妹が離婚を迫られているんだけど納得がいかない。原因は夫の不倫なんだけど相手が男なんだとか

2020年10月12日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
533 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)00:35:40 ID:uX.wb.L1
妹(小梨)が離婚を迫られているんだけど、ものすごく納得がいかない話。
原因は夫の不倫なんだけど、相手が男なんだとか。
夫は自分はゲイじゃないけどバイかどうか分からないとかふわふわした説明。
ただ頑なにゲイは否定する。
不倫相手は生粋の(先天的っていうの?)ゲイと自覚してる男らしい。



妹夫婦も共働きだけど、不倫相手の方が収入が高く部屋も買ってくれたから、
別れて一緒に住むんだって。
離婚して行き場がなくなったせいにすればいいとか、世間体を気にするようなこと言ってる。
で、納得がいかないってのが、不倫を責める=同性愛差別だと言い張ること。
精神的苦痛を受けたとか、言いがかりで離婚を有利に進めようとしてる。
まだ弁護士に相談とかはしてない。
不倫は証拠があるわけじゃなく、夫側からカミングアウトされただけ。
妹は病んで最近毎日のように夜中に電話がかかってくるけど、
何を言ってあげればいいのか分からない。
私も病みそうなので助けて欲しい。

534 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)00:41:10 ID:Fe.h6.L5
>>533
さっさと弁護士つけーやとしか


>>534
ありがとう、やっぱそういうものなのか。
私自身が未婚で誰にも相談できず、
洗脳されたみたいに「証拠がないから」って言い続ける妹を説得できなかったんだ。
強引にでも引っ張っていった方がいいってことかな。


535 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)00:43:47 ID:Jy.yl.L12
>>533
急いでその内容に詳しそうな法律家へ相談して
妹さんへは、プロへ相談する、話をしてプロと一緒に対処を考えようって言ってあげたらどう?
明日にも相談に動くんです!!

536 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)01:02:11 ID:uX.wb.L1
>>535
ありがとう。
ちなみに詳しそうな法律家とは何系になるんでしょうか?
妹は会社のカウンセラーに相談したそうです。
ある意味プロだけど、内容までは言えなかったみたい。そして私のところへ…。

とりあえず週末、新幹線で会いに行く計画を立てようと思う。

537 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)01:31:56 ID:AX.cu.L14
>>536
ICレコーダーあるといい
夫の発言を録音して証拠にする
スマホの録音アプリでも可
民事ならそれで充分な証拠にできふ

538 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)01:49:54 ID:Jy.yl.L12
>>536
レスありがとう。
深夜まで悩んでるの伝わって来ます
>洗脳されたみたいに「証拠がないから」
これも?変な話だと思う。詳しくは弁護士なりのプロへ相談ですけど。
強引にでも引っ張ってとにかく相談です!
それと妹さん、パニック状態にされてるか、病まされてるみたいだから
法律家とメンタル面でのサポートの両方が必要かも知れません。

上の人が教えてくれてるように証拠になりそうなものは必ず確保して保管です。
メール、手紙、写真、通話着信記録や通話録音、SNS、メモ、日記
(これまでのことも急いで日記形式でもメモっとく。そして今からの分も簡単でもつけるべし)、
これから相手関連のやり取りはすべて録音。

法律家はネットとか電話帳とか友人レベルで探すと
悪人に引っかかってしまう危険があるから厳禁です。
焦って悪い奴に引っかからないで。
時間の余裕があるなら、まずは自治体の法律相談とかでスタートでも良いんだけど、
今回急ぎなので、相談内容を箇条書きで良いからメモを準備して、
法テラス、司法書士会へまずは急いで電話。
そこでは得意分野に応じてプロを紹介してもらえる。
(話しづらいこともある程度は伝えないといけないやり取りになるかも知れないけど、
そこは考えて対処して下さい。)

今夜の内がきつけりゃ、朝になったらすぐ妹さんへ連絡して落ち着かせてあげて。
週末まで何も動きがなければその間妹さんは苦しみ続ける。
メンタル面の専門家に関しては、妹さんのお住まいの自治体の役所の
保健福祉担当とか保健師、またはその地域の保健所でも情報をくれるはずです。
法律家もメンタル面での助けも要るなら、本当に早く両方とも動いて下さいね。
対処、対応の方法はあるから!と妹さんを安心させてあげて下さい。

539 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)07:28:04 ID:1e.yl.L2
不倫が悪いのはLGBTQノーマル関係ないでしょうとしか

