中高の後輩(男)の姉と結婚するんだけど、その後輩と2人で飲んでたらカミングアウトされて対応に困ってる

2020年10月11日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
507 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)19:00:44 ID:ok.re.L1
中高の後輩(男)の姉と結婚するんだけど
その後輩と2人で飲んでたらカミングアウトされて対応に困ってる。

学生時代は先輩(俺)に憧れてたとか
俺の方が先に会ったのに姉と付き合ったのは男だからかとか…
アプローチしてたのに気づいてくれなかったとか…
(家庭科で作った飯くれたり、弁当のおかず交換言いまくったり、部活帰りの風呂やで隣に座ったり)



偏見は無いけどとりあえず異性愛者とか当たり障りの無い受け答えをしてら
酔い潰れたから話は終わったんだけど…

嫁に言ってないし伝える気も今の所ないんだかま今後どう対応すればいいのか分からん、
1日経ってもパニックが止まらない

509 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)19:03:25 ID:QK.ij.L5
>>507
本人は酒の勢いで言っただけで忘れてるor忘れてほしいのかも知れないから、
とりあえずは何もなかった・聞かなかった風にしたら?

510 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)19:13:18 ID:ok.re.L1
>>509
うん、とりあえずはそうする。
どっちも記憶残るタイプだまたそう言う話になったらどうしようか胃が痛いよ…

中高一貫で5年間ダブルスのパートナーだったのに気付け無かったのも情けないし…
ボディタッチ多いタイプだと思ってけどそうだったんだと思うと感情が複雑すぎる…

512 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)19:36:09 ID:L9.lj.L30
>>507
セリフは過去形だな。その人は好きだった人が親戚になることになって、
何日たってもパニックが収まらなくて、酔ったらポロっと言ってしまったのかなー。

気持ちに応えるとかは論外だろうが
忘れるとか、気持ち悪くて顔もみたくないから絶縁するとか、若い頃の酸っぱい思い出として埋めるとか
好きなようにしてみればそのうち今はメチャクチャ驚いている気持ちも落ち着くんではないのかな。
契約とりたい営業マンは訪問して商品説明に力入れる、女と別れたい男は会わないようにするとか、
人は目的に合わせた行動をするものだから、
どう対応したら良いのかではなく、結局は自分がどういう関係になりたいのかで
自分の行動を決めていけば良いと思う。
行動によって相手が傷付くこともあるかもしれないが、
もう大人なんだからその人はその人で自分の傷を癒す行動をとるから大丈夫。

513 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)20:01:26 ID:ok.re.L1
>>512
できるだけ落ち着いて考えてるけど
義弟になる訳だし絶縁ってなったら嫁にも嫁親にも言わにゃならだろうし…
義両親達の家庭壊したい訳でも無いから距離取りながら現状維持かなぁ

気持ち悪いとは思わんけどあの時もそうだったのかな?で怖くはある

互いに子供産まれたら親子ダブルスしたいとか今思うと酷い事行ってんなぁ

514 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)20:07:30 ID:o0.fz.L10
>>513
あなたの行動は>>512の言う通り、あなたがどうしたいかで決めたらいいよ
後輩くんもあなたと家族としていい関係を築きたいならそれなりの態度になるでしょう
ただ、あんまり悪いことを言いたくはないけど、
あなたが義家族との間や義家族間に波風を立てたくないって気持ちを悪用して来るようなら、
自分を守るために行動するってことだけは覚悟しておきましょう


515 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)20:22:24 ID:L9.ar.L30
>>513
絶縁の可能性についてそんなに考えているということは、
自分は絶縁したいのだ!とか結論を急ぐことはないと思う。
単に落ち着くためにパニックの原因から距離をとりたいだけかもしれない。
人間はパニックになるとそうやって精神を防御しようとするものなので。
ひとまず落ち着いて考えたい、ってのが今の望みなら、まず落ち着くための行動をした方が良くないか。
どうも落ち着いてないのにひたすら考えることの方がメインになってるようだ。
考えながらでも良いから風呂に入ってマッサージするとかが先なのではないかな。

>あの時もそうだったのかな?で怖くはある
そういう意味での他者に対する恐怖は、
女として育てられたら物心ついた頃から男に対して思いながら生きてる事だから、
パニックになるほどのことでもない。
そのうち慣れる事ができる感情だから焦らないでも大丈夫。

522 :名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)20:48:19 ID:ok.re.L1

>>514 >>515
御二方とも度々ありがとう。
今後良くも悪くも後輩が行動しだいで大きく度を変える事も考えます。
今のところは波風立てたくないし現状維持で行きたいと思います。

思う所は勿論ありますが逆にコチラが悪いと思う所も沢山ありますし。
長年親しい付き合いがありながら気づかなかったのは本当に情けないしカッコ悪い。

現状維持をするにしても今後は傷付けない様に自分の発言に気を付けようと思います。
皆さん本当にありがとうございました

自分としては差別しているつもりもするつもりも有りません、
今の嫁と出会う前に伝えられて居たなら受け入れるかは別としても
別の方向で悩めたかもしれないと思います。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/11 22:54:10 ID: 681c8kX2

    はいはい

  2. 名無しさん : 2020/10/11 23:00:03 ID: keC0wmYk

    悪いと思う必要ないんじゃないの?
    そもそも恋愛対象外だからこれっぽっちも気にしなかったわけだよね
    今だって奥さんがいなかったら恋愛対象になるのかっていったらそうじゃないだろうし
    後輩が女性だったとしても今さらどうにもならないんだから、へーそうだったんだで終わらせるのがいいんじゃないの?

