電話で友達と方言全開でしゃべってたら、彼氏に「俺は方言でしゃべる子好き」と言われて不快感が決壊した

2020年10月01日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
224 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)08:32:46 ID:H3.k9.L1
理不尽なのかもしれないけど、元カレが不快だった
私がなにか自分の価値観でやめてることとか避けてることがあって、
(例えば食べ放題を「最近体重が増えてるから少し落とすまで行かない」とか
流行りの服を「今しか着れないし、ワンシーズンで捨てるのにはコスパが悪いかは買わない」とか
無理に我慢してるとかではない)



「デートで食べ放題に行こう」とか「流行ってる服買わないの?」って言われて
断ると「なんで?」って言われるので説明すると、
「俺はいっぱい食べてるの好き」「俺はこんな服好き」とやめてることを好きだと言ってた
その度折れたり折れなかったりしてたけどなんか小さな不快感はあった

普段は相手が聞き取りにくいのと言葉のテンポが違って喋りにくいので訛りを抑えてるんだけど、
ある時電話で友達と方言全開でしゃべってるのを「なんで?」って言うので説明したら
「俺は方言でしゃべる子好き」と言われて不快感が決壊した

食べ放題も自分が行きたいだけだし、流行りの服も自分が着てる子と歩きたいからだし、
方言に関しては「え?なんて?なんて?」って弄りたいだけだって気付いたから
そして、少女漫画みたいに「ありのままの彼女を好きって言ってあげてる」【俺】に浸りたいだけだった
ありのままどころか、肯定して理解してるような面と言動で、
私の意向をひん曲げて、自分の好みや都合を押し付けて、
だけど何一つ私を否定してる風には見えない【いい彼氏俺】が大好きなナルシスト野郎

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/01 15:11:46 ID: yxa49SNc

    >ありのままどころか、肯定して理解してるような面と言動で、
    >私の意向をひん曲げて、自分の好みや都合を押し付けて、
    >だけど何一つ私を否定してる風には見えない【いい彼氏俺】が大好きなナルシスト野郎

    報告者の考えが間違ってるとは言わないが
    これ言い出したら大抵の男は失格だろう

  2. 名無しさん : 2020/10/01 15:16:45 ID: 0e5cmQU6

    まーでも自分の好みや思考に対していちいち俺はそっちの方が好きって言われるとウザイわな
    お前の好みは知らねえーーー
    人付き合い全般に言えることだけど「そうなんだ」で終わりでいいよな

  3. 名無しさん : 2020/10/01 15:17:29 ID: 7xeXHfVI

    心の底から「女は選ぶ側」という心理にどっぷり浸かりきっているだけなんじゃない?
    だから「選ばれるような扱い」が許せなくなってしまう

  4. 名無しさん : 2020/10/01 15:17:34 ID: RdONU7rc

    元カレが一所懸命相手の事理解しようとしたり自分をアピっているのをイラついたら別れてお互い合う人探すしかないわな
    正に理不尽冷めだけど、ちょっと気持ち分かる

  5. 名無しさん : 2020/10/01 15:35:01 ID: enfXsdHg

    かっぺが何を偉そうにw

  6. 名無しさん : 2020/10/01 15:37:32 ID: 7jmNlAzQ

    え?なんて?
    って毎回言われてたんかな
    それとも糖質かな

  7. 名無しさん : 2020/10/01 15:41:22 ID: 7cXuZ8Go

    意味が全くわからない

  8. 名無しさん : 2020/10/01 15:46:05 ID: 3Jb7uhQg

    どうせこんな女はデブっててブサだろう。誰が食べてやるものか?

  9. 名無しさん : 2020/10/01 15:46:16 ID: ZANya1oM

    あーわかるわ
    さも寛容な自分演出して自分の好みに誘導してくるタイプ
    知らねえよクソがってなるやつ

  10. 名無しさん : 2020/10/01 15:46:59 ID: bwbaHRIw

    要するに彼氏は自分の好みを口にするなと

  11. 名無しさん : 2020/10/01 15:53:20 ID: p0sQTH9M

    言いたいことはわかるけど読みづらい文章だな

  12. 名無しさん : 2020/10/01 15:55:18 ID: kj4MpGGw

    報告者はちょっとひねくれすぎじゃないのか?
    こんな好き嫌いの会話は付き合ってたら普通によくあるし、
    そう?私はやなの〜!で終わる話でしょ
    全部自分の好みに合う人なんていないんだから

  13. 名無しさん : 2020/10/01 15:59:06 ID: wvkAYJrE

    「不快感が決壊」したら・・・好きになるんじゃ・・・ないのか・・・な?

