仕事で別部署へ一時的に常駐してるんだけど自己愛に初めて遭遇した

2020年09月07日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
367 :名無しさん@おーぷん : 20/09/02(水)12:00:19 ID:Dp.ve.L5
仕事で別部署へ一時的に常駐してるんだけど自己愛に初めて遭遇した
ぱっと見は快活で有能そうなビジネスマンって感じ
でもある程度一緒にいると支配的なところがじわじわ見えてくる



同じ部署にいる人になら自分の担当外の仕事でも指図してくるようになる
そして揉めると威圧したり騙したり讒言したりして相手を折って追い出すか支配下に入れる
このやり方で一つの係を丸々支配してて課全体が支配されるのも時間の問題になってた
だったら飛ばせばって思ったんだけど自己愛は飛ばされないように立ち位置を確保してる
ターゲットを追い出すと良い顔でターゲットが担当してた仕事を引き取って握り締めるんだよ
上の人が気付いたら自己愛以外にできない仕事がいくつもあって飛ばせなくなってた
こんな化け物がうちの会社に存在したことに震えてる
さっさと仕事を終わらせて元の部署に戻りたいわ

369 :名無しさん@おーぷん : 20/09/03(木)18:56:43 ID:1M.ap.L1
>>367
その人、自己愛ではなくサイコパスでは?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/09/07 09:08:58 ID: 9i7ydXC.

    自己愛がキツイなこれは

  2. 名無しさん : 2020/09/07 09:16:19 ID: e2XEftP.

    結果的にこういう奴が能力があると評価されちゃうんだよな

  3. 名無しさん : 2020/09/07 09:30:20 ID: X2nqcKgc

    こういうやつ、会社としては使い勝手がいいだろうが、一緒に仕事してる人間が際限なくつぶれるから長期的には普通に損なんだよな…

  4. 名無しさん : 2020/09/07 09:41:32 ID: HxOaRNH6

    よくわからん。普通に管理職にして部下が実績出さないと評価落ちるようにすればいいだけじゃね?

  5. 名無しさん : 2020/09/07 09:49:22 ID: umoZIWoI

    みんな他人事と思わずにサイコパスには注意した方がいいよ。

    サイコパスって本当に話術に長けてるし、自己アピールが異様にうまいし、傍目で見ると魅力的に見える。

    自分が取り入ってプラスになると思った人間にはとことん媚びる。
    いったん支配したらとことん使う。
    嘘をついても、使い倒した人間が潰れても何とも思わない。
    こいつがサイコと気が付いた時には、関係を切りたくても弱みを握らていたりして切れなくなっている。
    サイコパスに一度目を付けられると逃げられなくなる。

    H.Ob.とかKKとかまさにこれっぽい。M様とかすでに弱みを握られてるんじゃないかと思うね。

  6. 名無しさん : 2020/09/07 10:22:28 ID: 9ROfTXOA

    親類の配偶者が自己愛性パーソナリティ障害の疑い濃厚だが、口だけで実務能力が相当低い。高学歴を自称してるが50近くになってもデモシカ派遣でしかも長続きしない。親類中に異常性が知れ渡ってるので相手にせず絶縁しても誰からも何も言われないので、まだマシ。
    自己愛がなまじ能力高いと、周囲は本当に厄介。

  7. 名無しさん : 2020/09/07 11:02:53 ID: QJhaz0QI

    特定の人間しかできない仕事が存在してると
    今は良くてもちょっとしたことで困ることになるんだよな
    とはいえ、そんな奴から仕事教わりたい奴もおらんだろうしなぁ

  8. 名無しさん : 2020/09/07 12:19:48 ID: xb11xdY6

    サイコパスって言葉も安くなったもんだな

  9. 名無しさん : 2020/09/07 12:46:43 ID: yevl9vvE

    元々精神疾患自体が安い概念だからな
    医者がそうだと言えば精神疾患で、新しい病名が発表されると爆発的に患者が出てきて時間が経つと不思議なほど減っていく
    ブームに乗って病名を使ってみたいだけなんだよな。冗談抜きの「それ言いたいだけだろ」状態