540 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)07:35:54 ID:1q.tr.L6
>>538
都内に出られるなら霞が関の弁護士会館です。
得意分野がさまざまな弁護士が複数名いて受付でどういう相談か説明したら
適任の弁護士に回してもらえます。
そこでざっくりでも細かくでも相談して依頼者が動きやすい所に事務所を構えている弁護士に
紹介してもらえるみたいです。
前に雑誌で読みました。
霞が関に出るのが無理なら無理で県庁に電話して弁護士会館みたいなところを
紹介してもらってそこで相談/紹介してもらうのもありでしょう。

541 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)08:24:11 ID:LJ.ok.L1
一橋のアレといい、話を差別に置き換えるやつはほんとクソ

542 :538 : 20/10/08(木)08:34:48 ID:Jy.yl.L12
>>540
そうですね!おっしゃる通り都内へ移動可能なら弁護士会館も相談窓口があります。
そちらでも各弁護士会の相談窓口がありますね。
確かに都内へ動ける方なら弁護士会館も良いと思います。
(まずは公式のサイトで詳細、電話他を確認でしょうか。)

576 :533 : 20/10/08(木)23:01:55 ID:uX.wb.L1
533です。
昨日(もう今日か)の電話中に>>538のレスを頂き、私も精神的に助かりました。
感謝です。

話の続きですが、弁護士の話を出すと妹の反応がおかしくなると思っていたら、
夫のセンシティブな情報が外に漏れる懸念かららしいってのが分かった。
バレたら夫が自サツするかも、なのか自分が頃されるかも、なのかはっきりしないけど、
そんなことまで口走り始めてる。
電話越しにも分かるくらい様子がおかしくなるから、誘導尋問的にしか訊けなくてはっきりしない。
私は最初夫側が作り話で妹を責めてるんじゃないかと、そっちの矛盾を探してた。
(披露宴で夫側の友人が過去の女性遍歴を茶化すスピーチで笑ってたのが頭に残ってたから。
最後に「今後は落ち着いてくれるでしょう」でいい話風に締めてたけど)
でもそんなことより妹の状態の方がよほど深刻で焦りまくってる。
離婚したいのかしたくないのかすら、よく分からなくなってるみたい。

私は即離婚して欲しいけど、証拠集めに臨める精神状態でもなさそうなので、
ホテルの二人部屋に一泊してじっくり話してみようと思ってる(今妹の返事待ち)。
遠距離で気軽に会えないから、弁護士も調べてから行くけど、他にできることってあるかな。
どうするのが正しいのかなって、寝不足続きで頭働かないので不安になりつつ
離婚事例の検索ばかりしてます。

弁護士会館の情報教えてくれた方もありがとう。
残念ながら都内は無理です…。週末の台風14号も何の影響も出なさそうなとこ住みなので。

577 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)23:12:19 ID:1e.wb.L2
>>576
本来なら弁護士探して証拠集めろー!って鼻息荒くしたいところだけど
妹さんがその状況なら、弁護士は探すにしろ
旦那と離れて別居してもらう、
そんで気持ちを落ち着かせる方にまずは注力した方がいいかもしれないね

とはいえ、それだと旦那がトンズラして証拠も消すかもしれないし
姉であるあなたの負担も大きいからなー

578 :577 : 20/10/08(木)23:17:34 ID:1e.wb.L2
旦那が世間体だなんだかんだと言ってる?らしいけどさ
それ言ったらこのコロナ禍の中で男と不倫したから離婚とか
嫁に話してグダグダになってること自体が既に世間体よろしくないじゃん
きっちり円満に離婚してる夫婦だって腐るほどいるんだから

妹さん、早く落ち着いてくれるといいね

580 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)23:31:25 ID:sF.ka.L30
>>576
妹さんが夫と物理的に距離をとるのはとてもいい方法だと思うけれど、
頭おかしくなってる(かもしれない)人が、どれだけ正しい判断をして、
お姉さんの言う通りにしようと返事できるのか疑問。
返事を待たずにとりあえずホテルに連れ出しに行ってしまっても良いと思う。
イエスと言った方がいいのか悩むのは疲れるし、
好意だとわかってる誘いをノーと断るのもすごく気力体力を削られるから
妹さんが判断しなくていい環境をつくってあげた方がいいことだと思う。
プロの弁護士に相談するのも、素人が悩むより早くて正しいからだしね。
それに連れ出せなくても、身内と面と向かって話すとかなり気力が充電されるから、
それだけでもいい影響になるかもしれない。

584 :538 : 20/10/09(金)01:04:28 ID:lW.c0.L12
>>576
こちらこそありがとうございます。
かなり心も追い詰められてるみたいなので、電話でも勿論、会えるならば(今週末?)
まずは妹さんを労ってあげて欲しいです。
穏やかに妹さんからの話を最初はただ聞いてあげることが良い気がしてます。
いきなりでなく話をある程度してもらえるなら少しずつやり取りを開始しては。

