知人と「美味しんぼ」って変な漫画だよね(笑)作者おかしい(笑)と話してたら認識に食い違いがあって驚いた

2020年10月08日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
550 :名無しさん@おーぷん : 20/10/04(日)13:19:55 ID:7o.mr.L2
知人と「美味しんぼ」って変な漫画だよね(笑)作者おかしい(笑)と話してたら
認識に食い違いがあって驚いた。
私はあの漫画、乳児にハチミツあげるとかの間違いが多いし、
スープ飲むために瞬間移動するとかトンデモだし
栗田ゆう子がどんどん変な人になっていくし…がおかしいと思って話していて
向こうはキムチだの朝鮮飲み(横を向いて口を隠して飲むのをそう言うらしい)だの
もてはやしておかしい、反日漫画だ、とう主張。



私は美味しんぼって反日どころか愛国を押しだしてると思ってたから驚いた。
「日本の米を守ろう」とか「捕鯨は日本の文化、外国が介入するな」とか
「アメリカの発がん性ある農薬を受け入れるな」とか
そういう話がすごく多いし、文楽だの陶芸だの「日本の文化は世界一!」な価値観で
作中でマンセーされてる海原雄山がまさにそういうキャラだし。
キムチとかは「他国の文化を否定するな」「郷に入っては郷に従え」的なアレでしかないと思ってた。
だから知人に「捕鯨問題とか米問題とか、日本の権利を守ろうとしてる話が多いよ」って言ったけど
「それはそれ、関係ない!」と言われてしまった。
どう関係ないのは説明してもらえなかった。
あんな有名な漫画でも、読む人によって全然見方が違うんだなーと衝撃だった。

552 :名無しさん@おーぷん : 20/10/04(日)13:27:15 ID:6E.rt.L4
>>550
視野が狭いのですね、その方は。
サイコロで例えると「1」か「6」を知っていれば他は知らなくても恥ずかしくないタイプだろうし
「1」の真裏に「6」があることも知らないのでしょうね。
対になる面の数字を合わせると「7」になることも知らないけど全然恥ずかしくないのでしょう。
それでいて一番最初の数字「1」か一番大きい数字「6」を知っているだけでどや顔なのしょう。

555 :名無しさん@おーぷん : 20/10/04(日)17:32:16 ID:cP.mr.L3
>>550
山岡が食べ物を使って外国人をやりこめる話、めちゃくちゃ多いよね
少なくとも反日漫画ではない
作者の思想が出すぎてて色々おかしいし作者本人もツッコミどころ満載ではあるけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/08 21:09:07 ID: MlSypuRY

    捕鯨に至っては初期と最近では言ってることが違う

  2. 名無しさん : 2020/10/08 21:11:02 ID: 9Dn3/Lr2

    愛国とか反日で一貫した話じゃなく色々ダメな思想を拗らせまくった感じのマンガ
    最初の方と後の方で真逆の事言ってたりするから作者がその時期にどんな思想にかぶれてるかで軸がぶれてる

  3. 名無しさん : 2020/10/08 21:12:24 ID: /CnlX/F.

