2012年12月15日 08:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353924853/
☆中学生の保護者☆4
- 421 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 08:47:45.57 ID:cU7N1SOA
- 携帯買ったのはいいが、ラインやらブログやらにはまっていて、バカみたい。
何度言ってもきかない。
ブログも愚痴みたいな事ばかりで不快。
ラインもブログも友達限定にしているが、顔も晒していて頭おかしいとしか思えない!
|
|
- 422 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 08:58:11.48 ID:PBnngTm5
- うちもそうだよ。
今の中学生って多いね。
結局買い与える親が悪いって事になっちゃうけど…。
自分だけないと、自分のいない所で悪く言われてるんじゃないかとか不安も大きいみたい。
私達の時代には考えられないよね。
もう男女も関係なく。乱れ過ぎ - 426 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 09:54:08.96 ID:IMH194ZE
- >>422
自分だけないと、何故悪く言われなくちゃいけないのか。その為に物を与えようなんて思わないけどね。 - 427 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 10:30:37.46 ID:PBnngTm5
- >>426
うちの場合は親が与えたんじゃなく兄が与えたんだけどね。
上のエピソードも実はうちの子じゃなく
今現在スマホ持ってない子が部活絡みで自分だけLINEできないからそんな被害妄想してるみたいよ。 - 423 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 09:26:29.58 ID:E9Sy1vfE
- ラインは最近のものだけど
かつては前略プロフで顔出し
モバゲで裏サイトもどきなどザラだった
使用するサービスが変わっただけでやることはたいして変わってないんだな - 424 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 09:27:51.57 ID:npIb/Sdw
- スマホなんて買うからネット地獄にハマる
- 425 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 09:48:15.29 ID:BVBOFViK
- それってやっぱり女子が多いよね。昔は交換日記で悪口や恋話書いていたのが
今では全世界に向けて発信されてるんだから。
無防備すぎる。 - 428 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 10:41:35.67 ID:JGWyP1I2
- がらけーで十分だろうか。
高校に入ったらさすがに携帯買うつもりではあるけど…悩む。 - 430 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 12:25:31.77 ID:5wQDgc+w
- うちも高校受かったら携帯解禁するつもりではあるけど…。
夫は自分の持ってる白ロムのスマホをお下がりして、ネットのみの契約で
使わせればと言う。
中学のときパケ代七万事件を起こし携帯取り上げ、学校で禁止されてたブログ
書いてネットも親の前でのみの制限中なので、もちろん解禁しても監視と制限は
つけるつもりだけど、正直怖いわあ。 - 431 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 12:34:51.99 ID:IMH194ZE
- 電磁波の害もあるし、それ以上にメリットよりもデメリットがある携帯電話やネットは
いっそ中学生まで法律で禁止すればいいのに。 - 432 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 15:07:51.48 ID:ZMayU0+c
- ガラケーもスマホも持たせていないが、このまま3年間平穏であることを
願ってる。悪口や噂がネットで流れようが、アクセスできなきゃその
存在も知りようがないんだし。
昔もメモや交換日記で悪口まわしてるヤツなんかいくらでもいたけどね。 - 433 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 17:48:53.50 ID:E6f7pIxO
- 持たせなくてもギャンギャン言わない子はむしろ持たせてもトラブル起こさないけどね。
更新ばかりして夢中になってるのはいつも同じ面子だし、
中学生でいつも同じ学校や塾程度の付き合いの中だと逆にトラブル起きやすい気がする。
その付き合い程度の中でLINEとか別に必要無いよね。毎日のように顔合わせてるんだし。
高校生以降になると、他校に進んだ友達や趣味仲間の付き合いも広がるし、
生活に支障が出る程の使い方してるのも一部だし、
メリットというか本来の利用法活用してる子も多いんじゃない。 - 434 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 20:13:15.25 ID:TAWEzdpM
- 少なくともLINEはろくなもんじゃない
安易に使われるとその人が登録してる友人たちのアドレス情報全部韓国に抜かれる
気持ち悪いし大迷惑
そんなことも知らずに使ってる人が大半なのかもしれないけど - 435 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 22:30:09.81 ID:XE7jIcM3
- 自分がガラケー使いなので、子どもにスマホはどうやって(どこまで)規制できるのか
見極められないので子どももガラケー(メールのみ。ネットは無し)
>>434とか見ると怖いなって思う。
まずは自分が使ってみて色々わからないと怖いね。 - 436 :名無しの心子知らず : 2012/12/13(木) 23:22:49.89 ID:DZzNDaji
- スマホは小さいパソコンだから、パソコンに
起こりうる危険なことは全部起きるって、PCに
詳しい旦那が言ってて、高校生ならともかく、
中学生には絶対ダメだと思って許可してない。
電話とメールならガラケーで事足りるしね。 - 438 :名無しの心子知らず : 2012/12/14(金) 01:45:14.40 ID:nIAEPzlQ
- 2chに入り浸ってる自分が言うのもなんだけど
スマホ携帯ネトゲ、日本人の大事な時間を無にしてるよね・・・orz
|
コメント
何というお前が言うな…
お前らが2ちゃんやってるのと同じだろ
電話とメールだけ出来りゃいい。
それで友達とコミュニケーションをとる方法をもっと考えろ!でいいだろ。
親に似たんだろうな
年頃の女の子は携帯を与えると自分の裸を撮る習性があるからやめた方が良い
お前ら親が2chで見ず知らずの他人の生活や愚痴を
見て小バカにしたり陳腐な感動や共感をしてるのと
何も変わらない。
※1
顔や名前を全晒しノーガードでにちゃんやってる奴はいないと思うけどお前は違うの?
