔ならいざ知らず今の時代ならルナルナもあるし排卵検査薬もあるし泣くくらいならその辺りも試した上で泣いてるんだろうから、さっさとステップアップして本格的な不妊治療すればいいのに
きっと本格的に調べて「不妊夫婦」の烙印を押されたくないんだろうなぁーと思うのだけど…
今より更なる絶望が訪れるけど、でもまぁ先を考えるなら治療始めるしかないよ
※8
自分もそれ、えっ?と思った
自分のせいかもしれない、じゃなくて、
相手がこいつじゃなければ子供を持てるのに、ってナチュラルに双方思ってる。
それなのに好きで好きでたまらないって、なんだかなあ。
治療もなにもせずただ泣き崩れて馬鹿みたいなやつら
とりあえず欲しいっていうのは一致してるわけだしどういう治療法があるのかとか
調べてみたらどうだろう。
書いてる人がいる通り補助があるかもしれないし、何かしらいい方法が見つかるかもしれない。
何にもせずに自然に任せよう!ってしてたら無駄に時間が立ってジジババになっちゃうよ。
?
莫大な費用って何度も不妊検査するお金あるなら、排卵日確認して貰ってのタイミング法、人工授精を複数回出来るよね?
仮に体外受精にステップアップしたとしても、双方大きな問題無いならそれこそ数十万の出費ですぐ終わる可能性高いと思うけど
その費用すら莫大で払えないならそもそも子供育てられないわ
アプリで排卵日調べて狙い撃ちとか、そういうことすらしてなさそう
※11
子供が親を選んで生まれてくる?
じゃあ毎年車で蒸し焼きになってる子って好き好んで蒸し焼きになってるわけ?
治療してないくせに泣きながら子供欲しいのになぁってバカなの?って思ってしまった
確かに金はかかるけど、自治体によっては助成金だって出るのに
変なプライドとかめんどくさいとかの気持ち捨てないとできるもんも出来ないっつーの
宝くじ買ってないのに「全然当たらないよぉ」って言ってるのと大差ないわ
最初の検査なんて数千円なんだからとりあえず病院行ってこい
乗り越えたんじゃなくて傷を舐め合って先延ばしにしただけでは
親だって子どもが生まれた瞬間から蒸し焼きにする気じゃないだろ
ちょっとは考えろよ
不妊で検査してもお互い問題が無いと言うことは現代医療では原因が判別できないだけ。不妊治療の半分は原因不明なんだから。
ベロベロに酔ってバラバラに寝る、
親ともども災害被害でストレスを貯める
金銭的にシビアになって仕事を詰め込む
これは子供が遠退きそう。
可愛いおくるみとかファーストシューズとか買ってキャッキャしてる方が授かりそう
※30
どの程度の検査したかによるな。
うちも双方のブライダルチェックレベルならどちらも問題なし、むしろ好成績だったんだけど
フーナーテストで物理的におたまじゃくしが肝心な部分に届いていないと判明した。
そこからは人工授精で即妊娠だったから早よ専門医のとこ行けやとしか言えないや。
(こどもに)会いたくて会いたくてずっと震えてればいいと思う。二人とも。
聡明な夫婦は、アンタ達が震えてる間に治療受けて着々と子を迎える準備するだろうよ。
私も双方に問題なかったけど出来なくて、人工授精だった。ざっくばらんな先生で、「そもそも人間以外の動物は交われば高確率で妊娠するのに、二割をきる人間自体が不妊なんだよ、一年頑張ってだめなら次のステップ!」と説明された。不妊治療にやや疑問だった私も夫も、すごく納得して治療を進められたわ。で一回でサクッときまった。とりあえず、現代に生まれことに感謝して治療したら?
検査したなら「1年経っても自然妊娠しないなら不妊の可能性がある」って医者から言われない?その時に治療の話でそうだけど…
自分は3ヶ月試したけどできなかったときに基礎体温は変じゃないか、タイミングは合ってるか聞いてみた事あるけどそう説明されたよ。
そんなに貧乏なら子供出来ても不幸にするだけでは?
