8ヵ月付き合った彼に一方的なラインでフラれてしまった。ここまで嫌われてしまったら復縁は難しい…?

2020年09月23日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
721 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)09:30:18 ID:Xc.ms.L1
長文で失礼します。

先日8ヵ月付き合った彼に一方的なラインでフラれてしまいました。
私は30歳、彼は35歳で街コンで出会った方でした。

付き合った当初からいつでも来て良い、むしろいないと寂しいと言われ彼から合鍵を渡されており、
コロナの事もあるので基本的に彼が祖母の家に行く月に一度の土日(お盆やお彼岸はまた別で)以外の
毎週金土日は彼の家で半同棲のような生活をしていました。



しかし元が仕事大好き人間の彼は6月頃から自主的に残業、休日出勤が増え、
彼の家に行っても『明日も明後日も出勤する』と言われることが増え
(泊まりに行く前に行ってもいいか毎回聞きますが、仕事なのかはわからないのか教えてくれない)、
一人留守番をしていると寂しくなってしまい、『好きでいてくれてる?』や
『泊まりに来て迷惑じゃない?』と3回程聞いてしまっていました。
ですが大抵笑って『何を言ってるのかな』というだけで答えてくれずで余計に不安になってしまいました。

またラインもこちらから『今週も泊まりに行っても平気かな?』と聞いても3日は返信がなく、
『忙しいなら来週とかにするからわかったら教えて』と催促すると
『大丈夫!』とだけラインがくる感じで毎回こちらから誘う感じになっていました。

ちなみに一度仕事はずっとこんな感じで忙しいのか聞いたこともありますが、
中間管理職だからずっとこんな感じだとも言われていました。

彼が仕事が休みになった2.3週間に一度の日も疲れて寝て終わってしまうか
たまにお昼か夜だけ出かける程度になり悲しさがどんどん増えてしまい、
フラれる2週間前には『こんなすぐに不安がる私と一緒にいて嫌じゃないか』
と泣いて聞いてしまいました。

その時は『大丈夫』と笑ってくれていたのですが、その翌週は彼が実家に帰ることになり、
またその翌週(お彼岸)も彼は祖母の家に行くかもとざっくり聞いていたので
私は寂しがりなのでせめて1度くらい電話と一度ご飯位食べる時間を作ってくれないかとお願いしました。

すると予定を空けてくれ会社から10分程の電話と水曜の夜なら遅くなるかもだけれど
泊まりにきても良いと言ってくれました。

電話の後、そういえばお彼岸は4日間全て難しいのかなと思いラインで聞きましたがまた返事はなく、
3日後に催促すると3日間で帰るけど最終日は疲れてるから一人で休みたいと返事がきたので
了承し、翌週も会えないならまた電話やご飯の時間を作れないか相談しようと思い、
『水曜は遅くなりそうかな?もし大丈夫だったら相談がある』とラインを入れました。

すると翌日の早朝5時に(いつもの起床時間より少し早いので恐らく残業で寝ていないのかと)
『仕事に理解がないんだね。催促するようなラインでうんざりします。
週2で来られるのも非常に迷惑。メンヘラっぽいのも引いてしまったし別れよう!
ありがとうございました!会うのも話すのもお断りなので、俺がいない21日までに
部屋にある荷物を取りに来るか住所を教えてくれれば送ります。
合鍵もポストに入れるかどうにかしてください。』
と一方的に別れのラインが来ました。

せめて電話で話せないかとラインをして3回程電話をしましたが、非常に迷惑とだけ返信がきました。

今まで何度か不満とかがあったら言ってほしいとお願いしましたが『ないよ』と笑ってくれていたのに、
急に態度が変わった事と話し合いで解決しようとも思ってくれなかったのかと
とても悲しくなってしまいました。

その後私も冷静になり話したくないのに電話も迷惑だよね、ごめんと送り、
念のため荷物を取りに行く日と8ヵ月ありがとうといったようなラインを送りました。

ですが付き合った当初の彼からの熱烈なアプローチ、
つい最近までの優しく楽しかった日々を思い出し復縁したいと思ってしまいます。

ここまで嫌われてしまったら復縁は難しいでしょうか…?


