2020年10月15日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
何を書いても構いませんので@生活板96
- 10 :名無しさん@おーぷん : 20/10/10(土)23:06:16 ID:sM.mx.L1
- まとめサイトでヤフオクの出品者側の愚痴を読んでいて思い出した。
昔、ヤフオクで写真ありのちょっとオサレなYシャツを落札した。
説明には一度も着ていません、袋から出しただけ。
みたいな説明が書いてあって写真でもそれっぽく写っていた
- ので落札したのだけど送られてきた現物を見たら襟には
垢染みがしっかりあるしなんか臭い。
だけど送り主の名前がC国人っぽい名前。
文句つけると面倒臭そうだったから洗濯して済ませた。
(ちゃんと綺麗になったし)
私じゃなくて家族が着るものだったのもあるけどw - 11 :名無しさん@おーぷん : 20/10/10(土)23:59:05 ID:yo.jy.L7
- >>10
プロ並みの洗濯とは言わないけど洗濯してから渡すのが常識なはずですが。
とりあえず「よ!洗濯上手!洗剤は何を使ったの?」ですw
最近襟と袖口の汚れが落ちなくて固形石鹸こすって軽くもみ洗いして
しばらく放置の後に洗濯していますが、落ちない!ガッカリです。
で、どうやって洗濯されてますか? - 12 :名無しさん@おーぷん : 20/10/11(日)00:08:32 ID:K6.pi.L12
- >>10
オークションでは結構あることなのでしょうか?
洗濯で解決なら上の人の言う通り!!洗濯上手ですわ。
(後、前に私もミスったのですけど、すみません。
他は全く問題ないのですが、まとめに関わる表現のところだけは
おーぷん内では書かない方が良いです、>>1を参照してみて下さいね。) - 15 :名無しさん@おーぷん : 20/10/11(日)00:38:46 ID:LG.wo.L1
- >>10 だけど
普通に襟袖(袖口も汚れてたわ)の薄黒い部分に液体洗剤を塗って
少し置いた後に普通に洗濯機で洗っただけですよ。
それできれいにならなかったら残念だけど捨てようと思ってました。
あと>>12さん まとめから来ました的なのはNGだったのね。
気を付けます。ごめんなさい。
コメント
変なノリ
昔のまとめかと思った
C国人「馬鹿な日本人がまた引っ掛かったアルwww」
(中古を私は)一度も着ていないとかあるしね
説明文とか見たらだいたいチャイナかわかるから避けないと
自分だったら、他人の着た襟垢なんて汚くて触る気にもならないけど
神経質すぎるかな?
※4
知らんがな
いままで結構ヤフオクで落札してきたけど、そういうのにあたったことがないわ。
私は幸運だったのね…。
その出品者もオクで購入して袋から出したけど酷い状態だったので、そのまま着ずに出品したって話?
商品説明で嘘をついていないのであれば・・・(汚れていないとの記載もなくて?)。
なんでアホオクって陰口を叩かれているのか考えてみて
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。