2020年10月11日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1601868334/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART318
- 562 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:06:43
- 北にある猫の額ほどの庭が雑草まみれだったわ…
裏のお爺さんに「暇だし抜いてあげようか?」と言われてお願いしそうになった
とっとと仕事と片付けて草むしりしなきゃ
- 567 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:09:33
- >>562
猫のお爺さん… - 564 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:07:33
- >>562
たぶんおじいさんも気になっていたんでしょうねぇ
下手すると虫が湧いちゃうからお早めに…頑張って! - 565 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:08:30
- >>564
それあるわね
(うちに被害が及ぶ前に)「やったげようか?」 - 570 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:10:28
- >>564
そうだよね…
夫が環境がウンタラと除草剤を拒否してるけど、
なかなか草むしりしてれないし撒くわ! - 573 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:11:18
- >>570
あとは塩を撒くしか
何も植えられなくなるけど - 576 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:12:09
- スッキリで子供の自由研究で庭で雑草が生えるか実験してたわね
毎日、地面踏んでると雑草が生えてこなかったわ - 580 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:14:51
- >>576
毎日庭踏めば良いのね! - 583 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:15:56
- >>580
全体的に踏むのよ
雨の日も風の日も雪の日も
宮沢賢治になって! - 577 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:12:13
- >>570
うちは旦那がマメに抜いてるわ
小さな事からコツコツとって
隣の家の人が慌てて除草剤撒いてた
ごめんよ - 579 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:13:58
- 庭とか花壇は奇麗なまま維持するのって思ったより大変なのよね
- 581 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:14:53
- >>579
砂利敷いちゃうと楽よ
通路には防犯砂利おすすめ! - 582 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:15:45
- >>581
砂利を突き破って生えてくるワルナスビ! - 584 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:15:59
- 実家の近くに木やら草がボーボーに生えまくって薄暗い感じの空き地があるんだけど
堤防 空き地 民家 の構図だから近くの民家の人が置いたのか
「地主は木を切れ!!」っていう立て看板が赤文字で書いてあってビビったわ
やっぱり他人の為にもある程度は管理するべきよね
やっぱり他人の為にも - 587 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:17:09
- 裏の家との境目に目隠しがないから庭に出ると、猫爺がいるのよね
雑草抜きましょうか?も日向ぼっこしてた猫爺に挨拶した流れなのよ
言い訳してないで明日やります
そして毎日庭に出て踏みます
>>581
砂利だけど膝丈ありましたよ… - 589 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:18:03
- >>587
猫のお爺さんになってるw - 590 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:19:29
- 家の周りの砂利敷きも定期的に除草剤撒かないと
近所から飛んでくる種から雑草が生えてくるのよね - 591 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:19:43
- >>587
砂利の層を分厚く抵抗しても駄目かしら?
我が家に雑草がないのは旦那の仕事のおかげなのかしら? - 593 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:20:06
- >>587
お爺さん猫が話しかけてくると思うとほのぼのする - 594 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:20:32
- >>593
にゃぁ~?にゃにゃ~にゃぁ?(草掘り返しましょうか?) - 595 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:20:51
- >>587
除草シートを敷いた上に砂利が正解だけど
コンクリで固めた方が確実ですわよ - 597 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:23:22
- お墓でも砂利敷いていても奴らは生えてくるから定期的に除草剤撒いてるわ
- 598 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:25:19
- >>597
お墓用に塩の結晶みたいなの売ってるわよね - 600 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:27:08
- >>597
撒いていいんだ?
今度撒いて来る!! - 601 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:27:57
- 墓石も何もないところに土盛りしてあるお墓が正方形の土地の中に9つある墓地があるのね
夫の実家側だけど
あれ、下の人誰かわかって祀ってあるのか毎回不思議なのよね
他のお墓は全部立派な墓石なのにそこだけ…草むしりが大変なのよ
ご先祖様に直接除草剤も撒けないもの! - 602 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:29:41
- >>600
土の下は骨壺だけだじゃんと思ったけど
お墓の周りに植樹してあることもあるから管理者に確認した方が無難では?
- 603 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:30:32
- >>602
骨壺って墓石の中に収納でしょ? - 605 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)13:32:04
- >>600
年に数回しか行かないから除草剤で6か月有効とか効き目長いの撒いてるわ
一応お墓には除草剤が付着しないようにしてる - 618 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)14:58:10
- 草むしりしてきたわ!
