2020年10月09日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444706536/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2
- 757 :名無しさん@おーぷん : 20/10/04(日)09:42:26 ID:wBb
- 職場付近で女性への嫌がらせが多発している
内容は「おっ○い大きいね」「割り切りで遊ばない?諭吉なら出すよ」などの声掛け
女性社員の証言を統合すると犯人はおそらく同一人物。太ったサラリーマン風のおっさん。
|
|
- 職場でも注意喚起が行われている。
社長の案で「監視カメラ稼働中」という張り紙が職場の前に貼られたりもした。
この件を出向先で話したら職場でも孤立してるいかにもなチー牛顔の男が割り込んできて
「でもそれ江戸時代なら無罪ですよね」
って言われて唖然とした
じゃあお前もうっかりぶつかった相手が武士で
切り捨て御免でいきなり斬られても文句言うなよとしか - 758 :名無しさん@おーぷん : 20/10/04(日)11:32:38 ID:oFO
- >>757
たぶん、浮浪雲の読者だったんじゃw - 759 :名無しさん@おーぷん : 20/10/04(日)12:22:23 ID:6Vm
- >>757
出向先はその社員の言動を見張ってないと、いつかやらかすぞー
だってそれが悪いことだと理解してないもん - 762 :名無しさん@おーぷん : 20/10/04(日)21:04:19 ID:AZm
- >>757
警察に見回りしてもらうこととか出来ないのかな...
いくら下品でも声掛けだけだと注意とかしてくれないのかな
チー牛はシンパシーでも感じたのかな
|
コメント
ちんさんの犯罪率は女の5倍
こんな時間にも、ちんまん野郎が
書きこんてるとは(笑)
哀れすぎる。働こうね。
わたし「ちんちん」
犬「まん!」
幼稚園児は早く寝ないと大きくなれないよ
お陰でチーズ牛丼が頼みにくくてしょうがない
チーズ牛丼って美味しいの?くどそう
※2
女は同性に厳しいが男はそうじゃない
味方の背を撃ってるだけだと気づけよ
性別を主語にものを語る奴は視野が狭い
ひとつ前のマンマン蝉にはだんまりなのが笑う
よほどちんさんって呼び名が嫌なんだな
人のふり見て我がふり直せ
そもそも元ネタのち〜んはおりんの音なのに
下品に改変された挙句女への蔑称としてあっという間に広まったあたり
ネット生息男の民度が知れるよね
まともな男性に謝ってほしい。
あと反撃で下品なこと言ってる女もまともな女性に謝ってほしい
女子大近く(またその近所に女子の多い共学もあった)でそういう注意喚起回って来てたな
うちの学生じゃなくても女性というだけで声をかける変な人がいます、気を付けてくださいって
聞いてる内容がまたそっくり
よくあることなんだろうか・・・
嫁と3人の子持ちで元ヤンなチー牛顔の人が職場にいるが、こういう人も所謂「チー牛」カテゴリにされてしまうんだろうか
顔はもう例のイラストそっくりなので、昔みたく金髪オールバックコンタクトに戻せばいいのにとか思うw
チー牛って言葉を平然と使っちゃうからまーんって言われるんだよ
※10
同意
※1は味方ではない
※13
時系列が逆だから落ち着いて
※12
鉄オタが似たようなこと言ってたよ笑
「俺たちブチ切れたら怖いんだぞー」って。
元ヤン?
昭和生まれのおばさんたちが元ヤン程度・・しかも金髪オールバック程度でビビるとでも?ww
※13
気持ち悪い振る舞いをするからチー牛って蔑称で呼ばれるんだよ
逆ギレする前にちゃんと反省してね
人を「ち~○」「ま~○」なんてセイキ呼ばわりしたら書き込んだ人の偏差値が一気に30は下がって見えるんだけど
それって自分だけ?
チー牛って言葉としては別に下品でも何でもないのに
陰キャとかインセルと言われるよりも該当者に刺さるのなんでなんだろな
は?
