娘(21歳 大学生)と旦那(59歳 会社員)が喧嘩した。暴言を吐いた旦那は謝る気ゼロ、娘は部屋から出てこない

2020年09月14日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
321 :名無しさん@おーぷん : 20/09/09(水)16:13:41 ID:5i.bq.L1
娘(21歳 大学生)と旦那(59歳 会社員)が喧嘩しました
最近のコロナ禍の影響でテレワークやリモート授業で娘も旦那も昼間家にいるようになり、
ワイドショーを家族で見る機会も増えました



ワイドショーを見ながら安倍総理やトランプ大統領が好きな娘は
「安倍総理かわいそう、トランプ大統領好きだから頑張って欲しい」と言うと
旦那がムキになって「お前はおかしい!なんで安倍やトランプなんかが好きなんだ!
普通の人はバイデンだろ!」と叱ります
それに対し、娘も負けじと言い返すのでいつも私がなだめています
娘はネットサーフィンをしてるのでネットでいろいろな情報を収集して
そういう考えになったらしいのですが、
旦那はネットにうとくてテレビや新聞で情報を得ているせいか2人の意見は真逆になります
今日もその話題になり、いつものように喧嘩が始まりましたが、
旦那が「おかしい考え方してるな!だからお前は嫌われるんだよ!」
と言い放ってしまい、娘は涙ぐんでしまいました
小学生の頃に「お前は嫌われ者なんだよ!」と言われて
いじめられた経験のある娘は傷ついたようでした
私は夫を叱りましたがへそを曲げて娘に謝る気ゼロ、娘も部屋に閉じこもって出てきません
娘をフォローするためにはどうすればいいでしょうか

325 :名無しさん@おーぷん : 20/09/09(水)17:33:38 ID:Zd.rs.L7
>>321
そこまで拗れちゃったら、かなり厳しいと思う…
どちらかが折れないと修復できない、でも娘さんも旦那さんも謝る気0なんでしょ?

政治の話はさておいて、ここで旦那さんの失言を謝らせないと一生引きずる事になるよ絶対
最悪娘さんが結婚したり子供(お孫さん)が産まれても旦那さんはずっと除けにされるかもね者

327 :名無しさん@おーぷん : 20/09/09(水)18:58:55 ID:xt.ku.L1
>>321
親子だから何でも本音で言ってこじれちゃうんですよね
わかってもらえるっていう甘えがあるというか

ただ誰に対してであれ、人格否定発言はNOというのははっきり伝えるべきだと思う
部下の指導で人格否定したら信頼されるわけはなくて、それは娘さんも同じ
分かり合いたいなら人格否定はダメ絶対

329 :名無しさん@おーぷん : 20/09/09(水)19:16:11 ID:4V.va.L13
今さら言っても仕方ないけど
喧嘩になると分かってるのだから政治の話はしないようにしようって
お互いに配慮すればよかったのにね


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
199 :名無しさん@おーぷん : 21/01/09(土)22:51:31 ID:xQ.cw.L1
このスレのpart128で大学生の娘と夫が政治思想で喧嘩をするという内容で相談した者です。
先日娘が家を出ました。
あの後政治的な話は辞めるように家族で話し合って決めたのですが、
夫が娘に「池上さんのテレビを見ろ、そうしたらお前もまともになる」
と無理矢理池上さんの番組を見させようとしたところ、
娘が「池上さんは苦手。○○(ここはなんて言ってたか忘れました)主義の左翼団体の出身だし
プロパガンダっぽいしグラフ細工して嘘つくし」と反論しました
それに対して夫は怒り、「池上さんが嘘つくわけない!池上さんじゃなくお前が左翼だ!」
と娘に手を上げました。
それがきっかけで喧嘩になり、娘は一人暮らしをすると出ていきました
夫と話し合った結果、大学でネットリテラシーについて学ばなかったのではないか、
そういう思想を植え付けられたのではないかと思い、
娘が通う大学にどんな教育してるんだと問い合せたところ、
驚いたことに権力に恐れず立ち向かうことの大切さ、
ネットではなく新聞を読めと言ったことを教える教授が多くおり、
娘の思想とは真逆だというのです
実際、娘のゼミの教授や副手の方と話をしましたが
教材に使われていたプリントや書籍を見ると確かにそのような内容のものでしたので、
なぜ娘があんなふうになったのか疑問です
夫含め連絡が取れないのですが、同じ大学に進んだ幼なじみが娘にはいるので
その親御さんの話では前々からバイトで貯めてた貯金でアパートを見つけたらしいとのことです。
バイトしてることすら知らなかったのでびっくりしました。
とにかく娘には元気でいて欲しいです

