女上司と二人部署なんだけど合わな過ぎて辛い。上司の作業はいちいち間違ってるし、指摘するとキレる

2020年10月31日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
343 :名無しさん@おーぷん : 20/10/26(月)17:30:52 ID:H1.sw.L1
女上司と二人部署なんだけど合わな過ぎて辛い。

去年中途で入ってきて4月の組織変更で上司になった人なんだけど、
なんせ確認せずこれまでの経験(か何か知らないけど)をもとに勝手に作業を進めるから
いちいち間違ってる。



入社してすぐはうちの会社のやり方を知らないだろうから仕方ない、と思ってたけど、
何の報告や相談もなく勝手に進めるし、進捗の共有もないので、
私が気付くのはいつも上司の作業が終わったあと。
たまに作業内容について聞いてくることもあったけど、
回答するとなぜか「あー、知ってる。」って言われる。

上司「○○って××してないよね?」
私「いえ、こうなってるので××してます」
上司「あー、知ってる。」
私「・・・・!?」

聞かれたことに答えただけでもこれだし、
いちいち何で上から言われなきゃいけないのかも疑問だし、
3回目の「あー、知ってる。」をくらって以来、
せめて聞かれないことについてはこっちから勝手に話しかけないことにした。
これまでも教えたところで聞く耳持たなかったし。

更に本人は自分の作業が終わった時に確認とかしないから間違いに気付かない。
たぶん間違ってる訳がないと思っている。
その証拠に、やんわり指摘するととりあえずキレられる。
あまりにも毎回キレながら言われるからなるべく関わらないよう、
作業もできるだけ上司が処理する件数が増えないように自分で先回りして進めたり、
半年くらいはそれでのらりくらりかわしながら過ごしてたけど、
最近は暇なのか積極的に業務に関わってくるから、
間違える→指摘する→怒鳴られる回数も比例して大幅アップで辛い。

他にも、コロナの影響で在宅になってからは毎日30分WEB会議で進捗報告を
することになってたんだけど、今の上司になってからはそれもやったりやらなかったり。
しかも予定表にも入れたり入れなかったりだから毎日やるのかやらないのか分からない。
仕方ないからとりあえず時間になったらWEB会議にログインして、
上司もログインしたら会議を始めるし、5分待って来なかったらそっと閉じてる。
30分後くらいにだいたい「ごめーん、バタバタしてて…。なんか報告ある~?」
ってメールが来るけど、業務時間に仕事以外で何をバタバタしてるのか謎だし、
何かを報告するとまたキレられるか勝手に暴走して意味不明な作業を進めるかだから
怖くて報告や相談もできない。
ちなみに会議があったところで私が一方的に報告させられるだけで
上司の進捗は報告されないので、上司が毎日何してるのかも知らない。

この前、評価面談で「仕事ってクオリティ高くて当たり前だからさー」って言われて、
何か色々と気持ちが折れた。

354 :名無しさん@おーぷん : 20/10/26(月)20:20:16 ID:V0.re.L1
>>343
その上司、すごい負けず嫌いな人なんだな
部下にミスを指摘されるのも仕事教わるのも嫌なんだ、謙虚さも向上心もない愚図だな
最近は部下が上司を評価する制度も取り入れられつつあるけど、>>343の勤め先にはないかな
内心見下す、相手を幼児だと思う、相手をパチンコ台だと思うなど、とにかく心を守りつつがんばれ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/31 15:37:14 ID: OGFYBYac

    こういう私有能アピールは自分だけがそう思ってるだけ

  2. 名無しさん : 2020/10/31 15:37:33 ID: hSKNgD16

    他の部署の上司に掛け合うか
    そのままでもでもだってをするか
    まあ好きにしろ

  3. 名無しさん : 2020/10/31 16:15:13 ID: vH1729j6

    ウェブ会議は録画しといてキレられたら人事に泣きついたらどうですかね、こいつ話ならんて

  4. 名無しさん : 2020/10/31 16:52:19 ID: yIq/Ozw6

    私が前いた部署の先輩ソックリ。
    負けず嫌いとプライドが高いとそうなるんだよね。
    絶対自分の非を認めないし、自分より他者の方が優れているところがあるとすごい攻撃してくる。
    もう円満に行くように私が間違えたことにして訂正したりしてたよ。

  5. 名無しさん : 2020/10/31 17:01:41 ID: 8IAYThy2

    上司の上司に相談するとか方法はいろいろありそうだけど
    これ上司もだけど投稿者も立ち回り上手くないよね

  6. 名無しさん : 2020/10/31 17:19:36 ID: dGPvRS7Y

    こういう人が同僚や上司にいると面倒だよね…
    仕事よりも負けず嫌いの感情を最優先させるから
    誰かしら画理不尽な目に遭う
    それが自分だったらほんと最悪…
    感情最優先なんて、きっと幼稚なんだろうね

  7. 名無しさん : 2020/10/31 17:41:32 ID: u6y4518o

    諫言を聞けない奴は無能

  8. 名無しさん : 2020/10/31 19:00:48 ID: EMRLqNaQ

    会社に相談できる人はいないのか?入社してからずっとそのポンコツと
    一緒だったわけじゃないんでしょ?
    まさかコネかなんかで入ってきてて人身御供で報告者があてがわれたとか?

  9. 名無しさん : 2020/10/31 19:02:13 ID: xBGQQsH6

    上司にわざわざ女とつける意味は?

  10.   : 2020/10/31 21:25:21 ID: g2yn8OsY

    女上司やベテラン女性社員はマウントを取るためにイキリ散らすから、その強調でしょ。うちもそう。
    研修なんかで新しいシステムや考え方を紹介しても、自分の経験則を優先して鼻で笑う。
    女の人の方が自分に自信があるのかないのか、やたらと頑なだと思う。

  11. 名無しさん : 2020/11/01 02:05:41 ID: u4JB81Bo

    女同士仲良くしろ!ついでに電車も女全員、女性専門車両に行け!

  12. 名無しさん : 2020/11/01 06:08:58 ID: SIaW55/E

    今ならWeb会議で証拠撮り放題なんだからさらに上に報告しろとしか。

  13. 名無しさん : 2020/11/01 10:35:10 ID: 7RVIa0ic

    うちにいる女の先輩もそうだわ
    根本的に優先順位の付け方がおかしくて
    自分のやりたい事と早急にやらなきゃいけない事で
    やりたい事を優先させる
    客が目の前で待ってるのに放置して後で良い片付けを始める、客半切れ。
    部署に俺とそいつしかいないんでフォローで糞忙しくて本当ぶん殴りたい、指摘するとキレるし。
    あと不機嫌になるとその感情をそのままぶつけて人の仕事にケチつけてくる
    感情だけだから何が悪いのか、どうすれば良いのか聞いても答えず
    ひたすらグチグチ抽象的な説教
    本当ぶん殴りたい

  14. 名無しさん : 2020/11/01 14:05:22 ID: l4dU8PJw

    部下にまともに指示を出せないのに
    部下が思い通りに動かないってキレる上司っているよね

    しかもそういう無能に限って自分は有能なつもりでいるから手が付けられない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。