2012年12月07日 12:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352562709/
【セコキチママ】発見!キチガイママ その37【泥キチママ】
- 717 :名無しの心子知らず : 2012/12/06(木) 22:16:29.86 ID:B47GwHxe
- 育児板初なので板違いでしたら申し訳ないです。吐き出したいので聞いてください。
私は未婚大学生です
先週の土曜日、お酒が大好きな彼氏と呑みに行きました。
呑み食いした後、カラオケで朝まで歌おうってなったんですが1時間待ちと言われたので
近くのファミレスに行きました。
繁華街のファミレスですが、夜の12時すぎなのに禁煙席は満席だったので喫煙席に座りました。
すると、5・6才の女の子1人と男の子2人が走り回っていました。
内心「はぁ?」と思って親を探したらタバコをスパスパ吸いながら大声で話す3人組のお母様たち。
(見た目30代)がいました。
彼氏が「夜中どーこーより、子供眠くないのかな?」と不快そうにしましたが、
性格の悪いことがバレないように、「ほんとだね。あの子かわいい(ニコニコ)」と応答し
(内心は→夜中もだし、飲食店で走り回ることすら注意しないし、放置だし、バカ親かえれ)
しばらくして「ちょっとトイレ行ってくるね。」
と言って、
トイレ行きながら子供を見ると、空席に三人で座って大人の真似事をしていました。
そしてトイレで警察に電話しました。
|
|
- 720 :名無しの心子知らず : 2012/12/06(木) 22:21:56.73 ID:7A3LQ0Jr
- そんなことぐらいで警察呼んだらあかんだろw
- 723 :名無しの心子知らず : 2012/12/06(木) 22:27:32.80 ID:JyAo9f9Z
- >>720
青少年保護条例が各都道府県にあって、18歳未満の深夜外出はできない。
保護者同伴・同意ならOKだけど、正当な理由が必要。
遊びが正当な理由かどうかは微妙だが、基本禁止だから帰宅を促すことはできるだろう。 - 724 :名無しの心子知らず : 2012/12/06(木) 22:43:31.76 ID:XNnZuLYS
- ゲーセンでも未成年者は○時で帰れって書いてあるしな。
- 722 :名無しの心子知らず : 2012/12/06(木) 22:27:02.46 ID:B47GwHxe
- 「夜中に幼児が飲食店にいる。親が分からない。三人で席に座っている。」と
警察は「急いで行きます」と言いました。
席に戻ると、子供はスマホを囲んで貸せ貸せドヤドヤと騒いでいました。
うきうきしながら出入口を確認しると、さすが繁華街の警察は仕事が早い!
5分くらいで到着しました。5人くらいゾロゾロと…
周りが「何!?何!?」となっていたので私もリアクションを重ねながら見ていると、
警察はキョロキョロしながら目を合わせてターゲットを確認、子供たちに歩みよりました。
「お母さん、お父さんは?」と聞くと、お母様たちが走りより、「なんですか?ムキー」と怒鳴りました。
警察が、「子供だけで遊んでると通報がありました、こんな時間に子供を放置するな」と言うようなことを言うと、
母「ファミレスに子供が来ちゃ行けないの?法律でもあんの?え?え?←(本当に言ってました)」と凄みました
続きます - 725 :名無しの心子知らず : 2012/12/06(木) 22:46:27.78 ID:B47GwHxe
- sage方間違ってました。すいません。
警察には「声をかけたいけど、見知らぬ大人が声をかけると要らぬ疑いをかけられちゃうから、
おまわりさん助けてあげてください」と言いました。
続き
バカ親3人VS警察5人
お母様たちは、
・今日は発表会があって、打ち上げをしていた
・楽しみを邪魔するな
・文句があるなら店員に言え
・こっちは客だ
・追い出したいなら会計払え
とわめきちらしていました。
すると、隣の席に座っていたおばあさんが
「もういいじゃない帰りましょうよ」と言いました。
勇敢なおばあさんだなぁと思ったら、バカ母の1人が
「あんたは黙ってて!」と言いました。
すると、おばあちゃんが「〇〇ちゃんももう疲れてるみたいだし…」と言ったのでよく見ると
赤ちゃんを抱いていました。
このおばあちゃん、バカ母のお母さんだったようで赤ちゃんを抱かされて
隣の席に1人座っていたようでした。唖然としました。
バカ母はお母さんに暴言をはきちらし、殴りかかろうとしましたが、警察が止めに入りました。
次で最後です - 728 :名無しの心子知らず : 2012/12/06(木) 22:55:53.12 ID:B47GwHxe
- 騒ぎを聞き付けた、対応激遅なファミレス店長があらわれ、
「御代はいりませんのでお引き取りください。他のお客様にご迷惑になりますので…」と言うと、
バカ母たちは「まじで?ラッキー」と言いながら
「〇〇ちゃん、帰るよ~」と言いながら帰っていきました。
おばあちゃんと赤ちゃんを置いて……