  10. 名無しさん : 2020/09/07 13:55:17 ID: 8MEdZJqE

    自分も隣の部署で見たけど、やや有能な自己愛が一人入ってくるだけで部が壊れるんよな

    意識的か無意識的かわからんけど、自分のテリトリー拡大後の王権政治が目標だから、
    まずは無能な取締役の下について仕事を全部引き受けて、それを部下に投げて一致団結歌いながら部下のプライベートはボロボロに、全引き受けで上司のお気に入りになるから他の普通の人より出世するから。それがデフォルト設定になって部自体が残業モードに。

    人事権を取った後は逆らう奴は、左遷役職やプロジェクトに飛ばし、イエスマンだけを残して従来通りに仕事しようとするけど、イエスマンはリスクを取らないから問題を見て見ぬふりして炎上が始まる。そして自分はやることやったと言って転職して行った
    プロパー入社のやや有能な課長候補も何人も辞めて、プロジェクト回らなくなって隣の部署は解散、事業から撤退。あいつさえ来なければ、みんな普通の生活できたろうに自己愛のせいでキャリア替えられた人が10人以上いた

  11. 名無しさん : 2020/09/07 15:58:24 ID: oTP5BtPI

    周りが壊れていくのは、そういう人と結婚して心が病んでも逃げないのと一緒。
    支配されて逃げる気力が無くなるんだよね

  12. 名無しさん : 2020/09/07 16:09:18 ID: I5dBq63Y

    能力があるのがサイコパス。
    能力が無いのが自己愛性人格障害。
    前者は組織に何かしらのメリットを及ぼすが、後者は組織を劣化させる。
    個人的にはこう判断している。

  13. 名無しさん : 2020/09/07 16:35:38 ID: qofWZOWo

    異常に称賛されたがり、優越感や権利意識へのこだわりが病的に強いのが自己愛。
    その部分はそれほどでもないが、良心が著しく欠けており共感性が低い
    (そのため相手を観察する能力が高くなった)のがサイコパスやソシオパス、だそうです。
    併存もあると思います。血縁にいると大変なんですよね。特に実子。


  14. 名無しさん : 2020/09/07 16:45:38 ID: BK3iGjos

    ※12
    逆だよ逆
    自己愛は高知能なパターンがわりとある
    クラッシャー上司って呼ばれる化け物の大半が自己愛だよ
    主要都市エリアを受け持つ営業部の部長まで成り上がった自己愛を知ってるよ
    部内から年数十人の退職者を出したことでようやく上に実態が露見して処分を食らう前に逃げたけど
    ちなみに転職先の同業他社でも足場固めがてら十数人ぶっ潰して会社を揺らしてる模様

  15. 名無しさん : 2020/09/07 17:53:51 ID: sJ27G8e.

    割とよくいる、そしてそういう奴がいる部署は人間関係が最悪なので、サイコ野郎より優秀な人間か、超図太い人間が入りでもしない限り、サイコ野郎が逃げていかないので改善しない
    本人は「自分は努力している」「他の人間の努力が足らないから注意しているだけ」「実際に自分は業績を出してるから自分が正しい」
    って思ってるんだよね、自分の考え方の偏りには目を向けないし、お互いさまという意識が無い

  16. 名無しさん : 2020/09/08 04:28:17 ID: nZ7tlLZw

    仕事できるんなら全部わたして他の課員がにげて上司とだけ組ませろ。

  17. 名無しさん : 2020/09/08 15:53:28 ID: AoqSK0pE

    ※14
    サイコパスって他者への共感能力がないから頭が悪いのが多いんだってね
    たまにそういうのを分析して良心の呵責なく計算して使い捨てにできる頭のいいのが突出して目立つってのが正解なんだとか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。