手塩にかけて育ててきた子猫が死んだ翌々日に新しい子猫を引き取るというのはどうなんだ?と思った

2020年10月29日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
410 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)08:13:48 ID:PV.hg.L29
猫アレルギーで猫が飼えないからYouTubeの猫動画で癒やされてたんだが
動画のコメント欄がスレタイ
その動画主は捨て猫を保護して育ててく系で先住犬や先住猫のいる異種飼いの動画だった
その動画で数ヶ月前に保護した子猫が急死したんだが
その動画主は約二日後に新しい子猫を保護施設から二匹子猫を引き取り
ほぼ通常通りの更新ペースに戻った



もちろんコメント欄は荒れまくり「結局金か」とか「命をなんだと思ってるんだ」とかに対しての
「批判する奴は生き物飼ったことなさそう」とか「まだ早いとか言ってる奴は人の心がない」
と完全に泥沼状態
正直、俺も手塩にかけて育ててきた子猫が死んだ翌々日に
新しい子猫を引き取るというのはどうなんだ?と思った&
猫飼い達の謎マウントコメント合戦が醜すぎてまともに保護猫系の動画が見れなくなりました


411 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)09:25:24 ID:hz.zv.L1
>>410
保護猫系ユーチューバーは地雷率が高いよ
純粋に猫を助けようと思う人間なら、
助ける現場でスマホを取り出して動画に撮る余裕なんて普通は無いからね
全部ではないが、自演率も高い
先日、マツコ・デラックスの出演する番組に
猫好きなマツコが登録してる猫チャンネルの主の一人が猫を連れてスタジオに登場してた
ちなみに、マツコが登録中の他の猫チャンネルの主達も番組から猫連れの出演オファーを
受けていたのだが、皆断ってたよ
猫は環境の変化に敏感だから、猫に不要なストレスを与えたくなくて皆さん断ったんだろう
出演していたのはそいつ一人だけ
そいつの動画は子猫を路上で保護する場面をサムネにしていて、
明らかにこれで客寄せする意図が見え透いていたので自分は視聴せずにスルーしていたが、
案の定こういう野郎だったんだな…と思ったよ
スタジオに無理矢理連れて来られて固まりっぱなしの猫が気の毒だった

412 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)09:51:35 ID:PV.hg.L29
>>411
まさかと思って調べたら案の定でもう怒りすら湧かなくなってきました…
やはりあの動画主は保護動物を金儲けの道具にしてるようにしか
見えなくなってきたというか実際にそうなんだろうな
普通、道端で粘着材まみれの子猫をじっくり撮影するか?って思ってた
本気で保護するなら「保護しました!」って事後報告があったとしても
「これから保護します!」って部分は客寄せアピール以外のなにものでもないし

414 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)10:39:02 ID:3j.66.L1
>>410
ペットロスには前の子を失った痛みにしばらく耐えるより新しい子を迎えて穴を塞ぐのが一番効くから
そのユーチューバーが実際どうなのかはさておき
前の子が死んでほどなくして次の子迎えるのはよくある事ではあるよ


>>414
ペットロス経験済みだから気持ちは良く分かるけと
亡くなってから二・三日で新しい子猫は早くない?って思ったんだわ

416 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)11:00:40 ID:YW.v6.L1
>>412
たしか知り合いが見つけてよばれたんじゃなかったっけ?
粘着剤はすぐ取れるもんじゃないし、親からはぐれた子猫は身体弱いこと多いし
(うちの拾い猫も先天的に心臓に異常あった)、
猫買うのもタダじゃないし、粘着して叩いてる方が異常だよあれ

417 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)11:23:28 ID:PV.hg.L29
>>416
理屈は分かるけど割と一刻を争う状態なのに悠長に動画とるのはどうなん?ってなる

418 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)12:14:19 ID:gA.v2.L1
>>410
あれは、死亡の日付とかあやしいし、報告動画で悲しくて
眠れないし食欲もないと言っておきながら、その背後にもう
新入りの鳴き声が入ってたりして、明らかに異常な感じだから。
まあ元凶はママなのかもしれんが。
自分は嫌になってもうフォロー外した。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/29 21:12:51 ID: YAVMfNck

    その数日の間に引き取り手がなくて殺される猫もいるんだから
    数日何もしないより1日でも早く引き取ったほうがいいんじゃないの?

  2. 名無しさん : 2020/10/29 21:18:00 ID: 5LLnWp2w

    蚊はころす
    ゴキブリはころす
    ヒアリはころす
    牛は育ててころす
    豚は育ててころす
    猫は一匹でも多く助けないといけない

    素晴らしいでしょ?
    命は平等だからね!