    少なくとも愛国じゃないよね
    日本食文化は好きだけど政府や役人は大嫌いでアレなおじさんだと思う

  4. 名無しさん : 2020/10/08 21:14:50 ID: wCF/suyU

    頭のおかしいパヨ漫画ってイメージしかないけどなぁ

  5. 名無しさん : 2020/10/08 21:19:55 ID: 6Iw8pK5s

    原発で鼻血は流石に頭おかしいわな

  6. 名無しさん : 2020/10/08 21:21:29 ID: QgVniCqo

    そもそも政治を話に出しすぎ

  7. 名無しさん : 2020/10/08 21:23:25 ID: glQoNw7c

    日本は韓国に謝罪してないとか
    料理関係ないだろ?なエピソードも多々ある

  8. 名無しさん : 2020/10/08 21:24:26 ID: 7r/CIH/M

    初期スタッフがいなくなって変になったって、どっかで読んだ気が・・・

  9. 名無しさん : 2020/10/08 21:24:39 ID: oyAz8ORU

    変な漫画で中韓推しで思想的に偏ってるけど
    反日はちょっと違うかな

  10. 名無しさん : 2020/10/08 21:26:52 ID: Lj4JcqsQ

    中国や韓国を持ち上げたところで、日本をバカにしてることにはならないんだけどな

  11. 名無しさん : 2020/10/08 21:30:11 ID: WU6JiUYc

    このネタは出来損ないだ。食べられないよ。

  12. 名無しさん : 2020/10/08 21:33:21 ID: 3lRxx4.c

    作者はおもいっきり反日だけどね
    「福島に行ったら鼻血が止まらない」とかSNSで垂れ流してるよ。
    検索するれば色々出てくる、ヤバい人だよ。

  13. 名無しさん : 2020/10/08 21:33:27 ID: DbmMi1ho

    いや半日だから
    作者が日本嫌いでオーストラリアに移住して虐められては速攻で帰国とか知らんのかね

  14. 名無しさん : 2020/10/08 21:36:33 ID: ZZgoH0GU

    福島の件とかあいつコロコロ思想が変わるねん

  15. 名無しさん : 2020/10/08 21:36:51 ID: 0qqJf/Mw

    おかしくなきゃ『野望の王国』は書けない。

  16. 名無しさん : 2020/10/08 21:37:13 ID: hU0k0Wg2

    反日漫画でも愛国漫画でもないよ、ただのダブスタ漫画。
    味の素に対しては「原料が廃蜜糖だなんて!タールみたいで気持ち悪い!」って言ってるくせに
    オーストラリアだったかでの料理対決で「ラム酒は廃蜜糖から作るんだ!すごい知恵だな!」って言ってるし

  17. 名無しさん : 2020/10/08 21:37:40 ID: TofXATDk

    二人とも嫌なやつ

  18. 名無しさん : 2020/10/08 21:38:03 ID: NuKB.5Xw

    雄山を嫌っていた山岡も結婚したらやっぱりモラハラ男になったと聞いたが。

  19. 名無しさん : 2020/10/08 21:38:23 ID: C/8bjjm.

    シナマンセー漫画やろ

  20. 名無しさん : 2020/10/08 21:42:50 ID: JZKon0KA

    愛国だったけどちょっとずつどっかに洗脳されて
    反日寄りの韓国大好きおじさんになったイメージ

  21. 名無しさん : 2020/10/08 21:45:49 ID: sqd/NO8A

    「○○○」って変な漫画だよね(笑)作者おかしい(笑)

    さて、何を最初に思い浮かべるだろうか?

  22. 名無しさん : 2020/10/08 21:46:21 ID: kLFhuZzM

    山岡と栗田が結婚したあたりから料理より思想や政治ネタが目につくようになってた気がする
    山岡と海原を仲良くさせようとしすぎる栗田のやり方がなんか受け入れがたかった思い出

  23. 名無しさん : 2020/10/08 21:47:35 ID: GP9uma9.

    作者はアップル派らしくて、Windowsをめちゃくそこき下ろしてる回あってワロタ
    私情を書きすぎなんだよな

  24. 名無しさん : 2020/10/08 21:53:46 ID: 7waeQTrQ

    報告者と相手がどのあたりの話まで読んでいたかで変わる気がする

    自分は内容よりキャラのアスペクト比がどんどん変わって顔が潰れていったのが嫌だった

  25. 名無しさん : 2020/10/08 21:54:24 ID: vnCw3i.w

    中盤あたりから反日になってきたよね

  26. 名無しさん : 2020/10/08 21:58:42 ID: S/wDlJDY

    後半はがっつり反日漫画だよ
    前半はバブル全盛の日本って凄いな、て感じられる漫画w

  27. 名無しさん : 2020/10/08 22:00:27 ID: oVPqgVqU

    ※22
    二人の橋渡しするために雄山に近づいていたから「山岡より雄山の後妻になれば?」と叩かれていたのは知ってる>栗田ゆうこ
    個人的には愛国反日よりも悪役雄山が丸くなって孫にデレデレ和解の流れが無理だわ。
    嫁に無理難題押し付けて早死にさせてるくせにと思う。

  28. 名無しさん : 2020/10/08 22:03:19 ID: YucjqSFY

    嫌いなもんを無理やり食べさせる漫画
    別に良いじゃないか食えないもんあったって

  29. 名無しさん : 2020/10/08 22:05:46 ID: F8Ihbu4c

    鼻血ブーとかもそうだけど、基本的にパヨ脳なんだよね

  30. 名無しさん : 2020/10/08 22:05:47 ID: Ox2SbDps

    たしか留学したときに現地でハブられたかなんかで逆恨みして反欧米、親特アって感じで反米反日は両立してるよ
    話ごとに立場使い分けてるだけ

  31. 名無しさん : 2020/10/08 22:06:23 ID: vlR1dOJs

    反米だと思ってた。
    でもそれ以上に赤ん坊にハチミツはやばいね。

  32. 名無しさん : 2020/10/08 22:07:31 ID: lzOTAsjs

    私達が若かった40年も前のマンガネタで今の人たちがこんなに「深く?」語るなんて !
    あの頃はもっと単純に各回の料理の薀蓄を楽しんでいたな~。
    あの頃でいうと40年前のマンガっていうと「のらくろ」くらいかな?

