2020年10月27日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 197 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)10:41:27 ID:KQ.mi.L1
- 職場の同期入社した他部署の人がトイレ一人で行けないタイプで、
トイレ一人で行きたいタイプの私と相性悪すぎてしんどい
お昼ごはんも私は食べたいタイミングで食べるのに、
私がいつご飯に行くのか見られててついてくるし
普段手作り弁当なんだけど、私の指導係の先輩から弁当注文しようと誘われて
(3500円以上だと宅配してもらえるから)
せっかくならと誘われて先輩4人とお弁当注文したら、
「私は誘われてないのに!」といちいちショックを受ける
- 帰りも私と同じ電車に乗るから、私が遅く出る時はわざわざ待ってる
相手が遅くなって私が先に出た日は走って追いかけてくる
ある日私が電車の時間ギリギリに会社を出たので、駅まで猛ダッシュしたことがあった
そしたら翌日「撒かれたんだと思って傷ついたけど、電車に間に合うために走ったんだよね?」と言われた
繊細すぎでしょ
一緒に帰る約束もしてないのに、誰もあんたのことなんか気にしてないわ
最初はまわりに合わせるためにキョロキョロして周りの動向伺って動くのも理解できるけどさ、もう半年だよ
いい加減一人で自立して動けばいいのに - 201 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)11:38:26 ID:As.vk.L16
- >>197
面倒くさい同僚だね、女子中学生か!と思っちゃう
地味にストレスが蓄積されるタイプだわ
どう対処すればいいかわからないね、下手なこと言うと泣かれそうだし、
それであなたが悪者扱いされるの嫌だよね - 202 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)11:48:32 ID:DU.gf.L3
- >>197
面倒な同僚だねー・・・
他部署で親しくも無いのに行動を合わせる義理なんて無いよなー・・・
なんかストーカー予備軍に見えるけど気のせいか? - 203 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)11:57:54 ID:KQ.mi.L1
- >>202
仕事中は一切関わってこないのでストーカーとまでは
でも仕事中の先輩との話は聞き耳立ててるみたいです
私はあまり気にならないですけど、先輩は嫌がってました
私、めちゃくちゃコミュ障なんですけど、それを超真面目キャラで隠してるんですよね
軽口とか冗談を言えないのは真面目で発言に責任を持つからだと思われてる
そのかわり他人の冗談や軽口は全力の笑顔で受け止めます
そのせいか先輩たちからはコミュ強と評価されてて、
そのせいで他の同期ではなく私に引っ付いてくるんだと思うんですけど
その人と二人きりになると私からは一切話題提供できないので、
相手は私が黙る=不機嫌と思って媚びてくるのも嫌気がさしてます - 204 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)11:58:53 ID:Hu.vk.L18
- 友達ストーカーってのもいるからね
向こうが刑事事件に及んだら通報
業務妨害になら上司報告
それ以外なら淡々と塩対応するしかないかなあ - 207 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)12:03:59 ID:KQ.mi.L1
- >>204
その言葉初めて聞きました - 205 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)11:59:36 ID:1T.gf.L1
- >>203
「金魚のふんやめて」って言っちゃダメ? - 206 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)12:02:33 ID:KQ.mi.L1
- >>205
相手は私を誘ってくるわけではなく、あくまで偶然を装ってるのでそれも言いづらいですね
真正面から誘ってくれたらキッパリ断るんですが - 208 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)12:14:16 ID:Hu.vk.L18
- 恋愛ストーカーにしろ友人ストーカーにしろ、人付き合いにコンプレックス抱えてるような
孤独な奴が他人の人生支配して乗っかろうとしてるのは同じなので、
同性だからって軽く見ないように
・できるだけ固執されないように優しい言葉や逆上させるような言葉をかけない
・プライベート情報漏らさない
・二人きりを避ける
・都合のいいお願いは聞かない
とかいろいろ自衛をしましょう - 209 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)12:20:32 ID:rw.d4.L3
- 充分に気をつけて欲しいです
- 211 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)12:38:03 ID:Lh.mv.L8
- 転職させちゃえ☆
何か資格を幾つも取ることにして自分は仕事上の保険や武器にするだけだが
架空の友人/知人がそれらの資格を活かせる会社に転職した話を作るのだ!
