2020年10月21日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1600306737/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.32
- 902 :名無しさん@おーぷん : 20/10/16(金)22:53:04
- 流れを読まずに書きたいことを書いていいかしら
ようやく金曜日で嬉しいわ!婆ね、本当に仕事が嫌で働きたくないの
毎日死ぬほどダラダラしたいの
昔数年働いてないことがあったのだけど、その時が人生で1番幸せってくらい幸せだったのよ
|
|
- 働いてないのってこんなに楽なんだ!って、
好きな時間に寝て好きな時間に起きて、好きなことをして、
悩みなんて一つもなくて心から幸せだったわ
婆は心から怠惰な人間なのよ
よく、働かないと価値がないとか、何かしないと耐えられない人も
いるじゃない?それが全くないのよ…
今は働いているけど早起きしてつまらない仕事して1日拘束されても
年収300万程度なのよね
なんだか何のために生きているのかわからないわ
長文でこんな愚痴ごめんなさいね
働かないでも生きていく方法があればいいのに - 903 :名無しさん@おーぷん : 20/10/16(金)23:10:03
- >>902
わかるわ~
婆も毎日ロト当たらないかなって思ってるの
毎日好きな事してダラダラしたいわ
でも、イヤイヤでも働いてるんですもの、偉いわよ
ロト当たれ~ - 904 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)00:04:59
- 婆は鬱を患ってから、自分でも信じられないくらい
ダラになってしまっているわ。
かつて友人を自宅に招いた時に
「まるでショールームみたい!」
(あまりモノがごちゃごちゃなくてすっきりしている
みたいな意味で)
なんて言われたけど、今じゃ生活感丸出しどころか
人を家に上げるなんて死んでもできないくらいには
ゴミ屋敷チックになっているわよ。
一時期は本当に死にたいくらい悩んだけど今はもう
生きてるだけで丸儲けって思ってダラ生活してるわ。
|
コメント
わかる
働かずに食う飯はうまいか?なんて言葉があるけど
働かなくても大手ふって飯食えるならどんなけうまいだろうと思うよ
そりゃそうでしょう
永遠に続くのは嫌だけど
半年ぐらいで元に戻れる
保証がちゃんとあるなら
自分もそうしたい
自分はムリだな~
ずっと家に閉じこもってると鬱病ぽくなったわ
全く真逆だわ。一年間何もしないでいたけど、あれはただ死んでいないだけだったわ。だから今は働いてるほうがマシだし、何もしない時なんていらないと思った。
わかる、お金が続くなら家で一生ゴロゴロしてたいわ
totoBIG当たって欲しい
衣食住が確実に保障されてるなら働きたくないわ
若いころ貯金も碌にないのに無職だったことがあるけど1週間もしないうちに
自分には生きてる資格がないと鬱気味になって慌ててバイト探した
働いてた時の貯金で半年ニート30歳…
共感する。自転車漕いで神社巡り、ネトフリで映画、積みゲー消化、カレー作る、たまに知人とボードゲームする。こんな毎日がずっと続けばいいと思う。
いかに金を使わずに楽しむか、が俺の人生の課題だよ。
そりゃ人の金で食わせてもらう飯は美味くないだろう。
自分が稼いだ金で働かずに食う飯は美味いぞ
一人暮らししてた頃は週末になるとダラダラしてた
ご飯も作らず風呂も入らずとにかくダラダラしてると
普通に働けることがすごくありがたく感じられて仕事ががんばれた
結婚して子供生まれたらそんな週末過ごせるわけなくてつらい
羨ましい。それぐらいの何も考えずに一回でもダラダラしたい。
いくら週末でダラダラしていても、いつも心では焦っているし、ダラダラしちゃいけない。
っていう思いがある。最近はそれでも随分とリラックスできてるけど。
人生の目標とか価値観とか色々と人それぞれの思いがあるけど、
この人は1日ダラダラ何もせずにが目標だから、仕事はうざいだろうなー。
仕事は順調だけど、3億円手に入ったら即辞めるわ
休日になると「何もしない幸せ」を堪能する
たまに友人なんかから遊びや飲みの誘いがあって行くんだけど、別に嫌いじゃないし行ったら楽しいっちゃ楽しいんだが、
遊び終わって友達と別れて自分の部屋に帰ってきて「ああ、休日終わっちゃったよ…」って考えたときに“ムダに過ごした一日”を物凄く後悔する
朝起きたら飯食って二度寝して、昼飯の時にビール飲んでまた寝て、夜は一人でじっくり飲みたかったのに、って
ダラでも部屋はきれいにしよう
私も辞めて半年経つけど働かない罪悪感がすごい。
確かに楽だけど。しかもコロナでやろうと思ってた一人旅もできずこもってる。タイミング悪かったな。
宝くじ当たったら万事解決なんだけど(笑)
当たらないとはわかっててもtotoBIGとロトは買っちゃうなあ