  3. 名無しさん : 2020/10/29 21:20:21 ID: 0obB2Hpo

    ※2を育てた親もそろそろ……と思ってるだろうな

  4. 名無しさん : 2020/10/29 21:23:52 ID: PnJ.l1t6

    上に同じ
    さっ処分寸前の猫引き取ったんだろう
    どんな理由でもちゃんと命救って世話してるし、画面に映ってないことを想像して勘繰って嫌になった人は
    まあ受け取り方はそれぞれですねと

  5. 名無しさん : 2020/10/29 21:28:37 ID: q6pLMXzs

    新しい子猫はさっ処分なんてありえない人気の猫種って聞いたけど

  6. 名無しさん : 2020/10/29 21:29:35 ID: yAMKstx2

    何日くらい悲しんでる顔してたらお気に召すの?
    不謹慎厨の人は価値観合わない人に
    自分の価値観押し付けないで
    見るのやめるだけにしなよ…

  7. 名無しさん : 2020/10/29 21:29:36 ID: Ks8.5ltk

    サッ処分寸前というのは問い合わせの結果ウソだったそうだけどね
    保健所から引き取ってんだからいいんじゃないの
    ただ死因を公表しないので不信感で見れなくなったわ

  8. 名無しさん : 2020/10/29 21:35:09 ID: EE6FGVwE

    ※7
    子猫の突然死の死因なんて普通分からないよ
    一応獣医さんからのこうかもしれないって見解は公表してたよ

  9. 名無しさん : 2020/10/29 21:35:32 ID: x/005ZCE

    このユーチュバーは金儲けだろうけど
    友人がウサギが死んでしばらく喪に服そうと思っていたら
    自分よりも父親がダメージ喰らってて仕方なしに似た新しいウサギを飼ったのを聞いたから
    すぐに購入も理由がそれぞれあるし仕方ないのではと思うね

  10. 名無しさん : 2020/10/29 21:36:17 ID: qjlgcaeM

    保護猫系youtuberの猫が亡くなったら収入途絶えるんだから新しいの飼うに決まってるじゃないか
    youtubeのキラーコンテンツだし

  11. 名無しさん : 2020/10/29 21:36:35 ID: RpUmQl3A

    死んだと本人は言っているけど、俺は逃げ出して見つけられなくなったのではないかと仮定している。

  12. 名無しさん : 2020/10/29 21:38:42 ID: ImolnxAs

    このYouTuberの人、亡くなった猫ちゃんにたっぷり愛情を注いでたのが動画を観ればわかるよ。

  13. 名無しさん : 2020/10/29 21:39:29 ID: gO8lZ76w

    動物YOUTUBERって不穏なコメ欄多いよな

    「前飼ってた子はどこに行ったんですか?」
    「あれ?前ハムちゃん飼ってるって言ってましたよね?フクロウと一緒の部屋で飼って大丈夫なんですか?」
    「亀の動画なんで全部消したんですか?猫ばっかりになりましたね」

    が個人的不気味コメントトップスリーだわ

  14. 名無しさん : 2020/10/29 21:39:53 ID: Jkpi3bFc

    おかしいと思うのにそいつの動画見てるの最高にアホだな
    小銭拾いに加担してるじゃん

  15. 名無しさん : 2020/10/29 21:39:57 ID: WTrJ2n0Q

    元々は釣りかなんかやっててそれだけでも結構登録者数(20万人前後?)居たみたいだけど、今回死んじゃった猫のシリーズが始まってから倍くらいになったらしいね。
    まぁビジネスチャンスだと感じてもおかしくないだろうね…。

  16. 名無しさん : 2020/10/29 21:40:54 ID: 0obB2Hpo

    ※5
    まーた事実確認もせずにデマ拡散するヤツがいる。普通の黒猫と今時珍しくもないアメショーだぞ。

  17. 名無しさん : 2020/10/29 21:48:26 ID: gO8lZ76w

    なんの動画だろう?と思って検索したらすぐ出てきたけど酷いなこれw

    特にこのYouTuberの母親の発言がヤバイ
    「この子猫はカメラを向けるとすぐ逃げるから大変だった」
    ストレスで死んだの明白なのに、2日後お出迎えとか猫が嫌いでフィルターかけてる俺でも
    金儲けだと気付くよそりゃw

