2020年09月28日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
- 954 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)13:17:46 ID:E2.1z.L1
- さっき美味しいって有名なトンカツ屋にいった
味は確かにおいしかった
ごちそうさまーって会計しようとしたらちょっと!って呼びとめられた
店主「キャベツが残ってますよ」
俺「ごめんなさいキャベツ苦手だから残しました」
店主「ハァ?もういい金はいらんから帰れ二度とくるなよ」
俺これそんな悪いことした?
確かに行儀は悪かったな…って反省
- 955 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)15:47:13 ID:iM.ps.L9
- 揚げ物には大体キャベツ入っているんだから、
注文時にキャベツを外してもらえばよかったと思う - 956 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)15:57:21 ID:hK.1w.L1
- キャベツ残せばタダ飯食える店として悪用されなきゃいいな
- 957 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)16:47:11 ID:J2.lk.L2
- >>954
残す事の倫理是非は人に左右されるとして、
単純に店主がキャベツ残す人は排除する方針だっただけで、特段悪い事はしてないよ。
店側は民法上契約の自由において、
代金さえ受け取らなければ客の排除が認められているから、
有名店ならままある事だと思うよ。
焼き鳥を串から外す人、お酒を頼まない人、等いくらでも
そういった理由で客を排除する方針の店は存在する。今回そうだっただけ。 - 958 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)17:38:49 ID:45.0q.L1
- 好き嫌いする人が嫌いだという矛盾すごいな
- 959 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)18:01:50 ID:GC.7n.L14
- 高菜食べてしまったんですか!
コメント
キャベツ残しただけで怒られるとか、世の中クソだな!
客を選ぶ権利あるからね 最初から張り紙すればとは少し思うけど
まぁ店側も客は選べるよね
>キャベツ残せばタダ飯食える店として悪用されなきゃいいな
自分もこれが真っ先に心配になったけど
「残すくらいなら最初から減らす」とか今どき保育園の給食でも言われるくらいなのにな
いまキャベツ高いからそらキレるよ
好き嫌いをする人が嫌いは別に矛盾ではないと思うが
まあ悪い訳ではないけどキャベツ位食べなよ笑
最初から残すつもりで注文したわけだろ
ラーメンのスープ残す奴と同類だよそりゃ
どの店か教えて欲しい
敢えてキャベツ残してタダで食えるやん
注文時に「キャベツ苦手なので抜いてもらっていいですか」と言って怒られたなら理解できるけどねぇ…
※1
足立w
とんかつ屋のキャベツ、細く薄く切って冷水に晒して、キャベツの美味しさ全部抜けて歯応えだけになってるからきらい
良い大人がキャベツ苦手⭐︎でまる残しってめちゃくちゃ恥ずかしい。
アレルギーならともかく
成人病待ったなしのヤツだな。
ちんさん・・・親に甘やかされてきたんだね・・・
ブ田中クズすぎそこらの雑草でも食ってろしね豚め
たまに958みたいなことドヤって言う人いるけど
自分じゃ気の利いた賢いこと言ってるつもりだろうけど
別に不思議でもなんでもないよな〜
※14
へえ、この内容で男叩きに持っていくんだ。すごいね。
女性様はホンマ、知的で聡明な人ばかりですなあ~
パッ ギュッ
食い方無残な客が居つくと大事な常連達が去ってしまう
高菜の店はみんなで高菜を最初に食べるオフとかやられて普通の店になったと聞いたが…
有名な豚丼屋で肉の種類が選べるにもかかわらず、豚バラで頼んでおいて
脂身だけ残した4人のババアグループを思い出した
汚い残飯が目に入って、美味しくて嬉しかった気持ちが消えた
食べれないなら、最初からダメ元でお願いしてみれば良かったかもね
たかがご飯で他人からサツ意なんて持たれたくないでしょ
逆に今度はキャベツだけ食べてとんかつ残してみよう。
「私天ぷらの衣は苦手~」と天ぷら頼んでおきながら、衣剥がすのと一緒。
苦手なら最初からそのメニュー頼むな。
今回のは最初から「キャベツ苦手なんで、同じ値段でいいのでキャベツなしにできますか?」と
最初から聞きゃいいだけ。
食べログとGoogleで低評価つけとけ。
漬物苦手だから残して怒られそうな個人店は行く気にならない
チェーン店最高です
すごいな、わざわざ呼び止めて残ってることを指摘して「金いらないから二度と来るな」
って個人のお店なのかな?
ただ飯食えて得したな
旨いとんかつ屋なんか腐るほどあるから気にすんな
あんなもん揚げたてならどこも大差無いわ
食べるけどそんなに入れてくれんでくれとは毎回思ってるけど※14みたいに思われるのが嫌で黙って食ってるけどこれで男叩きは無理あるだろ例えばシャリ残す女子とかいるわけで
「回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中」 : J-CAST ニュース
ttps://www.j-cast.com/2016/09/19278381.html?p=all
>>958ワロたわw
客を選ぶ権利があるとはいえ、出禁にするほどの話ではないわな。
「次からは注文時にキャベツ食べられないって言ってくださいね」と言えば良いこと。
寿司のシャリを残すのがマナー違反なのはわかるが
とんかつに添えてあるキャベツなんて刺し身に添えてある菊、なんかにそえてあるパセリくらいのもんだと思ってた
一応食べるけど別に食べなくてもいいみたいな
※1
それ某ゲームキャラの真似?
地元の有名なキャベツ屋・・・じゃねえ、トンカツ屋も、手で刻んだフワッフワのキャベツおかわり自由だから、それなりに拘りあったんじゃないかね。食べ物残す時はそれなりの理由を言うし、苦手だったら最初から言えよという提供側の気持ちは分かる。まあ、言い方は悪いよね、30みたいな対応が望ましいとは思うけど。
某~右衛門の餃子騒ぎからのインスピレーションっすか
そりゃまぁキャベツ高騰しててそれでも無理して値段上げずサービスしてるんだから
店側もキレるよな。
前に冷夏でキャベツ高騰したときはキャベツ抜きっていう店も多かったくらいだし。
別に悪くない。
千円の損益を出してでもコイツの事が嫌いな人間がいたってだけ。
自分がコイツの友達で、なじみの店でこんな食べ方されたら
店主の目の前で二人ぶんお会計した上で「自分からもお願いだから、もう二度と来ないでね。二度と誘わないから」って言って縁切りするわ。
そういう店はせめて張り紙しといてほしいなぁ
そんな場面に出くわしたらご飯がおいしくなくなっちゃう
※17
管理人がすでに性差別主義者だし、※14みたいなアホが出てもおかしくはないなこのサイトは
きっとキャベツがおいしいと評判のとんかつ屋だったんだよ
キャベツがメインでとんかつは付け合わせだったんだね
※38
元々ここは、女叩きでまんまん蝉大合唱だったのに今更?
まんまん蝉がやっと消え始めたと思ったら、
代わりにちんさんちんさん連呼女(?)が
出てきたんだが生え換わったのか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。