「あなた主婦なんだから家事しなさいよ」が口癖の義母。それに乗っかって夫も偉そうにしてきた

2020年09月15日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
222 :名無しさん@おーぷん : 20/09/06(日)21:45:05 ID:7w.wc.L1
「あなた主婦なんだから家事しなさいよ」が口癖の義母
夫は義母の教育の賜物で自分のことすら何もできない屑だったんだけど、
どうしても結婚したいというから、私は3年かけて夫を再教育して結婚した



ところが結婚した途端義母が干渉しまくりで
「あなた主婦なんだから息子の面倒ちゃんと見なさいよ」と横から口煩く言ってくる
わたしは新居に引っ越すときに退職して、
新居を整えて諸々の手続きのために一ヶ月だけ無職になった
夫がすぐ子供ほしいというので、正社員ではなくすぐ抜けられるパートとして
一日に6時間働いてたんだけど
それでも義母が「あなた主婦なんだから」と私にチクチク言ってきて、
それに乗っかって夫も偉そうにしてきた
でも稼ぎは夫の半分しかないし、反論したくてもできず、夫もだんだん再教育前に戻っていった
そんな状態に腹が立って、離婚上等で夫に「なら私も主婦と言われんように働くわ!
その代わりあんたがいなくても、私はいつでも一人で生きていける土台に立つこと忘れんな!」と宣言
翌日にハロワに行き一ヶ月後に正社員として働きだした
人には向き不向きがあるけど、私には主婦は不向きすぎた
働くことはもちろんしんどいし辛いし苦しいことも多いけど、
主婦と言われてパート+家のことしてたときとはストレスの度合いが桁違い
働いてる時間が長い分家にいないから、義母の直接の干渉も減ったのが精神的に楽すぎた
あと私には持病があって肉体疲労が蓄積すると命に関わるんだけど、
今年の暑さに体がついていけず高熱出てお盆休み丸々入院した挙げ句
ガリガリになった私を見て、夫は義母の洗脳が溶けていったらしい
正社員になった私に対しても義母が「あなた主婦なんだから」と家事と夫の世話を強要したとき、
夫は初めて「いやそれはおかしい」と反論した
「妻も俺も働いてるし、労働時間も同じ、条件も同じ
なら妻だけ主婦で家事をやらなきゃいけないってのはおかしい
妻は主婦じゃないと思う」
だって
夫は相変わらず家事殆どできないし、
やっと自分のことがちゃんとできるようになりましたっていう5歳児レベルだけど
意識改革はちゃんと成功してたんだと思うと嬉しい
あとは前のようにご飯炊くとか靴磨くとか小さいことを自分から気づいて
やってくれるようになれば最高

しかし義母は火事能力ゼロの義父の愚痴を言うくせに、
なんで自分の息子を義父二号に仕立て上げてしまったんだ
そして私を義母二号にしようとしてくるのやめて欲しい
正直なんで正社員で働いてるのに私だけが「主婦」と言われて家事求められるのかわけわからん
そもそも主婦ってなんだよ
私に主婦求めるなら平等に夫に主夫求めろっつーの

223 :名無しさん@おーぷん : 20/09/06(日)21:50:44 ID:Ju.bg.L13
>>222
可愛い可愛い息子たんには家事をさせたくないんじゃない?

224 :名無しさん@おーぷん : 20/09/06(日)22:15:36 ID:J0.be.L4
またすぐ洗脳されそうで怖い

225 :名無しさん@おーぷん : 20/09/06(日)22:35:28 ID:2u.pi.L9
いわゆるダブスタだね
旦那はダメだけど、可愛い息子はOKって何故なんだろうね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/09/15 12:08:33 ID: a/aVV0ng

    夫が情けないと妻が苦労する良い例

    こうゆう男が大多数だから困る

  2. 名無しさん : 2020/09/15 12:20:10 ID: NzELQKtE

    ようやく五歳児レベルってキッツイなあ…
    ギリたおぱんぱを脱したぐらいか

  3. 名無しさん : 2020/09/15 12:20:47 ID: iVRQ/1Z.

