2010年09月03日 13:02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275318004/
- 538 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 17:14:41 ID:qJB6h4eB
- もう随分前の話だけど。
私は仕事柄警察とか弁護士とかに知り合いが多い。
それを何処かで聞いたらしい近所のママAに相談された。
「○日に×の道で車で自転車にぶつけちゃって…警察の人に言って見逃してもらえるように頼んでくれない?」
との事。
調べてみると確かにAの言った日言った場所で轢き逃げが有った、被害者は農作業帰りのお爺さんで足を骨折。
「私も何処迄協力出来るか分からないけど、管轄署に知り合いがいるから話してみるね☆」
と言ったらAはとても喜んでいた。
旦那はお堅い職業のとても真面目な人だし、子供も小さいから警察沙汰は困る、ありがとうとか。
知り合いに電話して、犯人がいますよと通報しておいた。
その日の夜に覆面パトらしき車がAの家に来て、それからAを見ていない。
- 539 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 17:16:25 ID:FbUShyQT
- >>538
www GJ!スカッとした - 541 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 17:23:19 ID:zqYovZQz
- >>538
たしかに、そのひき逃げ犯に協力する、とは言ってないなww - 540 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 17:19:53 ID:dUz0PS9t
- うわーそれって「ひき逃げ犯」ってこと・・・?
- 542 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 17:28:09 ID:qJB6h4eB
- >>540
まんま轢き逃げ犯。
Aは前からコネとか紹介してクレクレ系の人だった。
弁護士紹介してクレクレとか、アパレル会社で働いてる人の奥さんには旦那さん紹介してクレクレとか。
弁護士を紹介して欲しかったのは別に何かトラブルを抱えたからではなく、何か有った時に相談したいから知り合いたいという事だった。
顧問弁護士抱えるとこの位って相場を言ったらキレていた。
自治体の無料法律相談でも行けば良いのにと思ったけど、万が一知人に当たって私の名前出されても迷惑だから言わなかった。 - 547 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 18:24:15 ID:HOx5KvhW
- >>538
逃げたら超ひき逃げだけど、
こういう場合、その場でおじいさん助けて救急車呼んで警察呼んで、したら、
どの程度の罪なの?
お堅い職業の旦那さんが困り果てる? - 580 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 23:45:07 ID:F3Btnc6e
- >>547超ひき逃げとひき逃げって違うの?
- 588 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 11:51:02 ID:9EXg9vKO
- >>580
ひき逃げはひいたことが怖くて逃げる
超ひき逃げはひいたことにより、追いかけられることが
快感となって逃げる
…ちがうか。 - 549 :名無しの心子知らず : 2010/06/07(月) 18:51:41 ID:mvuGD9zL
- チャリにはねられて死んだご老人もいるから、シャレではすまない。
コメント
カードがわたしのカードばんごうと同じだった。
事故ってその場で申告するより逃走して後から自首するとそっちのほうが
罪が軽いと聞いたことあるけど本当なの?
限りなく遅いだろうけれども、逃げてから後で自首って飲酒運転を誤魔化すためだったと思う。
ありがとう。
返事あるかもってお気に入りに入れて
定期的にチェックしてた。
※2
自首は、事件が起きたことが明らかになってない状態で、
かつ被害者が自力で助けを呼べていれば多少は考慮されるよ。
誰が犯人か明らかになってたり、ひき逃げで要救護者を放置して逃げてると
やっぱりそれはそれでアウト。
例え人を轢いてしまったとしてもきちんと警察、救急への連絡をしていれば
そう大事には至らない。仮に轢かれた人が亡くなってしまったとしても。
逆に逃げるとアウト。免許はまず取り消し。状態によってはいろいろとおまけがつくし普通に実刑。
事件が明らかになる前だと自首になる。自首だと反省なりなんなりが認められて減刑になる。明らかになってからだと自分から出て行ってもただの出頭になる。
過失による交通犯罪って扱いなんだね。なので警察等にきちんと連絡をすると自首要件が満たされると。
※7
相手が死亡するような事故でもその場できちんとした対応を取れば、塀の中はマズないし、そのときに就労してる職場は首になったにせよ、その後の就労で不利になったりはしないぜよ。
ソースは俺。
飲酒運転だったとか、交通違反を(1年以内に)繰り返していたとかだったら別だけドナー。
>事故ってその場で申告するより逃走して後から自首するとそっちのほうが罪が軽いと聞いたことあるけど本当なの?
飲酒死亡事故で現場で捕まるより、その場は逃げて後から"気付かなかった"とかで捕まった(勿論自首はしない あわよくばそのままバックレ狙い)方が、たしか罪が軽かった筈。
つまり、
普通の轢き逃げの場合の量刑<危険運転致死傷罪適用時の量刑
となっている。
こんな逃げ得を許さない為にも、轢き逃げにも問答無用で危険運転致死傷並みの量刑を適用すべきだと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。