おばあちゃんは、伝票を取ると、レジに行き全員分の代金を店長と押し問答になりながら
払っていました。
代金を払う時に、おばあちゃんが財布を取り出しにくそうにしていて、
警察の方が赤ちゃんを抱っこしてあげていたのがすごく切なかった…
おばあちゃんには同情しないけど、赤ちゃんかわいそうすぎでした。
〆の悪い話でごめんなさい - 729 :名無しの心子知らず : 2012/12/06(木) 23:44:06.28 ID:JWE0yRtJ
- おばあちゃんはあるいみ製造責任だよな
娘のしつけもできてないじゃん - 730 :名無しの心子知らず : 2012/12/07(金) 01:25:55.05 ID:msgXNNqC
- ただ飯を喰らう方法を覚えさせちゃったかもね。
|
コメント
報告者叩いてる奴はこのバカ母と同類だな
親も店も頼れないし自分で声をかけたらバカ母に誘拐犯扱いされる恐れがある
24は賢明な判断
赤子抱いた婆にまったく同情できない
むしろ馬鹿娘のしつけをし損ねたことを社会に詫びろと思う
赤ちゃん可哀想だよ〜子供達もこの先どうなっちゃうんだろう。親と同じ類になるか、反面教師にするか、、
おばあちゃんもちょっと可哀想、、
店の立場からしたら注意も文句も出来ないよ。
そういうクレーマー天下社会になってしまったのが今の日本なんだしねぇ。
というか、深夜に繁華街や飲食店・遊技場で小学生以下をつれまわす成人は
問答無用で青少年保護条例違反で罰則つければいいと思うの。
報告者がクズだろ
直接その連中に抗議できないヘタレな上に
隣の席がやかましいなら店員に言うべきだし
親が分からないとか嘘までついて警察にガッツリお説教してもらってザマァしたかっただけだろ
こんなくだらない事でお気軽に警察使ってんじゃねーぞ馬鹿が
※5
頭おかしいのなお前
次から、自分で警察に電話するんじゃないか?
警官以外じゃ保護者かどうかも確認出来ないから十分通報事由だろ
緊急性の無い案件で警察とか呼ぶなや、消防や救急で似た様な事して問題になっとるし
ダニ親といえど親がいたら警察呼んだって帰れと言うのが関の山で保護もなんもできんでしょうよ
※6
似たようなこと「やられた」んじゃね?※5さんは
※5
なんでこんな発想になるんだろう。ここまで性格ゆがんじゃう生活ってどんなだろう。※5の人がかわいそう。たぶん、ファミレスで走り回っていた子どもが大きくなったら、※5みたいになるんだろうな。かわいそう。かわいそう。
>>5
バカ?
法律で決まってることなんだから警察の力使わないほうがバカだよ
だがちょっと待って欲しい。
このおばあちゃんは「馬鹿嫁に悩まされてるトメ」の可能性もある。
コメント欄でも似たようなキチママが発狂してるww
今の世の中下手に声掛けると変な疑い掛けられるし条例でそんな時間まで正当な理由もなく子供を連れ回すのはダメと決まってるんだからなんだから間違ってないよ。
夜に母親達に出掛けるな、飲みにいくななんて思わないしたまには息抜き良いんじゃないの?って思うけど旦那いるなら預けてとかにしろよと思うよ。
バカじゃないの?
これって警察の仕事なの?児相じゃなくて?
大学生が「警察に連絡したりましたよ!!」ってドヤ顔でかきこんだんだろうなーと思うと
報告者もどうかと思うんだが
こんなの店の責任者に解決させるべきだろ
警察が無限にいるとでも思ってるのか
報告者擁護してる奴は水不足でも電気不足でも料金払ってれば無駄遣いしても良いっていう考えの持ち主なんだろうな
底辺底辺アンド底辺
ヒトモドキですらないサル未満の生ゴミ
保健所で処分しよう
報告者やり過ぎ
子供だけで遊んでるなら本当に大事だけど、付近に親が居るなら問題ないじゃん
夜中まで子供を連れ歩いてると言っても、その家族達からしたら大きなお世話
犯罪性があるのなら通報すべきだけど、至って平和で、子供が騒いで多少うるさいくらいでしょ
朝まで遊ぼうって人間がよく他人のふるまいを注意できるな
※15、18
おいDQNダニ
キチっぷり発揮せんでいいからこの世から消えてくれや
親子連れで深夜徘徊していいと思ってんのかゲス野郎ども
まず店員に言ってからだろ……
まず店に報告→店側が注意しない、もしくは、放置親が改善しないなら
警察に連絡とかなら分かるけど、
深夜、子供がうろついてるなら分かるけど、そばに親がいるの分かってて、
店にも報告しないなんて、いくらなんでも報告者は性急過ぎるよ。
本当に性格悪いし、警察を気軽に使い過ぎ。
※19
うわあ、すごいバカやなあキミ!
※欄でキチママ複数が喚いてるw
※15
警察が保護して児相へ……の流れかな。警察は個人情報を控えとくべきだったかも。
似たようなことが何度もあれば、養育態度に疑いアリで児相の訪問が入ると思う。
そもそも、児相の連絡先とか把握してる大学生がどれだけ居るのか。
私も教育学部保育科の大学生だけど、似たようなことがたまにある。
男性だから余計に、注意しようとすると不審者扱いされたりする。
「疑わしきは罰せず」って、どうして男性には適用されないのに虐待親には適用されるんだ?
