2020年09月12日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
- 257 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)07:56:47 ID:u1.fv.L1
- 検診のため大型ショッピングモール内にある内科にかかったとき、
受信前にトイレで誰かが買った商品が忘れ去られてるのを発見した
トイレ内に他に人もいないしサービスカウンターに届けようと思ったけど、
細長い店内でサービスカウンターが北の端1階、メディカルモールが南の端の2階に位置しており、
往復には時間がかかる
|
|
- 予約時間がきていたため、先に検診だけ済ませたら
拾った商品のことなどすっかり忘れて帰りの電車に乗ってしまった
中身は化粧品でずっと持ってて変質したとかいちゃもんつけられたら嫌だし、
置き引きとか言われて4000円程度の品で犯罪疑われても気分悪いので、
自宅の最寄駅にある交番に届けた
権利もすべて放棄して手続きしたあと、
ショッピングモールにこんな落とし物を拾ってこういう事情で交番に届けました
もし探してる人が問い合わせてきたら警察に届けてあることをお伝えしてほしいですと電話したら
「店外のことは警察ですけど、店内のことはこちらの管轄です!
そういうことされるとイレギュラーだから困ります!
こういうことするお客様はじめてですよ!」
ってなんか文句つけられて怒られたよ
うっかり持って帰った私も悪いけどさ、店内で拾ったものを交番に届けるのって
そんな文句言われて怒られるようなことなの?
それとも次店に行く翌月まで持っとけばよかったの?
すごく気分悪い - 258 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)08:04:17 ID:It.fv.L17
- 持ち帰ってしまってせめて警察に届けたのは偉いけど、
サービスカウンター行きにくいならトイレの近くの店舗の店員でもいいと思う。
一応ショッピングセンター側の人だし。
>>258
メディカルモールのある位置は専門店側に属してるから管轄が違うとかで
前に同じようなことがあったときサービスカウンターに持っていってって言われたんだよね
専門店の人に渡すのは筋違いだし迷惑なんだって - 259 :■忍【LV4,ライオンヘッド,TM】 : 20/09/08(火)08:56:10 ID:6A.7w.L4
- 一応法律的には施設で拾った時は施設の占有者に届けるのが筋みたい。
2 施設において物件(埋蔵物を除く。第三節において同じ。)の
拾得をした拾得者(当該施設の施設占有者を除く。)は、
前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の施設占有者に
交付しなければならない。 - 261 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)09:36:52 ID:TM.fv.L1
- >>259
ネットで検索してそれは知ってるけど、
同時に誤って持ち帰ったときは習得者の権利が消える前(施設内なら24時間以内)に
届け出なければ置き引きになるって書いてあって
持ち帰った場合はすぐ最寄りの警察へって警察署のHPにも書いてあった
交番でも事情を話したら交番で引き受けてくれるってことになったんだよ
警察の人にも別に問題ないって言われた - 263 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)09:47:05 ID:It.fv.L17
- >>261
トイレ横店舗より持ち帰って警察のほうがいいのか…
それなら巨大ショッピングモールでサービスカウンターから遠い場所の落としもの見つけても
見て見ぬ振りしそうだ - 266 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)10:34:27 ID:CZ.sq.L1
- >>257
もともと善意でしたことだから、非難されて気の毒だなと思うんだけども、
商品もったまま帰りの電車に乗ってしまったのはそれなりにやらかしなので、
そこは少々言われても仕方ないかな……。
トイレに忘れ物したら電車で移動した先の交番に届けられているとか、
落とした人からしたら手の込んだ意地悪みたいなことになっちゃったし、
それを案内しないといけないサービスカウンターの人も憂鬱でしょ。
