2020年09月26日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/
何を書いても構いませんので@生活板95
- 186 :名無しさん@おーぷん : 20/09/21(月)16:45:58 ID:uC.1m.L1
- 同じ職場の先輩に、すごく下らないギャグ?ジョーク?をよく言う人がいる。
なんていうか小学生がやるような芸人の真似とか、有名コメンテーターの決め台詞とか、
そのとき流行ってる言葉を振り回す感じ。
それも日常会話に無理やりねじ込んでくるもんだから、
みんな苦笑いしてやり過ごすのが常だった。
- 本人はなぜかウケてると思ってるようで、心ある人にやんわり止められても意に介さない。
そんな先輩に、いつからか目をつけられてしまった。
というのも、私はそもそも芸能関係に極端にうとく、流行にも鈍感なため、
先輩の言ってるギャグの半分も意味が分からない。
他の人が(苦笑いだけど)一応笑うのに対し、
私は反応すらできなくてきょとんとしてばかりだった。
(この人突然何言ってるんだろう、脈絡なくて意味不明…)みたいな心境。
当然笑うことはなくて、それが変に先輩の勘にさわったらしく、
あるときからやたら頻繁に雑談をふられるようになった。
でも、前述の通り意味が分からない私にとっては雑談も苦痛でしかなく、
ひたすら逃げることしばし。
コロナ禍で行われた、リモート飲み会にて、とうとう先輩に正面きって説教された。
いわく「私子ちゃんはさー、少しは笑顔ってもんを身に付けた方がいいよ?」だって。
そこから、いかに私が無愛想か、会話をする相手に失礼な印象を与えているか、
笑わないのがどれだけ男ウケが悪いか、みたいな内容を一方的に言われた。
すると、話を聞いてた別の先輩(おばちゃんでしゃべり方がまる子に似てる)が、
笑い飛ばしてくれた。
「ヤだよアンタ何いってんの、私子ちゃんが無愛想?な、わけないでしょー、
よく笑ってるしよくしゃべってるじゃな~い」
まる子の発言にうなずいてくれるその他の同僚、対照的に愕然としたらしい先輩。
「嘘ぉ!?だって俺、私子ちゃんが笑ってるとこなんて見たことないっすよ!?」
「そりゃアンタ、アンタの話がつまらなくて笑えないだけだよ」
ケラケラ笑ってズバリ核心を突いたまる子の言葉に、先輩はショックを受け撃沈したようで、
その後ほとんどしゃべらないまま飲み会は終了。
翌日から会社での先輩のうざい絡みがなくなり、とてつもなく快適です。
まる子おばちゃんありがとう。
コメント
ちびまる子ちゃんってそういうキャラだもんね
その光景がなんか目に浮かぶ
それはそのマダムに直接お礼を言ったほうがいいパターンだね
うちの職場にも30過ぎて小学生のいたずらみたいな悪ふざけする男がいる。
聞いたら上に3人の姉がいる末っ子なんだって。
あと、誰かに苦言を入れたい時は直接言う度胸がないのか「誰々さんがそう言ってましたよ」って他の人が言っていたという言い方で伝えてくる(もちろん誰々さんが言ってたというのは嘘)。
普通の遊びの時ならいいけど職場ではきちんと大人でいろと思う。
自分でジョークっつってるじゃん。ジョークって分かってるんだったら笑ってやれよ。
まる子呼ばわりに脳内キートン山田ナレーション余裕でした
おばちゃんグッジョブ
大人になると、しかも職場だとツマンネなんて本音そうそう言えないもんな
最初先輩が男か女かわからなかったけど男にモテない云々で男かつ報告者に気がある勘助と気付いた。
一般化しているけど要するに俺が気に入らないだけだよね。
ガキの言う皆が言ってると一緒。
面白い奴は面白さとは間の取り方が8割だと分かっているのでここぞというタイミングで言葉を出す
つまらない奴は『面白い言葉』があるのだと思い込んでいるのでとにかく決まった言葉を間が当たるまで何回も出し続けて周りを白けさせる
という話を思い出した
まるちゃんの脳内再生余裕すぎて笑ってしまった
助け舟出してくれた先輩を「まる子」と呼び捨て、果ては「まる子おばちゃん」。
愛想笑いの一つもできず。
うん、報告者もじゅうぶんアレだよね。
※4
文脈的に後から考えたらor人に聞いてジョークだとわかったって事じゃないかな
いるいるこういうゴミ男
おめーがうぜーしつまんねーからおめーに対してだけその態度やってんだよって
※10
えっ?それ悪口だと思った?
ちびまるこに似ている感じだから名前出しただけだよねこれ。
お前のほうがアレw
※6
よくコメント欄で「さっさと嫌だと言えよ」とか「俺なら殴って終わりだな」なんてあると、ああ学生さんなのかなって思う
※14
最近の学生は暴力かなり少ないでしょwwww
そんな事よく言ってるのおっさんだぞwwww
※13
職場の先輩本人なんだろ
触っちゃなんねえ
最近だとおじさん連中が
倍返しだ!
て嬉しそうに言うの聞くと居た堪れなくなる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。