ホテルでお姉さんと一緒にと言うのは私も>>580さんに賛成です。
今、苦しみの中にいる環境から離すのことは良いかと。
ただくれぐれも目は離さないようにして欲しいと感じます。
普段とまるで違うメンタルだと思いますから。
会う前に急いで2つほど出来ると尚良しとは感じますが…時間的に難しいですか…
① 今回の概略だけでも話す&どういう姿勢で接するのが良いか?
メンタルの専門家へ電話だけでも相談の上だと尚良いとは思うのですが。
② 妹さんに安心してもらう材料を得る為に法律家へも概略だけでも無料電話相談。
義弟の主張に対して、少しでも安心できる材料を聞けたら、妹さんへ伝えるお土産になるのでは。

今は妹さんを本当に労ってあげるのが、最優先だと思います。
(証拠確保は他の人のレスにある形で、例えば隠し録りで夫から喋らせる手段や他の手もあるでしょうし)
533さんも心身に負荷が掛かってる筈ですから、
少しずつでも休んで、眠って、どうか穏やかに。出来るだけ休んで下さい。


844 :533 : 20/10/13(火)22:13:15 ID:Nr.jm.L1
先週こちらで妹の離婚問題について相談させてもらった>>533です。
たくさんのアドバイスと心配コメントを頂いたので、一応経過報告を。
結論から言うと、弁護士に相談するところまではいけなかったのと、法律も敵かもしれないという話。

週末、妹を連れてホテルに一泊してきた。
見た目は普通、特に痩せるでもなく顔色も良い。
電話してるときもだったけど、仕事の話を振ると元気に話してくれて明るい感じだった。
二人で美味しい物を食べて、病気療養中の父の話をして深刻になったけど、
それでもおかしな様子はなかったので、本題に入った。

妹は結構しっかりした感じでしゃべってくれた。
夫側としては、同性愛なら祝福してくれると思ってたらしい。
(友人?の女性にたとえ話で言ってみたら応援するって言われたとか)。
で、どうして祝えないのかと刺々しくなり、差別だと罵るようになった。
あと、バレたらまずいことくらい分かるだろ、みたいなことを酷い言葉で言われてた。
妹がおかしくなってたのも、妹の方が間違ってるっていう責められ方をして、
かなりやり込められたという印象。話しながら震えてた。

弁護士については、ここのアドバイスで県内の法テラスに電話してみたけど
つながらず(昼休みだったから?)。
離婚系の弁護士を探してみても、証拠を揃えてから相談を、という回答。
しかも同性愛は不貞行為とみなされない(不倫じゃない)っていう法解釈になる可能性がある。
はっきり肉体関係を持ったと分かる証拠が必要で、それでも慰謝料を請求できるか分からないとか。
たぶんできるのは自白の録音だけど、妹にそれをやれとは、とてもじゃないけど言えない。

夫は帰って来ない日も増えたらしく、その日も妹は黙って出て来たって言ってた。
でも一緒にいた間、夫からの連絡はなし。
もう妹が不利にならないように離婚できることを祈るしかないんじゃないかと思い始めた。
翌朝、すっきりした顔じゃなかったけど、妹の気持ちも離婚に向かってくれた。
どうなるか分からないけど、精神的な支えくらいにはなれるように連絡を取り合おうと思う。

847 :名無しさん@おーぷん : 20/10/13(火)22:41:51 ID:a0.jm.L2
>>844
法律は感情の外にあるものだから……本来はそれが望ましいんだけど
それだけに往々にして人の心に添わないことも多々ある

キツイかもしれないけど、妹さんこれからが踏ん張りどころだね

854 :名無しさん@おーぷん : 20/10/14(水)03:15:39 ID:Ex.o9.L7
>>844
確かに相方が同性愛者ってだけじゃ、離婚理由にするには弱すぎるでしょうしね
夫が恋人(便宜上こう呼びます)と不貞行為してる確たる証拠の写真とかが無いと難しいと思います

せめて夫が不倫をカミングアウトした時の音声でもあれば多少は有利になったのかもしれませんが

855 :名無しさん@おーぷん : 20/10/14(水)04:09:48 ID:BT.o9.L1
>>844 >>854
同性愛者ってとこから考えればそれだけでは理由が薄弱かもだけども、
闘い方の一つとしては、不倫、不貞は確かなんだから!でまずは行かないといかんと思う
他にも夫への叩きどころがあるようだが

証拠で言うと、録音してればって言うのはその通りだと思う、
お姉さんもスレ民の皆さんも受任を断って来た弁も言ってるし
ただ被害者の妹さんが心を壊されてる今の状態では…な
「夫は何で話した?!」と当然怒って見せるだろうけども手はある
(妹さん同席でも否でも)お姉さんや他の人が動いて、
わざと怒らせてでも自白を隠し録りするとかしか今はないか。