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/09/14 09:22:53 ID: cqronZAY

    娘さんには政治家としての評価と人としての評価は
    別かもしれないと話してはいかがか

    安倍っちは持病抱えてしんどいだろうなとは思うが
    身内への利益誘導はどうなのと思う
    トランプはタレントが大統領職やってるだけだ
    日本でタレントが政治家になるとそれなりに官僚なり
    行政職のいうことを聞いて特徴がなくなるが
    彼は一切人の話を聞かない
    そして実際話したらその魅力に参ってしまうだろう
    バイデンは頭の調子が大丈夫なのかと
    しかしよき年配男性だろう

  2. 名無しさん : 2020/09/14 09:27:15 ID: 6.mRcOVY

    トランプだろうがバイデンだろうが、自民だろうが民主だろうが、右翼だろうが左翼だろうがそれはもう個人の思想だからどうでもいい、好きにしろ
    が、自分と意見が合わないからと言って相手の人格を否定するのは完全にアウトな行為
    まあネットのウヨパヨはこんなことばっかやってるけどさ

  3. 名無しさん : 2020/09/14 09:33:35 ID: /Ldy2X12

    ※1
    娘や父親の政治観の問題じゃなくて、
    自分と違う意見を持った家族を人格否定で捻ろうとした底意地の悪さが問題だと思ったが

    しかも過去の嫌な思い出と絡んで確実に傷つくことを知ってるやり方なんだろ?
    政治観関係なく家族にしていいことなのか疑問だわ

  4. 名無しさん : 2020/09/14 09:34:29 ID: qHRjpVN2

    米2
    でましたドチモドチ論!

  5. 名無しさん : 2020/09/14 09:35:45 ID: Ixqh02f2

    うちの嫁や娘はほとんど毎日暴言を言ってくるよ
    一応録音してるからほんと早く離婚したい

  6. 名無しさん : 2020/09/14 09:38:48 ID: 1lFSK36o

    政治の話はするなとあれほど

  7. 名無しさん : 2020/09/14 09:40:06 ID: N6v3YbXg

    うわあ…
    米1は真面目に政府の広報も読んだ方がいいよ
    記者の書いた記事じゃなくてね

  8. 名無しさん : 2020/09/14 09:45:45 ID: RdlBHhCs

    父親(旦那)は男性更年期な上に無知で阿呆なオッサンって事でOK?

  9. 名無しさん : 2020/09/14 09:45:53 ID: XD8OqBwU

    ネットでのやり取りと同じパターン
    安倍応援団は単に安倍さんを好きだと公言し応援するだけ
    アベガー軍団は相手を見下して意見を全否定からの人格攻撃、弱点だと思えば不快極まりない暴言まで何でもござれ、時には犯罪だって辞さない覚悟ですよって感じ

  10. 名無しさん : 2020/09/14 09:46:48 ID: SEHGdnxU

    政治の話は喧嘩のもとだからねー
    それはそれこれはこれで分けて考えられる人とじゃなきゃできないよ

  11. 名無しさん : 2020/09/14 09:52:09 ID: HLKS3lFE

    野球と政治と宗教は顔の見える相手とするべきじゃないよ

  12. 名無しさん : 2020/09/14 10:04:35 ID: VvsGzAlw

    この前ツイッターで「ネットで情報を集める情報強者の娘(安倍トランプ支持)が情弱な左翼の夫に罵られてます…」って設定だった自称主婦がアイコンがフリー素材だったとかなんとかでネカマバレしてたけど…
    これは…

  13. 名無しさん : 2020/09/14 10:06:27 ID: ILWNhIW6

    ※12
    アイコンは普通フリー素材だろ。俺だって同じ太ったメガネのハゲ探したぜ?

  14. 名無しさん : 2020/09/14 10:08:07 ID: ILWNhIW6

    娘は大人になる必要があるんじゃないか?
    父親はタヒねば治るかも?

