2020年09月29日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
- 523 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)17:47:47 ID:uN.vz.L1
- 今はもう離婚してるんだけど、元旦那が意味不明だった。
知り合った時からオタクで、そういうグッズ集めたりとか
ハーレムもののゲームとかやってるのは知ってた。
別に偏見はなかったし、まぁそういう趣味もあるよねと思って
普通に付き合って、普通に結婚した。
- そしたら結婚してから急に「あのゲームの○○が可愛い」とか
「あのアニメの○○は俺の嫁」とか言い出した。
それまで趣味のことは知ってても私が興味無いのを彼も知ってたから、
そういう話はしたこと無かったんだよね。
元旦那「○○がかわいいんだよ」
私「へぇ~そうなんだ」
元旦那(何故かイライラ)
っていうのが続いた。
私が興味無いことに怒ってるのかな?と思って、件のアニメを見たりもした。
けど主人は相変わらず。
ある日私が我慢の限界で、なんでそんな不機嫌なの?ってきいた。
そしたらなにか言い淀んでて、それでも話をしてた結果、
「私が妬いてくれないのが不満だった」と。
は?ってなったよ。
アニメのキャラに、私が嫉妬しないのが不満だったんだって。
私を妬かせたくて「○○は俺の嫁~」とかやってたのに、私は全く意に介さない。
妻は本当は俺の事好きでもなんでもないんじゃないか?って思ってたんだって。
私脱力。だって2次元じゃん……。
そんなことで新婚の半年を無駄にしたのかと思ったら涙も出なかった。
本当に好きだったけどね。冷めるのは一瞬なんだね。
なんだそりゃと思って別居。
ちなみに元旦那もやっぱりそれくらいの気持ちだったんだろ!ってキレてて、そのまま離婚した。
未だによく分からん話。 - 524 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)20:04:46 ID:Ey.6c.L1
- >>523
2次元と3次元の区別ついてない人ってほんとにいるんだ
なんつーかすげえ - 525 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)23:46:57 ID:ce.ml.L1
- >>523
嫁にやきもちやいてほしい→まあ分かる
アニメのキャラを出して好意を見せて気を引いてみる→子どもっぽい行動だがまだ妥協の範囲
普通に応対する嫁に不機嫌に対応→は?
新婚の期間半年続ける→馬鹿だろ
冷めた嫁の別居にキレる→乾いた笑いしか出てこない - 526 :名無しさん@おーぷん : 20/09/25(金)00:18:06 ID:YH.tv.L11
- >>525
→ そして嫁はいなくなった
コメント
この女、自然にアニメを見下してるね
寝る前に読むんじゃなかった最悪だわ
これ読んでその感想出る?
興味がないだけでバカにはしてなくね?。
※1
冷めポイントはアニメじゃなくて、思い通りにいかないと不機嫌になる旦那さんの幼稚さじゃねーの?
アニメを見下してるわけではないと思うが
>>1
一生二次元だけ見つめて生きていてください
「だって2次元じゃん」と正しく判断してくれる配偶者なんて
オタクにとってはありがたすぎる存在だと思うんだがなあ
いろんなオタクがいるものだ
「もう!アニメの女のコじゃなくて私を見て!」ってやってほしかったのか。キモいな。
本当に好きだったけどね←嘘くせえ
前カノとかなら別れるくらいムカツいても仕方ないけど「だって二次元じゃん」の報告者が何にキレんだよ
呆れただけで離婚か?ずいぶん軽い理由すぎね
せっかくエ〇ゲを許容してくれる嫁と出会えたってのに何をやってるんだか
※8
いやーヤキモチ強要されたら結構メンタル削がれると思うぞ
だって相手のエゴを満たすためだけに、気を揉んだり嫌がったりしないといけないんやで
最初はすきでも、次第にこんな茶番をせんと不機嫌になる人は無理やってならん?
