2020年09月20日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
- 609 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)10:36:55 ID:xR.oc.L2
- 長文です。すみません。
自分が惨めで情けなくて、悔しさと罪悪感で死にたい。
つい先日まで妊娠14wだった。
だったというのは、健診でお腹の子の心臓が動いていないことを聞いたから。
一通り中期中絶手術の説明を聞いた。
別居中の夫に連絡をしたら返ってきた答えが「お前が殺した」だった。
|
|
- もとは妊娠発覚前に離婚する話で進んでいたが、妊娠発覚で再構築する道を選んだ。
しかし、離婚まで話がいった夫婦として半分終わりかけていたから、
再構築中も何度もぶつかりあったし、喧嘩もした結果、離れかけた心は完全に離れ、
私は離婚届だけをテーブルに置いて、自分1人で産んで育てようと決心した矢先だった。
夫には「お前が俺に反発して喧嘩をふっかけたりして、子供にストレスをかけた。
だから死んだ。俺の子供を殺したんだ。慰謝料を貰いたいくらいだよ」と言われ、
胎児の心臓が動いていないことをまだ知らない義母には
「離婚するならするでさっさとしろ。養育費は息子が可哀想だから払わせない。
だから堕ろせ」と言われた。
その場で、「あなたの孫はもう死んでます。安心してください、望み通りになってます」
なんて嫌味でも言えなかった。
夫婦が冷めきったのは、不妊治療によるホルモンバランスの崩れからくる
私の情緒不安定さに夫が耐えられなかったから。
何度も「俺の機嫌が悪くなるようなことを言うな、するな」と強要され、
自分の情緒不安定をどうしても抑えられない私は口をきかないという方法に出たが
「無視するな。腹が立つ。お前、変わったよな。優しくなくなった。
以前みたいに出来ないのか」と言われる。
情緒不安定だから距離を取らせて欲しいと懇願すれば
「イライラしたような言い方はやめろよ」と内容は聞かず、以前のような会話を強要された。
会話をすれば「優しくない。変わった。イライラするな」と言われ、逃げ場がない日々が続いた。
ある時、ふっと何故私はこの人のもとでこんなに頑張らなくてはいけないのか、と思った。
子供ができたとして、この人が私の育児の大変さや苦しみを分かってくれて
支えてくれる人であるわけがない。と、本当に突然目が覚めた。
そうして双方、離婚することに和解したが、その時に妊娠が発覚して再構築。からの今に至る。 - 610 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)10:37:08 ID:xR.oc.L2
- 長いので分けます。
中期中絶は配偶者からのサインが必要だし、嫌でもあの夫と顔を合わせなくてはいけない。
どのみちもう一緒にやっていけないから離婚届も書いてもらわなくてはいけない。
けど、解放されて心晴れやかなんていかない。私の子供はもういない。
再構築中、私がいつも通りに接することができれば夫と楽しいこともあったし、
交際中や結婚当初の頃のような時期もあった。
けれど「お前が殺した」と言われた今、もう一緒に残りの生涯を過ごすことはできない。
どうして夫と喧嘩したんだろう。我慢していれば、良かったのに。
どうして子供が生まれるまで大人しく夫の言うことを聞き流せかったんだろう。
どのみち、一度はこの人とはやっていけないと思ったんだから、
そのまま子供が生まれるまてから離婚すれば良かったのに。
変に再構築の道を選んでしまったからいけなかったんだ。
本当に何を考えていたんだろう。子供が生まれたら変わってくれるなんて、
妊娠を喜ぶ夫の姿に夢を一瞬見てしまった結果がこれだ。
自分が愚かで、本当に本当に死にたい。
誰からに優しい言葉をかけてもらえるなんて思ってない。自分が選択肢を全部間違えたから。
ただただ、どこにも吐き出せない。聞いてほしかった、それだけです。
長文失礼しました。 - 611 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)10:52:20 ID:NQ.oc.L17
- >>610
安定期に入るまではどんなに至れり尽くせりの環境でも突然そうなることもあるよ
突然の不幸にそんな言葉を投げつける人たちとでは610が再構築無理だとと判断下すのはよくわかる