    「息子タン可愛い」じゃなくて「ワタシが正しい」ってマウントとりたいだよ。息子が家事やったり嫁に優しかったらそんな事してもらえなかった自分が惨めになるからだよ。

  4. 名無しさん : 2020/09/15 12:21:54 ID: jm6Qk4ws

    さっさと離婚した方が幸せになれそう

  5. 名無しさん : 2020/09/15 12:22:04 ID: eojd/IL6

    >しかし義母は火事能力ゼロの義父の愚痴を言うくせに、
    >なんで自分の息子を義父二号に仕立て上げてしまったんだ
    >そして私を義母二号にしようとしてくるのやめて欲しい
    >正直なんで正社員で働いてるのに私だけが「主婦」と言われて家事求められるのかわけわからん
    これをそのまま言えばいいのに
    言わないからずっと言われるんだよ
    養母は本当の問題点から目をそらして息子ヨメをはけ口にして、
    息子ヨメは息子ヨメで気づいてるのに目をそらして

    今のままじゃ何も変わらない
    夫もいつでももとに戻る

  6. 名無しさん : 2020/09/15 12:28:32 ID: ddZ6.dEk

    >旦那はダメだけど、可愛い息子はOKって何故なんだろうね
    旦那のせいで苦しむのは自分だけど、息子は関係ないしw

  7. 名無しさん : 2020/09/15 12:29:52 ID: UHOdhksY

    仕事できるのに家事できないって本当にあるのかな。一度そういう人を障害児教育の視点から観察してみたいわ。

  8. 名無しさん : 2020/09/15 12:30:24 ID: 8tPDKG52

    自分以外の家族をコントロールしたい人なんだよね
    家事ができない奴の愚痴を言って自分が優位である錯覚の中で気持ちよくなりたい
    母子分離できずにババアになったから、かわいい息子の世話は嫁にやらせて、息子を嫁より優位にさせたらその息子を産んだ自分の地位も嫁より上だと思える
    嫁は私が良いと思うように動け
    そのコントロールの下で生きてきた男と添い遂げるのって大変だと思うわぁ

  9. 名無しさん : 2020/09/15 12:49:39 ID: vzr8VfgM

    何が悲しくてよそ様のご子息を教育しなきゃなんないのか
    周りの圧力とかなら分かるが生きる力を奪う親はダメだと思う。
    恥を知れ

  10. 名無しさん : 2020/09/15 13:03:02 ID: ATVU5q52

    姑は自分の老後介護を嫁にさせる気満々だろうから、今から旦那に対して介護教育もしておいた方がいいよ。

    「あなたがお義母さんの介護をするのよ」
    「あなたが義父義母のうnちオムツを交換してあげないといけないのよ」

    って。

  11. 名無しさん : 2020/09/15 13:05:05 ID: ATVU5q52

    ※5
    自分と使えない旦那の老後介護を嫁にやらせる気だから「主婦なんだからー」とか言っちゃうんだと思うよ。

    嫁が介護する気なんてゼロで自分の息子が自分たちの介護を全面的に引き受け、おむつまで息子に交換される~~とわかったら、息子教育に少しは必タヒになりそう。

  12. 名無しさん : 2020/09/15 13:11:01 ID: AK0bbwEc

    いや6時間しか働いてないならその分家事は受け持つべきでしょ、子供がいるわけでもなし
    正社員になってからは平等であるべきと言ってるんだし、旦那は最初から最後まで常識外れなことは言ってないよ
    …義母はあれだが

  13. 名無しさん : 2020/09/15 13:16:13 ID: pRiPiewU

    主婦が家族を支配する場合、暴力よりも依存のほうがやりやすいし、世間からはいい奥さん・母親として見られるから一石二鳥なんだよね。
    ただ、ものすごいめんどいし疲れると思うんだけど、それでも絶えないところを見ると、上回るメリットが当人にはあるんでしょうな。

  14. 名無しさん : 2020/09/15 13:25:13 ID: UHOdhksY

    ※12
    旦那は何時間働いてるんだよ。
    24時間働いていたとしても家事全体の2割はしなきゃいけない計算だが?

  15. 名無しさん : 2020/09/15 13:26:50 ID: 9qvn4GNA

    家事以外に何もない人なんでしょう、その義母さんは。
    家族として一緒に暮らしてきて、存在意義に
    それしか見出してもらえないような(中身の)人で
    家族として大切なことが見えない、わからない人。なんか気の毒な気もする。

  16. 名無しさん : 2020/09/15 13:31:43 ID: qQHfWtbU

    何十年の積み重ねがあるからね
    ちゃんと気付けて主張もできるなら見る目があるんだな

  17. 名無しさん : 2020/09/15 13:58:22 ID: kN24vlsU

    ※5
    さんざん言ってると思うよ

  18. 名無しさん : 2020/09/15 14:31:38 ID: gDY4SJQA

    ※14
    稼ぎの金額に触れないのはどうして???
    詳しく教えてよ

  19. 名無しさん : 2020/09/15 14:54:31 ID: wXhi7xNY

    ぶっちゃけ、自分の食べたものも片づけない
    脱いだ靴下はその場で裏返しのまま
    かんだティッシュはそのまま、電気つけっぱなし
    5歳レベルの男は珍しくない
    で、こういうタイプの男は総じて専業主婦にさせるだけの収入はないのが多い
    年代によって意識レベルは変わっているとは思いたいけど

  20. 名無しさん : 2020/09/15 15:09:01 ID: gDY4SJQA

    ※19
    自分の食い扶持も稼げない5歳レベルの女も珍しくないよねw

  21. 名無しさん : 2020/09/15 15:42:27 ID: isLg4G1I

    ※20
    5歳で稼げるものって何?