722 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)09:50:52 ID:dE.ck.L9
何処に縋る必要があるのかわからない

723 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)09:56:33 ID:Xc.ms.L1
>>722
そうなんですかね…
仕事を理解してあげられずな不安症な私が悪かったと思うので、
もっと私がしっかりしていれば続いていけたのかと思うと
余計に楽しかった事を思い出して辛くなってしまって…

724 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:04:26 ID:dE.ck.L9
熱しやすく冷めやすい人だったのかもね
貴女はまだ若いんだから、美味しいもの食べて嫌な事は忘れて
貴女を必要としてくれる人を探すと良いよ
お疲れ様

727 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:12:26 ID:Xc.ms.L1
>>724
付き合う前、付き合って6ヵ月位までは優しかったのでそうかもしれませんね…
お気遣いありがとうございます。

725 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:07:24 ID:9L.dt.L3
>>721
彼が合鍵を渡していたのは、留守の間に家事を頼む為だと思った 
歩み寄りもしないとこみると、そんな気がするし… 
そこの部屋って単身赴任か、なんかの一時的な住まいで、
本宅があるんじゃない?なんて思った。

728 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:16:03 ID:Xc.ms.L1
>>725
家事は自分でやるからいいよと言われていました。
さすがに泊まらせていただいてる時には
手伝ったり掃除等しても良いか聞いてからしてたりはしましたが…

彼の給与も職場も知っているというか見せていただいてたので、
奥様が稼いでいたらわかりませんが、その可能性は低そうです。

726 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:08:59 ID:v1.xw.L3
>>721
ちょっと彼氏偏重しすぎて重い。
趣味とか友人とか仕事でもいいけど、他にもいろいろ目を向けていかないと
同じことの繰り返しになるかと。

729 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:18:55 ID:Xc.ms.L1
>>726
最初はそうしていたのですが、彼の方から予定を聞いてくれなくなり、
かつ月に一度は必ず会えない週があるので寂しくなり私が彼優先になってしまっていました。
アドバイスありがとうございます。
自立できるように頑張ります。

730 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:49:03 ID:hY.26.L1
これで彼が医療関係者だったりしたらw

731 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:50:09 ID:Xc.ms.L1
>>730
彼は不動産関係の営業の仕事をしています。

732 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)10:53:28 ID:hy.hn.L17
自分が耐えられないから不安になってるだけなのに
別に困ってもいない相手に大丈夫か大丈夫かせまるのは頂けない

彼はそれが通常運転だし貴女は彼の普通が不安に感じるから、
相性ミスマッチなだけで別れておしまいの案件である

734 :名無しさん@おーぷん : 20/09/19(土)11:02:40 ID:Xc.ms.L1
>>732
なるほど…何度か不安がって聞いたことが迷惑だったんじゃないかと思って
大丈夫か聞いてしまったのも良くなかったんですね…
ありがとうございます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/09/23 21:27:21 ID: C8UX5VW.

    お、重い……

  2. 名無しさん : 2020/09/23 21:32:56 ID: NZ4nLWdA

    25までの寂しがり屋はありだが、30の寂しがり屋は正直きつい

  3. 名無しさん : 2020/09/23 21:34:43 ID: cSxh9Hk6

    寂しがり屋とかは学生で卒業すべき、文章で読むだけでも疲れる

  4. 名無しさん : 2020/09/23 21:47:05 ID: 8uFAaMMw

    途中まで読むだけでも「そりゃ振られるだろ」という感想しかでない。
    30歳ならもう少し落ち着こうよ。

  5. 名無しさん : 2020/09/23 21:57:01 ID: H9E4CO2M

    おっも!

  6. 名無しさん : 2020/09/23 21:59:58 ID: 5fg26B3Y

    これは松かな

  7. 名無しさん : 2020/09/23 22:00:14 ID: tqQvgYNo

    おお…コレで30歳か…そりゃキツい…

  8. 名無しさん : 2020/09/23 22:02:32 ID: CAV.8AQ2

    この彼氏は単身赴任とかなんじゃないの…?

  9. 名無しさん : 2020/09/23 22:02:56 ID: I3euJxRY

    「都合のいい女」は面倒になったら(飽きたら)捨てられるを目の当たりにした気分

  10. 名無しさん : 2020/09/23 22:06:14 ID: O65SP8lc

    この人は一緒に食事したり遊ぶ時間がちゃんと作れる人と付き合った方が良いと思う
    それか同じように重い人

  11. 名無しさん : 2020/09/23 22:09:14 ID: eG64KqK2

    まじめに付き合うつもりでも、こんな重いのは男女問わずお断りだよ…
    文面だけでも鬱陶しくてたまらないし彼氏乙だ
    こんな人と相性の良い人なんているのか?

