2020年09月23日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 729 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)13:08:03 ID:7U.0p.L5
- 最近総務課に異動したら勝手に書類を改ざんする癖を持つ男性社員がいた
重役会議に課長が提出する報告書をチェックしてたら誰にも覚えがない内容が書き足されてた
男性社員を除く課員は全員覚えがない&知らない業務を決定するという内容だった
- 課長が男性社員を呼んで問い詰めたら自分が書いたと自信満々で言い放った
またか!って課長は怒り心頭の様子なのに男性社員は俺の目端は効くだろ?ってドヤ顔
隣の席の人にこっそり聞いたら男性社員は書類改ざんの常習犯だと教えてくれた
自分が有能だと思い込んでいて同僚どころか課長たち管理職が書いた書類にまで弄るんだって
しかもどんなに注意を受けても聞く耳を持たず勝手を繰り返すヤベェ奴だと言ってた
あちこちの部署でやらかしては放り出されを繰り返してこの総務課に流れ着いたらしい
一番業務内容が社外への被害が及びにくいものだからというのは理に適ってるけど迷惑極まりない
辞めさせられないの?ってそれとなく聞いたら現役重役の親族らしく難しいと言われた
そこそこ大きな企業に40も超えて社会常識のない奴が潜り込んでるとか夢にも思わなかったよ - 730 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)13:15:57 ID:6L.vi.L14
- >>729
現役重役が責任持って自分専属の秘書にすれはいいのに - 731 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)13:26:29 ID:fG.ec.L9
- >>730
同感 - 732 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)13:35:26 ID:tR.a0.L7
- >>730
それな - 734 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)14:19:58 ID:7U.a0.L5
- >>730
そういう意図で秘書課に回したこともあったらしい
でも先輩にあたる人を部下扱いするわ讒言を重役に吹き込むわですり潰して放逐された - 735 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)15:03:08 ID:fG.ec.L9
- >>734
何をすり潰す? - 736 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)15:04:53 ID:7U.a0.L5
- >>735
秘書課ご一同の胃 - 737 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)15:18:41 ID:fg.vi.L3
- >>736
要するにどこに置いても損にしかならないクソって事か - 740 :名無しさん@おーぷん : 20/09/18(金)15:55:38 ID:fG.ec.L9
- >>736
納得w
コメント
頭おかしくっても人生イージーモードで羨ましい
似たような男うちの会社にもいるわ。しかも複数。
そいつのパソコンをすみっコパソコンにしよう
ファイルの書き込み権限の制御をしよう
グループアカウントを作るんだ
何故クビにならん
うちの会社にもいる
やっぱりコネ入社する親族は糞やわ
秘書課に置くんじゃなくて、特別秘書ということにして、出社(重役宅にお迎え→会社の運転、社内では重役の隣の席で常に重役のお世話)から退社(会社から重役宅にお送り)まで重役にべったりつけとけばいいのに。
※7
うん。そういう、何か仕事してるようで会社の業務には全く関係ないことを
して、定年まで穏やかに過ごしてもらうと全員が幸せになれると思う。
何か勘違いして、本人が人生にチャレンジしたくなったら全力で転職を
おすすめすればいいし。
万一出戻ってきたら、暖かく上記職でお迎えしてあげれば良い。
正直うらやましいご身分だが、みんなで幸せになろう
営繕とかシュレッダー係とか有るだろうに
そんなのが回される部署で働く報告者も仕事できんのやろ
社史編纂室はどうだろう
適当な空き部屋に適当に机とPCを入れて
何をしてても良いからその部屋からは出て来るなってするの
シュレッダー係にしたらしたでこういう輩は「まだ白い裏を使わなきゃ非エコだ」って勝手に社内のプリンターにセットして上層部しか知りえない機密書類が全社員に晒されたりしそうで危険なんだよな
重役のカバン持ちにしとけや迷惑をかけるな
※7
専属秘書付きの重役ってことにすれば聞こえもいいしそれでいこう
※10
総務課は仕事できないって言いたいのか…働いたことないのかな…
※15
中学生か高校生、下手すりゃ小学生なのかも。
総務課ってよほど大きい会社の本社でなければだいたい経理兼ねてる(=給料計算や取引先への入出金の管理、帳簿の作成等)ので、出来ない人には務まらないんだが。
※16
だからこそなんで流れ流れて総務課にきたのかわからんね
一番最終の全体的な書類扱うとこなのに
いじられたら一番困るとこなんじゃないかね
なんかそのへんが松臭さを感じるんだよなぁ
トイレ掃除に回したら硫化水素発生させそうだな。
書類をいじらせずに雑用だけやらせとけばいいんじゃない?
色んな所でやらかして放逐されてるのはそのコネ元の親戚とやらは知らんのかね?
やらかすたびにその人の人望もどんどこ下がっていきそうなもんだけど。
コネ元の重役つき秘書にしたけどやらかしたから総務課なのでは…
>>11の案が一番いいよね
なければ新たに作って
室長とかの役職名つけておいたら文句言わないと思う
すり潰して放逐された
何をすり潰す?
秘書課ご一同の胃
秘書課の人には申し訳ないけど、笑ってしまった。
※17
本人的には使えなくてまわされてる自覚なんてないのかも
幹部への華麗なステップとして花形部署をとびまわっている認識なのかもよ
だから今度は総務を志望したんだったりして
※11
勝手にありもしない社史を継ぎ足すから、却下。
いや総務が一番書類改竄やばくないか??
※25
やばいけど二重三重チェックが行き届き易く、見過ごした改竄があっても社内で片付けられるという意味ではマシなんじゃないかな
社外向けにやられたら会社自体の信用問題に関わるし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。