  22. 名無しさん : 2020/09/15 15:49:29 ID: gDY4SJQA

    ※21
    「稼げない」から5歳レベルなんだろ
    お前アホすぎるわ

  23. 名無しさん : 2020/09/15 16:31:51 ID: UHOdhksY

    ※18
    ※12が時間で示したから時間で書いたまでだけど?単位を揃えなさいと算数でならったはずだけど?というか、わざと旦那の労働時間を24時間で書いたのにそっちは突っ込み無しなのかw
    最低賃金で6時間20日換算で報告者はひと月約10万ほど。稼ぎで旦那が月30万なら25%は家事分担が必要だね。

  24. 名無しさん : 2020/09/15 16:53:05 ID: gDY4SJQA

    ※23
    算数で習っていようがこれは算数ではないが?馬鹿すぎだろお前
    そもそも旦那が家事をやってないなんて記載、1ミリも無いけど?
    どうしようもないアホだなお前、さっさと死んどけ

  25. 名無しさん : 2020/09/15 17:30:05 ID: brhI4aY6

    ID: gDY4SJQA
    こいつ、アウタージュの話で粘着してた奴だろ

  26. 名無しさん : 2020/09/15 17:59:27 ID: mtoGg.LE

    マジで日本の義理の母ってクソだよね
    旦那のお母さんもクソだったら旦那もくそだしマジで日本の女性は苦労すると思うよ

  27. 名無しさん : 2020/09/15 19:53:34 ID: jJPe3gwQ

    息子が家事やるようになったら、苦労した自分の人生全否定だから、嫁にも同じ苦労させたいし、やっぱりお母さんすごいねって尊敬されたいんだよ。哀れ。

  28. 名無しさん : 2020/09/15 20:19:15 ID: mtoGg.LE

    日本の姑は世界一陰険日本の姑は世界一陰険

  29. 名無しさん : 2020/09/15 20:26:45 ID: w8wR8ZXo

    ※25
    そうだね
    連投男だね
    ※24とかアホ丸出しで確信

  30. 名無しさん : 2020/09/15 21:53:52 ID: fkdd4yJI

    賛否有るけど事前に半同棲でもして、お互いの家事レベルはチェックした方が良いな
    自炊も出来ない相手じゃ、イザって時に頼れないのは怖すぎる

  31. 名無しさん : 2020/09/15 21:57:39 ID: nmb8UzXI

    義母は自分が家事しない旦那に苦労したから嫁が楽するの気に食わないんだろ
    誰も幸せにならない事を言う義母と距離置けばいい

  32. 名無しさん : 2020/09/15 22:46:22 ID: E8clwiK.

    年収比で考えてほしいね。
    夫の何割稼いでいたのか。

  33. 名無しさん : 2020/09/15 23:35:42 ID: whDnjmf2

    ※1
    こうゆう

    日本人として情けないわ

  34. 名無しさん : 2020/09/15 23:36:49 ID: whDnjmf2

    ※32
    いや家計の負担比でしょ

    あんた「夫の稼ぎは私のもの」賛成派か?

  35. 名無しさん : 2020/09/16 09:12:38 ID: QpOeKhHA

    義母はただ単に自分がしんどい思いしてたから嫁にも同じような目にあってほしいと
    思ってるんじゃない?

  36. 名無しさん : 2020/09/16 09:23:52 ID: mtoGg.LE

    日本の姑は世界一陰険

  37. 名無しさん : 2020/09/16 09:49:31 ID: auZ5Q/Eg

    日本の姑と同じくらい陰険なのが湧いてるな

  38. 名無しさん : 2020/09/16 10:36:32 ID: bc9VG0Ag

    旦那がでくの坊だと苦労するのは自分だけど、(結婚した)息子がでくの坊でも自分には痛くも痒くもないからなー。
    世間ではそれをダブスタと言うんだけど、本人的には(ある意味)筋が通ってる(と思ってる)

  39. 名無しさん : 2020/09/16 17:13:29 ID: ymlZj4EY

    義母は義父が家事出来ない方が都合がいいんだよ
    何も出来ないから依存してくれるでしょ
    だから家族の中で居場所が出来る
    義母は家事以外したくない、働きたくない人だから義父をワザと家事能力ゼロにしただけ
    文句言ってるのも本意じゃない、周囲に「頼られちゃって困っちゃうわ」と
    「私がいなきゃこの家は成り立たない」と言いたいだけ。
    嫁に自分と同じ事させたいのは息子にそれを気づかれない為。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。