  15. 名無しさん : 2020/09/14 10:08:46 ID: 5qK3RwJE

    うーん。完全に石の投げ合いで両方がボロボロパターンだね。
    お父さんの方はもう50年以上それで生きてきたから変わるのはムリと思う。
    おじさんが好む話題でもあるから避けるの大変かもだが、
    ここは娘さんのほうが一段賢くなって、からまれてものらりくらり躱すなどのスキル上げないとね。メソメソしてるのもったいない。

    しっかし、「だからオマエは嫌われるんだ!」ってひっどいね。
    「ぼくがかんがえた相手が(ナマイキな娘が)ぜったい黙るさいきょうのじゅもん!」
    ぶっちめる目的しかない愛のないセリフだな。
    けれど同時にお父さん自身が特に言われたくないセリフでもあるってことだからね。
    もう言われてるかもしれないけどねどこかでwww
    いつかまた言いやがったら、おまえもじゃ!って言い返したら面白いかもね。
    そんなことないもん!って言い返されたら、そうおもってるのはおまえだけかもね!って言えばいいよ。

  16. 名無しさん : 2020/09/14 10:12:08 ID: KhXbnXek

    ネトウヨホイホイ

  17. 名無しさん : 2020/09/14 10:25:34 ID: mLAOq4t6

    本当に、ネトウヨホイホイだよ
    某サイトは、この記事でコメ欄が荒れに荒れた
    このサイトもネトウヨで閲覧数稼ぎたいんだね

  18. 名無しさん : 2020/09/14 10:30:42 ID: xPaw7JnM

    ブサヨホイホイ

  19. 名無しさん : 2020/09/14 10:31:28 ID: xPaw7JnM

    工作員ホイホイ

  20. 名無しさん : 2020/09/14 10:32:27 ID: o5Ej2N2A

    旦那にはちゃんと韓国語で話しかけてあげないと

  21. 名無しさん : 2020/09/14 10:32:35 ID: vcET5dC.

    仲の良い親子なら、このくらいのことはすぐにお互い忘れるんじゃね
    ただ、普段から折り合いの悪い親子なら、すぐに和解しておかないと一生拗れかねんよ
    親の方は、親子だからそのうち許してくれる、て安易に考えてるんだよなー
    で、やったこと言ったことをすっかり忘れる
    でも、子供の方は忘れないし、心の底では許さないよ
    多分、このオヤジ、いずれ娘から切り捨てられるんじゃね

  22. 名無しさん : 2020/09/14 10:33:06 ID: tCk0aT0U

    投票権ないって教えてやれよ

  23. 名無しさん : 2020/09/14 10:40:43 ID: w6sWTffY

    ネトウヨはトランプより花札やろ

  24. 名無しさん : 2020/09/14 10:42:59 ID: 9R8mc0oM

    なんか、オッサンの目的が「意見の違う相手をねじ伏せること」になってるね。
    理解し合うとか、意見交換とかじゃなく、ただただ隷属を求めてるような。
    娘さんの為を思うなら、今後は極力触れさせないようにした方が良い。
    無理に「仲直り()」させようとしたら、精神病んでこの世を儚むか、
    人との交流に絶望して孤独な人生を送るか、似たような暴君を選んで苦労しかない結婚をするか、
    同じような叩き潰しババァになって本当に嫌われるか。
    付き合うのは無駄なだけの人間は、自分の人生から排除するって道を覚える良い機会。

  25. 名無しさん : 2020/09/14 10:45:08 ID: L6IFxNbQ

    では、娘に言ったのと同様に、旦那にも言ってやれ。

  26. 名無しさん : 2020/09/14 10:50:17 ID: vyYteoy.

    冷静に議論できないのなら政治の話はしないことだね。こんな奴を支持するお前の頭はおかしいみたいな人格否定しかできないような脳みその人とは話す価値もない。

  27. 名無しさん : 2020/09/14 10:50:56 ID: CvxECXro

    思想は自由だが、そこで議論するのではなく、相手をねじ伏せようと人格否定する方がどう考えても悪いよな
    歳相応に成長してくれ

  28. 名無しさん : 2020/09/14 10:52:32 ID: HbaPpOq6

    年寄りが若者に反対するのってマウント目的以外はほとんどない
    なにかを達成するためじゃなくて虚栄心のためだけに行動してる。そうでなければ意見が対立したって従わせる必要などないのだしな