沢山いる弁でも、儲からない事件ではやりたくない法律家も山ほどいる
今回の事案も一緒に闘ってくれる弁は居ると思うのだけど
ここまで儲け主義の何人かに当たってしまったのかな、気の毒だ

856 :名無しさん@おーぷん : 20/10/14(水)04:45:32 ID:BT.o9.L1
>>844
連投ごめんなさい
読み直した。同性愛者で関連事件はなかなかやってくれる法律家も
探しづらいかも知れないが妹さんが何とか救われて欲しい。
ご自分でも書いてるが、被害者である妹さん(お姉さんも)側がどう考えて
何を目的とするか?にもよるが、可能な限り不利益にならないような離婚を
目指すのもあるのかなと思う。何でも良い、証拠がつかめればなあ。

857 :名無しさん@おーぷん : 20/10/14(水)06:23:37 ID:uM.jv.L2
>>844
弁護士ってさ、人生相談には乗ってくれないんだよ
クライアントがどうしたいかはっきりしないうちは、何もできない

とりあえず、不利な条件で勝手に離婚されないために離婚の不受理届だけは出しておいて
それから家庭の経済状況を把握しておく
別居した場合、離婚まで婚費をいくらもぎ取れるか、財産分与が不利にならないように
生命保険の契約を確認、妹さんのしぼう受取人が旦那になってるなら外しておく

それから離婚しないための調停を起こすための戦略を弁護士に相談する
旦那がやりたいのは円満(旦那に有利な)離婚
妹さんがやりたいのは、再構築もしくは妹さん有利な別居もしくは離婚
ってとこまで方針が決まれば、弁護士もやれることがある
法テラスもいいけど、弁護士会で毎週法律相談が予約できるから、
離婚問題の相談日に行ってみるといいよ
30分5000円、話が合わなければ別の人に予約するのも全然かまわない

まずは妹さんが不利にされないための手続き
それから妹さんが目指したい事のための行動、だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/12 21:14:18 ID: r4RIiMqw

    相手が男でも女でも不倫は許さない、これ以上の平等な扱いある?
    異性との不倫は許さないけど同性との不倫は許す、っていうほうが差をつけているよね

  2. 名無しさん : 2020/10/12 21:20:27 ID: kz11mzn.

    ※1
    だよね
    不倫の証拠と不倫で離婚した旨夫とプリンちゃん(プリン君かw)の職場実家に送り付けていいよこんなの

  3. 名無しさん : 2020/10/12 21:22:43 ID: 9ccvl5Zc

    妹さんを精神的に追い詰めて何も失わずに、あわよくば有責にして離婚したいのかもと思ってしまった

  4. 名無しさん : 2020/10/12 21:23:23 ID: 1eyvCD2k

    LGBTめんどくせえええええ

  5. 名無しさん : 2020/10/12 21:25:34 ID: tV9H5EnM

    弁護士を雇ったら旦那のセンシティブな情報がバレるから嫌だって…むしろ渡りに船じゃね?
    別れる相手なんだから後ろ足で砂かけてやるくらいの気持ちでいいと思うけどね
    向こうが慰謝料はずんで頭下げて全面謝罪ってんじゃないんだし

  6. 名無しさん : 2020/10/12 21:27:00 ID: RrDbjAkg

    何年か毎に腐れが家庭と生活を嵐に来るなあ
    手を替え品を替えHOMOの話をしたがるというねw

  7. 名無しさん : 2020/10/12 21:51:02 ID: y8t9fsSg

    差別してないから普通に弁護士に相談したって開き直れば良いよ

  8. 名無しさん : 2020/10/12 21:56:05 ID: J4tAuxaM

    差別されやすい立場のやつは、都合の悪いことは「差別だ!」って喚けば他人を思い通りにできると思ってるクズ。
    だから差別されるんだよ。

  9. 名無しさん : 2020/10/12 22:20:49 ID: JAp10sWs

    ごめん、ウ〇コ穴に突っ込んだのを自分も入れられるかと考えたら無理だわ。男同士で楽しんでてください。

  10. 名無しさん : 2020/10/12 22:47:34 ID: c.mefyYk

    同性愛だろうと何だろうと浮気は浮気だし不倫は不倫だしクズはクズ。
    ちゃんと弁護士付けて体制と心持ちを強くしないとな。

  11. 名無しさん : 2020/10/12 23:06:48 ID: HupRCKjQ

    同性愛を差別するのは意識がアップデートされてない!て声大きくわめく人いるけど、その人が自分の異性のパートナーをパートナーと同性の人間にかっさらわれたらどういう反応するんだろうなぁ、応援するのかな