江戸??
今は令和だけど頭沸いてるのか?
仮に江戸時代だとして、やべぇヤツは闇討ちされてそうだけど
ちんさんって反撃してるつもりの人に言いたい
まんさん呼びでウレションしてる連中には効果ないよ、それ
男なんてち●こま●こで喜ぶ生き物なんだからさ
チー牛やこどおじなどあいつらの生態を馬鹿にする呼称の方が刺さるっぽい、便所ブラシとかね
江戸時代なんて都市部はごく一部で、ちょっと行けば田園地帯。
でもって水路が発達しててお堀だらけ。夜は真っ暗。
もちろん科学捜査なんてないから、指紋とかで見つかる可能性もない。
迷惑な奴を消したい場合、今よりずっとやりやすかっただろうね。
※22
でも未使用の不良在庫の便所ブラシって、きれいじゃん。未使用じゃないなら世の中の役に立ってるじゃん。
あんな根性腐ってて外見も汚くて何の役にも立たない上に社会に害しか為さないクリーチャーたちを便所ブラシって呼ぶのは便所ブラシに失礼。
出向先のチー牛、ネクラのコミュ障だからチー牛なだけで、攻撃性と空気の読めなさはネ.オ 麦茶や無差.別サッ傷事 件を起こした奴らと変わらんと思う
周りが大人の対応をしてくれてるからかろうじて社会生活の端にいるだけで、そういう態度を続けてたらはじき出されるのも遠く無い
※11
昭和の時代でも登下校中の小中高校女生徒に
「触らせて」「やらせて」と声かけてくる男や露出狂が頻繁に出現してたから
昔からよくあることだと思うよ。
「江戸時代は無罪だった」って相応する罪名がないだけで
土座衛門として発見されるか座敷牢にしまわれるかでしょ
>「おっ○い大きいね」「割り切りで遊ばない?諭吉なら出すよ」などの声掛け
江戸時代なら怒りで顔真っ赤にした諭吉本人が切りかかってくるわw
あの人剣の腕もめちゃくちゃ立つんだぞw
無罪だったとしても嫌われ者だろうな。
それに相手次第によっては報告者が書いてる通り問答無用でバッサリいかれてるかもしれないよねー
バッサリいかれたらいいのに
こういうのが警察メールで「○○地区にて女性が男に声をかける事案が発生」って流れて
声をかけただけで事案とはなんだ!って発狂する男がでるんだよなぁ
「チー牛」という言葉が嫌われるのは、もともと純粋に外見だけを表す言葉が、
いつのまにか性格が悪い、人格が低劣という意味で使われて、
肌の色で人を差別するのと同様の表現になっているからだろう。
※7
何の冗談だよ
女ほど同性に甘い存在を他に知らないわ
※17
顔に対して言ってるけど?頭腐ってんのか?
江戸時代に無罪だったとしても令和の今は関係ない話だ。行動に移す変質者は犯罪者。
ID:Vz5くん一人で発狂してて草
絵に描いたようなチー牛なんやろなあ
反論できないとレッテル貼り
馬鹿の典型例
やだチー牛臭くない?
チー牛の臭いがするな
江戸時代で同じこと~うんぬん
言い出したら、現代で額に「犬」って入れ墨されても文句はないということだ!
観たいなぁw その光景wwww
「コンビニ人間」という小説に出て来るキモ男の口癖が
「縄文時代では〜」だったのを思い出した
ボキタンが恵まれない()なのは時代が悪い!って思考なのかね
※6
私はチーズは好きだけど牛丼には合わないと思う。すき家ではおろしポン酢牛丼一択。オム牛丼もなんか違った。
江戸時代だろうとも、ただしイケメンに限る、だろうに
浮浪雲の主人公は愛嬌で言ってるから、声かけた相手に笑われてすんでるんだし
※40
普通に合うが?売れ筋商品だぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。