  29. 名無しさん : 2020/09/14 10:55:56 ID: MCyPu3qY

    テレビつけなきゃいいじゃん

  30. 名無しさん : 2020/09/14 10:56:25 ID: ggMJdTHw

    政治の話で論破できないからって、論点ずらして本人の人格やトラウマえぐるなんて最低な父親だな。

  31. 名無しさん : 2020/09/14 10:57:36 ID: 3gXMZEvQ

    >「普通の人はバイデンだろ!」
    アタマおかしいよ、旦那。

  32. 名無しさん : 2020/09/14 11:00:45 ID: hpHTyZRg

    父親のヒステリーも酷いけどトランプ安倍大好きなのは親として心配になるなぁ・・・

  33. 名無しさん : 2020/09/14 11:10:15 ID: Hyhr3P3I

    ※7
    怪しい!怪しい!と言いながら、実際は野党の方がもっと…だったりするのにね。
    しかし怪しいで言えば菅さんの方が繋がりがあるのでは?と思うのに、喚いていた奴らは急にダンマリ。
    とにかく安倍総理を追い落としたかったんだなと思うよ。

  34. 名無しさん : 2020/09/14 11:19:32 ID: Rrp7cQfI

    トランプ安倍大好きって完全なネット脳じゃん
    ツイッターで日の丸掲げてそう
    父親もそりゃ注意したくなるわ

  35. 名無しさん : 2020/09/14 11:20:22 ID: Rrp7cQfI

    ※33
    ツイッターのプロフに「右も左もない普通の日本人」て書いてそう

  36. 名無しさん : 2020/09/14 11:26:00 ID: HbaPpOq6

    あなた方は野党の演説や公約に興味がないのですか?
    野党なんて「安倍政権打倒」を公約に掲げるようなどうしようもない集団ですよ。安倍妥当っていうのは手段としてはありでも目的にするのは明らかにおかしいんだよね
    内閣を倒しました、さあどうしましょう。ではなくてこうするために内閣を倒します! であるべきなんだよ
    人の邪魔することしか考えてない連中よりはいくらか問題があっても与党の方がマシ
    さらに加えると国旗を尊重することはいいことなのにそれを叩く価値観すら極左なんだと認識してください

  37. 名無しさん : 2020/09/14 11:32:19 ID: UlsBg59k

    政治主張の話じゃなく旦那が信条の自由が理解できない上に理屈で相手を納得させることができずに人格否定に走るクソ野郎だって話じゃないの
    娘へのフォローなら今は難しいかもしれないけどこのゴミ野郎は一生治らないアホだから距離を置いて逃げなさいと言うしかないんじゃない

  38. 名無しさん : 2020/09/14 11:32:36 ID: E/QQqv4U

    娘と政治信条は分けて考えないと
    でも莫迦武左代らしい男だねw
    自分の意見が通らないと個人攻撃はじめるとか全く関係ないとこできゃんきゃん騒ぐとか
    大学卒業したあたりで損切したほうがいいぞそういう池沼推す

  39. 名無しさん : 2020/09/14 11:35:41 ID: pbUT5f.6

    まったく解決してないじゃん

  40. 名無しさん : 2020/09/14 11:47:29 ID: Bxbxh/rY

    (あ、やっべ。『除け者にされるかもね』って書いたつもりが変なところに者が移動してるわ。まぁ誰もツッコんでないからセーフやろ)

  41. 名無しさん : 2020/09/14 11:54:59 ID: uxeEp1Qk

    いやいや、政治の話するなとか言ってる人って、根本的に明後日だよ?問題は政治の話云々じゃなくて、娘さんの人格攻撃をする旦那がクソって話でしょ?つか、この報告者もなんか頭弱そうと言うか、他人事チックだよねwこんな事書きながら、本当はニラヲチしてんじゃないのw?
    じゃないなら、やるべきはたった一つでしょ?旦那蹴り飛ばしてでも、娘に謝らせるんだよ。出来ないなら、クズにお似合いのバカ嫁って事で、娘さん逃げてーな案件じゃない?

  42. 名無しさん : 2020/09/14 12:00:12 ID: PfNj1ueU

    中国とコロナ
    二人が居なくなったら
    結構やばいと思うが

  43. 名無しさん : 2020/09/14 12:05:06 ID: /MklE0ks

    娘さん、馬鹿だけど「だからお前は嫌われるんだよ」は違う。父親は娘にちゃんと英語教育して、情報リテラシーを仕込まなかった自分を反省するべきだよね。FOXとBreitbartとDaily Callerみたいなゴミをさらに歪曲して低俗化してまとめたゴミみたいなネトウヨまとめサイトしか読んでないでしょ、娘さん。

    まあアメリカ人でもFacebookの嘘まとめしかニュース情報源がない馬鹿と年寄りがネトウヨ化してるんだけど。

  44. 名無しさん : 2020/09/14 12:15:09 ID: 2lXZ4T5Q

    関係無いけどトランプがタレント扱いされるの初めて見た!