何でまとめだと晒さないの?
最近の中学生とかは学校を勝手に休んで携帯でチャットやらラインなどで年上の男を捕まえて
自我撮りした写メをそこたらじゅうにばらまいてるぞ
親が知ったら悲しむだろうなと思うよほんと…
うちは与えるときに、ネットの危険性と顔を絶対に出すな、住所を特定できるようなことを書くな、とか言い聞かせたよ。
ようは親の教育だろが。ルールも教えないで与えたら、ただのおもちゃにしかされない
結論:買い与えた親が悪い
月額も払えないバカガキに与える親が悪い
ネットはしていいけどやりすぎたらお前が払えだったから
パケ代ドキドキしながら待ち受けと着メロとってたなwパケ放題なかったし
てか顔さらすとか馬鹿だよな
授業中にラインする奴ばっか・・・
教育界の嘆き。。。
うちも無いと不便なんで、高校に入ってから解禁した。携帯代はバイトして払わせてる。そうすれば無駄遣いがないからね。
ネットの恐ろしさは、口を酸っぱくして言って聞かせている。
被害者の方には申し訳ないが、うちの子供は全員けつ毛バーガー事件を知ってる。
乱れ過ぎって意見があるが、江戸時代は今と比べ物にならないくらい乱れてたぞ
西洋文化が入る前まで日本は性に奔放だったんだよ
つまり、乱れ具合なんてその時代で面白いくらい変わるんだから「~過ぎ」っていうのは間違い
親もそれが分かっていながら結局は陰で愚痴こぼすだけなんだな。
そりゃあ子供も調子に乗るわけだよ。
うちんとこは遠距離通学の子が多かったから小学生から持たされてたな…
ネットには繋げなかったからトラブルもあんまりなかったんだけどねww
顔晒しくらいでヒステリックになるなら2ちゃんに書き込むのも控えた方がいいと思うがw
そもそも携帯依存みたくなったら問題だけど、ネット環境を与えるだけ与えといて、いきなり「馬鹿みたい」って否定から入ったら子供だって言う事聞かないよ
1>>はずいぶんのんきに愚痴たれてるなオイ。
何かあって金の請求が来るのは自分なのに。
他はともかくブログで愚痴くらいは許してやれよ
少なくともネット掲示板で愚痴ってる親が言えることじゃなかろう
黒歴史が量産されて、数年後どうなっているやら。
ちょっとしたDQNネームなら片っ端から検索すれば軒並みヒットする世の中になってるな
親がバカ―――― 終了
え、中学生に制限かけないで与えてる親が馬鹿なだけじゃ???
「何度言ってもきかない」
とか、馬鹿はこいつらだわwwww
何でも電話で済まそうという了見が気に入らん
ネットで愚痴をこぼすだけの親もたいがいだね
きちんとルールを作ってそれが守られないようなら没収しろ
親と学校と地域がしっかりタッグ組んで
通話とGPSだけのお子様ケータイ以外に許可出さないようにしとけばいいんだよ
「子供に与えない、知らせない物はこの世にない物と同義になる」ってばっちゃがいってた
あとLINEの危険性はガチ、絶対やらせちゃダメ
さすが育児板の精鋭バカはレベルが違う、デメリットも知らないで買い与える方が悪い
ネットは若けりゃどんなブスでも年上の男からチヤホヤされるから100%勘違するからな。
注目されるために裸の写真とか上げないといいけどね、親が知らないようじゃ時間の問題。
ちやほやされまくって女様になったら終了だな。
持つ持たないの問題じゃなくて、ネットの利便性と危険性その両方を理解させられるかが問題では?
