マンションの外壁工事のための足場組みが始まったわ。さようなら私のお昼寝タイム

2020年10月25日 13:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603164917/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART327
380 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)09:03:31
おはよう
マンションの外壁工事のための足場組みが始まったわ
さようなら私のお昼寝タイム
しばらくはお別れね


386 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)09:36:05
>>380
うちもこの間まで大型補修をしてたわ
夏なのに窓は開けられない
ベランダにズカズカ職人さんが入ってくる
(植木を1本折られた)
騒音は半端ない
もう、通常時なら外に逃げてたと思うわ
このご時世だからカーテン閉めて布団かぶって耐えたわ

385 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)09:35:37
>>380
すぐ慣れて寝られるのよね

388 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)09:39:22
>>385
高層階でも窓の外を人が歩くし、うるさいし、あれは慣れないわよ
大声で雑談してたからちらっと見たら、ベランダで弁当食べてたときは腹が立ったわ
うち、15階だからお昼の為に下に降りるの面倒かもしれないけど…ないわよね

391 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)09:48:08
>>388
大声とかは作業上仕方ない部分もあるかもしれない(でも嫌)けど、ベランダでお弁当は物凄く嫌ね
しかも苦情入れたら「あの部屋だな」ってわかるものね
マンション住んだことないから工事やってくれていいわねくらいにしか思ってなかったわ

390 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)09:43:18
うちの外壁の時も植木はぐちゃぐちゃに踏まれてたし、
ベランダの縁に垂らしてた布は破れてるし窓は塗料の指紋だらけ
ベランダ空にしろっていわれてなかったから
小さいコンテナ一つだけ置きっぱなしだったんだけど(これはこっちが悪いかもだけど)
帰ってきたらコンテナないし…
苦情の電話したけど窓口のお姉ちゃんは「ごめんなさ~い。職人には言っておきますから~」
って間延びしたような返事でイラつき倍増よ
どこもこんなもんなのかしらね

392 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)09:56:34
うちの近所で戸建ての建築が始まった途端にそのすぐ近くの自動販売機がゴミで溢れてたわ
作業員が自販機の周りで休憩してたから、誰が捨てたか明らかなんだけどね
少ししてゴミ箱が撤去されたんだけど、地面に直に空き缶やペットボトルが置かれてたわ
そういう民度なのねと思ってしまったわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/25 13:56:09 ID: UADyDVCo

    田舎のコンビニで夜にたむろしてる若者みたいね
    ちょっと怖いと思ってしまうのわかる

  2. 名無しさん : 2020/10/25 14:03:25 ID: Ekccnupw

    外壁工事するって分かってるのにベランダ空っぽにしてないのは意味が分からない

  3. 名無しさん : 2020/10/25 14:06:04 ID: XF0kjPAM

    その手の現場事務所で働いてた事があるけど、必ず現場事務所があるので電話で抗議すれば良いよ。ベランダで弁当とか、ゴミ散らかすとか今どき論外。改善しなかったら自治体に通報すればよい。

  4. 名無しさん : 2020/10/25 14:09:00 ID: lX3yP8Ls

    >2
    外壁工事をする旨は回覧板に書かれていたのでしょうけれども
    ベランダを空にしておいてほしいことは、書いていなかったのでしょうね。
    誰でも初めての時は、そんなもんだと思うよ。

  5. 名無しさん : 2020/10/25 14:10:13

    ほとんどのマンションがベランダは共有スペースだと思うんだけど そこに大規模修繕入ってるのに植木出しっぱなしって頭おかしいんじゃねーの?

  6. 名無し : 2020/10/25 14:21:26 ID: q9O726EQ

    高圧洗浄すると分かってながら洗濯物を干す人はなにを考えてるんだろうか

  7. 名無しさん : 2020/10/25 14:40:22 ID: UCljOQVk

    それでも人手不足な業界だから強気でいけるからねー

  8. 名無しさん : 2020/10/25 14:46:15 ID: kcTjAZ.A

    自分が住んでるアパートも屋根の修繕と外壁の再塗装で業者が来て足場組んでたけど、全然うるさくなかったな
    その業者、事前に個別に訪問して挨拶してたから好印象だった

  9. 名無しさん : 2020/10/25 14:48:48 ID: dZerO/Wg

    ベランダに垂らす布とかって何だ?

