距離を置いてる同僚がいる。笑顔は見せないようにしてこちらからは必要最低限しか話さない

2020年10月16日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
791 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)16:48:42 ID:a8.mq.L5
いろいろあって距離を置いてる同僚がいる
笑顔は見せないようにしてこちらからは必要最低限しか話さない
私のお土産や差し入れもその人には渡らないようにしてる
でも相手は普通ににこにこ接してくるし私にもお土産や差し入れを渡してくる
他の同僚に対してのように話しかけてこないけどまったく気にしたそぶりがない
仕事に支障は出てないから問題ないけどイラっとする


793 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)18:00:41 ID:SS.py.L1
>>791
自分の評価が下がるから裏工作みたいなことはしない方がいいと思うよ

798 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)19:09:47 ID:a8.v2.L5
>>793
したら相手を有利にするだけと思うからやらないよ
でも余裕そうな態度がなんかムカつくんだよね
最近まで休職してたくせに面の皮が厚いなとかすまなそうにできないのかとか思っちゃう

802 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)20:04:02 ID:b9.l4.L21
>>791
いろいろあっての事情が省かれてるから、
あなたに共感することも、あなたを批判することも出来ないわ。


>>802
去年人手不足でクソ忙しい時期に同僚が病んで休職されて迷惑した
しかも職場を切り回してるやり手のパワハラとか騒いだから余計に忙しさが酷くなった
なのに丸一年休んだ上に復帰後に詫びの一つも入れてこないから心底嫌いになった


803 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)20:34:15 ID:Xl.py.L1
>>798
言葉が大袈裟すぎたて伝わらんかったみたいだけど、
お土産渡さないって部分のことを言ったんだ
周りも分かるだろうし、うわぁ…って思われるよ

805 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)20:56:14 ID:a8.mq.L5
>>803
同僚が職場にいないタイミングで配るようにしてるだけ
いったん同僚のデスクにも置くけど誰も見てない時に回収してる
だから誰も気づいてないと思うよ

806 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)21:13:35 ID:09.ar.L2
>>805
そんな無駄なことしてる暇あったら仕事しなよ

808 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)22:28:30 ID:Xl.py.L1
>>805
コソコソ嫌がらせしてるってことはいけないことって自覚あるんじゃん
じゃあやめときなよ

809 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)22:36:29 ID:Sh.sa.L30
>>805
同僚が幸せになるたびに自動的に自分が不幸になるような真似はするもんじゃないよ。
机からお土産回収とか、社会人になったらそういうの見かけても
「やめなよ」と忠告することはないから、
見られたことに気がつけるのはだいぶ先になるぞ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/16 19:44:02 ID: zDiKgvao

    パワハラで病んで休職した人をいじめてまーすって話?

  2. 名無しさん : 2020/10/16 19:55:26 ID: r0lgqwIo

    これは報告者が、

  3. 名無しさん : 2020/10/16 19:57:46 ID: VNWCs026

    相手にされてないのは報告者の方じゃん
    誰も気づいてないって言ってるけどそう思ってるのは自分だけで周りは意外と気づいてると思う

  4. 名無しさん : 2020/10/16 19:58:09 ID: MWz8rMMQ

    「あたしがこんなに嫌ってるんだからちょっとは傷つきなさいよキー!!」ってな
    相手は好きとも嫌いともどうとも思ってない

    逆の「好き」って感情もだが「自分がこんなに思ってるのにぃぃ」って
    同じだけ返してもらえなくて一人でヤキモキしてるやつっているよね

  5. 名無しさん : 2020/10/16 20:07:13 ID: T98nctkw

    これだからまん様はw

  6. 名無しさん : 2020/10/16 20:10:18 ID: fKIuNw/s

    タグに報告者がキチってつけてください。

  7. 名無しさん : 2020/10/16 20:17:13 ID: MUNKs316

    お菓子外し、自分もされたことあったけど、そういう名前がついてるほどメジャーな職場イジメと知って苦笑したわ
    自分の時はそんなに大きくない会社だったのもあって、最初に気付いたのが取締役w
    人生経験が豊富な人だったのもあって、上手く相手に釘を刺してくれた
    余りに幼稚すぎるから、相手の人物評価ダダ下がりだったよ

  8. 名無しさん : 2020/10/16 20:20:11 ID: QWYuW8a6

    同僚が休職した原因、本人が気付いてないだけで報告者なんじゃないの?
    って言いたくなるくらい、たった数レスでも伝わるヤバさ

  9. 名無しさん : 2020/10/16 20:44:13 ID: x8qCliHE

    嫌がらせがみみっちすぎて泣ける

  10. 名無しさん : 2020/10/16 20:53:43 ID: H98QLVms

    報告者が単なる根性腐れでバカってだけなのか
    無能感ハンパないな

  11. 名無しさん : 2020/10/16 20:54:40 ID: eM/JD2Lk

    うわぁ…これは恥ずかしい(人として)

  12. 名無しさん : 2020/10/16 20:59:23 ID: 7kDYLUQc

    コメ欄で叩く人と同レベルだね

  13. 名無しさん : 2020/10/16 21:03:46 ID: 8EhBDChE

    ブ田中クズすぎしね豚め

  14. 名無しさん : 2020/10/16 21:14:50 ID: BmS1VgK.

