2020年10月21日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
何を書いても構いませんので@生活板96
- 307 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)10:05:00 ID:iT.yg.L1
- 昨日の金ローでやってた『プラダを着た悪魔』を彼の部屋で一緒に見てたんだけど
「華やかな生活に染まって浮気までしたビ○チの話がなんで女に人気なの?彼氏かわいそう」
と彼が言うので
「結果的に復縁したけどあの時点では別れてたので浮気ではない」って私が言ったら
これだから女は…ヤレヤレ ┐(´~`;)┌ みたいにされて気分悪くなって、
泊まりの予定だったけど帰ってきた
- 308 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)10:28:53 ID:nF.ty.L14
- >>307
離婚した元妻が再婚したら浮気扱いする男っているよね - 309 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)10:57:57 ID:kP.xb.L17
- そういう男をあぶりだせる映画なんですね
- 310 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)11:25:45 ID:yr.xb.L1
- あの映画好きだし浮気だとも思わないけど作中の彼氏は少し気の毒に感じた
自分の彼氏がどんどん特殊な世界に染まっていって
価値観合わなくなっていく寂しさと言うか
ウルフオブウォールストリートはもろそんな感じで元嫁が気の毒で栄達を楽しめない - 311 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)11:42:01 ID:K2.gh.L3
- 以前観たアメドラで、悪魔(男)が人間界でバカンスをするって話
プラダの服着てて、「悪魔は本当にプラダを着るんだよ」って言ったの笑ったな
面白いドラマだったのにタイトル忘れた - 312 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)12:01:58 ID:Yl.xb.L5
- 今は亡きDLifeのCMでしか見たことないけどLUCIFER/ルシファーかなと思った
- 313 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)12:06:57 ID:MU.tj.L3
- >>307
あの映画自体、男性と女性で印象がだいぶ違う気がするね。
確かに「浮気」は表現として正確でない。307の彼氏が気に入らないのは恋人の「乗り換え」でしょう。
一度分かれた相手が別の男と関係を持った後で、またしれっと帰ってくることに、
えー……てなる男性は結構いる。
まあビッチ扱いは酷いと思うけども。 - 314 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)12:31:10 ID:6U.af.L8
- プラダを着た悪魔ではメリル・ストリープが実は中学校も卒業できてない人だった気がしたけど記憶曖昧。
イギリス出身だから学校制度もアメリカや日本などとも違いますしね。
で、学歴がないのにあそこまで登り詰めたのはスゴすぎ!でもやることがまるで女帝!
って見方を私はしました。 - 315 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)13:44:44 ID:dw.gh.L2
- 私はサイモン・ベイカーが見たかっただけだから
他はわりとどうでも良かった。 - 317 :名無しさん@おーぷん : 20/10/17(土)13:49:39 ID:7b.8i.L6
- >>307
あの映画男受け悪いよね。
感想は人それぞれだろうけど、┐(´~`;)┌はイラッとくるな。
コメント
しれっと元のポジションに戻ってきてるけど、友人の黒人女性は許してくれなそうだなって思ってしまう。
あれ浮気じゃないのか…
まぁ貞操観念の違いか…
個人的には、特定の恋人いない人が毎晩不特定多数とやってて、「浮気じゃないから悪いことしてない」っていうのと同じくらい、ないわーって感覚
リアルじゃ全てチャラとか有り得ないよ
恋人できない俺でもわかる
あれを浮気じゃないって言うのはねえ確かにそうかもしれんけど
浮気じゃないって言い切る人とは合わないなとも思う
これ男女関係なく、むしろ女性の方が無理な人多そうなイメージだったわ
プラダ~は見てないからわからないけれどその時はきっちりと彼氏と
別れて元がついてしまったのなら他の誰と関係しようが文句言われる
筋合いはないような…
再構成したのならわざわざ言わないほうがいいけどね。
プラダを着た、の時点でそんな映画見る男は少ないだろとしか思わんのだが
男受けがいいの悪いの以前に
しかしまぁメリストおばちゃんは昔から妖怪ですなぁw
設定からしてバリバリに女性向けなんだから
男ウケが良い悪い以前にあんまり男性視聴者がいないよね
あと恋愛観もフィクションだからアリというだけで
「現実でやったらNG」って女性の方が多いと思うわ
未見なので観たくなった。
いろんな意見があるのはよい映画の証拠だわ。
※4
未見だからよくわからないが「別れている」んだろ?そんな状態で
他の異性と関係したからって何が浮気なのか本気で理解できないんだが
米1
友人もたいがいだったからなあアレ・・・
別れてんなら浮気じゃないじゃん
あの元ネタになったアナ・ウィンターはバリバリ上流階級出身のエリートだけど
浮気じゃないけど尻軽だよ
恋人できない俺でもわかる
再構築したなら浮気で正解
別れてたからオッケーというなら再構築するのがおかしい
この報告者生まれながらのビッ◎なんだな、死んでほしい
アンハサウェイだから許されるんやぞ。
オマエラ凡俗が真似すんなよ。
見てないけど離婚してたならOKちゃうの?別居ならNGだけど
悪い事じゃないけどいい気分ではないかな
別れてる間が短ければ短い程相手の質は悪く感じると思う
帰るだけなんだ
ID: lvNH/NBE ID: dSFoCucI ID: vTxbqHhQ みたいな気持ちの悪い汚物と、まだ付き合うつもり?
