事前打ち合わせしてあるのに毎回のように話が違ってくるのは勘弁

2020年09月27日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
834 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)00:29:01 ID:K9.p4.L24
事前打ち合わせしてあるのに毎回のように話が違ってくるのは勘弁。
昨日休日出勤して片付けないといけない仕事があったので
とにかく早く出勤して取りかかったが
一時間したかしないかあたりで携帯に先輩から着信があり
「ソレより先にアレにかかってくれ」と言われたが、
そのアレは先輩が引き受けるって決まったよね?先輩が自分でそう決めたよね?何言ってんだよ。



こちらが割り振られた仕事は会社で片付けないといけない内容だが
先輩が引き受けた仕事は先輩自宅PCで作業しても良い許可を会社から取ってある。
むしろこちらの自宅PCで作業したら何らかの問題が出る可能性があるから
会社のPCで進めるって打ち合わせで決まったよね?
話がコロコロ変わりすぎだ!
アレを片付けるのが会社のPCなら問題はない訳だが
こちらはこちらで片付けないといけないソレがあるからアレになんて関わっていられない。
実際休日早くに出勤して順調なら18時には終わる予定が
バカ言い出した誰かのせいで崩れてしまい19時半終了。
こんな状態が常だから既に転職を計画している。
業務上必要な合格率が三割そこらの難関資格取得しても月の手当てが五百円から千円では
自費でテキスト代を出しているから元が取りにくいしバカらしい。
やってられません。

835 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)01:29:53 ID:uz.m0.L3
>>834
無理です 手一杯です。後から覆すやり方は、困ります。
後でこれやってと言われても、対応でかこませんからって先に言ってみたら

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/09/27 05:58:09 ID: xbLiYJbs

    ICレコーダー推奨
    直属よりさらに上の上司に直談判

  2. 名無しさん : 2020/09/27 06:26:52 ID: pfSuQ4gU

    なんで言われたからってやるの?
    話違うって聞かないの?

  3. 名無しさん : 2020/09/27 06:38:06 ID: DjV1DR2w

     さらに上司が無能だったり酷かったりするから相談できないんでしょ。中小なんか人間関係狭いから、明らかに先輩が悪い件でも生意気だとか言われるしな。邪魔すんの生き甲斐なんか?って人もおるし。転職先の社風チェックして頑張れ。

  4. 名無しさん : 2020/09/27 08:00:13 ID: K8hgX7gM

    社会に出たらそれくらい当たり前だろ
    これだから、腰掛け感覚で就職して男漁りに目が無いまんさんは……
    こんな奴が優秀な男の枠を一人奪ってるんだから、許せねえよ!!
    女なんて一人残らずいなくなってしまえ!女なんて滅びろ!女がすべて逝けば、この世界は間違いなく平和になるんだ!!

  5. 名無しさん : 2020/09/27 09:08:06 ID: 2mI1Gd/k

    なんか朝からすごいのがいるね、明日からちゃんとハロワ行けよ

  6. 名無しさん : 2020/09/27 09:48:12 ID: RAgJjx4s

    いやこの投稿者男じゃないのかね?w

  7. 名無しさん : 2020/09/27 10:19:48 ID: DjV1DR2w

    俺も投稿者は男だと思って読んでたわ。女が全部いなくなれば、100年もすれば人類滅んで平和にはなるわね・・・

  8. 名無しさん : 2020/09/27 10:20:38 ID: UsNaL2LQ

    転職がんばれ

  9. 名無しさん : 2020/09/27 10:34:17 ID: NCBDM6fE

    「計画は修正すればするほど改善される」って信じてる人いるよね
    これで行こう!って腹くくる決断力がなくて最後までフラフラしてる
    直前になってもちょいちょい直して全く落ち着かない

  10. 名無しさん : 2020/09/27 12:40:18 ID: DjV1DR2w

    >9  OSS(第二次大戦時の米軍工作機関、後のCIA)が潜入工作員向けのサボタージュマニュアルというのを作って、一般人を装って組織を弱体化させるコツを書いているんだが、その中に「前回の会議で決まった事項を取り上げて、その決定の可否を議論し直せ」ってのがあるわ。実際、そうやって腐る組織を見てきたので、あいつらはOSS工作員だなと思って生暖かい目で見てる。

  11. 名無しさん : 2020/09/27 13:21:27 ID: 9VrUylKA

    ※9
    「臨機応変に」が口癖の上司が居たなあ
    大方針や目標を明確に決める力が無くて
    場当たり的に部下に指示を飛ばしてはキレてた

  12. 名無しさん : 2020/09/27 17:00:40 ID: mq42Um4k

    理不尽なことは確かにあるし、言っても変わらないことも多い。
    それでも防御はいるよね。少なくとも身にかかる火の粉は払わないと。
    明らかに横槍だし押し付けなんだから。
    それが出来ないと、転職しても同じような目に遇う可能性がある。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。