  18. 名無しさん : 2020/10/29 21:54:00 ID: zuXxcw8Q

    すぐ引き取ることはいいと思う
    どうせなんにもしないのが非難することでもないな

  19. 名無しさん : 2020/10/29 21:56:25 ID: gSAt6csI

    震災の時、愛護家たちが動物を保護してドヤッてたけど、その動物の飼い主の人間は?と尋ねたら「は?知りませんわ」だったんだよねぇ

  20. 名無しさん : 2020/10/29 21:56:51 ID: 88GBxScY

    違和感というか置いてけぼりくらった感がある
    仔猫がなくなって悲しんでる真っ最中だったから
    えっもう次の猫なの?って思った
    まあ人それぞれだから、ずっと喪に服せとは言わないけどね

  21. 名無しさん : 2020/10/29 21:57:24 ID: gO8lZ76w

    ひえ〜信者の擁護もすげぇなこれ

    「私も猫が脱走した時悲しくてすぐ次の保護猫探しました!」
    とかなんとも言えんわこれw

  22. 名無しさん : 2020/10/29 21:57:57 ID: 4OvWYhyw

    ※16
    アメショーの子猫なら明らかな障害とかがない限りすぐに引き取り手見つかっていくよ

  23. 名無しさん : 2020/10/29 22:01:51 ID: .gYpnfas

    新しい子猫を保護するのは理解できるんだけど、youtube配信を続けるのが理解できなかった。保健所に行った時も今保護しないと処分されるという話なのに笑いながら2匹選んでたのが、感性が違う方なんだなと思って見るのを止めました。履歴からのオススメの動画?に表示されるのが地味にキツい。

  24. 名無しさん : 2020/10/29 22:04:05 ID: 9wS4rPyc

    >>5
    普通のサバトラに黒子猫だよ
    よく知らん人はアメショと間違うかもしれんけど、アメショは腰のとこにうずまきある
    あの子は渦巻柄がないからただのサバトラ
    黒は人気無いらしいからねえ。ツヤツヤの毛並みの子とかすごい美しいのに

    拾ったときの経緯はまあどうなのかなあ…
    その動画の少し前に、バイクで走り出してすぐの近所の公園そばにダン箱に入れて
    捨てられてた子犬拾いました!と、全く同じ流れで(右折直後に公園ってとこまで同じ)
    子猫拾いました!の動画見てたからその2つに比べたらそこまで違和感は無かったけど
    (うちも病気でボロボロの拾ったしね)拾ったとこ撮影してるのは全部怪しい気がするよ

  25. 名無しさん : 2020/10/29 22:08:20 ID: XWhpULBY

    そのyoutuberは知らんけど
    金儲け目的でも処分される猫が減るならそれでいいよ

  26. 名無しさん : 2020/10/29 22:11:46 ID: gO8lZ76w

    子猫だから引き取り先なんて幾らでも居るぞ

    保護猫引き取るなら成猫拾えば良いのに
    なんでこの手の輩は子猫や子犬をたまたま拾うのかな

  27. 名無しさん : 2020/10/29 22:15:05 ID: u2nfKEuo

    自分も好きで毎日見てたけど、今は毎日じゃなくなったな。
    でも前の猫もすごく大事にしていたし、
    今の保護猫を大事に育ててるのも事実。
    Youtube見て保護猫に興味をもって引き取ろうと思う人が増えるならいいと思う。

    他人の悲しみ方に注文つけて、なんか得あるの?

  28. 名無しさん : 2020/10/29 22:16:14 ID: H8RD64rc

    新しい子猫保護しに行って子猫のかわいい仕草見て笑っただけでもたたかれるんだね。
    終始悲壮感漂う声なら満足するのかな?

    まぁ家族を亡くしたときもずっと寄り添ってて葬儀のごたごたで泣けずにいる人と、全然寄り付かなかったのに葬儀のこと何もせずに号泣する人とを見て、泣いてる方が人間味ある、泣いてないのは冷たいなんて言う人もいるし、受け取り方はさまざまですね

  29. 16 : 2020/10/29 22:17:04 ID: 0obB2Hpo

    ※24
    サバトラか、俺も見間違ってたわ

  30. 名無しさん : 2020/10/29 22:17:28 ID: gO8lZ76w

    だってあの猫テレビ局の取材の為に東京連れ回した後帰ってきて死んだらしいじゃん

  31. 名無しさん : 2020/10/29 22:39:12 ID: w7P/JirU

    良かった。同じ事思ってる人が多くて。正直、感情移入して観てたから、目が腫れる程、連日泣いて、その数日後に保健所から連れて来て⁈ってなった。
    今、猫ブームだし、子猫なら直ぐに引き取り手はある。何が殺処分寸前だよとツッコミ満載。
    人間にとって数ヶ月でもまだ生まれて一年かそこらしか経ってない同居猫犬にとっては、人生の1/4位の時間を共にしてた訳で、そんなに早く切り替えられる訳がない。
    リンちゃんファンだったけど、リンちゃんが辛そうで観れなくなってしまった。