  12. 名無しさん : 2020/10/12 23:18:42 ID: LBRQiHno

    旦那後ろめたいから必要以上に攻撃的になってるな
    センシティブな情報が漏れるも何も離婚して男同士で同居なんてあっ…てなるから気にしなくていいのに

  13. 名無しさん : 2020/10/12 23:18:46 ID: XhcIhAcs

    妹夫側の意向が確認できておらず、全てのソースが妹談の話だとすると、
    これ妹が精神疾患発症しちゃったパターンあるんじゃないの

  14. 名無しさん : 2020/10/12 23:37:55 ID: P98Qpp.s

    ※4
    マイノリティは盾にすれば相当好き勝手出来るよねー
    勿論真剣に悩ん出る人や困ってる人もいるけど、マイノリティだからこそ節度守って欲しいわ

  15. 名無しさん : 2020/10/12 23:49:00 ID: F/d1R/vs

    ※1 全くもって同意
    同性だろうが異性だろうが不倫は不倫、アウトに決まってるよね
    それとも同性愛は異常で特別な事だから特別な配慮をしろって事なのかしら?
    異常で特別なら差別されたり区別されたりするのは仕方ないって事になるよね

  16. 名無しさん : 2020/10/13 01:20:25 ID: O.NNj7LA

    これが創作物なら男側に寄り添って作られるし
    理解を示さない女を悪に仕立て上げるし
    腐女子は不倫すら肯定してBL萌えとか言ってるのを見る気がする

  17. 名無しさん : 2020/10/13 01:36:57 ID: 4cFGVv.2

    性的マイノリティだからと糾弾しないほうがむしろ差別的よね
    知的障害があるから罪に問えませんとか、重度の精神疾患があるので無罪ですとかと同じく、まともな成人としての知能や責任能力がないと主張したいわけ?

  18. 名無しさん : 2020/10/13 01:40:19 ID: tlvqEbKI

    暴力なんかの時に顕著だけど、精神的におかしくなってる人に対して「あなたの返事待ち」とかしないほうがいいよ
    問答無用で連れ出していい
    だって判断できなくてデモデモするに決まってるんだから
    血縁者ならなおのこと実家に連れて帰ってやりなさいよ

  19. 名無しさん : 2020/10/13 01:51:48 ID: psVAi72g

    よく「女の腐ったような」って形容あるけど、
    男の腐ったようなのも同じ性質になり下がってて草。

  20. 名無しさん : 2020/10/13 06:29:55 ID: yFIBjxlE

    これ旦那側の離婚したいがための嘘じゃないの?
    こういうやつ身内にいるけど、責任をとらされるのが嫌で突拍子もない嘘ついて煙にまくの
    多分浮気相手を妊娠させて結婚せまられてるとかオチじゃない?

  21. 名無しさん : 2020/10/13 06:43:19 ID: Bu5p3q.6

    突拍子無さすぎて、他になんかやましい理由があるのを
    同性愛で隠してるだけではないかと疑ってしまう

  22. 名無しさん : 2020/10/13 09:56:17 ID: vqTH8jmE

    同性愛って言ってサベツ!って叫べばあと追求されなくなるって目論見ありそう
    実際妹さんはそれでまいってるし
    トランスと言い張れば男性器つけて女子トイレ入ったのに文句つけてもサベツらしいから
    同様に盾としていいと思ったんじゃない?

  23. 名無しさん : 2020/10/13 10:44:16 ID: jjLn4a7k

    相変わらずホ/モネタは食いつきがいいね

  24. 名無しさん : 2020/10/13 11:15:12 ID: paKRMtcQ

    マイノリティがクソなんじゃない
    お前がクソなんだってだけよな

  25. 名無しさん : 2020/10/13 11:32:07 ID: xirFqTI2

    ※9
    突っ込んだ側とは限らないよ(クソレス)。

  26. 名無しさん : 2020/10/13 12:04:51 ID: dJ3mOupM

    公表されたくなかったらこの条件を呑みなさい
    が通用するんじゃないの?

  27. 名無しさん : 2020/10/13 12:27:55 ID: a7h44Uh2

    不倫は離婚の原因になりうる。同性愛だからそれを不問にするならそれこそ差別。

    あとコメ欄、LGBTが面倒くさいんじゃなくて面倒くさい人がたまたまLGBTだったという話。
    めんどくさいと見ないフリして当事者のせいにして思考停止する時代は終わったんだよ。

  28. 名無しさん : 2020/10/13 12:39:57 ID: qeZbAL0Q

    >披露宴で夫側の友人が過去の女性遍歴を茶化すスピーチで笑ってたのが頭に残ってたから

    男と浮気、ってのは100%カムフラで
    相手男の影に不倫相手の女がいると予想
    慰謝料無しで美味しく別れられる段取りとしか思えない

  29. 名無しさん : 2020/10/13 13:25:08 ID: MEouZago

    ※25
    そこは(ウ○コレス)でw

    LGBTに限らず弱者側であることを盾に文句を言わせない、圧倒的強者側に立とうとする人って本当にイヤだ
    某王室の黒人元妃とか嫌悪感がすごい

  30. 名無しさん : 2020/10/14 07:54:28 ID: Ts8Irce.