躾もせずにネットが悪い、ネットが悪い…
どこぞのマスコミかよ。
新しく学んだり、監視したり、面倒事が増えたからツールを叩く。
まるで老害。
親に似たんだね^^
ブログも愚痴みたいな事ばかりで不快。
お 前 が 言 う な
使う子供の質によるとおもうな
普通の神経してたら顔をネットに晒そうとも思わんよ 怖いからね
悪口をブログにかくのはその子が元から悪口大好きなだけで携帯関係ないよ
バカに携帯なんか持たせてもろくでもないって2chなんかに居るんだからいい加減わかるでしょ 2chなんかろくでもないやつが7割がたなんだから
俺のときも携帯はあったけど今ほどそういったものが充実してなくてよかったと思う。
バカだから絶対勉強しないでず~とやってたと思うし…。
バカな子供にバカな親がホイホイ携帯買い与えるからバカッターでバカなことをやるんだよ
こないだの地震でデマツイートしたバカ高校生みたいにな
せめて携帯料金くらいは自分で払わせたら?
小学生だって新聞配達なら出来るんだし
親がバカだからじゃね? そういう躾けとかネットマナーとか教える前に与えちゃったバカ。
親公認でやってるならいい子じゃないか
中高生にあの手のものを使うなって方が無理
田舎住まいの20代学生だけどバイト先の同僚がみんな顔出し、本名、出身地晒してツイッターやっててドン引き。家族の写真とかも載せまくり
この親にしてこの子在り!!
LINEは基本的にスキミングソフト。
全データ抜かれても泣かない覚悟が必要。
Skypeを勧める
※36
犯罪自慢やワケのわからん社会風刺でもしてなければそうおかしいことではないよ
友達限定にしてるんだし、子供だってネットの危険性全く分からないわけじゃないだろう。
それをただ馬鹿みたいって、もっと冷静にしつけた方が効果あるんじゃないの。
LINEは本当にだめだ。なのに浸透してる。
「内定者同士でLINEで連絡とってるけど参加しようよ☆」なんて頭湧いた要求されたときは、
ガラケーでよかったと真剣に思った。まあ私のデータは抜かれてるんだろうが。
LINEは自分が自衛してても、自分のアドレス知ってる知人が使ってると結局自分まで抜かれるから、もう対処のしようがないからなぁ。
うちの子は、こちらから携帯買ってあげるって言っても、要らないって言い張って中学時代は一切携帯は持たなかった。
高校で買い与えても、学校にも持って行かず家に置きっぱなし。
メールは家にいる時しか送られて来ないからって感じで、何の意味があるんだとは思うけど、休日とかに友達だけと出かける時には持って行ってるから、連絡つけやすくなったのは親として良かった。
でも息子は、PCは3歳から使っててメルアドも小学校に入った時には持ってるような状態(小学校低学年までは親が一緒の時だけ使っていい事にしてたけどね)だったのに、なんでこうも携帯をおざなりにするのかなぁ?と思ってたら、単純に電話で通話するのが嫌いだったみたいだ。
ネットの危険性については、小学校低学年の頃に、徹底的に叩き込んだせいか、1人で使うようになってもおかしな使い方はしてない。
前からネット上で顔出しや個人情報だしまくりなのは居たけど
ツイッター等SNSやってる人が増えたためにそれが目立ちやすくなったなとは思う
まして今は位置情報も簡単にアップ出来るし
ちょっとした事で自爆し兼ねないのによくやるよな
昔は…今は…なんて関係だろ
新聞で文通募集して住所晒しだのやってたし
ただ手段が変わっただけでしょ
今は…なんていって見苦しい
スマホでもガラゲーでも
持たせる前に親がきちんと教えるべきだよ
過去にあった事件も絡めつつね
実名や顔や住所を出したらどんな事があるのか
子供のうちは安全な範囲で遊ばせるべき
自分で買い与えておいてなんで他人事みたいに言うんだろう?