  32. 名無しさん : 2020/10/29 22:59:28 ID: gvh2EX7Q

    釣りよかのまりもちゃんが最高の癒し。

  33. 名無しさん : 2020/10/29 23:01:34 ID: .8n0uFyU

    わかるまりもちゃん可愛いよね
    あの悪人ヅラ可愛い

  34. 名無しさん : 2020/10/29 23:09:23 ID: qNNmmw/w

    ※31
    え、ユーチューブの向こう側のネコがしんだだけで連日泣けるんだ・・・
    気持ちわる・・・

  35. 名無しさん : 2020/10/29 23:16:08 ID: 1R5etf7o

    みんな何の動画か分かっててこわい

  36. 名無しさん : 2020/10/29 23:22:50 ID: 4.I3GoXs

    ネズミ取りのべたべたがついたボロボロの状態から毎日毎日米ぬかで洗ってあげてあれだけ美しい猫になったんだから愛情はあったよね
    例え閲覧数稼ぐためだとしても
    遺体遺骨がないから脱走からの行方不明か事故しだと個人的には推測している
    新しい猫を迎えたのも批判される筋合いではないけれど今まで応援してきた人たちに配慮がなかったね落ち着いてから実は…って御披露目すればよかったのに多分考えなしに突き進む人なんだと思った

  37. 名無しさん : 2020/10/29 23:22:53 ID: G8nfXkiA

    ※31、32
    粗野なオッサンYouTuber集団の家の窓に
    可愛いカーテンとレースのリボン付いてんの最高に癒されるわ

    まりもは保護した時点で高齢みたいだし、
    あそこまで保護の経緯をしっかり説明されてると安心して見られるね
    自分も釣りよかとビビユキ以外見る気になれない

  38. 名無しさん : 2020/10/29 23:23:42 ID: tH/9Vo42

    >>30
    それホント?
    もしソースあったらよろしく

  39. 名無しさん : 2020/10/29 23:28:51 ID: qKrYtYP2

    遺体や遺骨がないっていうけど、遺体撮された方がドン引きするわ
    田舎の庭付き一軒家だから火葬せず埋葬してるだろうから遺骨入ってる骨壺なんかもないだろうし
    段ボールからチラッと見える首輪と段ボール覗いてる先住猫の写真があったし、ちゃんと遺体はあるんじゃないの?

  40. 名無しさん : 2020/10/29 23:35:30 ID: GS2bGhdU

    虐待してないのなら金儲けして何がいけないのかわからないから怒ってる人の気持ちがわからない
    死んですぐに引き取るのも悲しみに目を背ける為なら何が悪いのかわからないし、
    万が一悲しくなかったとして何が悪いのかわからない
    どうせペット飼ってる時点でエゴだよ
    そんでリスナーはそれにタダでのっかってるだけ

    価値観なんてそれぞれなんだからそんな動画見ずに自分が飼ってるペットに適用したらいいだけなのに

  41. 名無しさん : 2020/10/29 23:37:30 ID: pmWBBNvM

    この話を知ったとき、当該保健所の猫の里親コーナーを見てみたら
    動画の子猫たちだけ生後一か月ちょっとと飛びぬけて幼くて引いた

    それにしても、なんでとりもちにかかってたほうの子猫はしんだの?
    確かにいきなり…ってことはあるけど、生後4か月ぐらいになってたよね
    そこまで育って、健康でちゃんと栄養も足りているのならなかなか「いきなりある日」というのは何か原因なきゃない

  42. 名無しさん : 2020/10/29 23:41:12 ID: pmWBBNvM

    米40
    金儲け自体は別にかまわないでしょ、チャンネル登録してる人だってそこわかったうえで、犬猫の餌代にもまわること願って登録してる人そこそこいるでしょう

    ただ、ああいう動画って人の情に訴えかけてる系統なわけで
    それが人としての情ないの?って感じさせるように畳みかけたらそりゃ反感買うだろうと思う
    視聴数を稼ぐためにほぼ捏造に近いタイトルつけちゃったのも、
    「ああ…味をしめたのね…」って思う人多いだろうし