  33. 名無しさん : 2020/10/08 22:08:09 ID: 43bZU5ws

    ネットにアップされているUFO戦士ダイアポロンのOPを見たら、原作がこの人で驚いた。

  34. 名無しさん : 2020/10/08 22:22:27 ID: xJnQs5pg

    連載してる間に作者が左翼脳こじらせた漫画と認識してるわ
    基本的に全体通してろくでもないと思う

  35. 名無しさん : 2020/10/08 22:26:37 ID: Gi8CdTx.

    視野が狭いのですね、その方は。
    サイコロで例えると「1」か「6」を知っていれば他は知らなくても恥ずかしくないタイプだろうし
    「1」の真裏に「6」があることも知らないのでしょうね。
    対になる面の数字を合わせると「7」になることも知らないけど全然恥ずかしくないのでしょう。
    それでいて一番最初の数字「1」か一番大きい数字「6」を知っているだけでどや顔なのしょう。

    全巻読んで言ってなさそうなのが草 頭部にブーメラン刺さってんぞ

  36. 名無しさん : 2020/10/08 22:27:04 ID: JDHYR/Eo

    外国人落語家のブラックさん(白人)が一時期メインキャラみたいによく出てたのに
    ふと出なくなってからしばらくして初登場キャラみたいな感じで出てきて吹いた記憶があるw
    キャラ多いと作者でも忘れるって本当だったんだなと

  37. 名無しさん : 2020/10/08 22:32:21 ID: R.rLyCpo

    相変わらず性差別するわ反日するわ売国するわの最低なサイトだな

  38. 名無しさん : 2020/10/08 22:33:37 ID: JFXMBEk2

    キムチの話はオチ忘れたけど
    山岡が「(植民地統治に対して)日本は謝っていませんよ」と言い放つシーンはあるな

  39. 名無しさん : 2020/10/08 22:34:05 ID: 7qup5muY

    サイコロのたとえ下手っぴで草

  40. 名無しさん : 2020/10/08 22:35:30 ID: Z/5GBr7.

    よくも悪くも団塊左翼斯くいう俺も団塊だが社会党の没落で改心した、
    化学調味料についてはわが意を得たりだったんだけどね

  41. 名無しさん : 2020/10/08 22:37:28 ID: /rk0p9IA

    雁屋哲は文化ナショナリストだよ。自国の文化を大事にするし、他国の文化も同じ様に尊重する。
    だからオーストラリアのマルチカルチャリズムは支持して、白豪主義は批判した。
    何も難しくない。シンプルな人。

  42. 名無しさん : 2020/10/08 22:38:44 ID: 6bT/d1DY

    カリーは右左以前に拗らせて頭おかしくなった人って感じだな

  43. 名無しさん : 2020/10/08 22:40:28 ID: dxujp8xA

    あの作者ただのアホやろ思想とかも別にないただのわがままなアホ

  44. 名無しさん : 2020/10/08 22:41:05 ID: X5UzAhu.

    まああの作者は左巻きにねじれすぎておかしくなった人ではあるけど、その友人は逆巻きにねじれすぎてるよね。1年位それ系のまとめサイトや5ちゃんやヘイト本の類を遮断したほうがいいと思う。

    日本の悪いところを批判すると「反日!」、韓国の良いところを褒めると「在日!」ってなる人たち、最近リアルでも遭遇することあるけど、洗脳されすぎて自分の頭で考えられなくなってる。「だってニュースで見た!」って言うから見せてもらったらいかにもなまとめサイトで、そのソースも韓国の5ちゃんみたいな掲示板の過激な発言だったりするw