どうか自分だけのせいだと思わないでください
>>611
レスありがとうございます。
すごく活発に動く子でした。
白い豆粒のようだった子に手足が生えて、しっかりと動き回る姿を自分の目で見た私は、
急に心臓が動いていないと言われても信じられなかったです。
もしかしたらまだお腹の中に入れておいたら、心臓が動いてくれるんじゃないか、
なんてありえないことすら考えます。
出してしまったら最後、この子が本当に死んでしまうんじゃないかって。
夫からは解放されたかったけれど、こんな解放のされ方は望んでなかったです。
本当に悔やんでも悔やみきれません。 - 612 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)11:11:12 ID:uy.38.L3
- >>610
夫と妻のどっちが不妊だったのか、不妊治療してまで子供欲しいと願ったのはどっちか、
で印象が変わるけどね
一つだけ言えることは、子供が死んだのは610の所為じゃないよね
どっちかっつうと過度にストレスを与えて妊婦を追いつめた男の責任のが大きいと思うわ
自分勝手で幼稚なオレサマ男だなw
胎児ちゃんは残念だったけど生まれ出るまで赤ちゃんの無事は分からんもんだよ
初期なら些細なことで妊娠継続が困難になる場合も多々あるから
610の所為と断定できる根拠はない、どう頑張って探したってない
だから610は死ななくていいし、これからそのクソと離縁したらきっと10年後には笑ってると思う - 614 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)11:28:48 ID:xR.oc.L2
- >>612
子供を欲しがったのは両方ですね。しかし温度差は多少はありました。
不妊の原因は私の無排卵が理由でした。
もともと、ホルモン数値が低かったらしく、月のものは来てたので
子供を欲しがるこの年齢まで分かりませんでした。
確かに夫の幼稚な部分でストレスもありましたし、
そこが変わって欲しくて注意、からの喧嘩によく発展しました。
人は変わらないと妊娠前に理解したはずなのに、私もマタニティハイだったんでしょう。
そのハイの結果がこれでした。 - 619 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)14:43:45 ID:rc.vs.L3
- >>614
お子さんの心拍が止まってしまったのは、あなたのせいじゃないよ!!
14週一生懸命生きたんだし、あなたも同じ期間一生懸命育んで守ってたよ。自分を責めすぎないで - 621 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)15:46:48 ID:xR.oc.L2
- >>619
きっと夫からしたら今まで良しとされてきたことに、いちいち注意されていたのが
耐えられなかったんだと思います。
靴下を裏返しにして出さないで、とか、ご飯をよそったら炊飯器の蓋はちゃんと閉めて、とか、
飲んだグラスは片付けて、吸ったタバコの吸い殻は捨ててとか。
私も子供を欲しがる夫に、妊娠する前からその後のことを考えて口うるさく言い過ぎたと思います。
本当に私がもっと夫のペースを理解して、もっとゆっくりしてあげればよかったです。
治療中や妊娠中に「このままじゃダメだ」という変な焦りばかりがあって、
それも子供にストレスを与える原因になったと思います。
今思えば自分ももっとこうできたという後悔ばかりです。
自分がこうしていれば、ああしていればもっと夫と良い関係が築けていたかもしれないと思いますが、
亡くなってしまった子供は帰ってこないですし、夫と妊活前の関係に戻ることもないでしょう。
今ならきっと夫の気持ちに寄り添えると思えますが、おそらく意味がない行為なんだと思います。
夫も一緒に悲しんでくれることもないでしょうし。
こんな親から生まれたくなかったんだろうな、と思います。
本当に申し訳ないです。こんな親で情けないです。 - 622 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)15:48:40 ID:Z0.ac.L14
- >>621
>靴下を裏返しにして出さないで、とか、ご飯をよそったら炊飯器の蓋はちゃんと閉めて、とか、
>飲んだグラスは片付けて、吸ったタバコの吸い殻は捨てて
