2020年10月27日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
- 376 :名無しさん@おーぷん : 20/10/22(木)11:38:10 ID:lj.9p.L1
- 職場の先輩♀の神経がわからん話。
この方、社内のルールや一般常識を守らないだけでなく、
それらを守ってる人達のことをバカにしまくる。
|
|
- 例えば、今は時節柄職場で毎朝の体温チェックが義務付けられており、
測った体温を報告する必要はないが、37.5℃を超える場合はすぐ上司に連絡し
会社を休んで通院なり自宅療養なりしなさい、となる。
それについて「たまに測るの忘れそうになるよねー」と同僚と雑談してたら先輩登場。
「プーッ、クスクスw(本当に言う)
ルール守ってますアピールうざっ!優等生ぶっちゃって…」
「いやまあ…ルール以外にも体調管理とか、
もし自分が発症してた時に他人にうつさないようにしたいですし…」
「熱が高かったら測らなくてもわかるでしょー!
報告の必要もないのに毎日小学生みたいにルール守るなんてバカみたい」
一時が万事こんな感じで、当番や仕事をサボるなど
他人に迷惑をかける系のルール破りもしまくっているが、
注意すればキレるし注意しなくても「プーックスクスw」される。
職場で数少ないまだ未婚の女性でおじいちゃん役員に気に入られているため、
そんなんでもクビにされず働き続けている。
アラフォーでほとんどの平社員より年上だから注意もしづらいし、
役員よりも下の上司からは見放されてるし、注意してもめんどくさくなるだけだし
もはや誰からも注意されず自由気ままに過ごしている状況。
本人がサボるのはもうどうでもいいけど、他人をわざわざ攻撃してくるのがスレタイ。 - 381 :名無しさん@おーぷん : 20/10/22(木)14:12:37 ID:ZB.fi.L1
- >>376
その先輩はネラーだろうなー
ネット上のセリフをリアルに人前で口にする人って基本的に痛いけど、
プライベートの仲間内ならともかく
よりによって勤務中にやらかすのは社会人として完全にアウトだな
|
コメント
>「プーッ、クスクスw(本当に言う)
状態でなく、本当に言葉にだして「プーッ、クスクスw」て言ってるんだったら、どっかのネジが壊れてるよね。
その先輩、小学生の頃も中学生のときも高校や大学でも優秀な人を見ては「プーッ、クスクスw ガリ勉ww」
委員会や行事で頑張る人を見ては「プーッ、クスクスw 張り切っちゃってww」
とやってたんだろうな…性格悪い
プーッ、クスクスwを本当に口で言ってるんだとしたら、まわりの皆で虚無の目をして「プーッ、クスクスw」とおうむ返しをしてみてほしい
もしかしたらそのやばさに気づくかもしれん
一番のルールは自分自身を欺かないことだ
誰か偉い人の愛人だったりすんのかな?
これまで何社かで働いてきたけど
大抵どこも「変なオバサン」と「偉い人」のコンビって居るんだよね
そしてオバサンはルール違反や新人イビリや、会社の利益に反する行動を取ってるのにお咎め無しになるという
どういう法則で発生するのかいつも不思議だわ・・・
冷笑系とか嘲笑系とかいうやつかな
頭悪い人しかやらないって研究結果がどっかで出てた気がするが
ちょっと前にマスクしなくても特に何も言われなかった!マスク着用マナー廃止しよう!とさわいでたおばちゃんがいたけど、マスク着用はマナーじゃなくて感染予防で、マナーどころの話じゃない優先度なんだが、とあきれたなあ。
そういや(本人に確認しようもないので事実かどうかは不明だが)某脚本家が春先あたりに舞台の上演を「国が決めたことに従うなんてまっぴら」みたいなこと言って決行したら、本人がコロナで入院した、て話もあったなあ。
なんか世の中には上から課されたルールに脊髄反射で反抗したがる人いるよな。なんの根拠もないルールならともかく、毎日の体温測定は感染予防でしょ。今、一番優先するしかない事項。意味わからんなあ。
そのBBAがコンプラ違反(法律違反でもいい)やらかしてクビになりますように
893のフロント企業かなんかだろ
そーゆうルールとか、しばられない、あたしら。マジサイコーだから。っていう雰囲気の時代があったな。25年くらい前だけどwww
こういう人が、いざというとき自分の側に付いていてくれる人が一人もいないと気付くのはどういうときなんだろうかねぇ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。