  45. 名無しさん : 2020/10/08 22:55:31 ID: 2kmy8.BU

    悲しい話です
    しかし日本人も悪いんですよ

  46. 名無しさん : 2020/10/08 22:57:35 ID: ImWFpKy6

    まぁ、主人公の職業を考えれば実に「らしい」じゃないか。そのへんうまく描写できてると思うよ。絶対作者そんなこと考えてないけど

  47. 名無しさん : 2020/10/08 23:05:39 ID: avRLPMJM

    登場人物の目が顔の横についててすごく気持ち悪い漫画、という印象が強い

  48. 名無しさん : 2020/10/08 23:07:09 ID: VhTCwSaA

    「でも、日本も悪いんですよ」

    完全なダンカイキチガイロウガイなだけですw

  49. 名無しさん : 2020/10/08 23:07:18 ID: GqOlJHXo

    「でも日本も悪いんですよ」

  50. 名無しさん : 2020/10/08 23:16:40 ID: e6FPCXMw

    作者の炎上調べてから語ればいいのに

  51. 名無しさん : 2020/10/08 23:22:58 ID: BuCPmdlM

    そら作者の思想がブレブレでおかしいんだから
    切り取り場所によっては全然印象が違うだろう

  52. 名無しさん : 2020/10/08 23:39:44 ID: M0FxktkQ

    パヨクはその場で言うことがコロコロ変わるからね。
    平気で嘘垂れ流すし。

  53. 名無しさん : 2020/10/08 23:41:38 ID: QdJIup1Q

    どっちもどっち。はちみつなんて単行本化してない話にいつまでも粘着してるんだよw

  54. 名無しさん : 2020/10/08 23:49:11 ID: jTAUBI9Q

    偏ってるのは確かだよ
    世界で一番の料理は中華料理って言ってるし
    最初はフランス料理はすごいと褒めてたけど、途中から白人の料理はクズだとか言い出したし

  55. 名無しさん : 2020/10/08 23:50:50 ID: sqLq4Gro

    >原発で鼻血は流石に頭おかしいわな

    そうかな?
    俺はあの時に同じように鼻血を出す事が多かったから嘘とは言えないと思ってる

  56. 名無しさん : 2020/10/08 23:52:49 ID: CYx8DBjY

    中国の毒餃子事件で「でも日本人も悪いんですよ」

  57. 名無しさん : 2020/10/08 23:54:36 ID: /TgK5cTs

    仲の悪い2人を仲直りさせて結婚させる漫画だぞ

  58. 名無しさん : 2020/10/08 23:56:46 ID: ereoByZM

    鼻血に関しちゃ作者が担当者に取材したときは言ってたけど騒ぎがでかくなって担当者が言わなかったことにしただけだろ
    あの当時原発関連でデマなんか描くメリットねぇんだから作者が捏造する理由がないわ

  59. 名無しさん : 2020/10/08 23:57:04 ID: 5YFdrXgw

    ※16
    細かいけど、廃糖蜜なw
    サトウキビの果汁から粗糖分を除いたものだからさ

  60. 名無しさん : 2020/10/08 23:59:41 ID: 6IC.ieqY

    「あの漫画はいっぱい良い所があるから、ダメな所は目をつぶろう」って暗に主張してるように感じた

    そういうのじゃないでしょ、と言いたい
    良い奴だからたまにやる凶悪犯罪は許してやれよ、みたいな欺瞞を感じるね

  61. 名無しさん : 2020/10/09 00:01:18 ID: ollsogSo

    絵を描いてる方の漫画家
    美味しんぼ以外の作品ってあるのか?

  62. 名無しさん : 2020/10/09 00:01:36 ID: 6hL24BGQ

    鼻血の話で打ち切りになったんだっけ?