おーおー、米欄にキチママが湧きまくっているw
夜の12時過ぎに子供連れまわしお店や他の客の迷惑も考えず放置する
たまには子供に夜更かしさせて騒がせるのもいいと思うよ、でもそんなの自宅でやれ
深夜外で連れまわしてるとかたまにじゃなくて普段からさせてる親なんだろうけど…
放置なんて昼間でもしちゃだめだけど、夜なんて怖い人がいたらどうするんだ
子供が飽きて勝手に外に出ちゃったらどうするんだ
ちゃんと面倒見れない時点で連れまわすんじゃねえよ
※23
ずいぶん頭の悪そうなコメだなw
米15と同じ感覚かなあ。
自分のしたことが正しいと思ってんなら、彼氏の前でぶりっこすんなやって思った。
店に言わなくても、法律違反ならそのまま警察に言えばいいだろ
やりすぎだのなんだの言ってる奴は子供に悪影響が出るにも関わらず自分たちの都合でやりたいほうだいする毒親なんだろうな 日本人かwwwww?
深夜に騒ぐこのバカ母共はともかく、子供が被害に遭ったらどうすんだよ 深夜はヤバイ奴ごろごろいるから騒いで○されても知らんぞ
大きなお世話やら何やら言ってるキチ親の思考回路はわからんな こうやって虐待に繋がってくのか
当事者馬鹿親※5や毒親※18※19は自分の毒思想を正当化するなよ
俺もまずは店に言うべきだと思うな。
「非常識なので静かにさせるか帰らせて下さい。できないようなら非常識なので警察に連絡します。」
って言うのが先じゃねえ?それで店の対応が悪かったら警察よんでもいいけどさ。
店に警察を呼ぶって一般人が思ってるほど気楽じゃないよ?
スーパーでバイトしてた時、どこかで事件があって、ウチの駐車場でパトカーが勝手にUターンしてったんだよ。
その後に「お客様の声」で怖くて帰りました。駐車場まで来ましたが引き返しました。
何かあったんですか?今後子供と買い物しても大丈夫ですか?とか質問が続出したんだよ。俺も直接客に聞かれた。
警察を呼ぶってのはそれだけ影響する事だとわかっているならいいが、
この大学生は全くわかってなくて呼んだとしか思えない。
ファミレスの放置も悪いとは思うけど、警察ってのはしっかりと考えて呼ぶべき。
DQNがDQNを産みDQNになる負のループか
これは胸糞
酷い親だなあ
9時過ぎてからレストランに子供連れてくる親とか正直おかしいと思うわ
8時くらいには眠くなるだろ、子供って
警察呼ぶでおk
ファミレスの店長とその親達だけで話し合いさせるのは危険だからね
>夜なんて怖い人がいたらどうするんだ
>子供が飽きて勝手に外に出ちゃったらどうするんだ
躾の出来ていないガキなんざ正直どうにかされちまえと思うわけだが
※31
停まってたわけでもなくUターンしたその一瞬だけをどれだけの客が見て
その上わざわざお客様の声をいちいち書く…?
パトカーが駐禁取るんでどっかのスーパーの出先にあったらお客様の声がわんさかくるな
大体報告者は子供たちに全く縁も縁も無いんだから迷子として警察に
連絡するのは問題ないだろ、身近に保護者が見えないんだから
上でも出てるが児相の連絡先なんてとっさに知ってる人なんて少ないし
夜中に対応してるのかもわからん
緊急性のないことで警察呼ぶのはどうかな?
ちょっと転んですりむいたくらいで救急車呼ぶ奴と同じくらいダメじゃない?
この夜に警察が暇だったならよしw
※30
批判しただけで当事者とか毒親とか基地外なの?ww
このコメント欄をみると以下にキチママ&その予備軍が多いかが分かるねw
自分もそうならないように気をつけないとね。
息子の嫁かもしれないだろ
姑にしても息子は何してんの?
※37
どこかで事件があったって書いたろ。
赤色まわしてサイレン鳴らしてUターンしていったんだよ。
それと身近に保護者がいるのはわかっていたのだからその理屈はおかしい。
トイレで警察に嘘をついて来て貰ってるじゃん。
その時点で良く考えないで呼んでるって言ってるのさ。
緊急性もないんだし俺は全て正しいとは褒められないね。
嘘も方便とは言うが、この場合は適切じゃないと思うけどな。
※5 ダニ乙
治安の悪い場所や色んな人間が出入りする場所ほど警察官が見回りしていると安心するけどな。
警察を見て嫌な感情が湧くのは後ろめたい事がある奴だけと思う。
ファミレスのはGJとまでいかなくても、繁華街なら警察に連絡するのはいいと思った。
オマワリが頻繁に来るなら後ろ暗い客は来なくなるから店側の為にもなるだろ。
現時点でクソ親が法令に引っかかってるわけじゃないんだよな。
だから警察呼ぶのはNG。
「幼児だけでファミレスにいる、親が分からない」て嘘ついたから警察は来たわけで
キチママ、DQN、DQN、と叫ぶ人は、その人等と50歩100歩しか変わらないように見えるの理解してる?
