実家が老舗の呉服屋で跡取りは姉の予定だったんだけど、姉が駆け落ちして行方不明になってしまった

2020年10月04日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
230 :名無しさん@おーぷん : 20/09/30(水)09:14:09 ID:MP.vc.L4
うちの実家が老舗の呉服屋で跡取りは姉の予定だったんだけど、
その姉が家族の誰も存在すら知らなかった男と駆け落ちして行方不明になってしまった。
仕事や常連様方への対応も徐々に姉に渡していってたタイミングだから
祖父母両親は大慌て。



家業から離れて長い私や当時まだ学生だった弟にまで
協力要請を出さなきゃならないくらいにバタついたりもしたが、
周囲の協力のおかげでなんとか立て直しに成功した。
この立て直しの中で弟がかなり活躍してくれた事、
家業に見向きもしなかった弟が興味を持ってくれた事から、
弟を新たに跡取り(この時点ではあくまで候補)とする流れになった。
それから数年の見習い期間を経て両親常連様方に認めてもらい、
先日とうとう正式に跡取りとなった。
そしたらうちのトメが突然しゃしゃりだしてうざい。
「あなたの方が姉なのだからあなたが継ぐべきじゃない!
女だからと下に見られてるの!?私が言ってあげましょうか!?
私はあなたの味方だからね!」
って、なんで他人からそんな口出し受けなきゃならないのよ。アホか。
「弟が男だから跡取りになったんじゃない。
私が女だから跡取りになれなかったんじゃない。
弟は自身の努力でもって周囲の人間に跡取り足り得ると認めさせたんです。
両親もそんなアホみたいな理由で跡取りを決めるほどボケてません。」
と言い返したら、
いつも適当に流すような返事しかしない私が言い返すと思ってなかったのか、
「あ、ああ…え、あ、あ…」ってカオナシになってた。
最近になって着物にハマったみたいだから
この口出しも色んな下心があってなんだろうけど、
人様の家の事に口挟んでくるんじゃねーよ。
ああ腹が立つ。

233 :名無しさん@おーぷん : 20/09/30(水)12:32:32 ID:jV.ph.L10
>>230
「言い返せない気弱な嫁」に跡を継がせて乗っ取る気満々に見えるww
たとえ理不尽に見えても相続や継承に他人が口出しできる訳ないだろ、ほんとアホな姑

238 :名無しさん@おーぷん : 20/09/30(水)13:12:27 ID:MP.vc.L4
>>233
乗っ取るなんて事まで考えてない。
嫁が跡を継いだら着物いっぱいもらえそう~ぐへへwとしか考えてないよ。アホだもん。
何の気なしに言ったんだろうけど、冷静に考えたら
どれだけうちの家族を馬鹿にした発言してるのかわからないでもないだろうに。
いや、アホだからわからないのか。
これまでもアホ発言しかしないから適当に流してたけど、それもよくなかったんだろうな。
反省しよう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/04 10:39:27 ID: 5RErhTMk

    ああ、どうでもいいから適当に流していたのを、言い返せない気弱な嫁と変換してたんだ。

  2. 名無しさん : 2020/10/04 10:40:33 ID: 8fB7e1Uk

    こういう人は乗っ取りとか難しい事企まないよ
    なんなら嫁を社長にしておこぼれ貰うとかすら考えてない
    ただフンワリした感覚と思い付きで喋ってるだけ

  3. 名無しさん : 2020/10/04 10:52:55 ID: huHdFfIg

    女だから下に見られて跡取りにならないっていうならそもそも姉が跡取りになってないけどそこはスルーなのかw
    アホだな

  4. 名無しさん : 2020/10/04 10:57:23 ID: dIrKjWJ2

    姉が逃げ出すような家でイキってるこの人もなぁ

  5. 名無しさん : 2020/10/04 11:11:39 ID: Na4y3UHE

    ※4
    単純に古臭い、こんなチマチマしたことやってられないで逃げだした可能性あるよ
    貴金属や古物商もそうなんだけど今時は3Dプリンタとの戦いだから
    それでもまだ貴金属系は機械にかければ本物かどうかわかるけど、切手や絵画は贋作との戦い
    良いものを買いたい顧客と贋作を売りつけたい悪人とで大変だって
    そういうものを見る才能がなくて逃げ出したんじゃないの
    布や小物が好きでも好きなだけで目利きや、顧客管理ができない人間なんて山のようにいるし