  43. 名無しさん : 2020/10/29 23:47:44 ID: qNNmmw/w

    ネコ好きってやっぱ頭おかしいな
    なんでネコだけ特別視するのか理解に苦しむ
    自分のペットが特別大事っていうなら理解できるけども
    ペットショップでネコを買った人を叩いて、保健所から引き取った人を賞賛する流れとか怖すぎるんだ
    「クジラは頭がいいからころすな」って言ってるグリーンピースが笑えないねえ

  44. 名無しさん : 2020/10/29 23:51:59 ID: 4lGa.nbc

    普通に酷く言い過ぎだよね、確かにあの人は田舎の人特有の無神経さとユーチューバーがやる大げさな表現みたいものが前からあったけど、どの子にも愛情もって接してるし何か悪い事してるわけでもないのにある事ない事、憶測で誹謗中傷されて気の毒だと思うわ。
    私だってデンちゃんこと大好きだしデンちゃんに変わりなんていないって思ってるけど
    あの人の飼い方のせいでデンちゃんが亡くなったなんて思ってないし
    子猫は突然死することがあるって知ってるから、死因死因って騒いでる人嫌悪感あるわ。

  45. 名無しさん : 2020/10/30 00:06:48 ID: SYR/Y.6o

    金儲け金儲けって子猫保護してる人たちには「銭ゲバ」と騒ぎ立てるのに
    詐欺ユーチューバーが億単位で稼いでてもへこへこしてセミナーはいったりしてる奴らだからね

  46. 名無しさん : 2020/10/30 00:24:45 ID: 0obB2Hpo

    ※41
    一番多いのは誤飲だと思うけど、先天的な心臓疾患ってのも意外と多い

  47. 名無しさん : 2020/10/30 00:53:48 ID: YbqGq6IA

    単にすぐ次の猫入荷しただけでこんなに炎上してるんじゃないよ
    違和感が積もりすぎてそういえば色々おかしかったと噴き出している
    そもそもネズミ取りにかかった設定の猫は粘着剤の付き方の不自然さその他不審な点がある
    お世話中もとにかく首に手で輪を作って締め上げ常に鷲掴みで宙釣り
    死んだ日を言わず、どうも東京に来た後自宅に帰らず寄り道し2週間子猫は鳴き通し逃げまくりで疲労困憊して死んだらしいと憶測してしまう
    昨日新たに2週間でなく3週間近くかもと追加された
    ここに全部書けないけど、全部動画にあるよ wikiも分かりやすい

    私はとにかく猫の首や胴体を思い切り手で締め上げるのやめてほしいんだ

  48. 名無しさん : 2020/10/30 00:56:12 ID: 2m5.hFy6

    お金のこともあるかもだけど、主に見つけて貰わなかったら粘着剤まみれで確実に寂しく死んでたであろうデンちゃんにとっては幸せな数ヵ月だったと思うよ。ネズミ取りに間違って引っ掛かると取るの凄く大変なのよ。自分はさっさと髪の毛切ったけど、残りのが本当に取れなかった。

  49. 名無しさん : 2020/10/30 01:01:48 ID: 2m5.hFy6

    家にも保護して17歳になる猫居るけど、そう遠くない未来にお別れが来ると思う。その時を想像するととても辛い。耐えきれずに新しい仔をお迎えしてしまうかもしれない。そう考えたらう主さんを避難出来ないよ。

  50. 名無しさん : 2020/10/30 01:20:43 ID: 9Kvqg5T2

    例えば一週間とかあけて新しく猫買ったとしても
    それはそれで「もう前の猫の事も忘れるのか!」「もう新しい猫?前の猫かわいそう」とかいって叩くんだろうなあ。
    ネコ基地ほんと怖いわ。

  51. 名無しさん : 2020/10/30 01:43:36 ID: SpMsd6q2

    >純粋に猫を助けようと思う人間なら、
    >助ける現場でスマホを取り出して動画に撮る余裕なんて普通は無いからね
    本当にこれ
    別に意識高い系でも、慈悲深い人間でもないけれど、拾った当初は病院に連れて行ったり、色々用意したりで写真や動画なんぞ撮る暇ないよね、と思う

  52. 名無しさん : 2020/10/30 03:27:05 ID: H8RD64rc

    自分があの人の立場だったら助けるところを撮影するかも
    捨てた人間が、動画で人気が出たのを見て盗られたと騒ぎ出すかもしれないし、
    自演でねずみ捕りまみれにしたんじゃとかいちゃもんつけられるかもだし
    ここのコメ欄でも動画で確認できない死因を憶測で書いてる人もいるから、よくもわるくも証拠って大切だと思ったわ