無能人間だから働かない日々を楽しく過ごしたい
何の労力も払わず金が欲しいなあー
「あと3日、いや2日でもいいから休日続いてくれ…」
って毎週日曜日の夜に思ってる
この自称婆の状況がわからない事には
独身で自分だけのために仕事してるのかそれとも旦那と子供のために働いてるのかで見方変るし
亭主が何もしないで奴隷扱いするような屑でそのために共ばたらきをやらされてるってのなら
自由なんてないし金も使えないしでイラつくだろうけど
そうでなければ仕事以外は自由の身なんだと思えばこそなのに
働いているときは毎日休みがいいって思ってたけど、産休中やコロナで数ヶ月休業したときは働きたいなーって思ってた。
無い物ねだりかもしれん。
懐ぽっかぽかでダラダラしたい
すまん、小梨専業なうえ夫が単身赴任なので一人でダラし放題なんだ
ついて行かなかったのは持ち家と猫4匹を海外に連れていけないから
私も一緒だ
もしも一生困らないだけの資産もってたら働かずに毎日ダラダラしてたい
久しぶりに宝くじ買おうかな
5日はちょっとしんどいから週4で働きたいけどそれじゃ業務が間に合わないからなー
墓に入るといいよ
お金に何の心配もなければ趣味とかして暮らしたいけど
どうせ生きるなら何か残したい。自分以外の誰かの役に立ったりすることをしてみたい
>働いてないのってこんなに楽なんだ!って、
>好きな時間に寝て好きな時間に起きて、好きなことをして、
>悩みなんて一つもなくて心から幸せだったわ
働いてない人間って働かなくても食って行ける状況がいかに楽なのかわかってないよね
でも実家暮らしの無職のゴミクズは自分がいかに大変か訴えてくる
自分は働いてないけど親の世話をしてるから大変なんだ!!!ってさ
は? お前親に寄生して親に生かされてるんだからお前が親の世話するのは当たり前だろ
何を大変ぶってるんだよゴミクズ
私は全く逆で仕事していないと前の職場で言われたことを思い出して辛くなって死にたくなる。
今いいところに拾ってもらえて楽しく仕事してる
うわー気持ちめっちゃわかるー
昔お金貯めて一年ニートしたことあるけど、あんなに幸せなことなかったなーって思うくらい幸せだったw
今また諸事情で10月から年内はニートなんだけど、毎日自堕落な生活をしっかり享受しているわ!
※8
いや普通に美味いぞ
自分の金だと何分分の給料だと意識して全く美味しくなくなるね
※26
いや別に当たり前じゃないよ
親は好きでガキ作ってんだよ
そんなこともわからないの?ゴミクズだね
そんなこと言えるのって女で既婚者だからだよ
無職歴数年あって300万の収入で男がそういうこと言えるかね?
小梨専業主婦を3年くらいしてたけどすっごい楽だったわ
夫が家事てきとうでも全く文句言わないタイプなのでもう9割ニート
でもそんな生活3年してたら当然太るし頭の回転も悪くなってね
太るのはともかく頭の衰えは恐怖だったから週3~4でぬるく働くことにしたわ
ニートでも習い事とかインドアじゃない趣味を満喫できるタイプならいいんでしょうけど
婆スレって既婚者に限らんよね?この人独身って書いてたような
私50手前独男だけど今年のコロナ休業で自宅待機が本当に楽だった
仕事の内容的にテレワークもくそもなかったから特休と有給つぎ込んだけど本当に楽しかった
ダラダラして気が向いたら色々料理して…自分の最終ゴールはこれだと確信したから
55になったら中古物件買って早期退職する予定
幸いお金は老後のも含めて余裕あるからダラダラ低燃費生活夢見てもうひと頑張りする
働かないと楽だけど、楽すると絶対に頭も身体も鈍化するんだよね
私も無職の時間が3年ほどあったけど、「時間があるから」って能率悪いことしたり、お金の感覚も鈍くなって無駄遣いしたり、どうでもいいことにイライラしたり、頭の回転が落ちると生活水準も落ちたわ
毎晩お酒飲んでたら身体もだらしなくなって、そしたらオシャレに興味が無くなって引きこもりがちになった
精神的にはすごく楽だったけど、やっぱり働いてたほうが絶対に良いわ
仕事しないからといって頭を使わないわけではない
図書館に行ったり一日ネットで調べものしたり情報収集したり、そんなのは頼まれなくても好きでやる事
今は好きでもない楽そうな仕事について十数年経つけど
ニートしている時の方が思考が自由で幅があったように思う
まあ仕事も楽だからニート時代の生活とさほど差があるわけでもないが
三億入ったら寝て暮らす、寝て起きて図書館行ってコンビニごはん食べて一生暮らす
休日はもう、自分のごはん作るのも面倒、食事に出かけるのも面倒だから
前の晩にサンドイッチやお菓子やドリンクをベッドサイドにこんもり置いておく
でベッド上でテレビ見たり ネットして過ごす
トイレには起きて立って行かなきゃ行けないから、これでもパーフェクト満足とは言えないのだ
全ての※が共感しかない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。