なにその幼児レベルの夫
そんなこと言われなきゃできないなんてゴミすぎ - 623 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)16:07:21 ID:xR.oc.L2
- >>622
もっと言い方を考えていれば、夫とも喧嘩をせず穏やかに過ごせたと思います。私も性急すぎました。
何をそんなに急いでたんでしょう。今はそう思います。
自らこんな親じゃダメだ、もっとしっかりしないとと首を締めていました。
きっと私は理想が高すぎなんです。
夫にもしっかりしてもらいたい、その一心でしたし。
こんな私が赤ちゃんを産んでも、もしかしたら理想通りにいかずに
育児放棄とか虐待をしているような親になっていたかもしれません。
だから子供も生まれたくなかったんだ、そう思って生きることにします。 - 624 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)16:28:40 ID:s2.tl.L10
- >>623
全然高くない、むしろ低すぎる件 - 625 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)18:13:08 ID:h8.4a.L1
- ほんと、低さにびっくりだわ。
なんて言うの?関西だと天保山ぐらい低いわとか言うのかしら - 627 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)19:49:56 ID:kx.np.L1
- >>623
胎児死亡の原因の殆どは遺伝子の問題だそうです。
つまり、旦那とうまくいってても同じことが起きたということ。
純粋な確率の問題で、あなたが原因ではない。自分を責めないで。 - 629 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)22:00:15 ID:HP.ds.L1
- >>623
> だから子供も生まれたくなかったんだ、そう思って生きることにします。
あなたの行動が子供の生き死にを全て左右するわけではない
赤ちゃんは頑張ってあなたのお腹の中で生き抜いた、それだけだし
赤ちゃんが考えてることを勝手に決めつけるのも少し違うと思う
それは赤ちゃんの直の声かどうかはあなたに判断できないはずだ
自分のせい、と自分に話すのではなくて
赤ちゃんに対して良く頑張ったね、でもいなくなって寂しい悲しいって話しかけてほしい - 631 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)22:12:29 ID:IG.sh.L1
- >>623
>>629
同意
子どもの生きる時間は短かったかもしれないけど、
それを幸不幸どちらでもないを決めるのは両親ではなくて子ども自身だと思う
分からないのに自分が納得したいからって変に思い込んではダメだよ
子どもに対してどう思ってた?って心の中で問いかけるなら有りだと思うけど
子どもとの残り2人の時間を大切にしてください
きちんと身体を休めてね
|
コメント
はじめは同情したけど、最後の方のレスがうざすぎるわ
私が悪いんです、とか言いながら夫が悪いよって言って欲しいの丸出しやん
※1
……これがちんさんの発想か
同じ人間かと思うとゾッとする
>夫婦が冷めきったのは、不妊治療によるホルモンバランスの崩れからくる
私の情緒不安定さに夫が耐えられなかったから。
自分は悪いとは少しも思ってなさそう
自尊心が低いんだろうね
実家の話が出てこないあたり頼れる環境でもなさそうだし、子供が産まれていたら益々離婚なんて出来なかっただろうよ
子供より自分の人生を考えた方がいい
性別エスパーからの性器呼びって流行ってんの?
一人のキチが色んなところで書いてるだけと思いたいわ
こないだ他でここのまとめが槍玉に挙げられてたし
靴下は裏返して洗った方が匂いや汚れが取れやすいんだけどね。
この人も細かいけどほぼ馬鹿旦那からのストレスじゃん。
敢えて言うならストレスかけまくった夫のせいじゃん
炊飯器の蓋も締められないのかそいつ
>>2
ちんさんなんて言っちゃ駄目よ。
ちゃんと「男性」って言わないと。
男性は女のことを「ま~んw」とか「ま〇こ」とか「寄生虫」とか「劣等種」とか「お膣さん」とか「閉経ババア」とか色々言うし、男性たちはそれを咎めるとか全然ないけど、女はそういう人たちのこともちゃんと「男性」って呼んであげなきゃね。