    お菓子外しって本人の目の前でやらないと効果無いよ
    だって本人は外されてる事知らないからお土産渡してくるんでしょ?
    まあそんな下らない事やっても意味ないけどwやられた事あるからわかるw
    やってくる人は幼稚で気持ち悪い人だと判断出来るからかえってあり難いw
    この人の場合は嫌がらせしたいと言うより自分が勝った物を一個でも相手に渡したくないって心理なんだろうな

  15. 名無しさん : 2020/10/16 21:18:57 ID: gd0lcNgY

    すっっっっっっっごいよくわかる!
    んだけど、それ単に大嫌いなだけだからね。
    虫が合わないって言うの?なんて言うの?
    気が合わないじゃなくて、大嫌い。
    こっちが善意で楽なやり方言ったって、言い返してきたり。
    その後まるで自分の発想の様にその方法を他の人に講釈垂れてた時はどうしてやろうか思ったよね。
    自分が不利になるからとかじゃなくて、関わったら同じレベルだとおもってる。
    ただ、そんな事は笑って流せない時もあるよねーマジあの女どうにかならんかな、って思ってます

  16. 名無しさん : 2020/10/16 21:31:17 ID: Uo.oA/TM

    うわドン引き、、、

  17. 名無しさん : 2020/10/16 21:38:01 ID: jiRLWFWo

    病んだ前歴がある人間に細かい嫌がらせとか見つかった場合評価ガク下がりなのによくやるわ

  18. 名無しさん : 2020/10/16 21:43:50 ID: Fj92G2Kw

    ※5
    すぐ一般化する馬鹿ちん

  19. 名無しさん : 2020/10/16 21:57:25 ID: BnWgZu7s

    なんだかねぇ…中学生ならそれでよかろうけど
    いい歳した社会人が何をやってるんだか
    まーでも、向こうは余裕綽々で報告者が一人でカリカリしてるだけって感じw

  20. 名無しさん : 2020/10/16 22:01:30 ID: M1bnYcOg

    いろいろあった加害者側が
    「つらいことがあっても元気で笑顔で!」
    とでも言いたげな顔してると

    被害者側からすればムカつくよね
    ムカつくというか、 
    得体の知れない不気味さを感じる

  21. 名無しさん : 2020/10/16 22:02:39 ID: Dw00UUOU

    しわ寄せが行ってムカつくのはわかるが、やり方が幼稚でみみっちい
    この人何がしたいんだろ。私はお前が嫌い!とアピールして傷つけたいのか、その人の勝手な行動()を諫めたいのか。それより何よりひたすらムカつくまたは恨めしくて嫌がらせしたくてたまらないのか。
    仕事では幸いこんな人にブチ当たったことはないが、後学のために分かる人いたら教えてください

  22. 名無しさん : 2020/10/16 22:37:14 ID: apCl5V3M

    言ってることややってることがあまりに幼稚でみみっちいから
    逆恨みなんだろうなって印象にしかならない

  23. 名無しさん : 2020/10/16 23:37:51 ID: 7h.Dv1Dc

    なんか被害女性側の書き込みなかった?コラボ匂わせ?
    同僚に仕事丸投げされて休職したら復帰後は同僚飛ばされてて、
    同僚に仕事を丸投げしてた人たちから恨まれてる、みたいな書き込み

  24. 名無しさん : 2020/10/17 00:31:42 ID: EepLK1I.

    コイツはその「パワハラやり手」の1の子分気取りだったんでは?
    で、いい年してもイジメっ子根性丸出しのままなので
    小学校・中学校と数々の勝利体験を積んできたセコイ嫌がらせで
    今回も気に入らない同僚を悲しいぼっちにしようとせっせと画策中
    ところが、相手はそもそも年相応に独立した大人の精神を身につけているので
    「口をきかない!」「嫌いな子には、お菓子あげない!」なんて幼稚な嫌がらせで
    威嚇してくる報告者の事なんて、正直、バカにしか見えないんだと思うw
    「その歳でマジかwww」くらい思われて、下手すりゃ仲間内でネタにされてるよw
    あと、ハブしたがる奴は本当にハブられるのに弱いよな
    同僚はノーダメージで自分のペースだし、周囲も大人だから思うようにイジメに乗ってくれないんだろう
    自分1人が浮いて空回ってる事に気がついてイライラMAXでウケるw

