2020年09月16日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
- 168 :名無しさん@おーぷん : 20/09/11(金)01:20:07 ID:QW.im.L1
- 復讐ってほどでもないし、なんならDQN返しだから嫌な人は見ないでほしいです。
先日の台風の時の話なので繊細な人は閲覧注意
私はペット可のマンションに住んでるんだけど、隣のオッサンがよくベランダで煙草を吸う。
- 別にそこまで禁煙!!煙嫌い!!!って訳じゃないけど、
オッサンの場合、吸い殻を足で踏んで火を消す→そのまま置いておく
→雨風が吹くと私のベランダの方にまで来る悪循環があって嫌だった。
天気のいい日はウチの犬もベランダで一緒に日向ぼっこしたりするから
余計に吸い殻は邪魔だった。
でもあんまり波風立てたくないし、普段はこっちまで吸い殻来たりしないから
放っておいたけど、2ヶ月くらい前に、犬が吸い殻を口に入れてしまった。
すぐに口に手をいれて取り出して獣医連れてった。
結果は何とも無かったけど、お医者様に凄い怒られた。
吸わない煙草の吸い殻で愛犬が危なかったのもお医者様に怒られたのにも
腸が煮えくり返って、先日の台風の日にDQN返ししてやった。
といっても強風のせいにして犬のウ●コを隣のベランダに投げ入れてやっただけ。
いつも隣との仕切りの下から吸い殻がコロコロ転がって来てたんだけど、
同じように転がり安そうなウンを厳選してプレゼント・フォー・ユーしてやったわ
台風が来るからって内陸の方に避難していったオッサンが帰って来たとき
どういう反応をするのか楽しみ - 169 :名無しさん@おーぷん : 20/09/11(金)09:27:54 ID:9S.im.L1
- 「飼い犬の糞の後始末もできないのか!?」と激怒される未来しか見えない
- 170 :名無しさん@おーぷん : 20/09/11(金)10:29:30 ID:vz.ns.L3
- >>168
仕切りの下に網とかして、風は通すけど吸殻は来ないとかには出来ないのかな?
そこで吸殻がひっかかれば、隣の人もどれだけ他人の家に転がっていたか気づくかもよ - 171 :名無しさん@おーぷん : 20/09/11(金)10:42:24 ID:ij.fd.L13
- 吸い殻を貯めて、10本くらい貯まったらまとめて投げ返せ
- 172 :名無しさん@おーぷん : 20/09/11(金)12:16:04 ID:CC.ns.L1
- >>168
こういう相手に100の否がある時は正攻法で戦わなきゃだめなんだよ…
今後吸い殻来ても「お前も犬の糞転がしただろ!」って最強の武器をプレゼントしちゃったね
コメント
吸い殻の証拠写真持って不動屋さんに言うのが一番いいのに。
ベランダで喫煙禁止にしてくれるかもだし
自分で仕返しするのはお勧めしない、逆に向こうから苦情言われて不利になるよ。
日本人のバカ男はほんと頭に虫沸いてるよね
馬鹿なおっさんが何人書き込みに来るのか楽しみ
※1
喫煙ちんさんかな?
一方的な被害者である報告者を叩くのは無理があるでしょ。
下手に刺激すると報告者が危ないよ
まずは管理人に相談するとかポストに丁寧な言葉で書いたメモを入れておくとか穏便な方法を選べばいいのに
もしオッサンや管理人に犬のフンについて注意されたら「オッサンがタバコの吸殻をちゃんと処分しないから嫌がらせしたんです」って言うの?
なんでそこでうんになるんだ…
むしろ報告者が訴えられる種をまいてしまったのでは
ベランダは共有部分扱いで、喫煙されるのが嫌なら
管理会社に言えば対処してくれるんじゃなかったっけ?
こういうのは相手が愛玩動物を理解しない人だった場合、道ですれ違いざま犬を蹴っ飛ばしたりとか平気でするから、動物にヘイトが向くやり方は危ないよ。
農家のおっさんとかふた昔程前は「畑に○○するから」って理由で野良猫に殺鼠剤入りのエサまいてたりした。最近は流石に色々うるさくなって来たから聞かないけど、そういう人達にとっては動物は害獣だし毒入りの餌撒くのは駆除でしかない。
ヘイトって単語使うの、バカしかいないな
ジェンダーと一緒で
※3
どこをどう読むとそうなるの?