  10. 名無しさん : 2020/10/25 15:51:26 ID: Bl8le1qc

    足場組んであると夜に泥棒こないか心配

  11. 名無しさん : 2020/10/25 16:07:04 ID: 60Qr9i72

    ※10
    実家は昼間に足場伝って泥棒に入られた
    警察曰く、夜は足場がよく見えないから滅多に入らないそう

  12. 名無しさん : 2020/10/25 16:09:24 ID: QU2A9.vU

    ベランダで弁当は無いわ...

  13. 名無しさん : 2020/10/25 19:15:30 ID: wLgeyTug

    未経験のひとに説明すると
    道路工事で地面に穴をあけるズガガガってやつを
    薄い壁の向こうでやられてるかんじ。
    ほんとうるさいし、壁の振動もすごい。

  14. 名無しさん : 2020/10/25 20:06:11 ID: Httbm94Q

    ※3
    改善なんかしないよ
    マンションだと、管理会社が儲けるために低レベルな工事業者を入れて差額を懐に入れてるんだから

  15. 名無しさん : 2020/10/25 22:40:41 ID: E2lbJRRM

    とび職は所詮生きる価値のないクズが集まっただけの集団だからね。真面な教育はされていないし、人の者は自分のものとしか思ってないから泥棒軍団と思った方がいいよ
    しっかりマンションの管理人委報告を

  16. 名無しさん : 2020/10/25 23:23:26 ID: 6F/SAjAc

    来週から外壁工事始まるから震えたわ
    洗濯物外干しできないってとこで既にため息ついてたのに

  17. 名無しさん : 2020/10/26 08:35:35 ID: KtKMXoPU

    ※15
    泥棒集団で思い出したけど
    マンションの修繕工事で、ガラの悪い作業員が出入りした数週間後に駐輪場のバイクが盗まれるって良くあるんだよね
    確かに証拠はないけど、どう考えても…みたいな

  18. 名無しさん : 2020/10/26 14:05:48 ID: 5FKToTgg

    ※4
    書いてあっても見てなかったりそんなの書いてなかった!なんて言うやつ必ずいるんだよ

  19. 名無しさん : 2020/10/26 18:09:21 ID: SzwASeFM

    仕事でどんな素晴らしい働きをしたとしてもそういうことされると
    やっぱりそういう職業の人は…って言われちゃうよね。気が付かないもんなんだろうか。
    うちの近所でも新築工事やってるけどお昼寝の邪魔だわ~嫌だわー

  20. 名無しさん : 2020/10/27 02:36:20 ID: Ey60IlNo

    昔東京のアパートに住んでたときに工事があって、うっかりスニーカーをベランダに置きっぱなしだったけど、思い出して取りに行ったらベランダの隅に寄せて何かで囲ってくれてたわw
    中には丁寧な人もおるんやろうなと思う

  21. 名無しさん : 2020/10/29 06:14:07 ID: T.qEu80g

    昨今コロナで在宅ワークになって暇だったんで
    そう言う仕事をしてる知り合いの手伝い(と言っても雑用と掃除ぐらいだけど)にちょくちょく行ってたんだけど
    案外自分もその騒音の一部になってるとそんなに気にならないんだって気付いて衝撃だった
    もちろん会話が聞こえづらいとかでうるせー!って思う事はあれど
    基本的に「おー今日も賑やかだなあ」みたいな感じというか
    自分家で道向かいのアパートの解体してた時は、嫌すぎたのに不思議だったわ

  22. 名無しさん : 2021/01/02 11:10:57 ID: m2n8E6H2

    そんな程度のゴミだから土方にしかなれないのよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。