  25. 名無しさん : 2020/10/17 01:20:07 ID: xnK4EZnI

    パワハラした奴を責めろよw

  26. 名無しさん : 2020/10/17 02:21:50 ID: CZ.49Z9o

    復讐がしょぼくて草
    いいんじゃないそんだけで気が済むならw

  27. 名無しさん : 2020/10/17 08:33:41 ID: 8xHri8zg

    すごい。こんな報告者にも賛同者が現れてる
    休職で仕事のしわ寄せが来たことを恨むなら、部所を管理する上司や会社を恨めよ

  28. 名無しさん : 2020/10/17 10:20:33 ID: .kNORYE.

    相手の人は「お菓子外し」(文字にしてみると本当にみみっちいな…)の件は
    おそらくもう知ってるだろうね
    報告者から何か貰っても大してありがたくもないから
    本当に全然気にしてないんだと思うw

  29. 名無しさん : 2020/10/17 17:41:50 ID: S7Jl/zoY

    お菓子外しされてなかったら相手は「わーありがとう」と言って食べなきゃならないんでしょ?
    変な心配する必要なくてありがたいくらいだと思うよ
    幼稚な人相手だと自分が普通に働いていれば面倒ないのよね
    あとこういうのってばれてないと思っていても周囲にお菓子回収ばれてるから

  30. 名無しさん : 2020/10/17 19:58:07 ID: ONrQQnJg

    お菓子外しって初めて聞いた
    役場でバイトした時お菓子どころか鰻丼外しされたわ
    嫌がらせのためだけに私以外のバイト(3人)に鰻丼頼むキチ上司のメンタルに呆れるやら感心するやらだった

  31. 名無しさん : 2020/10/17 23:11:16 ID: D327NIWk

    こいつがパワハラされて鬱になればよかったのにな

  32. 名無しさん : 2020/10/18 05:11:24 ID: tF.j8bOg

    ※30
    仲間だぜ!
    オイラ、法事でお膳外しされたぜ!
    従姉が○○ちゃんの分注文し忘れたわなんてはっきり言いやがった。
    性根の腐った奴はどこにでもいるんだね。

  33. 名無しさん : 2020/10/18 09:14:38 ID: E.ZCLVLM

    ※30※32
    (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
    ママ友の集まりでされたぜ!
    気まずい表情で固まる他のママ友さんが気の毒でな…申し訳ないことをした

  34. 名無しさん : 2020/10/18 11:50:03 ID: EepLK1I.

    ※30※32※33
    うわぁ…身近に変な人いる皆さん、激しく乙です
    まさかいい歳してから出来た人間関係で
    「ああ、小学校〜中学あたりまで、こういうヤツ居たなぁ…」
    ってのに再遭遇すると思わないよね…(白目)
    例えターゲットが自分じゃなくても、同じテーブルや集まりでそんな事されたら
    不愉快+軽蔑感でドン引きする自信あるわ…
    根っからの子分体質とか、年がら年中ニワトリみたいに突っつき合って
    群れの順位争いに明け暮れてるタイプなら喜んで尻馬に乗るのかもしれんけど
    普通の人がそんなもん見せられても、お仲間認定とか勘弁してよと思うか、
    コイツやべぇな、あんまり触らんとこ…って密かに思うだけ。
    いい気分でいられるのやってる本人だけだっつーの

  35. 名無しさん : 2020/10/20 10:07:25 ID: 81xP1QGI

    報告者の気持ちわかる、ちょっと前の自分がそうだったわ
    気が済むまでやるといい、ある日突然気が済む日がくるから

  36. 名無しさん : 2020/10/23 18:52:08 ID: oIV7sXbE

    報告者の気持ちがわかるってタイプの人は自分が同じ立場になったら謝るんだろうか。
    人出不足は会社の責任だしこれで謝られても対応に困ると思うんだけど。
    しかもお菓子はずしってのがせこすぎてびっくりする。

  37. 名無しさん : 2020/11/11 20:07:50 ID: yXvWoiBw

    しょっっぼwww

    詫び入れてこないとか、職場全体への謝罪なりがあればいいだろ
    会社がパワハラを認めてその人の休職を認めた、それで終わりだよ
    そら忙しくなったのは大変だったろうが、そのやり手とやらの暴走を止めなかった奴らにも責任があるので、そのツケに過ぎない
    その場合は休職した人は謝罪の必要もないわな
    つかもう確実にお前のしょっぱい嫌がらせは周りが気づいてるし、お前が遠巻きにされてるわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。