こんな痛い人と、どうやって結婚までいったんだろう。不思議
この手の人って付き合ってる時から試し行為連発すると思うんだけど。よくボロが出ずに結婚までいったなぁーと素直に感心
※10
分かりやすく端的な説明すごい
うちの旦那の場合はテレビの女優さんだったけど、メンタル削られるって言う表現がぴったり
CMやドラマで女優さんが映るたびに可愛い、綺麗、スタイルいい、こんな美人と結婚したい~とニヤニヤしながらこっちを見、見比べてハァーやれやれ┐(´д`)┌とやるので、最初はハイハイ笑と流してたが面倒臭くなった
醜いクソジャッポスは速やかにタヒねwwwwwe
※1
馬鹿ちん
そんなにコッチヲ見ロして欲しかったのなら、嫁さん貰うんじゃなくてシアーハートアタックでも買えばよかったのに
男さんはヤキモチ妬く女のことをウゼーと思ってるものだとばかり…
オタのワイでもこの旦那は無理
やきもちなんて、やってる方は決して幸せな気分じゃないのに
わざわざそんな気持ちにさせようなんて嫌がらせと変わらん
二次元三次元の問題でなく
嫉妬される構図そのものが二次元的発想
恋愛にせよ仕事にせよ、「嫉妬してほしい」って発想自体が三下。
これ、ご希望通り嫉妬したら
「まったく、お前は2次元と3次元を一緒にすんなよ〜(ニヤニヤ」
ってなったと思う
ヤキモチって言うとまだ可愛いけど要は「嫉妬」の感情だよね
嫉妬ってめちゃめちゃしんどい感情だから付き合いたての盲目な時期に1回試し行動やられるくらいならまだしも、結婚もしてから半年もの間ずーっとその感情を抱かせるためだけに不可解な行動や不機嫌なさまをみせて配偶者を悩ませて、半年悩んだ結果が「嫉妬させたかった」ていう自己中な結果だったらそら一気に冷めるわ
理由の分からない不機嫌な相手と暮らすのってしんどかったと思うし新婚からそんな生活だけだったの気の毒すぎる
二次元だろうと三次元だろうと
嫁以外の女を使って嫉妬させようなんて
ただの下衆野郎
というか付き合ってるときはおくびにも出さなかったくせに、
正式に結婚して正妻になってから
「◯◯は俺の嫁」とか言い出す気持ちがわからん
バカなの?としか
彼女である頃は逃げられるのがイヤで、結婚したから逃げないと思って本性出したんだろうけど
普通にキモイ
※19
「ダーリン浮気は許さないっちゃ」で変わらず愛し続けてもらえると思うのがまさしく二次元的発想
凍らせたバナナで釘を打つのにも限界がある
戸籍に傷がついただけと
これは間違いが短く傷が浅いのを慰めにするしかない。
〜は俺の嫁って10年位前の流行語で
今はどんなキモヲタでも言わないレベルの死語だけど
何年前の話なんだろ、もしくは高齢なのかな
女が120%悪い
>>10
これでしょ。
ヤキモチの強要ってされた側は愛情ががっつりすり減るよ
私は報告者とは逆にアニメの女の子にすら嫉妬する面倒臭い女だけど、そんな感情向けられる方はたまったもんじゃないと思うよ。
「もう~っ!私だけを見てよねっ/////(プリプリ)」
なんて可愛いもんじゃないよ。
嫉妬を表に出していいなら
「ごはん??〇〇タンに作ってもらいなよ(ジトォ)」
「ッハァー…××ちゃんはお風呂わかせないからねぇ、私なんかが用意してゴメンねぇ~(ジトォ)」
の毎日だよ。
リアルじゃいちいち口には出さないけど、私が整えた家で、私の作ったご飯を、アニメの女の子の笑顔見ながら食うのがマジで許せないのよ。嫉妬はする方もされる方も疲弊するよ。やめとけ。
※4
奥さんや彼女が二次元好きだと「浮気だ、許せない!」ってなる話はちょいちょいあるから、そういうタイプだったんだろうな
つまりあなたも書いているように幼稚
三次元の女を引き合いに出すと周りにも非難されるし有責度高いけど
二次元なら夫の趣味を許容できない心の狭い妻と理解されないかわいそうな俺になれるから