持って帰った時点で店に電話して判断を仰げばよかったかもですね。 - 281 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)12:55:59 ID:RJ.ey.L1
- >>266
そうね
普段なら店に届けたかもしれないけど、
妊婦で運転もできないし置き引き犯になりたくないからって
自己保身で交番に届けちゃった私の落ち度で言われても仕方ないことね
判ってても電話口の対応者の言い方が頭ごなしに叱りつける感じだったから
やっぱり素直に私が悪かったですとは言えないや
トイレには監視カメラも無いから、もし貴重なものが入ってて
持って行かれても犯人特定できないと思って善意で持っていったけど
狭量な私はこんなことがあったら腹立って仕方ないし
もう二度と忘れ物見つけても届けないことにするわ - 282 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)14:00:55 ID:CZ.sq.L1
- >>281
忘れ物を届けようとしたあなたは偉いと思うよ。
私なら、近くにカウンターがないならたぶん放置しちゃう。
すれ違いで戻ってくるかもしれないし、大手のモールは閉める時にトイレ見回るので、
まあ大丈夫かなってスルーしそう。 - 283 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)14:28:18 ID:Up.ec.L4
- >>281
落とし物拾って損する気分になるの嫌だよね
クリスマスに財布拾ったことあるけど、人の財布持ってインフォメーションまで届けるの不安だった
中身の確認作業中に落とし主現れて軽くお礼言われた後はなんか態度悪い
謝礼払いたくなかったんだろうな
別に謝礼要らないけど謝礼貰わないとデメリットしかない
クリスマスの貴重な時間返せって感じだわ - 284 :名無しさん@おーぷん : 20/09/08(火)14:58:57 ID:pt.qt.L10
- >>281
あなたはその時のあなたにできた最善を尽くしたと思うよ
落とし主やモールにとって最善でなかったってだけで法を犯した訳でもなし、
盗まれるよりよっぽどマシなのにね
あなたや>>283さんのように自分の時間を使ってでも親切に届けてくれた人がいたおかげで、
子供の3DSが無事に戻ってきたことがあるから、
拾ってくれた人、届けてくれた人皆さんに感謝します
|
コメント
持ち帰るってどゆこと…
それは置いておいても、トイレ近くの店舗に落とし物を届けて、突っ返されるなんてことある?
置き引きされるリスクを差し引いても
変な場所に届けられるよりは放置しといてもらった方がましだよね
上司に電話かわらせろよ。いきなり怒鳴りつけるのがそちらの客対応なんですかってw
私だったら変なところに届けられるよりそのまま落としたところに置いておいてくれた方が全然いいわ、落としたのはこっちのミスだし置き引きされたとしてもそれはしょうがないって思うし
サービスカウンターまで届けられないならそのまま置いとけばいいのに
忘れ物に気づいて戻ってきたら勝手に遠い交番に届けられてたとか意味わかんないじゃん
余計なことしたなって感じ
清掃入ったときに掃除の人が回収して防災センターに届けてくれるから、
置いといたままでいいのよ
拾ったものをカバンに入れるとかしないわ
パクったけど途中で監視カメラに映ってたかもと怖くなって交番に届けたのかと思われるぞ
自分がなら時間がないならそのままにしておいて、病院後に覚えてて時間があればもう一度トイレ見てまだあったらサービスカウンターかな
めんどくさかったら確認せずにそのまま帰るかも
いかなる理由があったとしても落とした施設から持ち出すのはちょっとおかしいと思う
ショッピングモールで財布拾ってサービスカウンターにもっていく途中で
持ち主本人に遭遇して置き引き犯疑われた事あるから何が正解かわからん
忘れ物を忘れて持ち帰るとかおかしいとかいうけど
この報告者はおかしい人なんだろ。妊婦の記憶力低下はよくあることだからな
頭悪い上に面倒臭いな人だなぁ
診察の予定があるならおりあえずはその場に放置しておけばいいだろう
終わってからもう一度戻ってまだあったらそれからSCに届ければいい
なくなってたら持ち主が取りに戻って来たんだろうと前向きに自己完結すればいい
親切心だろうと診察終わったら全部忘れるスレ主が悪いとしか言えない
※1
大体は礼を言って受け取るけど中にはサービスセンターに持ってってって言っちゃう店員もいるかもね
なぜ拾う!