  12. 名無しさん : 2020/09/23 22:21:29 ID: nIPu/CoI

    こういう人に遭遇したことあるとウゲーって思うけど
    なんでウゲーなのかを未経験の人にはうまく伝えられない、独特の厭な感じの報告者

  13. 名無しさん : 2020/09/23 22:22:44 ID: XRqPcFdg

    なぜだか知らんが男性が書いたのかと思ってしまった

  14. 名無しさん : 2020/09/23 22:26:08 ID: /Sl6BQ/w

    街コン向いてないと思う
    そんな重いの求めてる相手いないよ

  15. 名無しさん : 2020/09/23 22:29:16 ID: EMZwSIIw

    清々しいほどに冷められてるな
    彼氏も最初は気ィ遣ってたけど思ってた以上にウザくて耐えられなくなっちゃったのか

  16. 名無しさん : 2020/09/23 22:36:41 ID: rE4pkeEs

    結婚焦ってガツガツし過ぎー

  17. 名無しさん : 2020/09/23 22:38:51 ID: gNkLroJg

    JCかと思ったら三十路のババアかよw
    まん様はJC辺りから進化しないで男に股開いて媚びることしか覚えないからな

  18. 名無しさん : 2020/09/23 22:39:53 ID: GERpKkPA

    この報告者さん、ヤフー知恵袋と発言小町と教えてgooでも同じ書き込みしてるよ
    どんだけ余裕ないのよ重すぎだっつの

  19. 名無しさん : 2020/09/23 22:49:04 ID: S0vealCY

    30歳にもなって週二回は会いたいとかこの人働いた事ないのか?
    男女問わず30代なんて仕事の忙しさピークの時期なのに。

  20. 名無しさん : 2020/09/23 23:12:05 ID: RsUShCRw

    報告者がメンヘラ案件

  21. 名無しさん : 2020/09/23 23:19:45 ID: EZYbloOk

    ※17
    お前には開かないのにな

  22. 名無しさん : 2020/09/23 23:57:07 ID: dOTIaMMI

    こんな不誠実な人とは別れて正解
    相手のことを思う気持ちがあるなら不安にさせない対応をするでしょ
    目新しくて楽しい時期が過ぎただけの様に見える

  23. 名無しさん : 2020/09/24 00:32:47 ID: sJiY3qG2

    たしかに週二回は多いよなぁ
    疲れるよ

  24. 名無しさん : 2020/09/24 00:34:15 ID: 4yG7tl/c

    単身赴任中の既婚者なんじゃ…

  25. 名無しさん : 2020/09/24 02:36:50 ID: Orh7qe.I

    都合のいい女ですらないのがまたね…
    私って面倒だよね、好きでいてくれる?(だってそっちから好きって言ってきたもんね?)
    みたいなこと何度も言うって改善する気ない自己中じゃん
    浮気したのは寂しかったせいって言いそうなタイプ

  26. 名無しさん : 2020/09/24 04:48:59 ID: 0cLz/Irg

    依存心が強い人は嫌われるよ。隠して結婚してバレるよりはマシだから
    正直なのは救いだけども。復縁に執着するよりも
    自分のそう言う部分を変えることにでも努力した方が良いと思う。
    これから先も繰り返さないように。