プラダ、面白そうとは思うんだけど、番宣に出てくる上司っぽい女の顔が嫌で
結局観てないw
別れているのなら問題ないと思うけど >>2さんが言ってるような毎晩不特定多数と
ヤるような女なら浮気以前の問題かなと。私も受け入れられない気がする
誰とも付き合ってない時に浮気は不可能
そんな短期間にポンポン相手変えてヤレるという人間性が嫌なんでしょ
①別れた瞬間にスパッと全てを切り捨てた
→新しい相手にマタ開くまでの間が短すぎワロタ
②まだ元カレに未練あるけど別れた
→前彼に未練まだあるのにマタ開くまでの間が短すぎワロタ
だし、さらにその後やっぱり復縁とか
①だったなら
→判断アホすぎワロタ
②だったなら
→今度は向こうに未練ある状態でこっちじゃないの?どうせまた同じことするんでしょ
だし。
小学生の「バリアー」じゃないんだからwww
????
フリーなのに浮気もへったくれもなくね?
相手が既婚者とか、恋人がいるとかならともかく
浮気かって言われるとな、関係は終わってるから他の男に流れたんだろうしとは思うけど、観てる側からすると別れたすぐに他の男と寝てるから、ええ・・・って感じではあった
浮気とは思わないけど、多少「だらしない雰囲気」ではあったかなと思った
随分前に見た映画だから細かいとこ思い出せないせいかもしれないけど
別れる前から相手にグラッとは来てたので潔癖な人はちょっと引っ掛かるのかなとは思う
でもこれは女が好きそうな映画とか彼女を馬鹿にしてヤレヤレしたいのがメインの発言ぽく感じる
「女の人って察してほしがるよねー、あー弁解とかいいからw」的なやつ
これ浮気だっていう人は恋人と別れてどれくらいの期間を開ければ浮気じゃない判定になるの?
恋人と別れて新しい恋人ができそうになっても「前の恋人と別れてまだ◯日or月or年しか経ってないから浮気になる、交際や体の関係はあと◯日くらいおいてからにしよう」とか考えてるの?
他の男と浮気してばれたら、その期間だけあなたとは別れてたとか平気で言う女がいるからな
同じ相手と別れたり再構築する
それも、わずか数ヶ月で間に他の人を挟む
浮気じゃないけど軽い印象を与えるよね。恋人できない俺でもわかる
性にだらしない人だなとは思うけど
あれを「浮気」と表現する彼氏の語彙力の無さに問題がある
そりゃ別れててメンタル落ち込んでて、相手の男は猛アタックしてきたからしゃーないやろ
登場人物全体的にプライベート捨てて仕事を取るか、仕事はほどほどでプライベートも大事にしてるかの二極だもの
(上司の娘達が主人公困らせてたのも「お母さんが構ってくれないから、あのお姉さんで遊んじゃお!」だし)
一度でも別れたんなら誰とどうなろうが文句言う筋合いじゃない
これにあまりに厳しい人は別れた後まで自分の女(男)扱いしそう
そっちのがよっぽどキモい
でも別れた(フラれた)痕って狙い目だよね
落ち込んでて寂しい所につけこみやすい
※13
だからお前は恋人がいないんだよという突っ込み待ちなんだろうか
人付き合いが出来ないタイプなのは分かる
あれが浮気だっていう奴の浮気の定義が知りたい
浮気の定義とか言い出す奴がいるけど、常識的に考えたらやらないよな
登場人物のどれにも感情移入はできなかったがファッションが素晴らしい
別れる前の末期状態ってもう恋人には魅力感じなくてうーん…って状態から別れるんだからすぐ他の人とどうこうなっても不思議じゃないけどなー
禊の期間が必要なの?