  45. 名無しさん : 2020/09/14 12:17:19 ID: Hu6ZvZCs

    全面的に父親が悪いわ。

  46. 名無しさん : 2020/09/14 12:29:48 ID: csruVnfA

    馬鹿な男の取り扱いを娘に教える
    「へえ~、すごいね、頼りになる」この3つの言葉で父親も大丈夫
    例えば※43に
    「へえ~、そうなんだ。そうだよね。」
    っていうと勝手に10倍くらいしゃべって満足してる
    そんなことを教えてあげましょう

  47. 名無しさん : 2020/09/14 13:02:29 ID: 4cIeYvTA

    政治って正解がないものだからねえ。
    どっちも正しくてどっちも間違い。どんな政策にだって得する人と損(特に利益のない人含む)する人は出てくる。完璧な政治なんてない。無理。
    父親は大人げないのでとっとと謝っとけ。意地張るだけ時間の無駄。

  48. 名無しさん : 2020/09/14 13:28:12 ID: MdKHI3Co

    おかしいおかしい!普通はこう!って
    いい年こいた老人が議論でなく悪口しか言えない時点で相手しない方がいい人になっちゃってるのを
    娘さんは理解するしかない

  49. 名無しさん : 2020/09/14 13:41:44 ID: sdy5FJVw

    国内の政治家は好き好きにしてろと思うが
    黄色いジャップがトランプ大好きはさすがにこいつ大学で大丈夫かなとは思うわ何白人目線なんだよと

  50. 名無しさん : 2020/09/14 14:16:04 ID: Dv63P1fg

    トランプがどんな手法を使おうがアメリカ、つまり世界経済牽引してくれないと
    コロナ大ダメージがマジ致命傷で各国死屍累々になるので良いと思いまっす

  51. 名無しさん : 2020/09/14 14:23:19 ID: ZDHVqDd2

    そんなんトランプ個人じゃなくアメリカと大統領がやることだからオバマだろうが誰だろうがやるわ

  52. 名無しさん : 2020/09/14 15:35:53 ID: fvyhAfPs

    新聞は全く論調が違うんだからブサヨ系固定じゃなくてもう少しマシなのに替えたら?
    せめて数社を同時に取ってみるとかさ

  53. 名無しさん : 2020/09/14 15:41:43 ID: KoijSFzE

    父と娘が揃って相手方の否定しかできない「にわか」だからな
    これはもう掛け値なしの「どっちもどっち案件」だから
    「お前らのやってる事は議論じゃない!それがわからんのなら政治の話なんてすんな!」
    って説教してやればいいんじゃないかな

  54. 名無しさん : 2020/09/14 15:43:40 ID: RGKGW57U

    父親は「テレビがバイデンって言ってるからバイデンが正しい」
    娘は「ネット掲示板がこの世の真実!」
    …とりあえず二人とも本を読めとしか言いようが無いな

  55. 名無しさん : 2020/09/14 15:45:31 ID: kLJBUOxk

    ※1
    結果をちゃんと見ないと。
    戦争を終わらせたのはトランプだし、経済が上向きになっていたのもトランプ政権からだよ。
    エキセントリックな発言が多いから無能扱いされるけれど、現時点でオバマ政権より外交も国内経済も全然よくなってるよ。
    安倍首相についても、民主政権や他の政権とちゃんと数字を比べて。
    モリカケ桜について、個人的には思うところあるけれど、それでも国家元首の人格と政治能力はわけて考えないと。
    清廉潔白かつ政治的に優秀な人なんて、なかなか登場しないんだから。
    現実的には、人格は置いといて優秀な政治家を選ぶようにしないと。
    スレチコメ、失礼しました。

  56. 名無しさん : 2020/09/14 15:54:15 ID: HbaPpOq6

    ※54
    その本の内容も作者の価値観で歪んでいるのですが
    正当性を誰が保証してくれるの?
    媒体ごとに信頼性の差を付けるなんてバカがすることだわ。大事なのは複数の情報を集めて自分で分析することであって、鵜呑みにしている時点で語るほどの能力がない

  57. 名無しさん : 2020/09/14 16:18:01 ID: DniZ9JTQ

    こんなのほっとけばいい
    うちの妹と父はこんな感じだったけど妹が早めに実家を出て距離置いたら仲直りしてたよ
    その代わりしばらく実家を出られなかった私が父とほぼ絶縁みたいになったけども

