2020年09月10日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
何を書いても構いませんので@生活板94
- 420 :名無しさん@おーぷん : 20/09/06(日)10:13:37 ID:1k.pk.L1
- 大人になってからやられた嫌な事はある程度忘れてるけど
子供の頃にされた嫌な事は今でも覚えてるから怖いね。
昔のアルバム見てたら、話だけだと全く思い出せなかった保育園の先生が
アルバムで顔見た瞬間に、敷地から間取りまで全部思い出した。
|
|
- あの時、お昼寝前に布団を用意する時に隣の子の敷地を少しはみ出してた。
先生に布団出してきて、って言われたから出してきたのに怒られて困惑。
なんで注意された意味が分からなくてどういう意味?分からないと答えたら
思い切りビンタされて号泣してお前が悪いんだろうが!!!ってキレられた思い出。
母にその日の事聞いたら、あんたがしつこく悪い事して
先生に言い訳して怒らせたからビンタしたって話は聞いてたけど、って言ってたわ。
しばらく朝保育園行きたがらなくて朝から号泣で本当に大変だったんだと。
だって何度も説明しようとしたけどあんたが悪いで締めてたじゃないか。
今台風避難で実家の4歳の子供見てて思うけど、
毎回決められた体育館のベニヤ?の筋に沿って
名前の順で布団を敷けなんて指示しないと分かんないよ。
布団出してきて、だけで4歳児がそこまで汲み取れる訳ないだろ。 - 421 :名無しさん@おーぷん : 20/09/06(日)10:21:27 ID:4I.xk.L16
- 恐ろしい保育園だ…
- 422 :名無しさん@おーぷん : 20/09/06(日)10:25:25 ID:1k.pk.L1
- 言われてる意味って当時分からなくても、
後で思い出して理解する事って出来るんだね。
|
コメント
報告者なんて親でも信じない認めないってことじゃね?
保育園のころ吐くまで食わされて吐いたら立たされてたこと忘れないわあ
ってのを親に告げて実質手切れにできないからネットに被害者ヅラして書き連ねるんやね
※1
脳天気なこと書いてるけど、実際言葉で説明出来ない年齢の子を棍棒で殴りつけてコロコロしてる園もあるんやで
この件は仕事しないといけなくて園に預かって貰えないと困る親の判断で黙殺されたんだろうけど、幼保に通う年齢の子供はうまく説明できないんだから信じる信じないじゃなくて親が監視する必要はある。
※4
監視とかしてねーし、報告者なんてどうでもよかったんだよw
子供の時は理解できなくても
不可解な出来事として頭に残っていて
大人になってからわかることあるから
子供相手だからって
馬鹿な対応しちゃいけない。
米4
あるよね、酷い園って。
叩いて虐待している保育士や、子供に手を出す(セイ的な意味で)保育士が園の偉い人の息子で野放しにされていたとかもニュースになってたしね。
シッターはシッターで預かった子を犯して56して、挙句経営者は警察はいる前に何故かPC破壊してたこともあったよね。
あの経営者はそこに何を保存していたんだろうね。
男性保育士に女児のお世話を~というのを嫌がるのは差別という人たちもいるけれど、じゃ、犯罪を未然に防ぐシステム作ろうというかと思ったらそうではない。
ただただ「男性保育士に女児のおむつをかえさせろ!」だからね、あいつら。
小学校低学年で、「大人は結構な頻度で間違えるし、それに気付いても修正しない」と悟った
※5
いやそんなんお前んちだけ。
普通の家は多かれ少なかれ体のアザとかチェックしてるし不審な怪我が続いたら問い合わせる。
報告者の家だってコブとか青アザとか出来てたら何かしら動いた可能性はある。
園では楽しいことも他にあって覚えてるのに、嫌なことってより鮮明に覚えてるのはなんでだろうね。
※9
朝から号泣してても体のアザとか無ければ報告者の言うことなど取り合わない
報告者なんてどうでもよかったんだよw
※11
園児なんて特に何もなくても行きたくないってゴネて泣くことはある。その程度で証拠もないのに一々保育士疑うとか感情的すぎる。モンペの思考パターンやぞ。
報告者が大事に思われてないって想像にそこまで拘る意味も解らんけどまあそう思いたければ思えばいいと思う。
けど俺はそれに共感しないからこっちに振るな。
行ってた幼稚園は優しい先生が多かったんだけど、年長の時の先生はどうも子供(特に女の子)が嫌いだったらしい
4月生まれの子ができることを3月の早生まれの子ができないと「なんでできないの!○○ちゃんはできるのに!」で叩いたり組から引きずり出して土砂降りの中ほっといたりした
勿論他の子にもやるけど、とにかく自分の言うとりにすぐしない子供を叩いたり蹴ったり、追い出したりしてた
隣の先生が気が付いてなだめて「すぐできる子とゆっくりの子がいますよ」とよく助けに入って追い出された子を戻すのがしょっちゅう
その時に「みんな大丈夫だよ~、先生本当に怒ってないからね~」と言ってたけど、本当に怒ってなくてアレなら怖いわと思ったなあ
結局次の年に分園に異動して、その次には先生やめたらしい
私が生まれるまで幼稚園の先生してた母は「でしょうねー、あの先生子供の個性なんてろくでもないって感じだったもの。なんで先生やってたのかしら」と言ってた
実は私も「だから子供って嫌いなのよ」と言っているのを聞いたので(他にも聞いた子がいる)、本当になんで幼稚園の先生やったんだよと思う
いるよねこういう大人報告者気の毒にと思いながら来たら
なにこの殺伐とした※欄
分かる
名前とか忘れたけど当時の顔と体格だけは鮮明に覚えてる。
子供の時恥ずかしがり屋でモジモジしてて何聞かれても答えられない子だったから
前から私の事イラついてんだと思うけど、体操のお兄さん先生が来た時に皆キャッキャしてて
皆は足にまとわりついてて、それに珍しく私も周りでキャッキャしてたら
「いい加減にしないさい、用事で来たのに邪魔しないの!!」って
私だけ腕掴まれて顔みながら怒鳴られたんだよね。
周りにいた私一人だけが怒られた事が凄い不満だったから未だに覚えてるわ。
※12
その程度とかいうけど、母親が覚えてるのはその程度なんてことではないから
報告者の様子が普通ではなくおかしかった記憶してたのもわからないかな?
そんな何年しても覚えてるほど普通じゃないことも、親なのに流してしまった
報告者が大切ではないとしか思えないだろw
たしかに母親も屑だな
なんで幼稚園の先生になったの?って
学力的にそこぐらいしか入れなかった人が混ざってるからだろう
親戚に幼稚園の先生になってうんざりした人が娘にも同じ道歩ませていて
頭どうかしてるのかと思ったわ
>>15
めちゃくちゃイライラするガキだったんだね
先生に同情するわ
※19
ガキとか言う人が同情とか面白いw
ショッピングモールの実験で検索してね
子供時代の記憶ってあてにならないよ
米欄で気持ち悪い奴がはしゃいでるな
すべての子供のすべての記憶があてにならないと言い出してるアホもおるし
※21
母親も報告者がおかしかったことは記憶している
特に誘導もされてないのに二人の記憶が歪められたとは考えにくい
これは子供に当たり散らした保育士たちかなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。