過去にセクハラ働いてきた職場おっさんに「反省した?」って言われた

2020年09月06日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
348 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)15:58:53 ID:V4.tt.L5
過去にセクハラ働いてきた職場おっさんに「反省した?」って言われた
何ブーメラン放ってんだよアラフィフ
お前「生理なら教えろ」っつったこと反省してないようだな
もう別部署で働いてんだから話しかけてくんなよ


349 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)16:56:14 ID:Rq.zi.L14
>>348
え、セクハラ加害者が被害者に反省した?と聞いてくるの?
お前(被害者)が騒ぎ立てたから部署移動させられたんだからな、
お前のせいだぞ悪いと思ったか反省したか?ということ?

352 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)17:07:54 ID:V4.aq.L5
>>349
そうだよー研修会場で運悪くカチあった
君がしつこく騒いだから俺はすごく迷惑したんだぞ?
あんなこと世間じゃよくあるってわかってる?
騒ぎすぎると周りに白い目で見られるから気をつけなよ!
だってさwよくあってたまるかって感じw

353 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)17:09:57 ID:5f.be.L13
>>352
そいつ、自分こそが周りから白い目で見られてるって気づいてないんだな
おめでたい


>>353
元々長くのさばってたセクハラ常習犯だからそういうこと気にする神経は無いと思う
今までは被害を訴えられるとやってない・故意じゃない・冗談だで切り抜けてきたらしいよ
私の件でやっと飛ばされたけど運が悪かったくらいにしか考えてないんだろ


355 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)17:23:41 ID:1l.dk.L1
>>352
反省してないみたいだから窓口に相談だ

356 :名無しさん@おーぷん : 20/09/01(火)17:28:08 ID:V4.aq.L5
>>355
本社で研修だったから終わると同時に職員課に寄ってきた
またあのおっさんですか?って担当の人がうんざりしてた

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/09/06 12:08:51 ID: eu7YgTHE

    こういうアホの強メンタル多少見習いたいわ
    普通の神経してたら会社になんか残れん

  2. 名無しさん : 2020/09/06 12:30:11 ID: sUSD3/ww

    生理で業務に支障が出ると困るからな。真面目な方だ。

  3. 名無しさん : 2020/09/06 12:37:41 ID: LJKxdaP2

    ※2
    あんた親しくもない同僚に「痔なら教えろ」って言われたらどんな気持ちになる?
    本当に痔持ちだったとしても言いたくないし嫌な気分にならない?

  4. 名無しさん : 2020/09/06 12:40:42 ID: 23pMSDX2

    ※3
    お触り厳禁クソチソコだから真面目にコメするだけ無駄だよ

  5. 名無しさん : 2020/09/06 12:43:30 ID: /Fibells

    ※2
    きみの頭頂部が眩しくて周囲の仕事に支障が出ている
    残りの本数を毎日、出社前に計数し報告したまえ

  6. 名無しさん : 2020/09/06 12:45:41 ID: EvEm4C7A

    ※2 ヴアアアアアーーーーカ

  7. 名無しさん : 2020/09/06 12:59:10 ID: dqpEkYk2

    私の場合はセクハラ被害を当人に訴えたら今度はパワハラに変わった
    5人中4人がこれ
    私が辞めたあとも被害者が変わっただけでずっと会社に居座ってる
    セクハラ加害者のメンタルはまじ異常
    だからこそセクハラできるんだろうけどね

  8. 名無しさん : 2020/09/06 13:10:59 ID: Y76QfwRw

    世の中仕事熱心でまともな男性が大半なのに、たまに出てくるこのアラフィフみたいなのがデカイ面してのさばってるからみんな迷惑する
    こういうのがボケたら一層ヤバくなるだろうから早めに御逝去あそばされたらいいのに

  9. 名無しさん : 2020/09/06 13:38:57 ID: Fsr29yzo

    今日痔がひどいから休みますってメールみたことあるわw

  10. 名無しさん : 2020/09/06 13:50:43 ID: S5/WGSyU

    ハラスメントするヤツは、する事で精神のバランス取るから、しないと死んじゃうんだよ。

  11. 名無しさん : 2020/09/06 14:16:25 ID: DspKJNV.

