2020年10月05日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1600306737/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.32
- 313 :名無しさん@おーぷん : 20/09/30(水)21:52:26
- あー、久しぶりに大泣きしちゃったわ
最近色々塞ぎ込むような事ばかりで、ポロッと泣いたりする事はあったのだけど、
変な話本当はもっとしっかり泣きたくて、でもなんか不思議と涙がそこまで出なくて泣けなくて、
心に蓋があるような感じでしばらく過ごしてたのよ
- でもね、さっき偶然チャンネル替えたらエンツォって犬の映画やってたの
なんかわからないけど大泣きしてしまって、
昔飼ってた犬の事や早くに亡くなった母の事やら、色んな事を思い出してたら
色んな思いが心から溢れ出てきて、猫を抱きしめてボロボロ泣いてしまってたわ
普段はマイペースで気ままに過ごしてる弟猫が心配して見にきてくれてね、
抱きしめられてもじっとしてくれてる兄猫もどちらもかわいくてありがたくて
ありがとうって何度も言いながらまた涙が溢れてきたわ
泣いたら少しすっかりしたの
泣くのもたまには必要ね - 314 :名無しさん@おーぷん : 20/09/30(水)22:33:37
- >>313
優しい猫様(ФωФ)(ФωФ)
大泣きできてスッキリしたなら良かったわね
泣くってストレス発散には良いらしいからあまり溜め込まずにね - 325 :名無しさん@おーぷん : 20/10/01(木)00:07:59
- >>313
泣くと浄化するような気がするわ
一種のデトックスかしら
たまには必要よ
コメント
「エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語」
日本では劇場公開されていないがデジタル配信されたらしい
かなり偶然で見られて良かったね
自分は昨日NHKでたまたま見た赤毛のアンの実写見て泣いたわw
終盤アンが泣きながら帰っていくシーンとか切なくて見てられなった…が気になったので
来週も見るw
すっかりしたのならよかった。
<<325
結構重要なデトックスらしいですよ。
というのも男性より女性が長生きなのは、よく泣くからだそうです。
私は壬生義士伝、ほぼクライマックスのみ見て、
詳細訳わからないのに泣かされた。
堺雅人の沖田総司すげぇで見入ったのに、
三宅裕司と中井貴一が話ししてるだけなのに感極まって、
丸美屋とミキプルーンに泣かされた事に愕然としたわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。