ファミレス出入禁止くらいはしてもらわないとなあ
駆除しろ
※47
なんで自己紹介してるの?
店に言えって言ってる連中は言って改善される可能性があると思ってるんだろうか
既に騒いでる子供が店内にいるのに何も対応してないのに
※47
「バカって言った奴がバカなんだぞ!」を置き換えただけの小並感w
ばあちゃん悪くないぞ
製造責任とかむちゃくちゃ言うなあ
おいおい、まさか保護条例未整備で問答無用のしょっぴきが出来ない街なのか?
未開の土地かと思いながら読み進めたぞw
つか本来ファミレス側が通報しなきゃいけない案件じゃないの
御代は要りませんからじゃねーよ、客未満の自称神様wにエサ与えてんじゃねーよ
※欄も相変わらず「報告者の粗探して批判できる俺カコイイ」厨沸いてるし…
嘘ついて通報ダメとか警察はやりすぎだと? ありえないだろ
子供の健康と安全考えたら通報一択しかないだろ常識で考えたら
おれの経験ではバカな母親の見分け方は
ガラガラ声(酒かタバコ)
まじ?とかいう言葉使い
このパターンでちゃんとした母親見たこと無い
これで自分は正義だとでも思ってんのか?最初の彼氏だのカラオケだのいらん下り、性格悪いのを隠す云々とかこいつ異常だろ。
迷惑ならてめえの口で言えや。警察呼ぶ必要ねーだろクズ
報告者にGJと言いたい。
これ、やりすぎとかなんでこれくらいでって言ってる人はいつか自分も意味不明な理由で通報されるかもね。警察呼んで良い事案の基準が緩いようなので、自分は構わないだろうと思ってしたことが、案外他人にとっては警察呼ぶべきことだったりするよう。
キチ○イがキチ○イと叫ぼうが、このファミレスのBBAどもがキチ○イな事に変わりなし。
報告者さん超GJ!
※欄で叩いてるのって子ども放牧して平気な親なんでしょw
しかし「御代はいりませんのでお引き取りください」の言葉に
「まじで?ラッキー」って、とてもまともな人間の反応じゃないね
普通ならそんなこと言われたら恥じ入るところなのにね
>>52
子供の人格は生まれ育った環境によって形成される。
親がDQNでも子供に責任はないが、子供がDQNなのは親がそんな育て方しかしなかったから。
製造ってのはただ産んだだけじゃなく、DQNな人格の製造もだよ。
正しいからといって、何でも許されるとか思ってるわけ?
>店に言えって言ってる連中は言って改善される可能性があると思ってるんだろうか
既に騒いでる子供が店内にいるのに何も対応してないのに
でも、いきなり警察呼ぶのは無いでしょう。店に言ったら改善されるかどうかも不明なのに、当たりもしないで決め付けてるのは、努力を放棄してるとしか思えない。しかも、虚偽の報告して姑息なやり方だし、そんなやり方をしても自分は許されるとか偉いとか勘違いしてるんじゃないの?
そのファミレスにはDQN軍団も来なくなるかもしれないけど
店にしたら警察に来られるって結構なダメージだよね・・・・・
大学生ぐらいだったら軽いノリで電話したのかもしれないけど、
客商売に警察呼んでやるなよ・・・
米国なら保護者責任云々で
さくっと逮捕されるんじゃねえの
そういう点は見習って欲しいのに
※53
保護条例に飲食店は対象になってないと思うぞ。飲食店も夜中入店禁止になったら、なんかあったときに子供が一切を飯を食えなくなるだろ。あんた未来に生きてんのか?
保護者がいる以上、法令違反してないだろうから一方的に追い出すことはできんのだよ?ちゃんとそこ分かってる?子供が暴れたり騒音が迷惑だという理由で店から追い出すなら一度店側が注意してからという手順が必要だけどその前に警察が来ちゃったしね。となるとあとは、代金を貰わないことで客と店の関係を切るしかねえの。
あとね、嘘ついて通報は犯罪だからね。だからこのゴミのような親よりも批判しようとする人がいても当たり前だ、それが正しいかは別としてな。
子供の健康と安全しか考えられないなら、それはもう常識じゃないよ。お前のいる国は子供しか住んでないのか?