「今の子はバカ、私たちの時代はきちんとしていた」
ってこいつらの親も同じ不毛な愚痴を言ってただろうねw
こういうのが自分で躾けするのが面倒くさいから国がケータイ規制しろ、マンガやゲームも規制しろと全部他人にやらせようとするんだろうな
ネットと現実世界が全く分離された世界だと思っている(ように考えられる)子供は多いよ。
だから、何かネットでまずいことしても、アカウント消してしばらくネットから姿を消せば万事解決みたいに考えるんだろうね。
馬鹿みたい!じゃなくて危険性を教えろよ
中学生は危険性は分からなくて当然。
まだそこまで気が回らないんだから。
馬鹿親は分かってて放置するんだな
与えない、という親は、代わりの手段を考えてるのかね。
部活でおれ一人ない、という状況だったんだが。
中高生は馬鹿みたいに自己顕示欲が強くて「悪いことやってる俺かっこいい!」みたいな馬鹿ばっかりだから何か仕出かすと鬼女や2ちゃんの人の餌食になるからやめたほうがいいんだけどね
顔出しとかもう特定してくださいって言ってるようなもん
親がダメなんだから仕方がない
スマホは高校生なんかに持たせても宝の持ち腐れだと思う
ガラケーで十分だよ
※50
固定電話というものがある
後は個人での連絡のやりとりをまめにするや有事の際はどうしようとかあらかじめ決めておけばいい
いざとなったら公衆電話から相手の携帯に電話するとか
書いてて思ったけど「便利な機械がなければどうすればいいの!?」って考えだと、
震災とか有事の際にアナログ機器使えない大人(石油ストーブの着火の仕方わからないとか)に陥りそうだわ
そういえば中学から携帯持ってた会社の新人は固定電話からかけるのに名前名乗らない子だった
きちんとしつけてれば問題ないんだろうけど、『便利なものしかしらない層』と『不便と便利を知ってる層』だと同じことをするにしても理解度が違うんだよね
一度痛い目にあわないと学習しないガキなんだろ
犯罪自慢で2ちゃんで祭りになるとか
まとめ作られて半永久的にネットに情報流れっぱなしとか
楽しみにしてればいいんじゃね
※55
そして報告主をはじめとするバカ親の情報も流されて職場凸とかが起こるんですね、わかります。
この親もアレだけど、誰でも見れる場で愚痴ばかり書くような子も人が離れていくと思う
自分らの育ててきた自分の子供の行動を他人事のように扱うのな
ガキの行動を一番近くで矯正出来る立場のやつが愚痴こぼすだけとか、終わってんな
リテラシーも教育せずにスマホ与える馬鹿親
ガキはバカに決まってんだろ……
しかし半年ロムってろとは全くいい言葉だ
最低限義務教育終えるまではプリペイド携帯しか持てないようにした方がいいんじゃね?
顔出しどころかネットにつながんないわけだし
つーかそろそろ情報処理じゃなくて
ネット利用の危険について小学校あたりで授業しろよ
愚痴をこぼすのは大人に憧れてるだけだよ。
悪口となればそれは育て方が悪い。
けど、そういうのはおとなしく見守るべきだな。
出口を塞いでも見えなくなるだけで意味がない。
親もITリテラシーを学ぶべき時代だわ。
「今どきの子供(ゆとり)は~」というおばさんてマトモな子供と全く接点がないんだろうか
接点があっても認識できない病気かなんかだろうか?
保護者は「個人情報」関係のトラブルを避けるため、クラス名簿すら配らないほど気を使っているのに、子供(と一部のバカ親)はLINEやCOMMで自分の情報どころか他人の情報まで駄々漏れさせ放題。
ほんと目先の事しか考えられないバカは大迷惑だよね。
ブログや写真加工もコツコツ早いうちに馴れて技術を身につけてWEB作りの下地になれば20代は仕事に困らん。
受動的に楽しんでるならTVか漫画かって話。犯罪自慢馬鹿は庇う必要ない。つまり結局は子供の素質による。
TVとかと違ってスマフォはアプリ+ネットだけでも幅が広がるのに、有意義な使用法が提示できない大人が問題。
技術大国で安いスマフォで早いネットができるのに、産まれたときからIT機器に囲まれてる世代に制限かけろってアホ大杉。
親として雑魚すぎる
携帯止めちまえよ
誰の金で遊んでんのか思い知らせろ
私は中学生でケータイ買ってもらったけど、メール&サイトへのアク禁設定されてたなー
高校生になって解禁してもらったけど
ひろゆきはネット接続禁止を施した上で与えるって昔言ってたな
ネットなんて高校入ってからで十分って
パケ代だってめっちゃ掛かるのに・・
バイトできる年齢になるまでは子供ケータイで十分だよ
それともこんなことすら法律屋条例で決めなきゃいけないの?
親が子供みたいな思考でどうするよ?!頼むからしっかり律してくれ
2chは顔晒してないし特定の関係にある者同士でもないだろ、一緒にする方がキチ
書き込み主叩いてる連中は自分が同類だろ気付けていない馬鹿だわ
約束ごともせずに、
危険も知らせずに、
ルールも守らせずに
携帯を子供に買った報告者は、”バカみたい”
じゃなくって、バカなんだな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。