    LGBTは見事に差別ゴロ弱者ゴロ化したもんな

  31. 名無しさん : 2020/10/14 08:20:08 ID: 4Fr.nfwc

    不倫云々は法的にわからんけど、責め立てられてるなら精神的DVでもいけるんじゃないか?
    録音しろなんてとてもじゃないけど言えないって書いてるけど、言ってあげなよ…
    「録音するからね」って宣言しなくても、普段の言動の証拠として使えるだろう

  32. 名無しさん : 2020/10/14 08:58:19 ID: MbIcgd8Q

    >>確かに相方が同性愛者ってだけじゃ、離婚理由にするには弱すぎるでしょうしね
    くっそ強すぎる理由なんだけどな。
    素人の意見に振り回されず、早く弁護士に行ってほしいけど
    報告者がこのスレ住民にしてはズレているから、創作のような気もする。

  33. 名無しさん : 2020/10/14 09:16:22 ID: tlvqEbKI

    法律が敵、っていうか当たり前だろとしか
    「夫に女がいる」「夫が恋人の存在を自白した」だけじゃ戦えないのは男女も同じでしょ
    夫の不貞行為の証拠がなきゃ

    でも宿泊施設は同性同士が難しいとは聞いたことあるな
    不貞行為してたかどうかわからんとかなんとか

  34. 名無しさん : 2020/10/14 09:59:06 ID: /6R0nask

    ようするに、離婚するけどむこうは慰謝料を払いたくないって話でしょ
    (理由が同性愛ってのは円満に離婚するためのウソで、不倫相手にこどもでも
    できたんじゃないかなっておもうけど)
    このまま離婚しなくても妹さんはなんにも損しないんだから、ひっぱれるだけひっぱったら
    いいんだよ
    そのうち焦って本当の理由をゲロるでしょ

  35. 名無しさん : 2020/10/14 10:13:07 ID: 2GeZI0JU

    LGBT認めるってのはこういう話に法律がまだ追いついてないぞ、法律整うまではこういう泣き寝入りが増えるよってことよね
    法整備はよ

  36. 名無しさん : 2020/10/14 10:22:24 ID: YeVdeSfM

    妹に落ち度がなければ、離婚を言い出したのが向こうなんだから旦那有責で進めればいいと思う
    最低ラインはイーブンで財産分与、慰謝料お互いに無しでもよかろう

    「相手が不倫してる」ってことを争点にしようとするからややこしくなる

  37. 名無しさん : 2020/10/14 10:23:11 ID: IBB8d.Tg

    証拠がなければ駄目なのは相手が女でも同じであって、相手が男のせいじゃないだろ。
    「配偶者が浮気していると自白した!」なんて一方の言い分だけで
    易々と慰謝料と離婚をもぎ取れる方がこわいよ

  38. 名無しさん : 2020/10/14 10:35:46 ID: MATng7q2

    相手の中身じゃなくて「不倫」という行為そのものが問題なのに、
    LGBTを悪用して妹さんを責めているね。
    不倫男の知人女性も「同性愛なら応援」って馬鹿言うからややこしくなる。

  39. 名無しさん : 2020/10/14 11:06:33 ID: uc2XbQ7M

    慰謝料とって離婚したいなら何かしら証拠が必要ってことね
    探偵つけるか自分が探偵になるか
    向こうも妹さんが不利になるような何かを見つけたがってるかもしれないから、持ち物とか気を付けたほうがいいかも(GPSや盗聴機等)

  40. 名無しさん : 2020/10/14 11:14:09 ID: VwOlyzUM

    もちろんケースバイケースだけど、同性相手でも不貞行為とする判例はあったはずよ
    けど、まずは、旦那からほかの人を好きになったからという理由で離婚を申し入れられている
    という明らかな事実に焦点を置いて法律相談受けるのがいいと思う

  41. 名無しさん : 2020/10/14 11:26:28 ID: t51FAdFk

    ※40
    私も見た記憶がある。あくまでも「婚姻を継続しがたい理由」を作った側の責任であり、
    相手がどうかは関係がない、有責として慰謝料払え、という感じだったと思う。

    騙されている可能性も含めて、離婚を前提としたうえで法的に争う姿勢を示した方がいいと思うね。本当に周りに同性愛がばれるのが本当に怖いなら、それで引き下がる可能性も高いと思う。