  63. 名無しさん : 2020/10/09 00:03:04 ID: 4OA3IcjM

    長い連載だから描いてるうちに作者の主義主張が変わってしまってるんだよ
    だから初期の話と反対のこと言い始めたりと途中でおかしなことになってる

  64. 名無しさん : 2020/10/09 00:06:58 ID: .74QOaZI

    鼻血とか言ってるアホ言ってるけど、そんなに鼻血でるくらい被曝したら今頃コメント打ててねぇよw

  65. 名無しさん : 2020/10/09 00:07:10 ID: q/7kX4BI

    いやいや、作者は日本人として産まれたくなかった
    こんな国籍の人間なんて恥ずかしい 早く他の国に帰化したい、なんて事を平然と言うやつだぞ

  66. 名無しさん : 2020/10/09 00:09:59 ID: tJ2tY6sM

    ※61
    美味しんぼ休んで「のぼうの城」描いてただろ。

  67. 名無しさん : 2020/10/09 00:12:35 ID: 57025g9Y

    全部ちゃんと読んでる人少ないし時期によって主張が違うからなー。

  68. 名無しさん : 2020/10/09 00:17:22 ID: ydrEPC/A

    何巻あたりかの印象でかなり(作者側の)認識が変わってしまう作品だから
    この>>550の意見も大分偏ってるけどね

  69. 名無しさん : 2020/10/09 00:18:39 ID: npZ/44HU

    昔ながらの(エセ)リベラル志向が出てるだけなんだから、どちらの意見も真であり間違いだろうさ
    70年代安保闘争直撃世代で、戦争の記憶(記録の記憶)もあり、半島や大陸をよく知ってる(知らない)人達なんだよ、その空気にそまってるんだと別の世代はわかって見ないと

  70. 名無しさん : 2020/10/09 00:21:07 ID: Jct2irEw

    連載期間が長いからその時々で意見が変わるのは仕方がない
    でも作者の考え方がおかしいのは良く分かるしそれが多方面に関して、というのが噂の真相
    パソコン回と韓国回は違和感しか感じなかった(個人の感想)

  71. 名無しさん : 2020/10/09 00:23:08 ID: 2kG7HGeM

    ※41
    ワイも漫画からは同じ印象を受けてリスペクトしてる部分がある
    でも料理や料理人に対して偏見が強く根拠のない事を言ってる時があるから時々?てなる事はある

  72. 名無しさん : 2020/10/09 00:27:24 ID: .oHKgD5E

    被曝したらどんなことになるか「東海村JCO臨界事故」で探せば被災して亡くなられた方々の経過が写真付きで閲覧できる

  73. 名無しさん : 2020/10/09 00:28:46 ID: NRsPLfKE

    まともに最初からよんでたらあれ?って感じで普通に反日漫画って感じるけども
    全部読んだかそうでないかの違いじゃね

  74. 名無しさん : 2020/10/09 00:29:42 ID: 307vclw2

    「日本人だって悪い」はその話読んでたらそこまで気になる発言でもないけどね
    有名店になって横柄になり腕も落ちた中華料理人を料理でボコボコにした上で
    だけど「有名店だから」で横柄を受け入れて店を増長させてしまう日本人もいけない
    と言う話だったから

  75. 名無しさん : 2020/10/09 00:35:11 ID: EmVmrgQ.

    最初期の「世の中全て敵。美味いものも知らんのかこのタコ。これるものなら来てみろや、食わせてやんよ。」ってカンジの『キラー山岡』は好きだったんだがな。

  76. 名無しさん : 2020/10/09 00:37:53 ID: vWKGUusM




      「のりこえねっと」の、主要メンバーだぞ、この作者。

  77. 名無しさん : 2020/10/09 00:39:13 ID: vDmsbVsQ

    ※44
    「左巻き」に左翼的な意味はありません。日本語は正しく使いましょう。

  78. 名無しさん : 2020/10/09 00:49:35 ID: m/Lqcb7g

    ※15
    野望の王国じゃねーよ男組の作者だよ
    東大理学部量子力学専攻の修士から電通のマーケに入った英才だったんだよね

  79. 名無しさん : 2020/10/09 00:49:37 ID: UHnqxz4s

    ほんのごく初期の雄山が普通に悪役だった頃はまだマシだったけどどんどんおかしな思想に行ってしまった
    なんていうか聞きかじったことに影響されてあっちにフラフラこっちにフラフラ
    それでもいろんな方面の見方をちゃんと調べて書けばいいものを一つの主張だけを聞いて変な風に勝手に解釈して書くから更におかしなことにw

  80. 名無しさん : 2020/10/09 01:09:36 ID: dCHPj1pI

    究極と至高の対決の長崎編で「韓国との友好をテーマに入れた至高の勝ち」という
    結論に目を疑った
    昔から半島や満州との関わりを隠さず、日本政府の対応を非難する立ち位置だった
    変わったのは原作者ではなく読者の方。予備知識がネットに溢れてる昨今では
    偏った主張を喧伝して騙す事が難しくなった。それが長期休止の主原因だと思ってる

  81. 名無しさん : 2020/10/09 01:37:27 ID: jQlLNzZs

    独身の男女がでてくると周囲が結婚させようとする流れがキモかったな。

  82. 名無しさん : 2020/10/09 02:14:16 ID: BVKnqSX.

