2020年10月20日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
- 271 :名無しさん@おーぷん : 20/10/16(金)11:48:09 ID:Bb.2d.L1
- 叱らない育児()をしていたいとこが離婚した。
まあ、そうだろかな。
中二の女の子を筆頭に、法事で畳の部屋を走り回ってる子供を見たら
「こんなはずでは」って思うよな。
- 叱らない育児はいとこが率先してやっていたので、
お父さんがいないとかわいそうって言ってたいとこ妻もヤバいなって気付いたんだろう。
スカートが捲れ上がってもギャーギャー叫ぶ中学生はないよなぁ。
初対面の私がいてる席のパンツ丸見えは、
どうしてこうなるまで放置してたんだってくらい酷かった。
お前も注意しろよって思うかもしれないが、注意してこれで、その前は料理で遊んでた。
いとこだけ「何で離婚されたかわからない」って不満そうだけど、
当然過ぎて周りに相手にされてない - 277 :名無しさん@おーぷん : 20/10/16(金)15:49:40 ID:WD.vm.L10
- >>271
その逃げられたいとこは、娘の状態について満足しているの? - 279 :名無しさん@おーぷん : 20/10/16(金)17:21:31 ID:pG.er.L1
- >>271
知的な何かがあるとかではなくてそんなにひどいの?
女の子なら特に中学生の頃は親より周りの影響受けてる子が多いと思うけど
学校とか大丈夫なのかな... - 280 :名無しさん@おーぷん : 20/10/16(金)18:02:31 ID:Ox.2d.L1
- >>279
いとこが「娘を病気扱いするのか」とかなんとか言って
病院に行かせない関係で発覚しなかっただけで
専門医に見せたら何かしらの診断がつく状態だったに一票
コメント
× 叱らない育児
○ ただの育児放棄
普通でも、何も言わなければドア開けっ放しにしたり、裸足で土間に平気で降りたりするし、手も洗わない
動物や他人の痛みも、指摘されなければ想像できない子もいる
怒鳴り散らすのはだめだけど、多少はやはり叱ったり教えてあげた方がいいと思うわ
何も知らされてない状態で大きくなってから周りに倦厭される方が、その子にとっては人生つらいぞ
奥さんを叱らない育児?
従兄弟は男で、叱らない育児はマズイと感じつつも離婚して父親のいない家庭にするのは良くないと判断して従兄弟妻は受け入れて、いつしか従兄弟妻も叱らない育児に慣れて普通のことだと思って過ごしていたんだろうけどさ・・・でも、いくら従兄弟が叱らない育児を率先してやっていたとしても子供と接する時間の長い母親の方が育児や躾に関わると思うんだけどなぁ。
結局、従兄弟妻も従兄弟に迎合して叱らない躾しないで子育てしてたのか。
叱らない育児の話かこれ?
障碍児案件じゃないのか
これは報告者もちょっと…
叱らない子育て(笑)に口出ししようものなら大爆発を起こすタイプなのでは
夫「ねぇ、叱らないと躾をしないはイコールじゃないと思u
妻「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!」
中2女子は軽度知的か発達入ってんじゃないの
幸い同じ学校じゃないが、発達の我が子を持て余した親が放置→育児放棄→モンスター誕生をリアルタイムで見たぞ
誰が言い出したんだろう、そんなバカな育児法
とは言え叱ると怒るの区別もできてないヤツって親に限らず社会人でも山ほどいるけどな
中二女子だけでなくそこまで酷くなるまで気が付かない従姉嫁もボーダー入ってんじゃないか
叱らない教育ってやばない?怒らない教育ならわかるけど、叱らないのは親として育児放棄してるよね。
辞書引いて叱ると怒るの分別くらいしてほしい。
で、その猿どもはどっちが引き取ったの?
再教育するの???
>>9
だいたい女だよ。
※7みたいな状況になったら夫や周囲が止めるべきなのに近年は女がなんでもモラハラDVだと騒ぐようになったから止められなくなった。
※4
自分もあれ?って思った。
叱らない育児をしたいとこ=父親で、
叱らない育児の教育方針に愛想付かされて離婚されたってことだよね?