  14. 名無しさん : 2020/10/01 16:03:01

    いちいち天気の話に反対して来る人がムカつくんでわかるわ

  15. 名無しさん : 2020/10/01 16:05:08 ID: RdONU7rc

    ※12
    だって元カレの言動は小さい子どもがママに訴える事そっくりで繰り返されると気持ち悪い

  16. 名無しさん : 2020/10/01 16:07:42 ID: mXbyCLf2

    読みづらい文章かつ理解しがたい内容で読者を苦しめるな

  17. 名無しさん : 2020/10/01 16:11:01 ID: WbYWv8PQ

    ※16
    読解力のない君が好き

  18. 名無しさん : 2020/10/01 16:15:07 ID: BSC0wwxg

    言ってる事はわからないでもないけど
    ほんとに理不尽な冷めだなコレ

    「俺は〇〇が好きだな」とか普通に言うべ
    それを「考えの押し付け!」ってなるのは…うーん…

  19. 名無しさん : 2020/10/01 16:15:46 ID: eB94fAzs

    >>13
    不快感(を溜めておくダムが)決壊した

    って、読んであげなさいよ
    見た目も根性も可哀想な子なんだから

  20. 名無しさん : 2020/10/01 16:18:56 ID: M7w9d6Fo

    ん~~ちょっとわかりにくかったが
    心の底からそれが彼の好みなら別にいいんだけど
    好きな相手の好みになるべく添おうとする心理につけこんで
    行動をコントロールしようとする節があると確かに嫌だな

    食べ放題の件なんかは
    おめーが食べ放題行きたいだけだろって感じはする


    服の件については、別に彼氏の言う事聞く必要はないけど
    好みを言うのは別に良いんじゃないだろうか

    方言については、なんかどうでもいい微妙な案件だけど
    これまでのイラッが積み重なった結果、切っ掛けになっただけっぽいね
    既に嫌いゾーンに入ってたんじゃないかと

  21. 名無しさん : 2020/10/01 16:19:46 ID: fvGOTKJ2

    なんか意見割れそうだなーって思ったら本当に割れてる~

  22. 名無しさん : 2020/10/01 16:20:39 ID: 8yTUaVQY

    「俺は〇〇が好きだな」とか「〇〇もいいと思うよ」くらいならまだセーフ
    それでも何度も繰り返されたらウザい
    「〇〇しないの?」「買わないの?」は押し付けに近いと思う
    疑問形ではあるけど誘導、推奨だし
    NOが帰ってくると「なんで?」って、好みが違うからだろ分らんのかって思うと思う
    それを延々繰り返すんだとしたら、もう相性が悪いんだから分かれるしかないと思うわ

  23. 名無しさん : 2020/10/01 16:24:45 ID: ZyiVXb4o

    好みどうこうっていうか、言葉の内に含ませてくるもんが、いちいち気色悪かったんじゃね

  24. 名無しさん : 2020/10/01 16:31:40 ID: YunDNBkw

    報告者みたいな人っていつも周りの粗探ししてそう

  25. 名無しさん : 2020/10/01 16:36:00 ID: eB94fAzs

    >>21
    割れてるってより、誰にとってもどうでもいい話ってだけw

  26. 名無しさん : 2020/10/01 16:37:42 ID: 5i7oWKOk

    めんどくせー女

  27. 名無しさん : 2020/10/01 16:56:47 ID: OrrAOj06

    この元彼氏がやってるのはただの逆張りなんじゃない?
    そうじゃなかったとしたらただ単に気が合わなかっただけ

  28. 名無しさん : 2020/10/01 17:16:46 ID: .mB9JTOo

    うぜーよ。一人で生きろ。

  29. 名無しさん : 2020/10/01 17:16:53 ID: QCNUyyOw

    いまいち何が言いたいのかわからん

  30. 名無しさん : 2020/10/01 17:19:00 ID: wH6qPq2Q

    たぶん相手の言い方とかもう好きじゃなくなってたから余計イラついてたんだろうけど
    別に挙げてるエピソード自体は普通のやりとりだと思うけどね
    こういう服着ないの?ってのもたまにはかわいいカッコした彼女見たかっただけだろうし
    文字だけだとちょっと報告者が可愛げがない感じなのかなって印象