  42. 名無しさん : 2020/10/14 11:28:01 ID: kN3IyV/U

    報告者が話し合いに同席して、離婚に応じるのをちらつかせて録音すればいいじゃない。
    法律は敵じゃなくて、法律を味方にするだけの根拠がないだけ。

  43. 名無しさん : 2020/10/14 11:59:06 ID: c.mefyYk

    ちゃんと話を聞いてくれる弁護士を探したほうがいいよ。
    法テラスなんてたかが知れてる。
    LGBT関係なくモラハラでも行ける案件だと思う。
    ただしちゃんと証拠は開付けた方がいい。

    こんなクズをのさばらせるとLGBT全体に悪影響だと思うな。

  44. 名無しさん : 2020/10/14 12:02:50 ID: c.mefyYk

    開付けた→集めた です。すみません。

    妹はモラハラ受けて弱気になり過ぎだと思う。
    不貞は相手が男女どちらだとしてもダメだよ。

  45. 名無しさん : 2020/10/14 13:45:20 ID: SckfUHes

    同性愛の不倫て肉体関係の有無の立証ができないから、不倫扱いにならない判例の壁がある
    法律は弱者の味方じゃなくて、利用方法を知っている人の味方だよ
    勘違いしてる頭弱者がワラワラと沸いてるけどね

  46. 名無しさん : 2020/10/14 15:02:36 ID: SJ5H01RY

    同性同士だと不倫扱いにならないっていう方がLGBT差別なんじゃない?
    って思うんだけど、そういったらその界隈の人たちは怒るんだろうなってのが容易に想像できる。

  47. 名無しさん : 2020/10/14 15:18:27 ID: O.NNj7LA

    45
    法律知ってるわりにお言葉が悪いようで
    どっかで誹謗中傷で訴えられたりしない?大丈夫?開示されないかな???

  48. 名無しさん : 2020/10/14 16:22:20 ID: kicrze9Q

    これ旦那がめちゃくちゃ卑怯じゃないか?
    妹さんは何一つ悪くないんだから、モラハラ野郎の言葉に惑わされず仏心を出さずキッチリ取るもんとって別れよう
    LGBT?知らんよ。配慮なんている?ぐらいの気持ちで
    大体、こんだけ図々しい旦那がマイノリティばらされるぐらいで儚くなるわけないじゃん

  49. 名無しさん : 2020/10/14 17:02:04 ID: p7bbnF/2

    ※48
    もちろん旦那が卑怯。

    根気強く弁護士を探して欲しい。
    自分の妹のケースだってことは伏せて探してみるとか。

    うちはネットで良さそうな弁護士事務所を7件回って、話しやすい人に決めて依頼した。
    相性とか大きいからね。

    しかし、同性愛だとフリンになりにくい(ならない?)とか、差別もいいところじゃないか。

  50. 名無しさん : 2020/10/14 17:36:38 ID: HmfRVe/s

    不倫と同性愛はややこしくなるから置いておいて
    旦那からの離婚要求をまずは拒否の姿勢で第3者入れて冷静な話し合いをしたらどうかな
    妻からモラハラを受けているってことにして妻有責で別れたいみたいだし弁護士と話してボロが出てから離婚の話し合いしたら

  51. 名無しさん : 2020/10/14 18:12:38 ID: /KL95vdo

    証拠の一つとして妹は心療内科とか受診しといた方がいいね
    同性不倫だろうが作り話だろうが旦那のそういった話で
    精神的苦痛を受けた証拠になるから

    決して同性愛に否定的ではないけど最近のLGBT関係の繊細ヤクザや過剰権利要求には本当うんざりする
    平等にしろと言いながら特別扱い要求だもんな

  52. 名無しさん : 2020/10/14 22:14:39 ID: Cx6p2TPM

    一度でも結婚してると社会的にまともな扱い受けるから
    隠して結婚するやつの話けっこう見るね
    その後はこうやってごねて自分に有利に離婚して本命と暮らす
    妹さんかわいそうだ何とかならんかね

  53. 名無しさん : 2020/10/14 22:58:51 ID: .unQJBdQ

    弁護士いい人見つかるまで探し続けた方がいいとおもうけど

  54. 名無しさん : 2020/10/15 00:06:48 ID: Ck56fiVI

    同性愛者からストーカー被害を受けて相談した人間が
    アウティングしたと弁護士他左派の人間から袋叩きにあう
    今の日本はそんな世の中になってしまったから
    頼れる弁護士なんて存在するんだろうか