      相談者には悪いけど、パワハラで会社クビになったイキリ中高年が町会長になってうちの町会ぶっこわれた事あるから、キチ/ガイを安易に一般社会に戻さないで欲しい。外来種と一緒に駆除するか、ロボトミー手術受けさせるか、ハラサー同士を組み合わせて蠱毒作ってて。でも、経営者ってサイコパス気質だし、こういうのが出世する事もあるのがなんとも。この会社がそんな甘いのも経営陣の意識がそうなんだろうし。

  12. 名無しさん : 2020/09/06 14:16:52 ID: 1N8ZXYhA

    部署内の整理してた女性事務員に「整理終わったか?」って聞いて思いっきりビンタされた元上司がいたの思い出した。
    普段が普段だから勘違いされたんだけどなw

  13. 名無しさん : 2020/09/06 14:57:20 ID: 2t8OsM32

    日本語ムズカシーネ
    でも普段の言動がアレなんだったら自業自得で同情の余地なしだけど

  14. 名無しさん : 2020/09/06 15:21:54 ID: f9k5s.Bw

    ※7
    ハラスメントの種類に関わらず、生粋の加害者タイプは本当に質悪いよね。
    当人の頭の中では「俺/私が上」で設定が固まっちゃってるから、
    反省なんてしないし、そもそも話し合いができない。

  15. 名無しさん : 2020/09/06 15:25:55 ID: R.7ndu.c

    最近怖い話多いなあ…

  16. 名無しさん : 2020/09/06 15:56:16 ID: bMjh4Zko

    ※12 そwwれwwwはwwwwって笑いつつも気の毒に思ったけど、普段がアレなのかー

  17. 名無しさん : 2020/09/06 16:31:19 ID: yMwoXgjA

    過去に書き込みしてた人かな?
    詳細覚えてないけど、セイリでパフォーマンス下がるならみんなに開示すべきだ
    とかなんとかのたまったキチの話あったよね

  18. 名無しさん : 2020/09/06 16:33:42 ID: /SBCwDkw

    ※12
    方言と気づかず事務員さんが部屋の隅にある資料を取ろうとしていて「だいてあげるよ(出してあげるよ)」と言ってドン引きされた事あるの思い出したわ。
    私も女性なんだけどね。

  19. 名無しさん : 2020/09/06 17:55:04 ID: 2usyx5Fk

    ※12 女ってこういうただの傷害事件を笑い話のように話すよな。自分がされると大騒ぎのくせに。

  20. 名無しさん : 2020/09/06 19:11:19 ID: Tk1GB2HE

    前にあった生理の周期教えれってやられた話を思い出したわ

    職場の先輩ではないが年上の男性同僚に、生理の周期を同僚に教えたらどうかとアドバイスをされた
    ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-35268.html
    ってやつ。

    セクハラをセクハラと理解できないクズ爺は害悪すぎるわ

  21. 名無しさん : 2020/09/06 19:27:35 ID: YVazppmM

    男ですが色々申し訳ございません

  22. 名無しさん : 2020/09/06 21:15:48 ID: 8IpRvKxs

    うむ、実に日本人男性らしい

  23. 名無しさん : 2020/09/06 21:27:38 ID: rnnXfAJk

    うんざりされるくらいだから散々『注意』されてるんだろうな。
    それなのにその状態なんじゃ全く何が悪いのか理解してなさそうだ。
    なんでクビにできないんだろうね。

  24. 名無しさん : 2020/09/07 00:37:02 ID: k8KwT.9A


    日本の法律に文句を言いなさい
    でもそのおかげでお前のような無能も首を切られないんだからな

  25. 名無しさん : 2020/09/07 19:56:05 ID: 6yGvaIDs

    生理の日に「生理バッジ」をつけるというデパートの話を思い出した。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。