なぜ持ち帰る!
なぜそっとしておけないんだ!
まじでそんな遠くまで持っていかれるならそのまま置いといたほうがマシだろ
落とし主だって普通気付いたら落としたであろう場所を見に行くものだし
この場合はサービスカウンターに届けるのが最善よね。手の込んだ嫌がらせしたととられてもおかしくない。中途半端すぎ
店員もヒス過ぎだがわざわざ電車にのる距離の交番に持ってく変なやつなのは間違いないし
この件は警察に預けたんだから、警察が連絡するべきことを自分で勝手に電話したあたりが煽りとも受け取られるだろうし
モヤるとか言いながら擁護してほしくて、もしくは店を叩いてほしくて書くあたりがキモい
妊婦で持っていけないとから置き引きと疑われたくないとか後出しばかりするけど、あたまから放っておけばよかったじゃん
これを許すと「誰かが落とす→別人が拾って届けようと店外に出る」のコンボで無限に万引きが出来るから店としてはヤバい
私が物拾ったら「パクる気はないですよ」アピールでずーっと手に持って掲げたまま移動するわ
これさー本当は魔が刺して盗んだんじゃないの?
でも怖くなって警察に届けて、それで注意されて逆切れしてるんじゃないのかなぁ
犯人の逆切れにしか聞こえんのよな
できない事はするものではない。
時間がなかったから拾ったものカバンにしまうって理解できないわ
なんか、こういう人って善人で終わらせようとするけど
こういう要領の悪さは迷惑をかける場合が多い
この商品の落とし主の立場からしたら、店外の見知らぬ場所の交番になんて届けられた方が迷惑だよ。
SCでなくしたってわかってるだろうから交番なんて問い合わせないだろうし、報告者が持ってウロウロしてる間にSCに問い合わせたり店内やトイレを探し回っても見当たらなくて、もう諦めてるかもしれない。
スレ住人みんな優しいけど、それでも「サービスカウンターが遠いのが悪い」だの「お店の人にここに持ってくるなと言われた」だのキレ気味だし、頭悪いし嫌な人。
届けようとして忘れちゃったってことは鞄の中しまったんでしょ
置き引きしようとしたけど怖くなって警察に届け出たんじゃないの
遠くに引き渡されるより放置された方がマシだわ 泥棒未遂じゃなきゃ無能な働き者
まん様って馬鹿だよなw
拾ったもののことをすっかり忘れてた時点でお察し
相当頭悪いよこいつ
妊婦アピールがうざいな
こっちのコメントがまともでほっとした
逆はいて困ったな。
公道上の落とし物を店に押し付けようとするおばちゃん。
「そこの道に落ちてたのよ」
「いや道なら交番にお持ちください」
「遠くて暑いし、このお店近いから良いじゃない」
「いや困ります。ええと、駐車場に落ちてたんですか(敷地内ということにしてくれればうちでも預かれるよという空気を出す)」
「駐車場じゃないわよ何言ってんのよ。道って言ってるじゃない(空気読めないし怒りだす)」
「じゃあ交番でお願いします」
「あなたほんとに無責任よね」
捨てセリフ吐いてどこか行きました。
※25
まん様、ってなに?
最後拗ねてて草
中身が化粧品で4千円のものって
そこまで把握したのか…
※1
ルールで専門店の人は荷物預かっちゃいけないことになってる場合がある
他のまとめで専門店の人に渡せと言ってるコメントに店員側が荷物を無責任に押し付けるのは拾った荷物捨てるのと変わんないみたいなことって言ってた
私がよく行くイオンも専門店のスタッフは落とし物預かれないって言ってた
わざと持ち帰ったんじゃなくて拾ったこと忘れて施設出ちゃったならしょうがなくね?