  6. 名無しさん : 2020/10/04 11:12:21 ID: /4G.3KAg

    ※4
    駆け落ちの理由が書かれてないから、家に問題あったのかはわからんし、この人も別にイキってないでしょ。

  7. 名無しさん : 2020/10/04 11:12:40 ID: wDFb4Hjc

    弟が跡取りになったところで姉がひょっこり戻ってきてすったもんだかと思ったら報告者のトメかよw他人じゃんww

  8. 名無しさん : 2020/10/04 11:28:29 ID: 8ccOzacI

    まあ沈む船から逃げ出しただけやと思うよ。
    それも一つの人生。
    沈むまで付き合うのも人生。

  9. 名無しさん : 2020/10/04 11:29:05 ID: 8fB7e1Uk

    まあでもこれ10年後だかにひょっこり戻ってきて揉めるパターンだと思うわ
    親に黙って駆け落ちしなきゃならん相手なんてややこしいに決まってるし
    捨てられて独身で戻って来るならまだマシ
    ややこしい親戚とお仲間連れて乗っ取りに来るよ

  10. 名無しさん : 2020/10/04 11:41:45 ID: /y1R1VII

    ※4
    わかる。
    本当は姑が口出して来た事に腹を立ててるんじゃなくて、元々自分の家のほうが婚家より格上、姑なんか底辺って普段から見下してたのに、お家騒動でプライド傷付いて、更に「あたしはあなたの味方よ」って言われて格下のはずの姑に仲間認定されたのが許せなかったように見える。
    中小企業の社長の娘とかにたまにいるタイプ。一見フレンドリーで普段は一緒に頑張ろうね、とか言ってんのに、ほんとに仲間として扱われたら怒り狂って相手が辞めるまで虐めまくる。
    多分姑以外の人の事も、そこはかとなく下に見てるよこの人は。

  11. 名無しさん : 2020/10/04 11:45:00 ID: TBDowDw.

    この話で報告者を叩く流れが凄いなー
    ある意味感心するよw

  12. 名無しさん : 2020/10/04 11:50:36 ID: GB32iwA2

    報告者が女ならあら捜しして叩くからねちんさんは
    当たり屋ですよ

  13. 名無しさん : 2020/10/04 11:59:56 ID: 4AWBcOQs

    ※10
    ゲスパーで陰口を叩くような人は見下されても仕方がないと思うよ

  14. 名無しさん : 2020/10/04 12:09:50 ID: yAeC/kwo

    ※10
    ちょっとわかる
    多分、この内容だけじゃトメがそこまで悪い人に思えないのに
    アホアホ連呼するからかもしれない
    アホの自分に重ねてるのかもしれないけど

  15. 名無しさん : 2020/10/04 13:10:39 ID: yOZMgY06

    米14
    この内容だけで充分アホ扱いされて然るべきだと思うんだけど?

  16. 名無しさん : 2020/10/04 13:28:59 ID: C6iiaBbk

    ※14
    出資も経営参画も従業もしてない自分に全く関係も権利もない企業の後継者問題という重大人事に
    しかも関係者全員が納得しているのに無責任に口を出す、という段階で世間知らずのアホです

  17. 名無しさん : 2020/10/04 13:32:28 ID: u7vRzdz6

    これいつもの姉妹喧嘩大好きな人の創作やんけ…

  18. 名無しさん : 2020/10/04 13:53:56 ID: .EEA8ReY

    ヨソんちの御家事情にクチバシを挟まないのが大人

  19. 名無しさん : 2020/10/04 14:22:56 ID: mZdyxhDE

    嫁家の相続にも絶対クチバシ挟んできそうな姑よね。

  20. 名無しさん : 2020/10/04 14:26:47 ID: fskzWr46

    長文妄想きっつー

  21. 名無しさん : 2020/10/04 17:20:46 ID: IuZkxAA.

    フェミニスト様の姑様やで
    明日のお前らやで

  22. 名無しさん : 2020/10/04 18:49:46 ID: DSpg3qqw

    予想に反して、駆け落ち姉は再登場しなかったな

  23. 名無しさん : 2020/10/04 19:41:05 ID: N5t.POno

    ※5 プリント布で満足する人、見ても違いの分からない人はそもそも呉服屋には来ないよ。老舗の呉服屋は根強い顧客抱えてるから、時代の流れで客足自体はゆっくり下降してるけど早々潰れはしない。浮き沈みの激しいのはSCチェーン店系の新興着物屋の方。
    顧客もこだわりの強い人が多いから他の業種より圧倒的に気を使うし、そのプレッシャーに負けたって可能性はあると思うけどね。

  24. 名無しさん : 2020/10/05 09:41:04 ID: DzUZRfGg

    ※10
    人を下に見てるのは貴方だと思うが

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。