お前のコメントは粗しかなくて恥ずかしくなるレベルだな。
さまざまな労働形態があるので幼児が保護者同伴で深夜に飲食店にいること自体はおかしなことではないと思う
(小学生以上だったら翌日の学校は?ってなるけど)
店内で騒いでいる子供をほったらかしにすることのほうが問題
深夜か昼間かは関係ない
警察呼ぶ前に店員に苦情入れたほうがいいとは思うけどな
※53
青少年保護育成条例はほとんどの場合保護者同伴なら対象外だよ
飲みをわざわざ呑みとか変換しちゃう大学生いるよね
※60
まず店に言う努力なんて全く必要ない
本来店が通報すべきなのに放置してるんだから、代わりに通報しただけ
この報告者は知らなかったんだろうが、青少年健全育成条例には「深夜外出の制限」がある
保護者だろうと午後11時以降に18歳以下の子を外出させないように努めろとなっているし
何人だろうと青少年に対して保護及び善導に勤めよとも定められており
特に深夜営業をしている店舗については帰宅を促せと明記されている
例外として、正当な理由があれば深夜外出OKだが、そんなものがないのは明らかだろ
だから警察官だってキチママどもに注意できたんだとなぜ分からない
本スレ>>723も説明してくれているんだがなあ
東京都の条例なら15条の4、他の道府県でもその辺見りゃ載ってるぞ
※64
保護者同伴ならOKじゃなくて、正当な理由がある場合、な
その例として挙がっているのは通勤、通学だ
正当な理由がなければ保護者も保護者の許可を得た者も深夜の連れ歩きはNG
飲食店は地獄だぜー
バカ親と通報したバカに振り回されて警官と店の人は大変だったろうな
※52
父方の婆さん、つまり義理の親ならそうだね
生んで育てた親なら、しっかり躾なかったツケを払っているだけだね
※66、67
了解しました
正当な理由が無ければ、保護者同伴もNGに近いってことですね
それであるなら、警察に通報した行為も理は通ると思います
※69
店がしっかり対応してりゃ誰も通報してないんじゃね?
うるせーガキがいたから
たまたま深夜だったんで腹いせに通報してやっただけじゃねーの。
※60
偉いと勘違いしてるんじゃないのかって凄い発想だな……
報告者はえらいと思うし性格も悪くない
個人的に深夜のファミレスなんて行くもんじゃないとは思う
「幼児を正当な理由なく深夜に連れ回しているから」じゃなくて「うるさくて邪魔だから」っていう完全に自己中心的な嫌がらせが目的なんだから報告者も十分DQNでしょ。
他の※にもあるようにまずは店に言うべき。
ていうか嘘をついて警察呼ぶのって罪になったりしないの?
※76
罪にはならんなぁ、なるんだったら賠償狙いの痴漢冤罪とか撲滅できてると思うよ
ただ、嘘ついて通報する性根は褒められたもんじゃねぇのは事実、だって親がついてたら排除できないとわかってる証拠だからね
この通報された池沼女共を擁護してる奴=池沼だろ?
まともな頭してるんだったらこんなクズを擁護したりはしないからな。
まあDQN相手に直接何かすると後々面倒だから警察呼んだのは正解だと思うよ
そもそも深夜にガキ連れまわすような奴にまともなのは少ないし
安い店には安い客しかいない
>66、67
確かにその条例で遊技場などは入れなくなるが、飲食を禁止出来るわけないだろ。
騒がしいと言ってもファミレスだぞ今回の場合。
53だけどさ、見事にキチが釣れちゃったよ入れ食いだねwww
あのよ、子供放置して長時間ファミレスでくっちゃべってる時点で
子連れで食糧調達にでなきゃいけない非常時じゃねーだろw
どっからどう見ても正当な理由もなきゃ、保護者同伴どころか責任遺棄だろーが
なーにが未来に生きてるの?だw現代常識の段階でおかしいって皆いってんじゃねーかよ
誘拐されてからじゃ手遅れだって気づけ
通報者さんgjですね。最悪拉致される可能性もあるしね
>61
見て見ぬふりで 何の対応もしようとしない店への
抗議も込みで 警察に通報したんじゃないの。
これからは店長も考えるよ
DQNな客に お帰り願うのを積極的にはたらきかけるのと、
いきなり警察官がお店に登場するのと、
どっちが営業に良い結果をもたらすかを。
ちょっとゲスパーだけど
そのくらいお店の対応がDQN母子達を放置していたんじゃないのかな。
※78
罪でしょ。「嘘」だという立証がほぼ無理だから捕まらないってだけで。
やりすぎとかw
コメ欄見て、世間にキチママがいかに多いかわかった気がする
キチママは擁護する気ないけど、警察よぶまえに店員にまず苦情いれろと思った。
こういう事例で警察呼ぶ行為が増えて、本当に来てほしい時に蔑ろにされそう。
クズでも一丁前の口をきける世の中
おばあさん=旦那の母親だったりして。
お店にお願いしても、注意すらしてもらえなかった事あったけどね
ソファーどころかテーブルの上にのったり、氷投げたりしてこっちに当たってるっつーのに
親ガン無視だったからお願いしたのに申し訳ございません~だけだった(´・ω・`)
いや、言い難い気持ちもわかるけど・・・・暴れ放題許すのはちょっと勘弁ス・・・
まぁもう行かないからいいんだけど・・・
通報者批判してるのは田舎の人かな
状況が想像できてない感じがする
条例といっても、違反した側に何の罰則もなければ痛くもかゆくもないだろうし、注意した側が
逆恨みされたりとか面倒事を抱えるだけじゃあね…
ファミレスの店長は拳銃をぶっぱなせる権利みたいなのがあればいいんだろうけど。
店長には同情してしまう。長時間労働にアホな客相手。正真正銘正統派のブラックだな。
あぁ、コメ欄見てると報告者叩きが多くて日本の将来が不安だわ。
頼むから、夜中に子供連れまわすような奴は親になるなよ。
ちょっと騒ぐだけ??あほか、それでほかの客と店がどんだけ迷惑してるんかわからんのか
親が見当たらない(って事になってる)から未成年者を保護して欲しいって
警察にお願いするのは別に間違ってないんじゃねーの?