  58. 名無しさん : 2020/09/14 18:00:50 ID: eT/Zk5Nc

    ブサヨとネトウヨのバトルなんだからどっちが悪いとかじゃなくてどっちも悪いんだよ
    相手の言い分をどっちも認めてねぇじゃん?
    この奥さんもどうかしてると思う

  59. 名無しさん : 2020/09/14 19:27:28 ID: Bk2GtCKg

    「おかしい考えをしている」まではいいけど、その後の「だからお前は嫌われる」はダメ
    考え方の違いはしょうがないけど人格否定はあかん
    今回の政治の話でなくてもこんな父親ならいつか嫌われる

  60. 名無しさん : 2020/09/14 23:45:04 ID: ayLdJieE

    この父親といいコメ欄にいる奴といい、本当サヨクって人格否定とか口汚い悪口とか大好きだよねえ

  61. 名無しさん : 2020/09/15 07:37:31 ID: TMEOa8z.

    バイデンもトランプも、アメリカ人の半分くらいが支持しているんだよねえ。
    片方が正しいもう片方はクソって主張はトラブルのもと。

  62. 名無しさん : 2020/09/15 10:12:14 ID: Pie5D7iY

    ※1
    トランプっていつからタレントになったんだ?

    俺の記憶では起業家、商人が政治家飛ばして大統領になったイメージなんだが。

  63. 名無しさん : 2020/09/15 10:16:27 ID: Pie5D7iY

    ※61
    >バイデンもトランプも、アメリカ人の半分くらいが支持しているんだよねえ。
    この所のニュースを見てると結構違ってるみたいだよ。バイデン支持派もバイデン推し
    だけで無く、トランプが嫌いだから仕方なくバイデン支持なだけって人もいるみたいだし。

    逆に、前回の大統領選では民主党のサンダース支持派の一部の人達がヒラリーを嫌って
    共和党に投票したからトランプが勝利したみたいな見方もあるようだから、半分が支持
    してると考えるのも早計だと思うけど。

  64. 名無しさん : 2020/09/15 15:34:31 ID: jNkDrDz2

    バイデンとかいうロリコン野郎がなんで野放しにされてるか謎
    ロリに厳しい国じゃなかったのかアメリカ

  65. 名無しさん : 2020/09/15 20:59:40 ID: FtsPl6iE

    何にせよ、議論中に関係のない人格攻撃してくる奴は屑で頭が悪いことは確かだな
    例え事実だろうとも「今それ関係ねーだろ」っていうね
    この父親はそれに加えて幼稚が過ぎる

  66. 名無しさん : 2021/01/10 08:39:41 ID: FUpsuplE

    父親がクソなのかな?って思ったら報告者もズレててウケる
    両親が常識ずれてると生きるの大変だろうな
    娘さんが上手く逃げれることを祈ってる

  67. 名無しさん : 2021/01/10 09:30:06 ID: YLNSkm56

    なんだこの夫婦

  68. 名無しさん : 2021/01/10 10:17:13 ID: S9xxKJZ.

    前半と後半で書いてる人間が違うような…

  69. 名無しさん : 2021/01/10 10:20:17 ID: lS92RbqE

    親が馬鹿だと子が苦労するねって話

  70. 名無しさん : 2021/01/10 10:45:05 ID: sHBoJKUs

    まあ、そんなトランプも今や国家反逆罪かという所まで来ているわけですが

  71. 名無しさん : 2021/01/10 11:31:26 ID: k8GJpSKQ

    子が親に頭ごなしに押さえつけられたら反発するに決まってる
    イデオロギーにしろ宗教にしろ男にしろ

    この父親は一番まずい手を出したなとしか

  72. 名無しさん : 2021/01/10 11:38:16 ID: iIjoEj52

    >>62
    テレビ番組の司会者を長年やってたからタレントの面はある
    規模は違うけどホリエモンみたいなもん

  73. 名無しさん : 2021/01/10 11:41:26 ID: wRMDsxKY

    さすがにこの追記は嘘だろ
    母親が前半と違いすぎる
    ネトウヨが書いたにしろパヨクが書いたにしろどっちからも反感持たれそう

  74. 名無しさん : 2021/01/10 12:12:52 ID: 8J7609kA

    後半別人か夫に感化されたかだよね…
    いじめのトラウマになってる言葉をぶつけられてショックを受けてる娘への配慮もそんな言葉を吐いた夫への対応も何もない

  75. 名無しさん : 2021/01/10 12:50:39 ID: jlYF4nBM

    >小学生の頃に「お前は嫌われ者なんだよ!」と言われて
    >いじめられた経験のある娘は傷ついたようでした

    いやこれ娘が学校でいじめられてたとしたら
    明らかにこの父親が原因じゃん
    小さい頃から性格異常者の父親が娘の人格を認めずにお前は馬鹿だダメだと娘の自尊心を叩き潰してきたから
    娘がいじめられるような性格になったんだよ

