2020年10月11日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
- 498 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)13:18:11 ID:B6.fz.L1
- 父がキモすぎる
まずひとつ目に、母の容姿が悪くなったからと離婚を突きつけたこと
ふたつ目に、最初私たち姉弟の養育費3万/人で合意したくせに、
母が払う側を希望した途端金額を釣り上げようとしたこと
みっつ目に、私たち(特に私)に家事を全てやらそうとすること
最後よっつ目、この間母と面会した後からソワソワしてること(これが一番キモい)
|
|
- 思えば父は常に愚痴ばかり言っていた
いわく、子供が生まれてから母は変わった
いつもイライラして余裕がないし、掃除が下手で家が汚いって
他の家の奥さんはちゃんとしてるのに、なんでウチはこうなんだって
口を開けば文句ばかり言っていた
汚いって言うけど掃除はしてあったよ
散らかって見えたのは父や弟が片っ端から物を出して片づけなかったからじゃん
あと、主婦だった母を馬鹿にするから母が働きに出たのに、
今度は年収の低さを小馬鹿にする
家事分担のことで喧嘩が増えて、それでついに離婚話が出たって流れ
母を小太りのおばさん呼ばわりして、家事能力の低さを馬鹿にして、
収入の低さから「これからどうするの」と笑うくせに
たった3万で子供は置いていく気満々の父には呆れてものが言えなかった
弟はイマイチ話を理解していなかったけど、
母について行ったら金銭的に苦労するのはわかったらしく、
二人で話し合って父について行くことを決めた
会いたくなったら会えるのだし、それが一番母の負担にならない方法だと考えたから
父は「たった3万でいいの?ヨユーヨユーw」って感じだったけど、
コブつきになるのが自分と知って当時かなり抵抗したみたい
で、現在
私は大学生、弟は高校生になった
たまに母に会うけど充実してそうで安心する
ぶっちゃけ昔より今のがきれい
一緒に住んでいた時は髪のアレンジしてるとこなんか見たことなかったから
ただその一方で父がウザい
最近ますます家事しろ家事しろうるさいし、
自分のことは自分でやってるんだからいいでしょって思う
あと、面会後に私を迎えに来た時に母を見かけてからおかしくなった
しつこく母について探りを入れてくる
再婚してないかどうかくらい自分で聞けよ
面倒なことになりそうだから、母に彼氏がいるのは絶対言わない
コメント
無事就職しての一人暮らしになることをお祈りします
弟のこの先が心配だな。遺伝子ってこわいもん。
父親は典型的な男って感じだな。元嫁が今でもまだ自分のことが好きだって思ってそう。
姉弟でさっさと父親の元を離れられるといいな
※2
弟は父親寄りっぽいよな。思考も感覚も
いざとなったら弟ごと捨てる必要ありそう
この父親絶対ネットの影響も受けてると思うわ
妻叩いてたり結婚は墓場って言ってる奴らと同じような主張してる
ゲスパー全開になるけど、その父親は古くなった妻(母親)は捨てて、
若くて新しい女(娘)を妻の代わりにしようとしてるんじゃないの
報告者自身もある程度察してはいるようだが、いずれ報告者に
自分の「娘」じゃなくて「女」としての役割を求めてくるだろうから、
さっさと逃げるのが吉だと思われる
母ちゃんが再婚でもしたら、発狂するんじゃないか?
女だからで家事おっつけてくるようなバカ親父なんだから
子供なんんだからっつって、家族用の家事はお手伝い程度にして
早く家でられるようにバイト熱心にやった方がマシ
バイトでやるなら給料も出るし休みもあるし、
まともな客や同僚がいる仕事なら努力しただけの経験も感謝も得られるよ
あと、間違っても弟を連れて出ようとか、残る弟の心配とかで足を取られないでね
>>7
するする絶対するわw
「前から男がいたから離婚に応じたんだ!謝罪と賠償と復縁を要求する!!」とか言いそうだよ。
なんでもキモいで表現するの、なんでもヤバイで済ますのと同じバカっぽさを感じてしまう
ちゃんと日本語使って欲しい
※10
小バカにして罵詈雑言浴びせて離婚した女にソワソワしてるクズなんで「キモイ」で十分だわ
※10
その通りだけど、この父はきもいとしか言い様無い
※10
じゃあ、ちょっとアレンジして「キモいってーの!」
米10
気持ち悪い、って正しく言ったほうがダメージ大きくなるみたいだけど
そのほうがいい?
※10
「実に気色悪うございました」「元妻への未練が垣間見え、気分悪うございます」「おぞ気が立って仕方ありません」「鳥肌が立つ思いです」
この辺りでどうでしょう??
反日売国からの男叩き
さすがだわ
父親についていった子供達賢いな
養育費一人3万なんて食費光熱費保険費学費で大幅赤字でしょ
父親はそれしか払わず好き勝手生きるつもりだったんだろうから
子供がついて行ってしっかり父親の義務を果たさせたのは偉い
コブつきなんて表現を使っちゃう時点で父親のDNAを受け継いでるねえ
※4
本当は今から捨てたほうがいいんだろうけどね
大学生でしょ?
父子家庭ならさすがに家事くらいしなよ・・・
父親は屑だけど報告者も似たりよったり
>>20
多分、この父親は息子には家事しろと言わず、女だからと娘だけに家事をしろと言っている
結婚していた時も、女だからと当然のように母親に家事を押し付けていた
だからこれは娘の嫌がらせなんだと思う
自分のことはやっている、だから、父親分の洗濯・父親分の食事作り・父親の部屋の掃除を放棄しているのだろう
※21
だね
まーちんなんてそんなもんだけど
母親も払う側を希望したんだから、おいていく気満々だったのはどっちも同じでは?
フィルターかかってんなぁ
※23
子どもたちの意志を尊重した結果父親側に行くことになったと書いてある。あたま大丈夫?
※24
え?書いてないけど。何が見えてるんだ?
※10
キモイしか語彙がないんだろうね
まあ変な育ちみたいだから許してやってよ
家事は女の役割ではない
家事育児は女の専売特許と考える老害への復讐が少子化
今後も人口は確実に減り続ける
女を家事やら出産に縛りつけないと維持できないような国体ならなくていいし
わざわざ日本人を維持しなくてもいい
他所の国もそれぞれ国籍はあるが、中の人種は様々
そもそも「◯◯民族」みたいのをそのまま保存しようとするのは不可だし
遺伝学的に最悪手でもある
>>27
明治5年の人口推計は3480万人だから、150年で日本人が4倍近く増えたことを考えれば
別に減ったって悪くはないんだよな
ブラジルやハワイへの移民だって「狭い日本に6000万人は多すぎる!」つって国が外国移住の旗振ったんだし
※21
「離婚するなら娘は置いていけ、家事をさせるから」って父親の話聞くもんなあ
早めに逃げないと嫁の代わりさせられるだけじゃない?
確かにキモい
老けて容姿が悪くなったから捨てたくせに
今更古女房に女感じてるとかすっごいキモい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。