乗り換え的な印象はあるけど筋を通して別れた後なんだし別に良くないかね
※欄読んで思ったのは価値観の相違だから合わない人とは付き合わないのが一番だねって事
浮気とは言わないと思うけど、そこで元カレに戻ろうとするのは節操がないというか尻軽だなって感じる
浮気ではないんだろうけど、「仕事が楽しくなってきたから恋人放置。恋人の誕生日もおざなり。なんかでかいコネ持ってそうなハイスペ異性が現れたからそっちに乗り換え。と思ったけど、やっぱり恋人と復縁します☆」みたいな話だからな
なんというか、恋人に対してもハイスペ異性に対しても不誠実すぎて、「それはあかんやろ」って感じではある
善悪じゃなくてマナーの問題
くちゃくちゃ飯を食うのは違法でもなんでもないけど、目の前でやられたら「うわ、ないわー」ってなるのと同じ
※2だけど、他の人のコメントも読んで、浮気というより尻軽なところが受け入れられなかったのかなと思った。
というかハッキリ言ってあのシーンでうわビッ、チじゃんと感じて、あの映画自体無理になった。
あれ受け入れられる人って職場関連で知り合った顔の良い他社のよく知らん人や顧客に迫られたらワンナイトokな人なのか?
※36
価値観というよりモラルや常識の違いかな
元彼と別れたあとすぐ別なハイスペ男性に乗り換えたことは浮気じゃないし悪いことでもない
ただそのあと悪びれることもなくしれっと元鞘に収まったのがなんだかイラッとしたな
ビッ●というよりその場その場で都合よく態度変える不誠実な女という方が正しいと思う
彼氏の浮気認定はありえないけど主人公の行動に気分悪くなる気持ちはわかる
アメリカのドラマのフレンズでも、一度別れてた状態で他の女性と関係を持って、
でもすぐ元鞘に戻った場合は浮気なのかどうかで揉めてた。
アメリカでも、男女が逆でも、人によって受け取り方が変わる物っぽい。
浮気だとは思わないしそもそもあんな向上心の無い低層彼氏なんて嫌
ってのが今も昔も変わらぬ感想
元さやに戻ろうとその時点では分かれていて他人なんだから、
浮気にならないだろう。
貞操観念とかはそのお国柄や育ちによって違うから何とも言えんな
おセレブの人たちは結構切り替え早いしと思うし、だらだらしているよりもそれでいいとも思うし。
自分は、めんどくさいからいらないけれど。
あれだけ彼氏大好きアピールしてたアンハサウェイがころっとイカれるから浮気っぽい印象になったのでは
彼氏は彼氏で修行して最後には副料理長扱いで引っ越すから向上心ないやつには見えないな
別れて他の相手と関係もって、でも後々再構築って
これ男女入れ替えて考えると、実はよくある話だと思うんだが
あと数時間の映画だけで見るから、妙に次の相手に行くスパンが短く感じるだけってのも大きいだろ
要は認知のバイアスがかかってるんだよ
別れても浮気って思う連中は別れた相手が再婚しても浮気だと思うのか?
この映画観てない。名前だけしか知らないけど、
別れていて恋人でもないのならその間に別の誰かと関係を持っても浮気じゃないってのは間違ってないんじゃないの?
リアルでやったらおかしい事があるのは分かるけど、この点については分からん。
映画を観たら分かるんかね?
主人公嫌いだしどうでもいい。あの映画は、メリル様の美しさを褒め称える映画だと思ってる・
あれはアンハサウェイの可愛さと華やかなファッションや雰囲気を楽しむ映画であって彼氏のこととか浮気かどうかとかどうでもいいんだけど
彼氏は可哀想なのは確かだから彼氏目線のスピンオフがあれば同情票はかなりあると思う
はっきり別れてたんだから浮気ではない
けど、ハイスペ男に転がり落ちるところが仕事がらみの利益ありきだから枕営業みたいにみえてそこは嫌かな
それより元サヤに戻るのがあんまり理解できない
なんでそこで前の男に戻るかな
心機一転男うんぬんも一区切りして前に進もう!でええやん
主題じゃないけど、メリル・ストリープてイギリスだっけ?
オーストラリアだったような
役のことでしょ
あれだろ、離婚した後に彼氏ができたことに対して罵る元夫と同じ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。