    この異常な父親に育てられたらどんな子供もいじめられるような子になるけど
    この母親もどうせ父親に抵抗出来ずに虐待される子供を傍観してるクズの母親だから
    どうしようもないわ

  76. 名無しさん : 2021/01/10 12:52:32 ID: FLLbpWjE

    政治の話でマジになっちゃいけない
    せやな程度に流しながら聞いて自分の意見を聞かれた時だけやんわり出す
    そもそもどっちも国を良くする為に考えて行動してるんだから同士として仲良く歩み寄ればより良い未来を作れると思いませんか?
    ちなトランプ派

  77. 名無しさん : 2021/01/10 12:53:03 ID: SCcXUga2

    娘が通う大学にどんな教育してるんだと問い合せたところ、
    驚いたことに権力に恐れず立ち向かうことの大切さ、
    ネットではなく新聞を読めと言ったことを教える教授が多くおり、
    娘の思想とは真逆だというのです


    いやどこが真逆?
    娘はしっかりとした自分の意思をもって権力(父親)に恐れずに立ち向かってるじゃん

    母親が馬鹿で知能が低いとこうなるのか
    母親本人が馬鹿でキチがいだからしょうがないね

  78. 名無しさん : 2021/01/10 13:14:15 ID: BCn8Hydw

    追記別人じゃない?って思ったらコメ欄にも同じこと書いてる人いて安心した

  79. 名無しさん : 2021/01/10 13:19:59 ID: J8MxYBU2

    大統領選挙のころはアメリカも東京もババしかいないところからババ抜きしなきゃいけないのが大変だなーくらいに思っていたのに、
    さすがにこの間のホワイトハウス襲撃はあきれたわ。

  80. 名無しさん : 2021/01/10 17:30:10 ID: QQDuZfLU

    旦那はバイデン息子のぺ/ドに共感してるんじゃないかなー

  81. 名無しさん : 2021/01/10 17:31:23 ID: Bh0gNyPE

    この追記はさすがに違うぞ

  82. 名無しさん : 2021/01/10 17:53:02 ID: dGCQdVrk

    何ですぐ殴るんだろうね

  83. 名無しさん : 2021/01/10 18:41:29 ID: Lx7Sd7S.

    親子といえども思想への介入はしちゃいけないはずだが
    じんけんとは

  84. 名無しさん : 2021/01/10 18:51:58 ID: J8mqa6uA

    あこがれの先輩、好きな人とかの受け売りだったりしてな

  85. 名無しさん : 2021/01/10 20:39:58 ID: b9AZA5k6

    設定忘れたまま追記はアカン

  86. 名無しさん : 2021/01/10 21:13:43 ID: 23/ijH0s

    政治なんて右も左も民主も共和もやってる事自体はそんなに変わらなくて情報戦に勝った方と負けた方がいるだけなので、どっちが良いとか悪いとかナンセンス、自分にとって都合が良いか悪いかだけなのにね。

    ついでに、家族みんな仲良く出来ない感じですしこの機会にバラバラになって丁度よかったかもね。

  87. 名無しさん : 2021/01/10 21:43:47 ID: U/s3a7B6

    そんなもん大学に問い合わせるなよwwwww夫婦揃って本物のあほなのかwwwww
    個々人の思想が違うのは当然であって、指導してもらっている教授の政治的思想と生徒の政治的思想が同じでなければならないとすれば、大学は洗脳機関ってことになる
    父親と娘の政治的思想が違っても別にいいやん デモ行進とか暴動とか始めない限りは
    テレビや新聞のいうことばかり正しいって思いこんでるのもおかしいから、ネットの情報も取り入れて比較しながら考えてみたらいいのに
    こんなことで娘に手をあげる親からはそりゃ離れて正解ですよ