なんか面倒くせーな
できたら産む、できなかったら夫婦で仲良く暮らすんでいいと思うけどね
子供ができたっていいことばかりじゃないし、いい子でも身体が弱かったりしたら大変だし
不妊治療=人工授精=高額!みたいなレベルの知識の夫婦なのかも
もしくは医師が安心させるために言ったその内できますよ〜みたいな発言を鵜呑みにしてタイミング考えずにやってるか
検査したとか言っても専門クリニックじゃなくて
近所の産婦人科しか行ってないのでは。
近所の産婦人科と不妊専門のクリニックは
知識も技術も全然別物だからはやく専門クリニック行きなさいとしか。
この人不妊治療しないでもう出産できる年齢じゃなくなったら絶対「あの時治療受ければ良かった…」て同じように悩むと思う。
親が援助してくれるってめちゃくちゃ恵まれてるのにもったいない。
一日でも若いうちに検査なり治療なりしたほうがいい。でも決定的なことがわかってしまったら怖いと思ってるのかな、お互い
知人は不順気味だからと結婚直後から不妊治療し始めた。夫婦ともに当時25歳、色々言われたそうだが結果四人の子持ちだよ
何度も検査したと本文にあるのにスルーするコメ欄
だから検査じゃなく早く妊娠するための処置をして貰えって話だよ
ちゃんと読んでる?
不妊の検査って自費の項目も多くて高いから、問題も無いのにそれを何度もやるならさっさとタイミング法、人工授精やった方が安い
一桁変わってくるのは体外にステップアップしてからだ
双方問題無くても妊娠しないなんてザラにある話なのに、無駄に何度も検査してメソメソしてるって時間も金もドブに捨ててるようなもんだよ
別の方でも書いたけど、初期検査で問題が見つからないのは全く問題のない夫婦か深刻な問題のある夫婦のどちらかだからね。
その後妊娠しないなら後者。
タイミングは数百円、人工は1万くらいですむけど、種とホルモン検査とフーナーが正常値なら意味ない。受精障害か着床障害が受精卵異常があるから、見切りをつけて高度に行ったほうがいい。体外も顕微も子供の歯列矯正より安いですよ。
悲劇ぶったうそまつ
不妊治療頑張ってるわけでもなく、別にそこまでしていらないかなーとか抜かしてるくせに他の畑なら〜だの種ならだの思ってるのはちょっと…
自然に妊娠したいって気持ちはわかるけどちょっとおかしくね
不妊治療頑張ってるわけでもなく、別にそこまでしていらないかなーとか抜かしてるくせに他の畑なら〜だの種ならだの思ってるのはちょっと…
自然に妊娠したいって気持ちはわかるけどちょっとおかしくね
お金がかかることに躊躇してるみたいだけど莫大な金がかかるのは体外受精だけで
タイミング法や人工受精なんかはそんなかからないんだけどね
人工受精はタイミング法と比べたら確かに高いけど大体3万くらいでできるし
それすらできないくらい余裕がないって言うんだったらそもそも子供育てられないだろうし
止めといた方がいい
莫大な治療費払ってこんな男の子供産むの?そんなの地獄じゃん
不妊治療=高額って決めつけてるのがまず間違い。
予算の相談もできるし、まずは基礎体温測ってタイミング法から始まるし。メソメソ泣く暇あるなら即病院だ。早ければ早いほど(=2人が若いほど)子を授かる確率は高いから。
米6、8
だから可能性の話じゃん
お互い問題はないからそうなると相性なのかってことになる
じゃあ妻/夫以外の人となら出来るのか、って考えに至るのは何も不思議なことじゃない
なのにすっぽ抜けてそうとか相手のせいにしてるとか…情緒がないのかシンプルに頭が悪いのかキッズなのか
可哀想だねお前ら
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。