言い訳出来る範囲でわかっててやってるんだろうなっていう面倒くさいマウント
周囲に相談してもたかがアニメで?ってなる逃げ道ふさぎ
どっかで聞いたがハーレム系の好きな人は
自分の社会的な評価とか環境に満足出来なくて
「自分のために女たちが争い奪い合われる」
体験をする事で自分の価値が高いと確認するのが好きなんだと
実際3次元でそんな対象にされるオタクって
キスマイの宮田位じゃないのと思う
5ちゃんでも
「フェミやババアはアニメの女の子に嫉妬してるんだろwww」
って煽る奴いるけど
存在しないもの=概念に嫉妬するという発想がまともじゃない
アニメと現実が地続きだと思ってるんだろうね・・・
最近のキモオタ向けのハーレムアニメって
女の子同士が嫉妬し合う内容が多すぎて、見てて気分が悪くなるわ
主人公の男がモテモテで幸せになる話じゃなくて、女の子のキャラが辛い思いをするのを見て楽しむって感じでどうも受け付けない
取り合われるほど魅力のある男でも金のある男でも能力のある男でもないって、この手のバカオスにはとっとと思い知ってほしいわ
そんで性格も最悪で現実も見えないってもう取るとこない
昔のオタクは分をわきまえてた気がするけど、今は※1みたいなやつがマジでいるから笑っちゃう。
今回の話に関しては報告者は何でそれと結婚したの?って感想しかない。
周りは「アイツ馬鹿じゃねーの?案の定の結果じゃねーか祝儀返せ」くらいは思ってんじゃないの?w
偏見ないからっつって和彫りゴリゴリの奴と結婚するのと変わらないと思うんだけど。
>>28
ボクちゃんはお嫁さんいないでしょ?
好きなだけアニメちゅっちゅしてていいのよ?
※1 は「アニメなんてしょせん2次元、そんなのに嫉妬なんて馬鹿らしい」と読んで
「は?俺の嫁をバカにすんじゃねぇよ」って感じ?
元々その趣味があると知ってて結婚したなら
結婚後なんてますますどうでもいいんじゃないか?
嫉妬するなら付き合ってる頃にもうヤキモチやくんじゃないかと思う
まぁヤキモチやかせるほどゲームにのめり込んでそっちに夢中だったら結婚までたどり着かない可能性はあるけど
タイトルからどんなオタク差別の内容かと思ったが、これは旦那が気持ち悪い。
まあオタクってこと抜きにすれば「結婚したから」ってDVやらモラハラやらボクチャンやらクソ本性さらしてくるクソ男の例だなぁ。
このタイトルでオタク差別と思える被害者意識すごいね
男ってキャットファイト好きだよね
これが「イシュタルはだたのツンデレではなく人間と女神の二面性がー」とか言われたら
はいはいキモオタ乙で右から左に流せそうなんだけど、
「風立ちぬの菜穂子は常に綺麗な自分だけを見てもらおうとタバコも我慢したし化粧してたんだぞ!」とか
「マリア・クッチャラみたいに若くて裁縫も音楽も得意で継子ともうまくやれる良妻賢母を目指すべき」とかだと
けっこうなマジレスの嵐で※数が稼げそうだと思いました。
工口ゲ原作のファンタジーと史実の違いだと言われたらそれまでなんだけど。
※33
宮田くんは少なくとも自分がキモオタだと自覚しているからなあ
「これで嫌がられてファンが減っても俺はこの子たちが好きです。それでも俺を好きと言ってくれる人たちにはありがとうと言う気持ち」とコメントしてたし
プライベートでイベント行ってるの結構目撃されてるからガチだしな…
オタクからすると二次元を推しててもスルーしてくれる配偶者って理想だけどな~
実際は嫉妬どころか「キモい、現実を見ろ」って男オタも女オタも言われるばかりだもん
米34
5chやまとめに生息する女叩きが底辺ツイフェミより更に底辺なのはそこらへんが原因なんだろうな
ツイフェミですら2次元の「表現」を槍玉に挙げてるのに、何故か「キャラクターへの嫉妬」だと解釈する連中はマジでヤベェわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。