これは母親になってはいけない人間
遺伝的にもバカな子が生まれるし躾もできないし
絶対自分は正しい!批判されたら逆ギレってなんか毒親になりそう
これは無能な働き者の御手本
グチグチ言い訳の鬱陶しい奴だ
※12※33
ありがとう
今まで何度かスマホや商品の忘れ物を届けたことがあるが、確かそのうち二回は近くの店舗にお願いして快くうけおってもらえたから、そう思ってしまった
さすがに迷子のときはサービスカウンターまで連れてったけど、逆に迷惑な場合もあると※欄見て思ったので、下手な手出しはしないように気を付けます。教えてくれてありがとう
※34
そらしょうがないけどさ
じゃあそのことに文句付けられてもしょうがないよねって話になるじゃん
報告者は文句付けられたのが納得いかないみたいに言ってるけど、自分の行動がしょうがないなら相手の行動もしょうがないっしょ
どっちか一方が悪いとか許せとかそういう話じゃないわ
そんな面倒な事するなら、いっそのことそのままにしておいてくれればいいのに。
行動するバカは手に負えないわ。
中国みたいな国になってきたな
善意で動いたことに対して無駄な責任がついて回るなら何もしなくなるのは半ば当然
※41
あなたのスマホ、善意の人が拾ってくれたから
明日鹿児島県まで取りに来てください言われたらどう思うよ?
店員もヒスだろうけど報告者も頭が悪いし、自分に落ち度はあるけど善意で交番に届けたのに文句言われたから私が悪いとは認めません!って、小学生みたい
「どこどこに忘れ物がありました」って施設に電話の一本でも入れておく方がよっぽど良かったのでは
半年して合法的に堂々と自分のものになるように、わざわざ自分ちの近くの交番に届けたんじゃないの?
普段買えないものね。4000円もするような化粧品。
米44
え、4000円って化粧品の中じゃかなり安い方じゃない?
流石に持ち帰って外の交番に届けるのはない
だったら最初から拾わなきゃよかったのに
自分もSCで財布を拾ったことあるけど
ちゃんとインフォメーションの人に渡したし、それが当たり前だと思ってた
モール側の人間からすれば迷惑だろうけどさ
言い方ってもんがあるでしょうが
※45
ホームセンターとかドラッグストアじゃその価格帯のはなかなか売ってないから高いほうだと思う
ちなみになぜ置かないかというと高価格帯の小さな商品は盗まれやすいから置かない
>中身は化粧品でずっと持ってて変質したとかいちゃもんつけられたら嫌だし、
>置き引きとか言われて4000円程度の品で犯罪疑われても気分悪いので
この辺のことを“いちゃもん”とか“疑われても”とか考えてる時点でもうね
カバンの中に入れずにずっと手に持っておけばいいのに。
拾ったんなら責任持って届けないといけないでしょうよ。いいかげんだわ。
最後に本人も言ってる通り二度と落し物は拾わない方がいいよ
置き引きしたのに4000円くらいの化粧品だったのと、後でばれたらと思って警察に持って行ったように思えるわ
てか普通忘れないよ
ああ、店の敷地内での拾得物は敷地内に権利があるんだよ
だからキレとるんだろうねって事で、今の聞こえなかったからもっかい言ってくれんかな?理解できなかったんだが、とかいいつつ録音したらスグ電話切って本部にクレーム入れろ
オマエんとこの店員どんな教育してんだ?ってクレーム入れろ
と同時につべやLiveLeakに音声データー英語表記と日本語表記でアップすりゃええで
100%善意で警察に届けてやったのに、店側からケンカ売られたので買いましたって書いてアップすりゃじわじわ広がって楽しいよ
この人頭悪いんだろうなあ
中身まで把握してたとか、置き引きして電車に乗ったけど気が変わって交番に届けた臭い
金目のものだったら知らん顔してそう
置き引きした後に不安になって警察に届けたんですねわかります
サービスカウンターが遠くて届けるのが面倒だったのなら拾わなければよかっただけなんだよなぁ
以前に空港で鞄拾って警備員に渡そうとしたんだけど断られたわ