  31. 名無しさん : 2020/10/01 17:23:06 ID: tk8BmZHo

    報告者に「なんでそうしない/そうする」を説明させた上で反対のこと言い続けるのは普通にうざいでしょ
    お前の意思なんかどうでもいいから俺の好きに合わせろってことじゃん

  32. 名無しさん : 2020/10/01 17:25:30 ID: YunDNBkw

    ※31
    何言ってんだこいつ

  33. 名無しさん : 2020/10/01 17:40:13 ID: BcA2ZZcQ

    ※32
    お前が何言ってんの?
    相談者の理由を聞いて「俺は好き」だからどうした?お前が好きだと何なんだ?って話だろうが
    男女逆でも同じうざさだわ

  34. 名無しさん : 2020/10/01 17:46:54 ID: 1wb1Cm7Y

    ※32
    別に変なこと言ってないじゃん

  35. 名無しさん : 2020/10/01 18:09:09 ID: xH04JFXk

    お前の好みなんてどうでもいいんだよ
    しね

  36. 名無しさん : 2020/10/01 18:10:10 ID: i4KwyDXs

    その「めんどくせー女」にすら関われないちん共がなんか言ってるw

  37. 名無しさん : 2020/10/01 18:15:32 ID: lbrdXGlE

    めんどくせえ奴てのがよくわかる
    勿論、こいつ本人がな

  38. 名無しさん : 2020/10/01 18:25:59 ID: HVq3hyrQ

    モラハラの基本だから
    ここまでごり押しが通るかのテスト中
    一つ譲れば次はどこまで譲るか、どこで起こるかを試してる最中だね
    時間もったいないんでもっとまともな男探しなよ

  39. 名無しさん : 2020/10/01 18:27:48 ID: A.0b6EB6

    普通に報告者に共感できたんだが?
    クソみたいなナルシスト男多いの?ショックだわ

  40. 名無しさん : 2020/10/01 18:34:37 ID: BdIAEo.s

    でお前の嫌いは押し付けると

  41. 名無しさん : 2020/10/01 18:36:46 ID: 7yxBm3gk

    よくわからないから誰かに言われたら~と想像してみた。

    自分が大好きだった故三浦春馬に言われたら「私の事気になるのね~ふふっ♡」とか思っちゃうけれど、自分が嫌いで嫌いでしょうがない星野源に言われたらジョジョレベルでぶっ飛ばしてると思った。

    報告者は既にこの男の事が実は嫌いだったんだよ。

  42. 名無しさん : 2020/10/01 18:43:22 ID: dH9R14aQ

    言い方にもよるじゃん
    一生懸命我慢してますアピールされたら、いや我慢しなくていいよ、
    行っちゃおうよ食っちゃおうよ買っちゃおうよって言う気持ちもわかる
    元彼目線だと、なにかとヒロインぶる元カノをなだめたらブチ切れられたって感じかもよ

  43. 名無しさん : 2020/10/01 18:54:48 ID: BRtFr34w

    ※39
    チンさんの負け惜しみだよ

  44. 名無しさん : 2020/10/01 19:01:33 ID: YunDNBkw

    ※33
    はい?
    反対がどうとかどこから出てきたって話なんだが
    全く噛み合ってないぞお前

  45. 名無しさん : 2020/10/01 19:19:57 ID: LWuUw/sA

    男が「最近腹出てきちゃって、体型気にして食事制限と筋トレしてる。昔から気に入ってて長年大事に使ってるビンテージの服が入らなくなると嫌だから、頑張りたい」って言ったとして、
    女が「私はあなたが太ってても気にならないから今夜あなたと一緒にバイキング行きたい。私は筋肉質な人よりぽっちゃりした人のほうが好きだけどなー。私はビンテージ着てる人よりユニクロのウェストゴムのチノパン風ズボン着た人とデートしたい」
    って言ってきたら、はぁ?と思うだろ。