でも中学生女子がパンツ見せて暴れる状態にまで放置したのなら母親も同罪というか、
元々同じ教育方針だったように思えるんだけど。
日本語の勉強してかた書き直してほしい
※9
そもそも「叱らない子育て」って海外からなんだよ。
子供を否定せずに~「日本もこうしましょう」ってなって
「叱らない」だけが主語がデカくなってしまったらしいよ。
うちの娘は大して叱った記憶はないけど、こんなにはならんかったよ
周り見て同じようにしようとできる子は、確かにしからなくてもいいぞ
「怒らない育児」を「叱らない育児」と勘違いしてる池沼だもんね、そら嫁にも逃げられる
躾もしないんだから野生動物以下だよ
※7
これ叱らない育児のいとこは父親のほうだと読んだけど
お父さんがいないと可哀想と言ってたいとこ妻もさすがにヤバイと思ったらしい、とあるから
※2
裸足で土間は家の中に靴履かなきゃいけない場所があると知らないというか
家の中で靴を履いてはいけないという躾の結果じゃないのか
外国人が土足で上がり込もうとするのと一緒
これ、最後は醜く太った娘がクビ吊る結末かな
いやこれ叱らない育児関係ないのでは?
中学生で料理で遊ぶとかパンツ丸見えで遊ぶとかさ・・・別の問題がありそう
脊髄反射的に問題育児=嫁が戦犯!って反応してるのいるけど、これいとこ=父親だよね
まぁ、関わる時間が長い筈なのに容認してた妻も問題だけど
叱ったらモラハラかまされたりとかして諦めてたのかな
あと中学生でそれは多分…、学校とかで最低限の立ち居振る舞いは学べるよ
米4でやっと意味がわかったわ
この報告者といいちょっと知能が足りない家系なのでは
これ叱らない育児テーマなら叱りたいやつが食いつくだろっていう創作でしょ
それにしても想像力がないというかなんというか
親が叱らなくてもこんな野生児みたいにはならんわ
叱らない育児って、今中学生の子が赤ちゃんのときから流行ってたっけ?
※26
10年くらい前には結構浸透してた気がするので、ちょうど「三つ子の魂百まで」の時期に実践しだしちゃったんだと思う
叱らない育児って言葉が一人歩きして悪いイメージになってるよね
特にネットだと白い目でしか見られない
本来はそんなに悪いものじゃないはずなんだけど、都合よく解釈して開き直る人が悪いんだよ
人間は性悪説だ!本質は悪!悪いことをするのは仕方ないんだ!みたいな主張だよ
(荀子は仕方ないとは言ってない、教育が必要と言っている)
アドラー教育とか呼べば誤解も減るかもね
モンテッソーリ教育といえば皆ありがたがるけど、もし見守る育児とかの名前だったらやっぱり勝手に解釈する人が迷惑をかけるかもしれない
報告者、人のこといえる文章書いてなくて草
叱らない育児、甘えさせる育児、って何年か前に流行ったよな。
その手の本を読めばも大声で委縮させるのでなく、冷静に子供がわかるまで言い聞かせるとか、子供の言葉にしっかり耳をかたむけよう、みたいなそりゃそうだけどそれかなり大変よな、てこと書いてあるんだけど、叱らない育児をしてます!と豪語する人って言い聞かせたりとかしてないイメージがあるわ。
多分、まともな親ならちゃんとした叱らない育児をしっかりやったか、うちの子には無理だと判断して叱る+言い聞かせなどにシフトしたりとかしたんじゃないかなあ。
叱らない育児とかいう問題じゃないような
診断つくのが中学生では遅すぎてかわいそうと言う話?
叱らないという名目で、家庭内で一般常識的な最低限の教育受けてないとか
気の毒でしかないな。将来がないに近い。
いとこ、ってひらがなで書いてあるから「?」ってなるんだな
あと誰目線で書いてるのかフラフラしてるから途中で目が滑るんだと思う
「こんなはずでは」って思ったのって妻の方でいいのよね?
叱らない育児とは子供に諭し言い聞かせる根気がいる教育の事だろ
なんかはき違えて教育しない事だと思い込んでる馬鹿な親が多いと思う
口だけ綺麗事言ってる親にできる教育方法ではないよ
で子供はどっちが引き取ったのかが気になる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。