預かる権限がないからサービスカウンターに届けてくれって言われた
届ける時間がなかったから警備員の横に鞄置いて立ち去りました
この人開き直ってるけどすごく迷惑な行動してるよ
狭量とか知らんからマジで二度と忘れ物に関わらないでほしい
敷地外の電車乗った先の交番に届けました!って電話で言われても置き引き犯が盗んだもののビビって警察いったと思うわ
店員だって神じゃないんだから客どころか泥棒疑いのある人間に優しい対応なんかできんわ
※53
録音しておくのはいいが勝手に公開するのはギリギリアウトだぞ
録音の内容いかんでは下手すりゃ負けて損害賠償コースもあるから安易に勧めないほうがいい
今の時勢で誰が触ったかもわからないモノを自分のかばんに入れることに違和感あるわ
しかも妊婦で
典型的な無能な働き者って感じ
いやいや実際置き引きしてんじゃん
「商品ポッケに入れたまま店でちゃったけど疑われるの嫌だから警察いきました」ってのと同じ
これでなんでいいことしたと思えるとかヤバすぎる
※53
残念ながら小売の本部はクレーマーの突電には慣れてるので
こっちに非がなければ「やべーのに絡まれて大変だったねwww」で終わるから
店の中で共有されてみんなの笑い話のネタになるだけ
頭悪い上に狭量な女だなー
しかも持ち帰りまでしてるし
産まれる子は似ないように祈る
予備校の時の友達が定期を電車に忘れて、ちょっと経って佐渡島で見つかったって連絡受けたって言ってて、なんで海越えた佐渡島なんかに?って思ったけどこういう人のせいだったのね
出産控えて節約してるとこに偶然見つけた化粧の袋。これなら鞄に入りそうだしトイレは個室だから誰にも見られず持ち帰りできる、っておどおどしながら置き引きしたんだろうな。
家に帰ってドキドキしながら開けて、多分グ ロスとか口紅だったんじゃないかな。いち早く変質気にするに至るのはそっち系だし。そもそも金額を把握してる時点でお察し。ふつーは届け出るつもりの忘れ物の中身なんて見ないし、中を見ないなら中身はわかんないでしょ。金額知ってるってのは、開けて中身見て調べたか、相場を思い当たるか、ってことよね。
でも、お腹に子も居るし、その子に恥じるような真似も出来ない。なにより自分のしでかした事が急に怖くなり、置き引きの罪をググって慄き、真実であるショッピングモールから持ち出したことは敢えて言わずに警察に提出ってとこかな。
※33
そんなローカルルールなんて客は知らん。
だからこそ善意の客に対しては丁寧な説明と謝罪&お礼をするのが筋で、迷惑だというような言い草はなかろう。
店側の対応は、本部にクレームを入れるべき
以前住んでたマンションで、出たところに関西なのに何故か無記名のTOICAが落ちてて、自宅周りに交番はないが、通勤経路上にはあるのでそこまで持っていったことはある。
やっぱりみんな「魔がさして持って帰った」と思うよなぁ。
拾ったものを自宅に持ち帰った時点で置き引きだし遺失物横領でしょ。
「変質したと言われたら困る」って時点で恐らくブランド物の口紅。
帰宅して開封したものの好きな色味じゃなかったのと
メルカリで売ろうにも名入れとかしてて盗難バレしそうだから交番に持っていった、と。
サービスカウンターまで行く手間を惜しむのに交番に行く手間は惜しまないんだなぁ。
というか病院にいったならそこの受付に渡せばいいのに。
忘れたのはメディカルモールに来てた人だろうし。
こいつが鞄にしまって検診受けてる間、落とし主がどれだけ探したって見つからないよね。そのうえ遠くの交番に届けるとか、本当に落とし主に迷惑かけてるというか嫌がらせとしか思えない行動だってことに気づいて欲しい。こんな人が子供育てるなんて信じられない。
なんで忘れ物拾ってそのまま鞄にしまって検診受けちゃうのかなー
その上忘れるとか頭残念過ぎて終わってる…
報告者が無駄に持ってる間に落とし主が探してる姿想像したら不憫だわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。