    ドライビールはまずい→ドライビール最高 は笑ったなぁ
    とにかくあの方ずっとオーストラリア在住だったからいろいろ拗らせてるよ

  83. 名無しさん : 2020/10/09 02:50:10 ID: TsECNd4.

    その時その時で必死に連載を続けた結果、時代の空気を変に取り入れて
    あいいうストーリーになってしまった……ってのが真相じゃないかなあ。

    とリアルタイムで読んでいて感じた。

  84. 名無しさん : 2020/10/09 02:52:01 ID: wqruY9dI

    初期は隔週だったが 毎週になって以降はネタのストックが無くなっていったんだろうし
    社会の嗜好も変わっていったしね
    アポロン・野望の王国・男組と比べたら まだカリーの電波度は抑えられてる方だけど

  85. 名無しさん : 2020/10/09 03:54:40 ID: 8oqOUdNA

    時期的な変動はあれど
    中国韓国>アジア>日本伝統>欧米>現代日本リベラル要素>>>>現代日本政府経済保守要素
    となってるので日本の基準を何処で見てるかによって印象が変わる

  86. 名無しさん : 2020/10/09 04:05:45 ID: LQPPAFDY

    >ネタのストックが無くなって
    これだね。
    1話完結の初期の方(1巻~40巻くらいまで)は大変面白かった。

    逆に日本全県味巡り等の訳分らん長編は全く面白くない。

  87. 名無しさん : 2020/10/09 04:09:09 ID: BFAd9Xek

    作者は日本が嫌いすぎてオージーに移住したほどの強者たぞ
    まぁそのオージーで虐められて戻ってきたがな

  88. 名無しさん : 2020/10/09 04:11:29 ID: CVLpDwBA

    スープ飲むために瞬間移動って
    あれそんな漫画だったのか

  89. 名無しさん : 2020/10/09 08:00:56 ID: zD83XPWo

    ※87
    そのくせ日本をまだ叩いてるしね

    ヤフーで連載再開しますよってニュースの時にコメント欄が絶賛ばかりで「本当に日本の事を考えてる素晴らしい漫画」とか「一日も早くお待ちしてます。真実を書いている数少ない作品です」みたいなのばかりで、皮肉なのか心からなのかわからんが怖いと思った

  90. 名無しさん : 2020/10/09 08:12:35 ID: tUhZSKJo

    スープを飲むために瞬間移動してるあたりは面白かったよ
    結婚以降ははちみつに逆ギレとか関係なく、すでに面白くなかった

  91. 名無しさん : 2020/10/09 08:22:49 ID: bJlcTSVM

    二人とも「私」で一瞬混乱した

  92. 名無しさん : 2020/10/09 08:54:20 ID: ul.YIAAQ

    どっちかが正しい訳じゃなくて両方とも正しいだろ
    「日本は長専の方々に謝ってない」みたいな話もあるし

  93. 名無しさん : 2020/10/09 09:35:47 ID: lPWJtAgM

    思いっきり反日漫画やん
    初期の方は面白かったのにな
    女性板さんの話なんか凄くいい話だったのに
    1~2巻辺りの栗田さんかわいい

  94. 名無しさん : 2020/10/09 09:49:24 ID: fz0O9yrc

    日本の食通とたてまつられてる人間は、こっけいだねえ!

  95. 名無しさん : 2020/10/09 09:57:43 ID: g2NoU5LM

    ※欄おもいっきり偏ってて笑った

    少なくとも「反米漫画」であり「日本はアメリカに屈するな」なのは確定してるよね
    ※欄はアジアの方ばっか見てるからそこに誰も言及してないけどw

    アメリカのケツナメは平気な愛国って不思議(棒読み

  96. 名無しさん : 2020/10/09 10:00:04 ID: g2NoU5LM

    「最近の展開は特亜媚び~!」とかって人はたぶんまとめサイトで叩かれた記事しか読んでないでしょw

  97. 名無しさん : 2020/10/09 10:39:56 ID: ZKIPKa56

    ダムが出来て生態系が変わった。ってやったら、
    「流域住民の命より、山岡さんが〇〇を食べにくくなる方が重要なんですね」って感想が
    寄せられてたこともあったな

