台風前の買い出しに来たら欲しい物が軒並み売り切れで困る…どうしよう…とママ友がLINEで愚痴ってた

2020年09月09日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
414 :名無しさん@おーぷん : 20/09/05(土)15:45:54 ID:np.vv.L1
いつも何があってもデモデモダッテで誰かが決めてくれるまで待ってるし
人に選択任せたことを後から本当は嫌だったと被害者ぶって言い出すから距離置いてるママ友が
今さっき台風前の買い出しに来たら欲しい物が軒並み売り切れで困る…どうしよう…
とLINEグループで愚痴り出した 



数日前からあれだけ言われてるのに、
車持ってるし子供は日中学校だから動きやすいはずの専業主婦が
台風当日まで水も食糧も確保してなかったのが神経疑わからん
多分、家が近くて今まで一番サポートしてたしっかり者のママ友が
物資分けてくれるの期待してるんだろうな
その人が遠くに避難してるとレスしたらLINE連投がピタっと止んだ
ぐずぐずLINEする暇あったら少しでも出来ることすればいいのに

役所勤めの人が、避難所開設して早めに来る人は荷物も揃えてマナーを守って過ごすけど
ヤバくなって慌てて来る人は荷物も避難所の予備知識もなく飛び込んできて
なぜ着替えや食料を置いてないんだとぎゃーぎゃー騒ぐと愚痴ってたことあるけど
めぼしい物が売り切れた店へ文句言う前に行動しなかった自分を反省しろって思うわ

415 :名無しさん@おーぷん : 20/09/05(土)16:14:28 ID:Zm.sy.L14
>>414
最初から人の手間と物資をあてにする乞食根性なママさんなのね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/09/09 14:02:26 ID: lmk3Ljzk

    自分で用意すると金かかるじゃん。てこと?

  2. 名無しさん : 2020/09/09 14:09:31 ID: BDW473Tc

    周囲にいるとHP削られちゃう

  3. 名無しさん : 2020/09/09 14:38:50 ID: UWUypXM.

    誰かがなんとかしてくれると思ってるやつの典型な気がする。
    付き合わない方が身のため。

  4. 名無しさん : 2020/09/09 14:42:47 ID: cizpT0YE

    災害時に役立つであろうものは全てスッカラカンになったみたいね。
    首都圏と違い「買い占めしてんじゃねぇよ!」と罵倒されないんだふーんと思って見てた。

  5. 名無しさん : 2020/09/09 15:26:30 ID: o777LPLs

    そういう時でも助け合うのが義理人情ってものでは?
    デモデモダッテとレッテルを貼って切り捨てる前に自分に何ができるか考えて努力しないのは如何なものかな?

  6. 名無しさん : 2020/09/09 15:58:08 ID: LIDAjyOI

    無視決め込むしかないんだろうな

  7. 名無しさん : 2020/09/09 16:21:39 ID: sZ/uovzA

    そんな人でも結婚して専業主婦になれるのか…(白目)

  8. 名無しさん : 2020/09/09 17:07:27 ID: lsObSiGc

    米5のシメシメ顔がちらつくw

  9. 名無しさん : 2020/09/09 17:16:39 ID: mvo1fq3Y

    災害時じゃなくても誰かに頼ればいっか~な人嫌い

    ※7
    むしろ外で働かれると迷惑だから専業が一番合ってる気がする

  10. 名無しさん : 2020/09/09 18:22:30 ID: R8OBmjQk

    「困った時はお互い様じゃないですかっ!」
    もしくは
    「賢い主婦の節約術ですから!」

  11. 名無しさん : 2020/09/09 21:14:29 ID: 7OyUatl2

    いつも思うけどそんなくだらない事LINEで話す必要ないよね

  12. 名無しさん : 2020/09/10 08:21:01 ID: RMyqP/G.

    ※4
    まあライフライン遅くても数日で復活するしな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。