凄くビックリしてるわ
揉めたくないなら吸い殻を戻してやればいいのに
煙で攻められたんならう○こ焚いてのろしをあげるくらいじゃないと
※10
基本最近のこういうとこに書き込みする人間に読解力とか期待しない方がいいよ
安易な報復はやめた方がいいぞ。日本で私刑は認められていない
※7
共有じゃなくて共用な。賃借人の所有権は部分的にすら存在しない
ヤニカスって知能が低いからなぁ
ヤニカスがお隣ってマジで可哀そう
大きな声じゃ言えないけど自分もこういうのやった事があるけど
相手に管理会社に通報されたらかなり面倒臭い事になるよ
相手は自分が何をしてるか全く自覚がないから、一方的に自分が被害者だって言い出すし
管理会社は普通に「吸い殻の件はオッサンに言いました。それで?共用部分のウ〇コ放置は契約違反なんだけど?」って言ってくるだけだし
吸殻を集めてそのまま返すだけでいいのに。
それに、ネットで防ぐとか何か網戸的なものを設置するとか、防ぐ方法もあるのに。
犬が口に入れるまで放置しているのも…。日々掃除しなさいね。
フツーに損害賠償請求したら
※3が何を読んだのかが気になってしょうがない
※3が凄いな
釣りなんだろうけどw
ヘイトなんてゲーム関連で相当昔から使われてる。今どき小学生でも知ってるメジャー言葉なのに。
ジェンダーとセットでしか思い浮かばないなんてどんな狭い世界で生きてんだよ気色悪い
こっちみんな
※170が一番現実的で良いよね
というかこの報告者は吸殻がベランダに入ってきてる可能性を知っていながら犬を出す前にきちんと確認しなかったの?
もちろんオッサンが一番悪いんだけど報告者ももうちょっと注意してあげたら良かったのでは
※3大人気w
でも男女限らず馬鹿ってこういう思考だからね。
「自分は悪くない」「自分は被害者だから何やってもいい」
下の隙間を埋めるようにレンガ置くと良いよ。
緊急時に通路を遮るほど置かなきゃ文句は言われない。
※24
これがベストだと思うけど
自治体によってはレンガはゴミに出せないところもあるので、そこは事前チェックしておいた方が良いと思う
※22
そうなんだよなあ、オッサンが一番悪いのは大前提なんだけど、
吸い殻があるかもしれない可能性があるのに、ベランダチェックしないで出すのがよく分からない。お前の犬に対する愛情はそんなもんか?とモヤモヤした
怒る気持ちはよくわかるが、絶対「なってない飼い主だな!」としか思われないやり方だよな
※1の言うとおりだわ。
こんな仕返し、かえってまずいことになりかねないと思う。
台風ならおっさんの家にとどまってないかもしれないやん
下の階とか歩いてる人に降ってきたら迷惑すぎるぞ
喫煙者は脳が委縮してるから常識を求めても無駄なんだよね
越境してきた吸殻を貯めといて時々まとめて返すのがマシ?
非を非で返してたら責められた時に向こうより痛手を負う可能性もあるよね?
こういうやつ(おっさん)がいるからどんどん細かいルールが出来て
ベランダでたまの一服もできなくなるんだろうな
まあタバコ吸わんからどうでもいいけど。
獣医に説明したとしても「ベランダに出す前に危険物がないかチェックするのが飼い主の義務でしょ」と余計に叱られるだけだからなあ
というか、ベランダ喫煙と同じくらいに動物をベランダに出すのも嫌われる行為なんだがなあ
舞ってきた毛で他の住人がアレルギー起こす可能性もあるんだし、フン害までやらかしたら報告者が不利になるだけだ
だよなあ やり方間違ったと思う
浅はかすぎる仕返しだなあ
報告者はもっと頭を使って色んな事態を想定しろよ
頭悪い仕返しだなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。