  55. 名無しさん : 2020/10/15 02:03:43 ID: XABmZK16

    不倫は不倫だろ。同性愛関係ない。
    日本の法律戦後昭和でストップだわなw

  56. 名無しさん : 2020/10/15 15:16:53 ID: /OEhPajM

    これ本当に相手が男なのかね
    浮気相手に子供でもできて早く別れたがっているんじゃないかとも思えるんだが
    どちらにしろ手前勝手すぎるクズ男だから出来る範囲で妹さんを手伝ってやってほしいが…

  57. 名無しさん : 2020/10/16 03:12:12 ID: iZTVOJjY

    旦那の◯癖で、妻の方から離婚したい→事由としてむりがある
    って話じゃない?弁護士の方は。
    こっちが離婚をもとめられてるほうで、非は旦那の方にある旨ははっきりさせたほうがいい。
    なぜ弁護士いれての離婚で夫の◯癖がよそに漏れると脅されないといけないのかわからない。夫がおかしい。スケープゴートでふつうに不貞してるんじゃないか?
    帰ってこないなら、興信所に頼めばさくつと証拠も手に入りそう。

  58. 名無しさん : 2020/10/16 13:55:33

    同性愛なら許されるって思考がもう差別脳
    ただ、自白の録音は必須でしょうね
    妹さんに言えないとか言ってる場合じゃないわ

  59. 名無しさん : 2020/10/17 18:02:21 ID: ADG5h6eU

    ※52
    うへぇ…クズだなぁ
    で結婚はもう懲り懲りみたいな事言って悪妻に苦労したような事言ってりゃ
    独身でつるむ相手は男ばっかでも周囲に怪しまれないだろうしね
    異性愛でも同性愛でも女の善意や愛情に擦り寄ってあてにしながら、
    好きに利用できる下位の存在と見下す傲慢さは男さん共通だねぇ
    こういう事を女相手には平然としながら、自分たちは純粋(笑)で高尚(笑)な存在だと思ってるあたり、
    本当に女を人間と認識してないんだろうなー
    女の異性愛者はあまり同性愛者にキツく当たらないどころか、同情的で積極的に許容する層も一定数いるけど
    倫理的には立派な姿勢だが正直、こうして背中を撃ってくる連中って事を度外視なんだよなぁ

  60. 名無しさん : 2020/10/17 20:17:42 ID: P98Qpp.s

    ※58
    よく同性愛とかマイノリティーなんだから仕方がないってなってる話あるけど、絶対おかしいと思う

  61. 名無しさん : 2020/10/18 12:09:19 ID: G4hLcVsQ

    同性愛は不貞行為になりかねないは、離婚を言い出したら成立しない
    夫婦関係を破たんさせる理由が、その相手との恋愛行為だという事を夫がカミングアウトした時点で、アウト
    そして妻を同性愛を否定すると責めている時点で、結婚しているのに別人物と恋愛をしていると自分から主張しているので、性別問わず、夫婦関係の破綻の理由を自分で主張していることになる
    同性愛とか異性愛とか関係なく、不貞で不倫だよ
    LGBTに配慮して、完全な平等を持って法を当てはめるならそうなる
    その点の理屈こね回すのが強い弁護士探すべき
    離婚弁護士だけだと負ける可能性はあるが、多目的に広くやってる人の方が、こういうのには強い

  62. 名無しさん : 2020/10/25 08:57:42 ID: PSF9Lhds

    逆に夫の離婚理由もないんじゃないの?
    自分がよその男と暮らしたいって絶対に妻有責じゃ無いし

  63. 名無しさん : 2020/10/25 08:59:46 ID: PSF9Lhds

    それと相談で夫が同性と恋愛関係と言っても名誉棄損じゃないよね
    夫の両親に言えばいいのに訴えられないよ
    夫の事情が世間にバレても関係ないって思えないくらい夫を思ってるのに何て夫だ

  64. 名無しさん : 2020/10/25 13:26:05 ID: tU39ai3s

    男が男にレイ〇されても強カンと見做されないというツケをこんなところで取ろうとするのか、という感じ?
    男性同士だと結婚が認められないから男性同士の不倫も認められにくいし本当に気の毒かもしれないけど、それを逆手に取ってはいけないわ。

  65. 名無しさん : 2020/10/27 11:57:12 ID: Q4HriAt2

    同性愛に寛容になったらすぐに付けあがった
    やっぱ差別ってされる理由があるから差別される

  66. 名無しさん : 2020/11/04 10:35:45 ID: XnB7TA/s

    話を進行させない言い訳だけは上手だよね
    この手のネタ師って

  67. 名無しさん : 2020/11/20 10:37:33 ID: NS4vtysM

    不倫しても同性ならOK!と思う人がいるのは
    つまり同性愛はまだ『恋愛』だと認められてないということだよ

    もし同性婚が可能な世の中になったら、既婚者が同性友達と二人きりで遊んだりするのも
    即座に『不倫疑惑』となる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。