  27. 名無しさん : 2020/09/24 05:08:36 ID: nE8Ymr9c

    30過ぎて言い訳が「私は寂しがり屋さんなので」はねーわ
    言ってて恥ずかしくないんかよ

  28. 名無しさん : 2020/09/24 05:21:22 ID: luz.oKHg

    これは重いよなー。女から見ても重すぎる。
    というか、そんなに何度も同じ質問聞くなよ。女子高生じゃあるまいし。

  29. 名無しさん : 2020/09/24 05:58:28 ID: IXx4BJNU

    約束して会うから週2は重いけど
    結婚して同居なら毎日顔見るし安定するのかな
    こういう人は早く結婚した方がいいのかも

  30. 名無しさん : 2020/09/24 06:10:55 ID: aHGoWcrI

    半同棲か
    やってみたら味が良くなかった上にうっとうしい、とかかな

  31. 名無しさん : 2020/09/24 06:12:50 ID: rmpgfV/E

    こういう不安がりの人って男でも女でも付き合うの面倒くさいんだよな……

  32. 名無しさん : 2020/09/24 10:47:25 ID: FUFMma/o

    彼氏も普通に迷惑だって言っていいよこれは

  33. 名無しさん : 2020/09/24 11:24:01 ID: cKJnpa/o

    「私は寂しがりで」ってなんの躊躇もなく表現してる時点ですごい

  34. 名無しさん : 2020/09/24 11:57:41 ID: paNx8wUc

    この報告者タイプ、時々いる
    下手に出てるようで実は支配的で被害者面して
    「私が悪いの、ごめんね、ごめんね」って言いながらも
    自分の理想通りになるまでずーーーっと粘る

  35. 名無しさん : 2020/09/24 13:35:04 ID: 0LBtNXNo

    年齢にフェイクが入っているならこれ知り合いっぽい
    ちなみに知り合いは40歳だ

  36. 名無しさん : 2020/09/24 14:01:21 ID: pMf0d3NE

    相手もなんかちょっと胡散臭いけどな
    もともと真剣に付き合う気はなくて都合の良い女としてキープしとこうと思ったら
    想像以上に重くて逃げだしたって感じかね

  37. 名無しさん : 2020/09/24 14:58:14 ID: W3LgW2.Y

    報告者30歳か…私23歳だけどこれは…

    『好きでいてくれてる?』や『泊まりに来て迷惑じゃない?』と3回程聞いて~の後の返事が
    『(30歳が)何を言ってるのかな(キッズかよ)』 に感じて爆笑したわごめんwww

    (街コンごときで出会った人に1年たたずに依存心持ちすぎぃ、この人絶対同じこと繰り返すよ)

  38. 名無しさん : 2020/09/24 15:13:23 ID: W3LgW2.Y

    掃除は置いといて、料理すらしてないの…?
    自分で食材を買ってきて夜ご飯だったり、夜ご飯がダメならお弁当作ってあげてたらよかったんじゃね?ゴロゴロゴロゴロ人の家でよく待ってられるな、なにやってんのよ

  39. 名無しさん : 2020/09/24 15:49:35 ID: hsSnWuKs

    男も男じゃないか?喧嘩もしてないのに付き合ってる相手に息抜きの時間くらいあるだろうに3日返事しないとか
    このとき既に別れようと動いてたんかね

  40. 名無しさん : 2020/09/24 18:59:01 ID: Ou/BfI5c

    自分も単身赴任の既婚者と思った
    月に一度35の男が祖母に会いに行くってないよ
    家族に会いに帰ってるんじゃない?

  41. 名無しさん : 2020/09/24 19:55:40 ID: QlKNSjaA

    重い女だとは思うけど自分も既婚者っぽいと感じた
    ある程度関係が深まってからならわかるが、付き合った当初から合鍵はなんか変だし
    お彼岸は家族と旅行だったから連絡できない、それで嫁にバレそうになったか
    あるいは他意なく「近いうちに単身赴任先に行くね!」と言われて
    慌てて関係精算しようとしてるか

  42. 名無しさん : 2020/09/25 02:28:27 ID: vZ1hReRA

    ※19
    ほんとそれ思った
    ろくに働いたことが無い人や
    非正規派遣などで定時で帰る人って
    仕事してる人の忙しさや大変さってわかってないよね
    休みの日は自分の為に全て使えると思い込んでるし
    そんな人間女友達でもお断りだわ

  43. 名無しさん : 2020/09/25 09:16:55 ID: f6DCq/vo

    奥様がってチラッと書いてるから、本人も既婚者と知っていて付き合ってたんじゃないの
    メンヘラBBAキモっ

  44. 名無しさん : 2020/09/25 12:10:14 ID: DmPmkx4g

    米43
    いやそこは「職場は知ってるけど単身赴任じゃない。給与も知ってるけどもしすごく稼ぐ嫁がいるんでもなければ別宅を構えられるほどの額じゃない」って意味じゃないの?嫁の稼ぎはあんまり関係ないようには思うけど。

  45. 名無しさん : 2020/09/25 15:27:15 ID: jkfrFRZU

    ※43
    よく読めバカ

  46. 名無しさん : 2020/11/04 16:37:32 ID: kt2HIN1M

    合わねーからやめとけ
    もう30だろ、さっさと次行け次
    メソメソすんなキモい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。