年上の友人/知人って設定なら同級生よりリアルかもしれない。
今時本当に転職したいにしても次を決めてから今の勤務先を辞めるのが基本だけど
一応は仕事上で武器に出来るだけの資格を二つ三つ取ったならこう言えるし↓
「転職先が決まったら翌日からでも勤務できるようにするため
フリー期間(無職期間だね)を設けるとフットワーク良くなるしさ」
鬱陶しい人には移動してもらいましょう。
- 212 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)13:24:18 ID:MV.gf.L14
- なんとか、他の同期にターゲットを移させる方法はないものか
中には一緒にご飯?一緒に帰る?いいよ、喜んで!ってタイプもいるでしょう - 243 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)18:42:15 ID:ir.gf.L1
- >>206
精神的に参ってるのは確かなんだろ?
偶然だったら付いてこられて良いわけでもないんだし、
きっちり拒絶の意思を伝えた方がいいと思うがな。
偶然見かけても社外では声をかけて欲しくない
上司か産業医に相談して精神的に参ってると伝えて、
悲劇のヒロイン病を発動されないように根回しはしておいて
業務時間中はともかくプライベートでは一緒に行動をしない旨を伝えていいと思うけどな。
その代わり月一だけはランチを一緒にするとか交換条件を出すと、我慢させやすいかも
コメント
なんでごみのために我慢しにゃきゃいけないんだろ会社は幼稚園じゃないのに
>一緒に帰る約束もしてないのに、誰もあんたのことなんか気にしてないわ
言えばいいのに
手帳持ち?
そういうのは中学あたりで卒業しとくもんだろ…依存が激しいタイプは鬱陶しいな
報告者は気の毒
一人トイレ無理なタイプって、出来るだけ一人にならないように4軍位まで人材を確保するように思うんだけど、この同僚はこの人一択だね。
100人に付きまとえば1日1人で3ヵ月かかるのでそんなに
嫌がらないだろうに。
もっと数増やせばいいんだよ
こういうのは男女問わず妖怪と一緒
目を合わせたり声かけたりしたら憑りつかれると思え
報告者は社内で普通に付き合う人が何人もいるんだから
「付き纏われて困ってる」「気味悪い」って
相談という根回しをしてくしかないんじゃないか
たまにいる。
後輩でも自分が専属で指導してるわけじゃないのに
他の先輩に聞いてもちゃんと教えてくれるよって言ってるのに
作業場所内で自分を探し出して聞きに来る
たまたま用事で作業場所離れてたら帰ってくるまで待ってたりする
体調不良で休んで次の日別の奴に様子聞いてみたら
「一人黙々とやってたからたまに声掛けてあげた」らしい
言いづらくて言えないならそのまま我慢してて
応援してるから頑張って
耐えられるだけ耐えて
と、周りに思われてる
学生のときいたわ
いじめにあってた子
挨拶しただけで味方と思われて付き纏われた
俺が性の喜びを教えてあげたら一発で解決やで
またラインしてや
昔はひとりでトイレ行く派だったんだけど、工場で働いてた時のトイレで初めて心霊体験してから一人で行けなくなった…(他の人もあそこのトイレだけは出るって言ってた)一人きりになると必ず霊障にあった
広くて個室がたくさんある綺麗なトイレだったんだけどね
今後の展開がキニナル
定期的に報告してほしい
※2
言えば言ったで面倒くさいんだよ、こういのは
むしろ付きまといが酷くなることすらある
そもそも飲み会でもなけりゃ同僚と一緒に帰らないよね……
例え同じ路線で同時になったとしても「じゃ、お疲れ様でしたー」ってバラバラになるし
社会人になって、こんな人いるんだってビックリだわ。
「ウザいから絡んでくんな」的な意思表示で済む話なのに、
・やんやかや理由つけてやらない報告者
・クソみたいなアドバイスするスレ民
・やってもないことで起きてもない事を心配する米14のような無能
こんなのそれこそ中学生で卒業しとけよw
きっぱり言ったら言ったで、
「そんな事してないのに自意識過剰!」
とか騒ぎ出すのが目に見えてるからなあ・・・
しかも実際に自覚が無いと思う
※9
これだよな。
生贄にされてるのに鈍感でいいわ。
周りのために今後も死に続けてくれって感じだよ。
※16
>やってもないことで起きてもない事を心配する米14のような無能
のすぐ後に※17なのは笑う
男でもいるんだろうけど、女ってトイレに連れ立っていく話多いよな
あれってどうしてなんだろう。構造上、女はトイレに入ったら個人戦やろ
まさか各々個室から声掛け合うんか?
中学時代この手の輩に付きまとわれて精神病みかけたわ
担任、学年主任、周りの友人巻き込んで無理矢理解決したけど
あの手の輩はこちらがはっきり迷惑だって言っても中々理解しない
叫べっ!!
「わいは独りが好きなんやーっ!!頼むし、独りにさせてーっ!!」
と絶叫したれや。
※18
危機意識のないバカは気楽でいいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。