2020年09月29日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 855 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)13:46:31 ID:ZK.0q.L1
- 夫の元上司の話。長文です。
私達夫婦は同じ会社、別の支店に勤めている。
結婚2年目に夫が他支店へ異動。そこの支店長が神経わからん奴だった。
父親のコネで入社し、父親の定年退職に伴い空いた支店長の座に就いた40代未婚の男性。
白髪混じりの頭髪と眼鏡、ボソボソ喋る様からは想像できないほどのパワハラ野郎で、
父親の代を知る先輩方からは「なぜあんな良い人からこんな息子が…」と言われていた。
|
|
- パワハラの内容はパッと概要だけを聞くと至極真っ当に聞こえるが、
正論にかこつけた言いがかりばかりで、
反論しようものならその10倍のネチネチとした小言が返ってくる。
日々ジワジワと精神を削られていく夫は洗脳のように
「自分は仕事ができないダメ社員」だと思い込むようになった。
社内のパワハラセクハラ相談室を利用して改善は何度も求めた。
複数回に及ぶ上役を加えた話し合いも行ったが、一度は大人しくなるものの
すぐにパワハラ再開を繰り返す為、私も夫に退職か休職を勧めはじめた頃、決定打が。
年度末に全社員が各々の支店長に提出する意向申告書、
夫が提出したこれをポンコツ支店長は納得のいかない内容だからと握り潰したんだよ。 - 856 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)13:47:28 ID:ZK.0q.L1
- この申告書は「実家の両親が高齢なので、地元の支店に異動したい」
「結婚して家を買ったので、異動するとしても今のエリア内でお願いしたい」
「◯◯という資格を取得したので、資格を活かせる◯◯部へ異動したい」
など唯一「異動の希望」を会社へ示せる書類。すぐ希望通りの異動が叶う訳ではないが、
ここで申告しなければまず異動はない、というもの。
夫は「今の支店長はパワハラがひどいので異動したい」と率直に書くわけにもいかないので
「今の支店では、私は力不足で役に立てない。他支店または別部署に異動して腕を磨き、
会社に貢献したい」と記入してポンコツに提出した。
それを見たポンコツは「これでは自分の手で社員育成ができないダメな人材だと思われてしまう。
なんとかしてコイツ(夫)を思い止まらせなければ」と思ったそうで、
夫を会議室へ召喚。数時間のネチネチのあと白紙の申告書を夫に差し出し、
その場で「これからもこの支店で頑張ります」と書かせた。
いつもより白い顔をして帰って来た夫に申告書の件を聞いた私の堪忍袋の尾がついに切れ、
翌日私上司へ相談し、社員の意思を捻じ曲げる行為は流石にマズい、と人事部のツテへ直訴。
捨てる事ができずに小さく畳まれて夫が持っていた元の申告書を私経由で会社に提出し、
やっとの思いで夫は新しい支店へ異動できた。
ポンコツはというと、父親がOB会のお偉いさんとして鎮座している為会社は手出しできず、
あと十数年後の定年まで居座るのだと思う。
ポンコツはもちろんだけど会社もスレタイだったわ。 - 858 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)13:51:47 ID:fb.ib.L1
- そのポンコツの親は全然良い人じゃないじゃんね
- 859 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)13:55:20 ID:zO.1z.L11
- >>858
同意。読んでてつくづく我と我が身の人生を顧みてしまった内容だ - 860 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)15:25:19 ID:Gu.vz.L17
- コネで切れないならポンコツでも影響でない場所で飼ってあげたらいいのに、
支店長とか現場の人間が迷惑過ぎるよね…
|
コメント
ポンコツ上司だけか?
そんなやつにいいようにやられるなよ
ポンコツ二世社員を、倉庫番とかならともかく
ほかの社員の命運を左右しうる管理職につけるなんて、その会社自体のアホさがわかるな。
また男が迷惑かけてる
※3
男がーとか女がーとかのコメントはやめなよウゼエから
対立煽って気持ちいい?
>>4
貧乏なんだよ。ほっときなw
※4
あの手の人って、他では「女がー」とか書き込んでるんだよね。
何がしたいんだか。
上司もダメなら部下もダメなんだろうなw
コネ入社はコネ元が育てるシステムにするべき
>>6
そういう煽りコメを書くだけの内職があるんだよw
シュフ○イでもどこでもステマ屋のサイト見てきてみ。いっぱい募集してるからw
4,5,6,9
釣られてる時点で
>>10
直接アンカつけなきゃ釣られてやったことになんねーんだよw 内職的にw
どう考えてもクソ親だよなあ
※10
なんか懐かしいわw
※2
リアル倉庫番なんだけど止めてくれ
チームで動く仕事だから、この上司みたいな奴が入ってくると本当に困るんだ
これも一種の託児所か。
パワハラ支店長は家族からも腫れ物か厄介者扱いされてたりしてな。
こういうコネでも無いと就職できなさそうだから、社内で平をいびった程度でクビにされたら困るんだろう、元上司が。
奥さんがしっかり動いてくれて救われたな
>父親の代を知る先輩方からは「なぜあんな良い人からこんな息子が…」と言われていた。
すごく良い人に見える父親から甘やかされた長男長女って
我が強くてどうしようもないのしかいないよ
目下や自分より立場が弱い人間はカスみたいに扱ってパワハラは当たり前だが
自分の父親とか自分の役に立ちそうな目上の人間にだけは外面良くてペコペコする
典型的なDV気質
父親が立派な人間だと余計に勘違いしてるのが多い
父親は立派でも子供のお前はクズなのにね
ポンコツどころか害悪じゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。