  3. 名無しさん : 2020/10/11 23:19:08 ID: v/OZADWs

    オネェさんが言ってた
    不細工な男ほど男にもモテるアピールするって

  4. 名無しさん : 2020/10/11 23:28:56 ID: J9fBnobc

    普通は同性が自分のことを好きならともかく
    愛してるぐらいまでとか思わないよ
    姉弟で同じ趣味なら
    両親どっちかもドツボのタイプなんじゃない?

  5. 名無しさん : 2020/10/11 23:44:19 ID: .rxQgJNA

    姉と付き合ったのは男だからかって
    報告者を好きになったのも〇モだからかって言われたらどうすんだろ?

  6. 名無しさん : 2020/10/12 00:19:50 ID: htz9HFUU

    弟さんが何で報告者に惚れたか分かるなあ。
    パニックになってるのに、自分の発言振り返って反省するとか優しすぎるでしょ。

  7. 名無しさん : 2020/10/12 00:24:13 ID: HJg3YZCc

    メンヘラっぽい
    カミングアウトして相手に一方的に負担を負わせて自分はスッキリ満足って
    一橋大アウティング事件を思い出す
    向こうは言いたいこと言ってもう怖いものなしになってそうだから寝込み襲われたりしないようにね

  8. 名無しさん : 2020/10/12 00:25:03 ID: HJg3YZCc

    ※3
    オネエさんが言ってた
    ブスほどオネエをありがたがるって

  9. 名無しさん : 2020/10/12 00:34:48 ID: 54/F0wwU

    ※7
    性的に誰かを襲うのって相手を尊重してたらできないと思うんだけど、
    それって自分が女だからかな?

  10. 名無しさん : 2020/10/12 01:25:09 ID: BsVfkOsU

    >今の嫁と出会う前に伝えられて居たなら受け入れるかは別としても
    >別の方向で悩めたかもしれないと思います。

    こういう、相手の耳に入らない場所であっても最大限に気を遣った書き方とか、
    報告者さんは本当にいい人なんだなぁって思うわ・・・心が浄化されそう

  11. 名無しさん : 2020/10/12 02:04:43 ID: iU5mX62.

    腐った人が書いてそうと思った私は毒されてる

  12. 名無しさん : 2020/10/12 02:19:40 ID: KpnUwpUU

    偏見ないって宣言するやつは自分にそう言い聞かせてるだけ
    差別しないってわざわざ言うのも深層心理ではしてるのを認められないってだけ
    気持ち悪い

  13. 名無しさん : 2020/10/12 05:12:10 ID: AmnBqD9Y

    それにしても好きな人(好きだった人)が義理の家族になるの切ねえな

  14. 名無しさん : 2020/10/12 08:00:48 ID: /ytoR672

    それが弟でなく妹だったとしても、大して変わらんだろ

  15. 名無しさん : 2020/10/12 08:16:52 ID: 0RSE4a52

    ※7 ※9
    被害者側が迫られたことに対して拒否っても
    加害者が辞めないために暴露したけど、それでも辞めないから
    教授にまで話が行って講義で席を離す
    友人らがブロックして話をさせない等の物理的対応を取り始めたらじさつ
    っていう男女間だと完全にメンヘラストーカー事案
    最初から最後まで被害者が被害者と認識されず
    加害者が暴露されて可哀想一辺倒だったのホント不思議でたまらんし
    アウティング禁止って言われたら被害者が被害にあい続けるしかなくてマジで詰み

  16. 名無しさん : 2020/10/12 11:19:20 ID: U3DqJWcc

    想像でしかないけど、とりあえずは婚約者の「妹」に酔ったはずみで告白されたシチュってことで。
    もし、何かのはずみで蒸し返されたら、
    「キミのことは後輩として好きだけど、それ以上の感情はもてない。ごめん。」でいいんじゃね?
    「たとえどんな美女の言い寄られても、愛してるのは妻一人だけなんだ。」で。

  17. 名無しさん : 2020/10/12 12:21:00 ID: 188f8Xvk

    同性愛か差別か以前に、じゃあ例えば後輩が女性(婚約者の妹)だったとしても
    「それ今言う?!」ってなるよ。
    性別で見えづらくなってるけど、後輩は言わなくていいことを言ったし
    今後の信頼関係を揺るがせることをしたと思う。

  18. 名無しさん : 2020/10/12 12:31:10 ID: aaulRuHc

    ※10
    だから惚れられたんだろうが、今更言うなよってな

  19. 名無しさん : 2020/10/12 12:33:00 ID: aaulRuHc

    ※15
    マイノリティって苦労してるっていうけど、立場に胡坐かいて優遇しても羅ってるのも多いよね

  20. 名無しさん : 2020/10/12 16:00:39 ID: /2ZwgPrA

    男同士なら力づくで無理やり肉体関係持たされてりすることはほぼないんだし
    無理!ごめんな!で適当にあしらっておけばいいじゃん

  21. 名無しさん : 2020/10/12 22:44:36 ID: alTmDzUk

    >もう大人なんだからその人はその人で自分の傷を癒す行動をとるから大丈夫。

    こういう「もう大人なんだから」って考え方は結構危険な気がする

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。