  88. 名無しさん : 2021/01/11 00:26:42 ID: YlWjPLIg

    頭Qじゃなんとか矯正したくもなるわな

  89. 名無しさん : 2021/01/11 03:48:59 ID: xeCF2Y1I

    Jアノンは駆逐しないと

  90. 名無しさん : 2021/01/12 01:48:12 ID: NR7Liu5k

    ※72
    それ以外に映画「ホーム・アローン」に出たりプロレスのリングに上がったり
    もしてるな<トランプ

  91. 名無しさん : 2021/01/12 02:22:02 ID: DEXkshf2

    ここの家はみんな頭はパッカーン。

  92. 名無しさん : 2021/01/14 04:26:51 ID: x7djbDnc

    父親がアホで偏ってて母親が主体性ゼロの能なしだったら、そりゃ子どももアホで偏ってて主体性ゼロになるわな

  93. 名無しさん : 2021/01/14 04:29:36 ID: x7djbDnc

    追記したやつは報告者じゃないな
    ちゃんと設定引き継げ

  94. 名無しさん : 2021/01/18 12:41:46 ID: d52di6uk

    今まで盲目的に信じてきた親の言うことがおかしいと感じるようになる
    普通は通る成長の一環だよ

  95. 名無しさん : 2021/01/18 13:47:27 ID: rhMY4n7A

    娘だけまとも

  96. 名無しさん : 2021/01/18 22:17:54 ID: vOrQJnjk

    ※86
    右と左でどっちが良いとかナンセンス?

    じゃあ、あなたは日本と北朝鮮 どっちに住みたい?
    右と左の違いはそういうことだよ
    わたが選ぶのならは右(日本)だね

  97. 名無しさん : 2021/01/22 17:02:59 ID: VCQEZFeo

    娘さん、完全にQアノン信者で草
    まぁこの父親も父親でメディアに完全に踊らされてる愚か者で草
    どっちもメディアに頭洗脳されまくってて草だわな
    どっちもどっち過ぎてこの投稿者が可哀想。
    とっとと逃げてとしか。

  98. 名無しさん : 2021/01/23 08:19:31 ID: /s.0KsAg

    Qアノンをメディア扱いってw
    メディア検閲の牙城の情報網羅に空気穴をあけて、児童売買組織を解体しようする側を
    マスゴミみたいに逆のレッテル貼りするやり方って本当分かりやすいなあ
    どうせ中共の拉致現場担当者が触れ回ってる事を鵜呑みにしてるんだろうけど

    日本児童が売られてる現実をそんなに影から援助したいなら
    97の子供や親戚筋の子全部をさっさと売りに出せばいいのになんでしないのかな?
    アノン信者側の子供なんかより、洗脳ずみでよっぽど上等でしょw

  99. 名無しさん : 2021/01/27 20:11:38 ID: QrhcAXiU

    自分が嫌いと言わずに、だからお前は嫌われる、とあたかも他人も嫌っていると思わせるように仕向ける人って性格悪いと思う
    主語が大きい人って自分が悪者になりたくないが自分の主張は通したいチンケな人だと思う

  100. 名無しさん : 2021/01/31 16:44:01 ID: 8KLJE0r2

    政治、宗教の話はトラブルの元。喧嘩始まったのならやめるべきだったね

  101. 名無しさん : 2021/02/01 11:04:48 ID: ANM7TCCU

    >池上さんが嘘つくわけない!
    これは恥ずかしい。
    糞旦那が会社でこんな事言わなきゃ良いけどね。

  102. 名無しさん : 2021/02/05 21:24:53 ID: yTHy1RKw

    ネット脳vs昔ながらの中道左寄り脳

  103. 名無しさん : 2021/02/11 15:35:18 ID: N6bWQutk

    ネットリテラシーの前にメディアリテラシーって言葉があってだな

  104. 名無しさん : 2021/02/14 14:46:12 ID: 9Rw16qNI

    娘以外全部馬鹿

  105. 名無しさん : 2021/02/15 13:17:11 ID: y.nVpjKw

    なぜそうなったのか、ってそりゃお前らみたいな両親だからだよとしか
    散々抑圧してくる親の逆張りでネット情報を信用するようになったんだろう

  106. 名無しさん : 2021/03/09 05:02:36 ID: 0hVfi7bo

    この親やべぇ。父親だけじゃなく母親もやべぇ…

  107. 名無しさん : 2021/03/30 17:16:52 ID: 3W0OxjbA

    娘さんかわそう過ぎる

  108. 名無しさん : 2021/06/07 08:18:17 ID: MaGs.WOw

    娘もやべえよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。