報告者たちが入店した時点で、ガキどもが走り回ってても特に気にもしなかったんだから
店の人に言ったところで店側も強く出れるとは限らんから、どうにもならんかったのでは?
こうやって権力がバリバリ介入したほうが良いと思う
そして、何よりも親が深夜まで子供を連れまわすなっての!
真に間違ってるのは連れまわしてる親だからな、みんな忘れんなよ!
※まともな親は子供を夜中に連れ出さないし、ファミレスで騒いでたら叱ります※
※94
いやこんなんで警察呼んで喜んでる方もおかしいだろw
上にも書いたけど自分たちが遊んでるのに正義感を発揮するのも理解できんし
まあ>真に間違ってるのは連れまわしてる親、ってのは忘れてはいかんけど
この女の文面からも漂うドヤ顔臭
※97
>自分たちが遊んでるのに正義感を発揮するのも理解できんし
18歳以上なら深夜外出も自己判断になるから、報告者たちが遊んでいても何も問題ないんだが
なんで小学校就学前くらいの子を連れ歩くのと大学生カップルを同列に論じるんだ
※99
※19で「朝まで遊ぼうって人間がよく他人のふるまいを注意できるな」とか言ってるし、
頭おかしい人なんだろう
>性格の悪いことがバレないように、「ほんとだね。あの子かわいい(ニコニコ)」と応答し
頭悪いなこいつ
報告者の行動が世間平均からかなりズレてるのは間違いないが
ターゲットのクソさがガチなので別にいいんじゃないかと思うw
通報者はこのファミレスの対応にもむかついたんやろなあ。
ましてお代はいらないってカス対応やし。
潰れてほしいわ・・・
>97
自分たちが遊んでいるのは 特に問題なかろう
大学生のカップルなんだから 深夜でも犯罪にならんよ
※欄見て 思ったのは
警察に通報する基準が 人それぞれで ばらつきが大きいと言うことだな。
だが この母子達が DQNな点では異論はなさそうだな。
※99
お前が言うなって感覚分からないかなー
※100
コメ欄見返したら何か色んな人に絡んで無視されててワロタ
基地外乙
もうね、最近思うんだが、【こういう奴等】への
こちらが取るべき対応は、0か100かしかないと思う。
我慢する・出て行く等して一切係りあいを持たないようにするか、
この子がやったみたいに大事にするか、のどっちか。
中途半端な対応するよりは好感持てた。
夜中に子供を連れまわすのも虐待だと思う。
これに対してその後のトラブルまで考えたら警察に連絡は充分アリだと思った。
「店に警察が来ると影響が…。」とか言ってる人がいるが、この場合はクレームが出そうな状況を放置した店の責任もあるだろ。
小梨がドヤ顔で警察にたれこみましたー!って、なんだかなあ。
警察からすれば「なんだ保護者いるじゃねえか」って無駄足だし、
お店のほうも代金サービスになって、ちょっと目立ってしまっただけで
子連れが得してしまっていると思う。結果は失敗だと思う。
通報で正解だな。お代はいらないってのは確かにカスだな
別にこの親を擁護してるわけではないぞ?報告者がクズだっつってんだ
警察が無駄足になるのを分かってて110番するクズなんだってなんでわからんの?
これ見た奴がこの程度の事で110番しまくったらどうなると思ってんの?
救急車をタクシー代わりに使うモラル無い馬鹿ばっかかよ
結果的に報告者の待遇は良かったのかも知れないけど、
明らかに面白そうだから警察呼んでる感じがなんとも大学生だなあ・・・
別にこの子も「いいことをしてやった」と思ってるわけじゃないと思うんだけどなぁ。
>性格の悪いことがバレないように
とかいう表現を使ってるあたりからも、自分でDQN対応だと思いながらやってるっぽいので、
正義感振りかざしてるわけじゃないと思うんだが…。
ただ単にウザイ母子を追っ払うつもりだっただけなんじゃないのか?
彼氏は逃げろ
※105
いやなんで別に悪いことしてもいないのにお前が言うなってことになるんだ、遊ぶ相手とかいないのか?
