2020年09月20日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
- 430 :名無しさん@おーぷん : 20/09/15(火)07:20:18 ID:0d.br.L1
- 友人が勤めている会社がフライデーされたこと。
ある日「俺の勤める会社がフライデーされた」と言われて
翌日休みだったので話を聞きに行った。
もはやブラック企業が裸足で逃げ出すレベルで、
YAHOOの記事に現在でも残ってるし、しっかりフライデーにも掲載されている。
- 公になっている事を書くと、
渋谷区にあるマンション管理会社、並びにマンションそのものが問題になっていて
労働側
・「稼働日:31日 労働時間:248時間」と掲載されたタイムカード。
既に違法だが、当然労働時間が248時間で済むワケがなくサービス残業もりだくさん。
俺も数々のブラックを経験したが、「稼働日31日」「一切空白のないタイムカード」を
初めて見た時は流石に言葉を失った。
・決算公告書が非常に不自然
住民側
・監視カメラが50個以上もあるマンション
・内見は指定されたルート以外を通ったら以降出入り禁止
・友人や恋人を泊めると罰金1万円
・介護ヘルパーが出入り禁止
・鍵の受け渡し禁止
・分譲賃貸も禁止
・宅配ピザ禁止
・風呂はバランス釜から変えてはいけない
上記以外にもまだまだあるけど、数々の証拠の画像を見せつけられて、
こんな会社&マンションが日本の一等地に存在することにビックリした。 - 431 :名無しさん@おーぷん : 20/09/15(火)08:44:55 ID:gQ.cz.L9
- 介護ヘルパーや宅配ピザがダメなのは、
建前としてそれを装った泥棒等の犯罪を防ぐ為なんだろうか - 432 :名無しさん@おーぷん : 20/09/15(火)08:51:09 ID:gQ.cz.L9
- んで本音は、見られたらすぐ抹殺みたいな悪の秘密基地や悪魔召喚だったら草
コメント
秀和幡ヶ谷
今時バランス釜って
バランス釜ってなんぞと思ったらあれのことか
会社とマンションの関連性がよくわからない
異常な勤怠の会社と異常な約款のあるマンションがあってそれがどう関連してるんだろう
日本は労働基準監督署が頼りにならないから
刑事罰が定められているのに、行政指導【だけ】で済ませるのが当たり前
これじゃブラック企業なんて減らないよ
秀和幡ヶ谷レジデンスと、その管理組合法人のことみたい。
※4
マンションの管理組合が法人化してるからそこの話では
もしくはマンションを管理してる管理会社
あれかーw
どうでも良いけど最近あんまりフライデーされるって聞かないな
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
マンション管理なんて昼間は暇だろ
管理組合を牛耳っているというのが元地権者らしいな。
マンションのブランドを保つため、と思ってぎちぎちしてんのやろうけど
築年数のブランドイメージと会わない管理規定で入居者とけんかしているのか
・立地条件で築年数が数年程度のタワマンならありそうな管理規定を独断で設定
・しかし現実は築年数(50年くらい)でAirBnBとかで借り出されて収益を保ちそうな鵜物件
モダンに建て直せればよかったんだろうがな
亭主元気で留守がいいっつーだろ!
社会不適合者ジャッポスは家に帰ってくるな!!
ATMして過労タヒしろや!
保険金で一生遊んで暮らすからよwwwwwe
ここ洗濯物干せないんだね 乾燥機のみだな
バランス釜って…ええ…
分譲なのに設備換えるなってどういうこっちゃ
秀和はなあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。