  53. 名無しさん : 2020/10/30 03:55:18 ID: Lszg9RGQ

    犬猫を使った代理ミュンヒハウゼンって言われてて納得した
    上で猫にたっぷり愛情をかけてたって書いてあるけど、代理ミュンヒハウゼンなら表向きは愛情たっぷり献身的な保護者に見えるからな

  54. 名無しさん : 2020/10/30 04:13:15 ID: h0Zoko16

    金稼ぎのためだろうがなんだろうが、裏ではろくに世話してないとか他人に迷惑かけてるとかじゃない限り助けてるのは確かなんだから
    やらないよりは猫のためにはなってるわ
    まさにやらない善よりやる偽善ってやつ

  55. 名無しさん : 2020/10/30 04:14:07 ID: YlJFubR6

    普通の猫動画じゃないからなー
    お涙頂戴路線で行ってるんだからそりゃ舞台裏や意図が透けて見えるようだと反感買うでしょ

  56. 名無しさん : 2020/10/30 05:00:56 ID: Ks8.5ltk

    >>8
    佐渡~東京間を2週間仔猫を連れまわしてる時点でヤベーでしょ
    カメラが嫌いですぐ隠れるって分かってる子を収録にまで連れ出してさあ

  57. 名無しさん : 2020/10/30 05:31:37 ID: V3/NA.g6

    テレビ局行くにしても、フェリー片道1.5時間、
    そこから2週間連れ回されたらしいしな
    テレビ局に行ってもスタジオで見知らぬ人に触られて、
    人間でもぐったりする行程だ。子猫なら拷問だよ
    生後4ヶ月なんだっけ?死因は不明なんだろうが
    死んだ理由がこれでも全然おかしくないな

    「殺処分寸前」は嘘(保健所に失礼)だし、そもそもタイピーは子猫2匹を引き取る条件を満たしていない
    母親が燃えてるときにスパチャ(配信投げ銭)で
    「元気だせ、オラ!」と10000円送ったらしい
    良くも悪くも雑でいい人が、動画と周囲の反応で天狗になったんだろうね
    「そんな人だと思わなかった」なんてのはどうでもいいんだが、
    猫が適切な飼育をされていないことを叩かれるのは仕方ない

    死因不明の子猫の首輪とケージを流用、
    新子猫もでんみたいな方だけめちゃくちゃ触って動画もそっちばかり。黒子猫は元気がない
    子猫も成猫も引き合わせの際には慎重に慣らしていくもんだがそういう配慮は0
    黒猫(りん)はデンのロスで落ち込んでる
    母親と清原はヒートアップ、動画※欄は盲目の信者だらけ
    猫が健やかであることを祈るよ

  58. 名無しさん : 2020/10/30 07:06:53 ID: 6yNzMdzQ

    あの動画主の事をここで嫌いだムカつく最低だと主張しても何の意味も無いのに。

  59. 名無しさん : 2020/10/30 07:13:00 ID: WjzcoC8A

    近所の掲示板に殺処分寸前の犬・猫を引き取ってというポスターが貼り出されるけど
    それに載ってるのは大抵10歳過ぎた中型犬だな
    そりゃ引き取って数年でお別れしてしまう子らを引き取れない気持ちもわかるけど
    でもYoutuberが子猫を引き取りましたよと言われると視聴数稼ぐためなんだろうなと思ってしまう
    自分も殺処分される犬猫らを引き取れないから偉そうに他人のことを非難できないんだけどさ

  60. 名無しさん : 2020/10/30 07:20:28 ID: V3/NA.g6

    ※58
    >嫌いだムカつく最低だ
    ここの※欄の意見を見て
    その言葉で一括りにするのは短絡的過ぎないか?
    動画※欄に書いたところで、
    消されるか信者の猛烈擁護が入って終わりだよ

  61. 名無しさん : 2020/10/30 07:34:19 ID: nXiiKUzg

    ※8
    夜間獣医の特集でやってたけど、子犬子猫は1時間前まで元気でもいきなり…ってことも珍しくない(犬猫に限らないっぽいことは言ってたが)ので、急にシんだからといって自分を責めないでくださいってさ
    そのくらい弱いし、そこからさらに保護して責められるいわれはないよな

  62. 名無しさん : 2020/10/30 07:36:48 ID: nXiiKUzg

    ※50
    前に保護猫拾った人が1年後さらに保健所からもらったって漫画をブログで描いてて、コメント欄が「今いる子を愛してないのか!」と責められまくってて怖かった
    広い家だし家族もいるからもう一匹大丈夫と判断したと書いてあるのに
    他にも「愛猫が虹の橋わたって半年、そっくりな子を見かけて譲渡会でもらってきました」って人の投稿も「身代わりにするのか!」「前の猫への愛情はそんなものか!」でぼろくそ言われまくってたり
    あのさあ…ってなるよね