  98. 名無しさん : 2020/10/09 11:37:25 ID: kAK30nRM

    しかしいつも思うけどなんで家庭板まとめにネトウヨが多いんだろうな。
    やっぱ家庭・気団に常駐してた女叩き層がそっくりネトウヨも併発しちゃったか。
    もともと「日本人(と、それを守って下さるアメリカ様)の男以外すべてを叩く」って層だったしさしたる驚きはないが。

  99. 名無しさん : 2020/10/09 13:12:37 ID: emPzYJZY

    みんな詳しいなあ
    今どき珍しい昔ながらの小汚ない町中華に置いてあるマンガというイメージしかない

  100. 名無しさん : 2020/10/09 13:56:59 ID: y8YgkHZw

    ※81
    独身男女がいる→結婚、結婚した→当然のように出産
    親子→思想や価値観に関係なく仲良くすべき
    という流れがキモイ
    旧弊な家族観や男女観は左も右も関係ないんだとよくわかる

  101. 名無しさん : 2020/10/09 14:35:22 ID: 6sWi8qtI

    よく反日セリフの代表としてあげられてる「でも日本人も悪いんですよ」って、前後の文脈からは何の政治的意図もなく、「マスコミに持て囃された店にすぐ行列を作って傲慢な料理人を持ち上げる日本人も悪いんですよ」って流れの台詞だからね
    前後の流れを丸々カットしてあの台詞だけ抜き出してるから印象がまるで変わってる
    どっちかというとネトウヨが嫌ってるマスコミとそれに踊らされる人々を批判する台詞だし、ネット民が大好きなラーメンハゲの「あいつらは情報を食ってるんだよ」を何十年も前に先取りした言葉でもある

  102. 名無しさん : 2020/10/09 15:01:22 ID: 10JLefm.

    ※101
    ネトウヨなんて言い出す時点でおまえのスタンスと教養の無さがわかるわ。

  103. 名無しさん : 2020/10/09 15:09:15 ID: DAX4BpcQ

    え反日でしょ作者の思想ガッツリ出てるやん

  104. 名無しさん : 2020/10/09 16:20:17 ID: UrxsYSK2

    主人公の言うことに一貫性がないからどうとでも解釈できるでしょ

  105. 名無しさん : 2020/10/09 16:36:05 ID: y8YgkHZw

    日本を批判するのは反日!

  106. 名無しさん : 2020/10/09 16:37:29 ID: y8YgkHZw

    ※3にとって日本とは政府や役人の事を指すのか

  107. 名無しさん : 2020/10/09 16:42:19 ID: 792iDBhE

    「でも情報だけを消費する客も悪いんですよ」ぐらいにしとけばいいのに
    日本人なんて言うから「じゃあ他所の国は同じことやってねえの?」となる
    ミシュランの星付きレストランが星が減ったからとシェフが○んじゃったりする辺り
    外国のほうがよっぽど情報を至上の物と崇めてるようだけど

  108. 名無しさん : 2020/10/09 16:56:18 ID: 6dRGKDs.

    >>98
    家庭板にいるような父ちゃん母ちゃん祖父母立場寄りの人たちは
    毒ギョウザだの段ボール肉まんだの唾入り寄生虫入りキムチだののような
    家族の健康への攻撃に対して敏感だからだろw

  109. 名無しさん : 2020/10/09 17:53:22 ID: cJwZLaHY

    美味しんぼが愛国w
    この報告者マジで知能に障害あるんじゃねえの?w

  110. 名無しさん : 2020/10/09 18:02:05 ID: LJlbHEL2

    キモオタの俺から言わせてもらうと
    結局、ファンの多い漫画ほどアンチも多いんやで
    みんな期待するから失望も多くて不満が出る

  111. 名無しさん : 2020/10/09 18:14:44 ID: CEHnlb8k

    たぶんこういうBBSなどの情報を鵜呑みにして
    信じ込んじゃうタイプなのでは
    ついでに面と向かって会話できないコミュ障もありそう

  112. 名無しさん : 2020/10/09 19:39:38 ID: l/F.ZZUw

    左翼とか反日とかより、マスコミ賛美だよね。主人公は新聞社社員だしね。マスコミが話題にしたことを追っかけてる感じ。

  113. 名無しさん : 2020/10/09 22:27:31 ID: 6sWi8qtI

    米102
    むしろ教養がないと、反権力だが日本文化を愛する愛国者ではあるという雁屋哲の左翼的立ち位置は理解できない

  114. 名無しさん : 2020/10/09 23:10:17 ID: jYHn2BSo

    この作者、日本嫌いでオーストラリアに移住したら白人から差別されて、また日本に戻ってきたんだろ。

  115. 名無しさん : 2020/10/10 09:37:36 ID: 8zTPSqks

    外国の掃きだめ4chですらネトウヨは忌み嫌われてるんだよね
    「あいつら、韓国と何の関係もないスレッドでも乗りこんできてカンコクガーカンコクガーと喚く蠅」って。
    日本人とわかると「韓国の話題出すなら追いだすぞ」とまで瞬時に書きこまれる始末。
    頼むから愛国者ならこれ以上国辱をさらさんでくれ。