    ただ、この報告者が、彼氏と出会ったときは方言丸出しで流行りの服着ててバイキング大好きなぽっちゃり体型だったのに、付き合ったとたんに標準語になって服装の系統変わって痩せ出したんなら、彼氏のいうことも理解できる。

  46. 名無しさん : 2020/10/01 19:37:27 ID: vHnFztmM

    どこが良くて付き合ったんだ?って首かしげたくなるな

  47. 名無しさん : 2020/10/01 20:21:06 ID: fPIkzv3o

    何言ってんだがわがんねべやぁ

  48. 名無しさん : 2020/10/01 21:07:00 ID: nMXxRie2

    ※31
    なんか嫌だと思ったけどそれ納得
    方言のはピンとこないんだけど、自分がやりたくないことを理由を聞き出された上で否定って嫌だよね
    好きは肯定の言葉だけど結局は報告者の主張の否定だから
    太るから食べたくない、廃れるの早いから買いたくないってわざわざ聞き出しておいて俺は好きだなって単純に好悪で言われて終わりってちょっとイラッとする
    本当は食べたいんだけど〜って言ってたならありだけど、体型維持や洋服って自分のためも大きいし、じゃあヘルシーなもの食べようとか、普段行く服やに付き合うよっていうならいいけど、万事が話し合いできずに俺は好きだよで押し通そうとする人だったら冷めて当然

  49. 名無しさん : 2020/10/01 21:42:14 ID: dI6HUyqE

    どっちもどっち定期
    カンガルーが取っ組み合ってるAA

  50. 名無しさん : 2020/10/01 21:44:22 ID: gq/fCutk

    もう彼氏作るなよ
    自分に余裕なさすぎて他人と過ごすのに向いてない

  51. 名無しさん : 2020/10/01 22:05:15 ID: SY39HhYg

    米45
    ワイドパンツやバルーンパンツが流行だよ、私はゆったりシルエットが好き。
    を付け加えようぜ

    (ゾゾタウンでぐぐった)

  52. 名無しさん : 2020/10/01 22:18:32 ID: Y8i5eP2Y

    米45
    本人は相手を肯定してる発言のつもりが、実際のところ相手を全否定してるんだよな

  53. 名無しさん : 2020/10/01 22:57:54 ID: kDruZrj2

    >>17
    横からすまんが、こんなもん共感できるか出来ないかだろう。内容は理解出来ても、うぜえよとしか思わんかったぞ。このレベルの不満なぞ、男の側にだってあるだろうよ

  54. 名無しさん : 2020/10/02 03:30:58 ID: 4.wI8PsI

    お前の好みなんかどうでもいいって言えるような相手と
    そもそも付き合ってんのがおかしいんだよ

  55. 名無しさん : 2020/10/02 21:19:31 ID: ZI7Nr5i.

    わからなくもないけど、私は恋人が自分の好みの話をしてくれたら嬉しいし、苦にならないレベルの事なら合わせるけどなぁ

  56. 名無しさん : 2020/10/02 23:27:38 ID: M65NR1UY

    何度も続くとお前の好き嫌いなんか知るかってなるな
    相手の問題を自分の好き嫌いに繋げてくるのはうざい

  57. 名無しさん : 2020/10/02 23:29:49 ID: cEes65BY

    男さんたちがバチボコキレててなんか面白いな米欄

  58. 名無しさん : 2020/10/03 09:09:55 ID: sy0o9nUA

    「不快感が決壊した」に不快感

  59. 名無しさん : 2020/10/03 10:30:02 ID: U37g4Djg

    不快感を押しとどめるダムが好感なんで好感が決壊して不快感があふれ出したんだろうから不快感が決壊したは変だよな

  60. 名無しさん : 2020/10/11 20:33:43 ID: 0GTBhNYs

    不快感が決壊だと逆に不快さが消え去った感じがするんだけどな

    まぁでも報告者の気持ちちょっとわかる気がする
    選択肢のうち、自分が選ばなかった方を選んで「あ、でも別にそっちでもいいんだよ?」みたいなやつ
    それが毎回だとさすがに「なにこいつ」ってなるわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。