これ店側も他の客の迷惑にならないように対処すべきだったろ。
自分は この大学生に 頭の良さを感じた。
警察は別に大きな事件にだけ対処する為のものじゃないし
他人とのトラブルになった時 警察を呼んで間に入ってもらう訳だろ
最初からトラブルになりそうな相手なら 初っ端から警察呼んで対処してもらう方が
頭が良いといえる。
結果として DQN母子達は退散したのだから 警察も無駄足ではなく仕事をしたことになるし
馬鹿な母親達に説教するのも 警察の仕事だろ。
ついでにいうと 消防は知らんか゛警察官は上司の目の届かないところでは
隠れて息抜きばかりだぞ。もっと活用してやれ。
こんなとこにこんなまとめ見に来てるくせに「キチに絡まれたゆえの不幸」を想像できないなんて…
「まず、店側に言うべき」とかドヤ顔で言ってるけど、店が十二分に放置しての結果があっての通報だよ?
客として、一般の人として、店舗が本来負うべき責の一部を代行したに過ぎないでしょ
「いきなり通報おかしい」って言うなら、まず先に「店が注意しないのがおかしい」って言うべきでしょ
報告者叩いてる人は何が問題かちゃんと考えてみるべき
叱らない育児の結果がここに・・・
他の話で子供が放置されてたら即通報ってほえるくせに
こういう話だといきなり報告者を非難するっておかしいだろjk
報告者が大学生だから?
店が言ったら即クレーマーに変身だろうな
このキチの最後の台詞からしても判る事だろ
親が理解してないから余計に駄目なだけなんだけどな
20時過ぎに連れてるの見ると脳に深刻なダメージでも受けてるのかと思う
ゲーセンだって18時以降は保護者同伴でも駄目なのにねぇ
てか 飯食べるところで暴れさせるなよ
スタッフは熱い物とか運んでるのにぶつかったら如何するつもりだろうねぇ
これで通報しなかったら「通報しろよ」「ヘタレ乙」とか言うんでしょ?
報告者GJだわ
両方ともモラル違反だけどどっちかっていうと報告者のほうが悪質だな
米115が圧倒的に正しい
ババアの集団のモラルの無さは異常
まぁ女子中学生、高校生の時点でマナーも糞もないからか
馬鹿女って本当に子供の頃から屑の英才教育受けてるからな
通報者がアホだよ
まず、自分がムカついたから通報、これ自己中。親がいるのに子供がいると警察を騙した、これ業務妨害。
警察が来たせいで事態が悪化、つーかホっておけば問題なかった。
一番の問題は、こんなことで警察を呼んで、他の事件が起きた場合どうすんの?ってこと
やっていることは、かき回しただけ。まず、警察呼ばずに店にいえよと。それか
ムカつくならこんな店を使うなと。
店は客を選べる立場なんだよ。だから入店拒否とかできるわけ。
まあ、店としては前例が出来たし、次から深夜の子供連れはお断りだろうな。
↑アホ乙www
格差が広がっていますね。
いまや、同じ日本人でも上等と下等がはっきりと分かれてしまって、まるで別の人種のようです。
ここで起こる論争も、格差によって隔てられた階層間の認識の違いが現れたといったところでしょうね。
家族や友人など周りにいる人がどちら側のタイプのひとかどうか。環境の差でもあります。
この話に出てくるおばあちゃんが製造者責任を問われるのも分からないではありません。
製造者の責任を全うするかどうかによって、家筋・血筋の格差は受け継がれ、蓄積されるのです。
世知辛い世の中でも、せめて自分の家族の誇りは守りたいものです。
私は通報者に賛同します。
キチママが基地すぎて印象薄くなってるけど
報告者も大概だと思うの
深夜0時過ぎに子供の放し飼いするなよ・・・
※124
もういいから、休め。お前はよく頑張った
全く無駄なことでな!www
※113
私もおもった。
彼氏はにげろー^^
※124
※欄をよく読みなおして色々考えなさいw
あとはもう休めw
通報すると、必ずこっちの名前・連絡先聞かれるから
それが面倒くさくてよっぽどの事じゃないと通報はしないと決めてる
この報告者はどう誤魔化したんだろ?
こんなもん、隣の家が深夜なのに子供を遊ばせてるから、ウザい通報
って言っているようなもんだぞw
「報告者もどうかと思う。」と言ってる奴はキチママのガキなんざ知った事か。
攫われたらそりゃ親が悪いんだから自業自得って思ってて、
報告者GJ!って奴はどんな親でも子供に罪はない!どんな子供でも守るべき!
って思ってるんだと思う。
俺は前者でそんなガキが攫われようが、外に出て轢かれようが自業自得!
と思ってるから報告者もどうかと思うわw
「大声で話す」「ファミレスで子供放置」だけじゃ警察を呼ぼうって気にはならんもん。
ま、冷たい人間なのかもしれんなw
幼児や子供は泣き喚くものだよ!だから止められず出て行こうともしない親はぶんなぐっていいって法律が必要だよ!
暴漢だけじゃなくこういう親を駆使するのも治安維持を目指す警察の仕事!