  116. 名無しさん : 2020/10/10 09:45:01 ID: 16u4Adns

    そうは言ってもとんかつ大王の話が嫌いな人はいないでしょ?

  117. 名無しさん : 2020/10/10 10:30:10 ID: zD83XPWo

    >>114
    そんなに日本嫌いなら出てけばいいのに結局戻ってくるんだよね

  118. 名無しさん : 2020/10/10 13:52:09 ID: wlRM3UjE

    政治的な事もそうだが料理や食物関係も嘘だらけだからなぁ
    それを鵜呑みにして商売してるところも多すぎるけれど

  119. 名無しさん : 2020/10/10 15:47:44 ID: .uMIJ04I

    基準は単なる判官びいきで、貧しい方を正義に設定するだけ。
    日本と欧米では日本が正義、日本とアジアではアジアが正義。
    産業が製造する砂糖は悪だが、田舎料理が使いまくる砂糖は正義……
    といった具合に矛盾する場合も多いw

  120. 名無しさん : 2020/10/11 03:39:33 ID: JKqy6xuA

    山岡は Windows も嫌ってるなw Mac 信者

  121. 名無しさん : 2020/10/11 16:11:58 ID: /U7qFqZY

    反日とか愛国とか言う以前に、カリーが知識不足&思い込み激し過ぎ
    それに加えて過去に自分が書いたことも忘れて、時々で適当なこと書くから
    中身がむちゃくちゃになっていったマンガやで

  122. 名無しさん : 2020/10/12 08:46:20 ID: PfPBj2k.

    ネットの普及で存在価値が無くなった漫画だな
    ステーキがまともに焼けないステーキ屋
    らーめんがまともに作れないらーめん屋
    そこに料理知識豊富な主人公が助けに、なんて今の時期笑われるだけだし消えるべき時に消えた漫画

  123. 名無しさん : 2020/10/13 13:13:43 ID: WaRaQD4Y

    強制連行肯定したり、仏像盗難とかでも明確に韓国よりの意見だったし、そっち方面では明確に反日マンガだろ
    そもそも、雁屋哲自体がアナーキストよりの思想持ちだし

  124. 名無しさん : 2020/10/13 15:34:41 ID: JdORUxmY

    見た目しか見れない人とそいつの中身を見てる人の違いってだけだ

  125. 名無しさん : 2020/10/13 19:57:44 ID: lgpmaQ3U

    美味しんぼ読みすぎだろお前ら
    暇人かよ

  126. 名無しさん : 2020/10/14 15:11:45 ID: RTzwjoNo

    実際作中では反日描写してる時期もあった(原作者がオーストラリアに移住してた時代)
    戻ってきてからまた日本すばらしい系に変わった

  127. 名無しさん : 2020/10/16 20:55:02 ID: zbmhbbsI

    西洋<日本≒韓国<中国のヒエラルキーの漫画
    ちなみに作者の好物はアワビで卵白と生野菜は苦手

  128. 名無しさん : 2020/10/20 05:26:43 ID: HIUt5l6A

    作者がネトウヨに嫌われてるからだろう。
    俺は漫画自体は大好き。リアルタイムでも見てたし。
    一時期新聞記者になりたいと思ってたよ。
    めっちゃ楽やん飯食って知識披露してるだけの山岡さん。

  129. 名無しさん : 2020/10/21 22:11:20 ID: 1cCxgkP.

    しょせん漫画じゃん

  130. 名無しさん : 2020/11/11 11:04:00 ID: Anw1YNdE

    原作者がNHkの和牛オーナー商法の番組で糾弾側のゲストやってたけどお前は糾弾される側
    だろうと

  131. 名無しさん : 2020/11/17 10:54:59 ID: b8PUfndQ

    中華マンセー、中国は至高
    韓国は偉い、凄い
    そんな漫画

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。