  63. 名無しさん : 2020/10/30 07:59:02 ID: V3/NA.g6

    ※61
    その夜間獣医特集の発言者も「生後4ヶ月の子猫なんですが、2週間(3週間説もあり)フェリーと車で連れ回してスタジオ収録やって、戻ってきて1週間で死にました。でも子猫って突然死するものですし、飼い主の責任にはなりませんよね」と言う問いにyesと答えてくれるかはかなり微妙だと思う

  64. 名無しさん : 2020/10/30 08:27:57 ID: WM5xjgMU

    そんなこと言うならあなたも猫飼ってYouTubeでお金稼げばいいって発言が全てを物語ってたな

  65. 名無しさん : 2020/10/30 08:56:25 ID: Ks8.5ltk

    飼い主の愛情なんて誰も疑ってないわけ。あんなに愛らしくて手がかかって稼げるんだから可愛くないはずがない
    仔猫の死因が不適切な飼い方や知識不足にあったなら、新しい子は繰り返してほしくないだけなの
    それが過去動画から検証されてるわけで、そういうのも全部アンチの言いがかりと片づけるから紛糾するんだよ

  66. 名無しさん : 2020/10/30 09:48:51 ID: AUmAl7GU

    動物ってほんと急にしんじゃったりするからペット漫画描いてたりペットでyoutubeやってたりする奴は想像力ないのかなと思ってる

  67. 名無しさん : 2020/10/30 10:04:34 ID: bkJOfWf6

    まあ何と言うか
    ペット自体が何の申し開きもできないほど業の深いものだと思うよ
    どっちがマシかってだけじゃないの
    それすらも正解はないし

  68. 名無しさん : 2020/10/30 10:51:26 ID: yW3D.5nA

    引き取って面倒見てやるのはいいけどわざわざ動画にしてアップする意味は?
    動画での収益がなければ猫を飼っていけないのならはじめから飼うべきではないだろ

  69. 名無しさん : 2020/10/30 11:22:29 ID: uJolM71M

    一動画につき月収くらいの投げ銭あるからそりゃ次のネタも必要でしょ
    お仕事お仕事

  70. 名無しさん : 2020/10/30 12:13:59 ID: WhfOh6HI

    この人の話題になるとどこのまとめサイトでも荒れるね。
    猫を好きな人 vs 猫を見るのが好きな人 のやりとりだと思う。

  71. 名無しさん : 2020/10/30 12:28:31 ID: V2SuBFD2

    そのyoutuberはともかくとして
    愛猫を失ったら即、次の猫を迎えたいと思う人もいるし
    暫くは喪に服したり思い出に浸りたいという人もいる
    それこそ人それぞれなのに自分の考えが正しいと思ってる投稿者が気持ち悪い

  72. 名無しさん : 2020/10/30 12:35:13 ID: Pj89pi2Q

    金儲けアレルギー多いよね
    聖人君子じゃないと許さないみたいなの

    ※68
    逆になんで動画あげちゃいかんの?
    収益があれば猫飼えるなら別によくない?

  73. 名無しさん : 2020/10/30 13:02:52 ID: kyRsjdKg

    子猫を次々殺してるならともかく
    子猫を次々救おうとしてるんなら
    なーんもしないやつから何か言われる筋合いないわ
    自分はたった1匹の家猫の寿命全うさせるだけで精一杯の偽善者ですが
    まさかこいつ動画見るだけでいいことした気分になってたりする?

  74. 名無しさん : 2020/10/30 13:19:05 ID: YAVMfNck

    知り合いの獣医は10年付きっ切りで介護した犬が深夜0時に死んで
    翌日朝9時に火葬にしたわ
    えっそんな早く?ってビックリしたけど
    仕事もあるから火葬場が空いてたタイミングで急いで済ませたいとか事情あったんだろうなと思う
    自分だったら1,2日は家に置いておきたいなぁと思うけど死生観はそれぞれですから

  75. 名無しさん : 2020/10/30 14:04:33 ID: UYSOdPDA

    多分あの動画主だろうな
    2匹目の子猫を引き取る様子から知って見てたら
    子猫が突然死してショック受けてたらすぐ子猫2匹引き取って
    ちょっと引いてたとこだわ
    再生数伸びてるし金儲けの為に子猫引き取ったのかなと思って最近動画見るの辞めてたとこ
    マツコの件は知らなかった