そもそも、時間帯からして虐待案件な上に
更に上乗せで放置して倍率ドンなんだから
警察案件だろ?虐待なんだからさ
報告者は別にいいじゃん
子に料理をどばっとかけられる→逆ギレされる、みたいなリスクも、その場にいた客の全員にあったと思う。
「異常なこと」をしてる奴を「人に迷惑かけることはしなさそう」の方にカウントなんかできない。
排除の対象に決まってる。
深夜にうざいし不愉快だし迷惑かけられるかもしれないし誰もなんとかしようとしてなかったんだし
排除できる手段があるなら使って何が悪い。
放置or自分が出て行くのもアリだったけど、これも別にダメな手段じゃないと思う。
それに、好みだけど、「彼氏に本性隠してるからモヤモヤ」とかも的外れすぎ。
他人の付き合い方なんかほっとけ。本筋に全く関係ない上に余計なお世話すぎる。
店や親に直接言うのは、「余計なこと言うな!」といいがかり付けられる可能性が高すぎて(警察にすら食ってかかったようなカス親だし)
警察呼ぶよりもバカなやり方だと思う。
キチ親どもの躾係じゃあるまいしなんでそんな頑張らなくちゃいけないのって感じ。
ただごはんを食べに来ただけなのにキチのせいで「嫌なら出て行く」しか事実上手段がなくなるよりは、警察という手段があっていい。
非常識な人間がコメ欄で暴れてるな
まともな人間は赤ちゃんを夜中に連れ歩きませんよ
報告者GJだな。こういう子供は誘拐のターゲットになりやすいし
警察も即動いたんだろう。
ゆとり以下の非常識馬鹿親がギャーギャーわめく米欄はここですか?
店に先に言えって人は、問題の整理が苦手なんじゃない?
条例違反だから警察に通報したっていうだけのシンプルな話だよ。お店は関係ない。
見知らぬ他人に店内で突然殴られたとして、「まずはお店の人に言うべき!」とか言っちゃうのか?
というわけで報告者GJ。常識があってバカ母達のようにはならないであろう賢い娘さんなので、彼氏が逃げる必要はないと思います^^
製造責任者かどうか何故断定できる
馬鹿女の母親とは限らん
親戚か旦那の母親かも知れん
キチが湧きすぎだな 一体どんな躾されてきたんだかwww
こういう奴らは同じことやって、警察もしくは児相に24されても自分たちが正しいって信じるんだよな
真っ当な人間は子供を夜中に連れ出してどんちゃん騒ぎするのかよwwww
頭おかしい理屈(笑)を立てて、反論者に頭おかしいって言えば自分の正しさが証明されるって思ってるんだよな マジキチの思考回路乙
非常識なんて呼ばれてもそら仕方ないわな 自分たちの価値観がDQN製造するのも気づかないで ゲスだわーwwwww
作り話臭が半端ないな
店の人はいざというときに(何かしたくても)何もできないからね
警備員とかだって実力公使に出ることはできないただの第三者
さっさと警察を呼んだ方が事が早く安全に収まる
「ほんとだね。あの子かわいい(ニコニコ)」って、
この受け答えの方が性格悪いと思うぞwww
「法律でもあんの?」
↑ 大体、どの県にも子供の深夜外出禁止の条例があるだろ
これでしょっ引けなかったの?
全然同情できねーよ。そんなみっともない年になってまで
付き添って、私は自分も娘も孫のことまで何ひとつ尻拭いできなかった老人です
っていってるようなもんじゃん。恥ずかしくないの?
自由と身勝手の区別が 本当に付かないんだろうか
「お酒が大好きな彼氏」が話に一切関係なくてわろた
ばあちゃんに娘の教育云々と言っているやつ
自分と親を比べてみな、
周りに流されて、親の理想どおりになんか育っていないだろう。
それでも子供の後始末をちゃんとするこのばあちゃんは
それだけで、凄いんだよ!
切ない話だがな。
深夜3時、仕事帰りにスパ行ったら
小さい子達が桶集めて遊んだりサウナの塩ばら撒いてゆっくりできなかったわ
親は子供放置でおしゃべりに夢中だしこういうのほんと迷惑
でもこの大学生も…文章見てて大概と思った
御題はいらないは餌付けにしかならんと思うがな。まったく反省していないなら繰り返し来るぞ
>>153
それでも子供の人格の多くは親の影響がある。
親だけが原因じゃなくても、親の責任があることは変わらんよ。
なんか文章読まずにどうこうしてる人がいるようだが、その人は国語の点数悪かったのだろうなあ。
「夜の12時すぎ」「5・6才の女の子1人と男の子2人が走り回っていました」
普通、周りはそれをほほえましいとは思わないのだよ。
確かに誰かが注意すべきだが、深夜に赤子と幼児を連れまわすような馬鹿親の前でやれば犯罪者扱いされる可能性はある。それがわからないなら話はここまで。わかった上で店員任せなら、それは酷い人間だなあ。
これみて「出来損ない」て言葉が出てきたよ
>18
保護者責任を果たしてないのは産み親であっても監護権を拒否してるんだよ。
製造元が親権と監護権を主張するなら逆に責任を取る立場でであって
つまりガッツリ警察に絞られる立場だ。同時にその場の一般人からも
子が及ぼした分の被害申し立てを受けることは避けられん。
子どもはフリーなままでも監督する親はフリーじゃねぇ。勘違いするな。
ガキが大きくなってDQNになる確率
100パーセント
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。