最初から冷たい態度の人なんて居ないよ。結婚する間柄なら尚更
旦那がこの人にとって嫌な人間になったのは、この人が旦那に嫌な事をたくさんしたからでしょう。耐えられない程にね。夫婦は鏡
自分が同情して貰えそうな話だけして同性に慰められて、満足しようとする程度に幼稚な精神性では、子供など産まなくて良かったのではないか
子供が亡くなったのは二人の責任だよ。二人の子だったんだから。そんな事も分からないなら一生子供を持つ資格は無い
>>9
そういうまともな思考が通用しない奴が世の中にはたくさんいるんだよ
赤ちゃんはきっと違う男を父親として生まれたかったんだよ。
最初からまともな人間性のかけらもない人間と結婚して
子供こさえたのならそれはそれで愚かとしか言いようがないし。
ハイがすぎて今度は鬱入ってきてるじゃん
旦那幼児レベルだし早く別れたほうが身のため
まぁもう離婚決まってるから良いんだろうけど
その旦那はダメな男ですな、子供が生まれて来てもダメな旦那で
下手すれば泣いて煩いから布団をかぶせる的な虐待をするような・・・
自分の行動の後始末も出来ない一方的な思考の持ち主でしょ
子供が子供を育てる事は出来ないでしょう
完全に病んでる
冷たい言い方だけど離婚するんだしちょうど良かったんじゃない
この旦那養育費とか絶対払わないタイプだし息子なら執着しそうで面倒だよ
※8
2と同類って感じだなー
関係ないけど、ちんさんよりきんたまの方が実情に合ってると思う
長くて読んでないけど子供よりとにかく自分が大好きな女だということはわかった
※17
下ネタな呼び方は自分の口が腐りそうだから言いたくないな。言うなら屑男、ゴミ男、モラハラ夫とかで十分だと思う。女性を蔑称で呼ぶ奴らはDT、ニート、こどおじ、辺りで呼ぶと結構事実だから効くみたい。
自己評価が低すぎるというか、
まあ結婚生活で少しずつすり減らされたんだろうね。
やけっぱちになってるんだろうけど、
初期の流産はいちいち他人に言わないだけでよくあることだからなぁ。
ネットに吐き出してスッキリしてるといいな。
ゴミちんばっかりやな
しかしオスが性器呼びされ出すと突然そんなのはいけないと思いまーっす!!っていう
学級委員がシャシャってくるよね(笑)
女が性器呼びされてる時には全然出て来ないのにねえ
母親の行動が原因で死産や流産になると言われる理由はいくつかある。
アルコール摂取や妊娠発覚後も今までのように働き続けたりなど。
でも、ストレス源本人から「ストレスが原因だ、お前のせいだ」なんて聞いたことないわ。
サイコパスなんじゃないの。
※21
あなたが男か女かは知らないけど、
性器のことだけ考えてればいいよ
まぁ子供にとっては良かったよ
離婚寸前の幼稚な両親の家庭に誕生させられるってのは
現代日本じゃ超絶ハードモードだから
生まれない方がマシ
※23
世のマンマン蝉にも同じこと言ってる?
※8
同意
※25
信じたくないかも知れないけど、
ここのブログの※でもさんざん言ってるよ
もし生まれたら、子供がかわいそうだ
この女は絶対毒親になる
>>27
体の中の実際見たことがない子供にまで愛情かけてる文章見ても
その意見なら報告者夫と一緒だね、クズ認定おめでとう
お腹の子が亡くなったら誰だって病むだろうよ
旦那に話を聞いたら違う事実が出てきそう
え、その状況で生まれる子供、どうやったら幸福になれる?
児札したんだと思うよ
幼児レベルの父親の世話の他に自分の世話もさせたら、お母さんの苦労が増えると思って身を引いたんじゃない。
心臓が動かなくなったのは誰のせいでもないのは大前提として、もしその夫が言うように母体からのストレスのせいでタヒんだと言うなら、元をただせば母体にストレスかけた夫のせいじゃん
>>ちんさんなんて言っちゃ駄目よ。
ちゃんと「男性」って言わないと。
男は女ほど、ちんさんって呼ばれて嫌な気しないんだよ。小学生のときいたでしょ。自分のパンツさげて見せつけてる男の子。入れる方と入れられる方の違い。入れる方は余裕あるのよ。
最近、同性愛の男上司が女嫌いでせいき呼びして愚痴るって記事みて、あ、やっぱりそういうことなんだ!と納得した。
男をとられるから女に逆恨みしてるんだね。
こんなのが父だと気付いたら生まれるの辞めとくの子のほうが多数派だとおもう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。