  76. 名無しさん : 2020/10/30 14:08:40 ID: BZUGrBWM

    ※30
    マジで?
    もしかして子猫はコロナに感染したんじゃない?
    猫もコロナに感染するんだよ
    東京だし有り得るかも

  77. 名無しさん : 2020/10/30 15:21:28 ID: qdwSOLMY

    偽善にもお金かかるからな
    野良猫に餌やりまくって怪我してたら病院連れてったりしてるガチ猫婆がいてるけど、
    毎月何十万って猫の餌と病院代で使ってるって愚痴のように自慢してたわ
    その動画主は誰か知らないけど家で保護して多頭崩壊してないなら
    世話するお金くらいネットで稼がせてあげてもいいんじゃないとは思う
    クラウドファンディングで他人にお金せびるより、自分が手間暇かけて作った動画の広告収入で賄ってるならたいしたもんよ
    虐待行為があったら思いっきり叩けばいいと思うけど

  78. 名無しさん : 2020/10/30 15:21:56 ID: tH/9Vo42

    >>74
    去年の夏の深夜に、猫を看取って翌日見送ったよ。
    記憶の中で可愛いままでいて欲しかったから。

    昔、夏場に思い切りが付かず2日ほど箱に入れたまま花添えて置いて
    蓋を取った時ショック受けたことがあったから。

  79. 名無しさん : 2020/10/30 15:33:58 ID: P/E9CGP.

    愛情はあるんだろうけど鹿の骨とかペット用じゃないロールケーキあげるのはよくないわ

  80. 名無しさん : 2020/10/30 17:04:10 ID: yW3D.5nA

    ※72
    動画アップするために猫を保護してるんだったら本末転倒じゃないのって話

  81. 名無しさん : 2020/10/30 18:02:44 ID: 4w0WNTpU

    ※80
    感情的にはクズだと思うが、本末転倒だろうと助けてることに変わりはない。
    捨てる奴や引取りもしないのに批判だけする奴よりマシだと思うけどね。
    やらない善よりやる偽善。
    綺麗事言ったって所詮ペット。
    人間のエゴで飼育してることに変わりはないんだよ。
    周りに迷惑かけたり虐待してるのでもなければ他人がどうこう言うこっちゃない。

  82. 名無しさん : 2020/10/30 18:46:26 ID: gvh2EX7Q

    ※37
    まりもちゃん、姫扱いされてるのが微笑ましいよね。
    カリカリーナとか猫用ソファもだけど、あのカーテン!めちゃ可愛い。
    うちもまりもちゃんと同じ病気の猫いるからついつい感情移入しちゃう。

  83. 名無しさん : 2020/10/30 19:08:43 ID: gO8lZ76w

    猫を飼うんじゃなくて猫に飼われてるんだよなぁ

  84. 名無しさん : 2020/10/30 23:57:25 ID: 8UL.pVkw

    ペットは愛玩用の道具であると万人が認めれば何のトラブルもないのに
    馬鹿みたいね、偽装する配信者もそれを求める偽善視聴者も

  85. 名無しさん : 2020/10/31 03:18:42

    ※83
    食い扶持を自分で稼ぐ猫様かあ。素晴らしいな。
    まあ人間界とのアクセスをつけてるのがアップ主なんだから
    当然その分は取っていいんだろう
    事務所とタレントみたいなもんよ

  86. 名無しさん : 2020/10/31 11:13:50 ID: tMrLBmuM

    米85
    人間様のマージンがデカ過ぎて死ぬ事もあるけどね

  87. 名無しさん : 2020/10/31 13:35:13 ID: ByM2Bxdc

    譲渡希望する動物含めて3頭までしか飼うなよっていう保健所の譲渡要項ガン無視してる事、発掘された別チャンネルで母親の飼ってる犬の股間を馬にこすりつけてゲラゲラ笑ってる事知ってから嫌いになったわ

  88. 名無しさん : 2020/10/31 17:46:16 ID: bwlFdn1w

    新しい黒猫はいずれ母親のとこに行くって言ってたから、
    犬、黒猫、新しいサバトラ で
    全部で3頭じゃない?

  89. 名無しさん : 2020/10/31 20:03:55 ID: bkJOfWf6

    ※86
    マージンどころかあの猫は本来田んぼでノリだらけで
    ゆっくりタヒんでいくところだったんだけどね
    だからどっちにしろペットというのは業が深いんだよ
    どっちがマシかというだけであってそれすら答えがない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。