猫爺いるかと思ってイヤホンしなかったのにいなかった
虫が苦手だから何にも焦点合わさず無心に抜きまくった
腰が痛い~ - 619 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)14:59:27
- >>618
あらお疲れさま~
っ猫草 - 621 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)15:05:56
- >>618
おつよ
つ 抹茶アイス - 622 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)15:07:53
- >>618
おつかれさま
つサロンパス
コメント
優しい世界
土盛りのお墓にびっくりしたわ。まだそういうお墓があるのね
友達のご実家が土葬の風習がある土地だとか聞いて驚いたことがあるけど、ことがことなだけに(新しくするために)手を出しづらいのかしら
見た目を気にしないなら防草シートが手軽でいいよ
見た目を気にするなら防草シートの上に人工芝を敷けばいい
すぐ働く言い訳しない奥様はスレ住民にも愛される
つい60年くらい前まで田舎では土葬だった
やってくれないじゃなくて自分でやれよクソちんさぁ
無能すぎだろちん
塩を撒くのを奨めるのはやめて
周りの土地にも影響出るし地価も下がることがあるわ
塩まけ厨は除草剤という文明の利器を知らないんだろうか
ネットのその場かぎりとはいえ、猫爺定着しとるwかわいい
俺、この雨が上がったら…庭の雑草抜くんだ…
塩撒けって言ってるやつバカなの?
塩害でググってから物言え
除草剤まき散らしても駄目よね?
液が足りないのかしら…でも、あんまり振り掛けるのも怖いしなー
うちもやらないといけないんだけど、腰が兎に角痛いのよね。
猫の額程でもw
隣の裏庭が雑草まみれのせいで虫がすごかったんだけど、ある日夫がブチ切れて身を乗り出して除草剤撒き散らしたら
物の見事に枯れたわ
それ以降定期的にこっそり撒いてる。悪い人じゃないんだけどダラなのよね
※13
説明書無視していいかげんな分量かけてそう
ちゃんと除草しないと変な生き物が住み着いちゃうわよ。
義実家もトメが亡くなったら草むしりなんてやったことない!出来ない!ってウトが放置してたら軒下にハクビシンが住み着いて全部追い出すまで近隣からの苦情と費用が大変だったみたいよ。
嫌ならせめてシルバー人材センターにでも頼んでよ。
なぜ除草剤拒否してる『環境に優しい』ダンナがやらないんだ?
偽善者か?生えた草食ってくれんのか?
ごねて放置しておけばそのうち嫁がやってくれるから
これまでもずっとそうだったんだろう
※15
除草剤掛けても、また直ぐ生えてくるって言ってるんだけど?
うちは諸事情で今年、
猫の額どころか犬の運動場くらいの広さの庭が
恐ろしいくらいの草ぼうぼう(人の背丈くらいとか)になってたけど
近所の人が刈ってくれた
こういう時は田舎もありがたい
雑草によっては種子20万粒飛ばすやつとかあるしな
除草剤も撒くならずっと撒かないといけない
防草シートしくか、レンガやコンクリート敷き物に変えてしまった方が色々楽になる
うちの賃貸の庭は、契約の時に除草剤禁止と言われてて面倒
なんでも前の住民が除草剤まいたら隣の畑が全部枯れたらしい
そういうのなくて塩でも何でもまきゃいい派が羨ましい。砂利が無難かねえ
ワルナスビ知らなかったからググってウィキ見てみた
特徴の項で花言葉についてのコメントについ笑っちゃったけど
笑い事じゃないなこれ……
草むしりの時はガーデニング用の膝当てがお勧め。スポーツ用のでも可(スケボーの時付ける奴ね)。しゃがんでも膝をつけると腰が痛くならないし、ズボンの膝も汚さない。
それから100均の小さい鋸。全体に細くて先端が尖っている奴。アレで根を切るとスポスポ抜けるしもう生えない。普通の鋸でも良いけど糸鋸に持ち手付けた様な形の物(糸鋸ではない)が使いやすいよ。
これ読んでしまったから今から空き家の庭手入れに
行ってくるわ……
雑草ぬかない家一軒あると近所中に種まくからダラなら庭付き一戸建ては諦めてほしいわ
まだ住宅地なら被害少ないが田舎の田んぼの間にある家でこれ一軒あるとやばいのよ
ミントの種まいてみたら(ゲス顔
気軽に塩まくの薦めるのやめなよ
塩撒いたことあるけど、その後も雑草生えまくりだった。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。