2020年10月24日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
何を書いても構いませんので@生活板96
- 416 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)08:14:05 ID:li.s9.L1
- 書くべきか止めるべきか悩んだしどこに書くべきかも分からないからとりあえずここに
母:生活困窮で後ろ暗い金融に手を出して、家が取り立てのあんちゃん達に囲まれる事態を作った
父方祖父母が立て替えたりなんだりでなんとかなった…らしい
|
|
- 父:困窮の原因
俺の物心着いた後三度転職(内一度は身体壊してたのでそこは同情の余地はある)
最終的に零細町工場で役職もらってしまい辞めるに辞められなくなって、
家賃分も給料の出ない生活を子供四人に強いた
と言う環境で育った故に、このご時世に生涯雇用第一主義に染まってしまった自分
今では家を出て家族全員とは連絡手段残してるけど滅多に連絡も取らない日々を送ってる
最近、弟が入籍したとか子供が産まれたとかその子に障害がとかいうことを
風の噂に聞いたけど、俺に連絡は1度も無い
あちらが実質縁切るのを望んでるみたいだし、このまま放置で良いのかなこれ - 418 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)10:04:32 ID:QK.bz.L22
- >>416
あなたはどうしたいの? - 420 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)10:53:44 ID:li.s9.L1
- >>418
あちらから連絡あればまあ付き合い続けてもとは思うけど、
今のところ現状維持で向こうがなにも言ってこないなら放置
この考えは悪くはないよなって確認したかったと言うか、自分に言い聞かせたいと言うか - 421 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)10:55:06 ID:4A.mg.L1
- >>416
いいんでないの?
ただ縁起でもないこと言うようだけど
誰かが亡くなったとき相続で借金かぶんないようにってだけは注意しといた方がいいかも - 422 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)10:55:46 ID:4A.mg.L1
- ありゃ、書いてるうちにw
- 424 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)11:25:46 ID:QK.bz.L22
- >>420
あなたがそうしたいなら、それで良いと思うよ
|
コメント
無理だと思ったら早いうちに白旗振って救援を求めることができるかどうかで、人生の質が変わってくるよね。
早いうちに言ってもらえたら周囲もダメージが小さくて済む。
退職した奴の机から期限をとうに過ぎた未着手の書類の束が見つかったときは殺意が沸いた。
>>1
「他者に迷惑をかけたくない」と破綻するギリギリまで自分一人で頑張り続ける人間がいるけど、そいつが潰れた後始末こそが一番の「迷惑」なんだよね。ヤバいと思ったらすぐに助けを求めるのが、自分にとっても他人にとっても面倒がない
>>1 >>2
それは考え方がズレてる
普段から交渉コストが低い相手にしか、問題は小さい時にしか相談できない
普段から相談できにく状況があれば、問題は大きくなってから発覚する
普段から交渉コストを下げる努力をしない奴が多い職場では問題ごとが散発する
後輩にもっと何でも相談していいぞと定期的に言ってやれ
いざとなったら相談してねなんて、逆に人間心理的に無理なんだわ
笑えば良いと思うよ
※3
何を根拠に後輩の話だと思ったのか。
※3
元は親の話なんだからそこは上司と考えた方が。
いつの話かしらんが今どき昭和の取り立てみたいなのできねぇよ
ヤミ金は法定刑が重くなったけど今もふつうに居るよ
適法な取り立てなんて守らない
まあこういうのは借り手がとんでもなく情弱だから貸金法も知らんし
2002年のワールドカップがあった頃に近所の家が黒塗り外車と黒服に囲まれてたわ
娘婿が借りたらしい
しばらくしたらその家が売られてた
※7
この人が実家にいたころの昔の話じゃん
間に報告者が家を出て音信不通になって弟が結婚して子供産まれるイベントが発生してるんだから
明らかに今どきの話じゃないでしょ、アホなの?
親が馬鹿だと苦労するよね。
家も親があほで湯水のごとく金を使う。
自分が中学生の時に家に取り立てが来て、こいつらと一緒にいたら共倒れすると思って、
高校卒業まで我慢して遠くに就職して家を出た。
そのあとも何回も無心の電話が来て、1万2万ふりこんでやっても、
その時は泣いてお礼を言うのにすぐにまた使う。
もう、心底嫌になって電話番号変えて、職場に事情を説明して絶縁状態。
当然、配偶者にも事情を説明して式にも呼んでいないし、
もし家に来たら警察に電話するように言ってある。
年金も払っていないカス親だから、関わったらこっちの人生が破綻する
>誰かが亡くなったとき相続で借金かぶんないようにってだけは注意しといた方がいいかも
相続放棄したらいいだけの話。
【脂肪を知ってから】3か月以内に届け出たらよい。
どっかの記事でみた旦那の収入が低すぎるパターンの末路だよな…。うちはコロナが原因だけど似たような状況。
父親の再就職や、弟の結婚、子供生まれたくらいで
バブル崩壊の影響をもろに受けた家族っぽいな
コロナでまたこういう家庭は増えるやろうな
女って後先のこと考えないでこういうことやるよな
女が説得してる間に男が転職なり、家賃の低い家や実家に引っ越して経済的に持ち直せば女が借金に手をつけることもなかったな。いや、さっさと旦那を置いて子連れでシェルターへ逃げたほうがマシか。
後先考えた場合甲斐性なしのゴミオスさんを捨てて子どもと逃げるのが最適解になるよな
※13
コロナで増えるって点は同意だわ
収入が大幅減する人ってこの先増えてきそうだもん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。