彼氏が私に何の相談もなく二重に整形した。私の大切で好きだった人は永遠に居なくなってしまった

2020年11月03日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
396 :名無しさん@おーぷん : 20/10/28(水)18:39:30 ID:fr.vf.L1
彼氏が二重に整形した
本当に何の相談もなく前触れもなく
突然「怒らないでね」と私に写真を送ってきて判明した
彼は私からの「わあ!すごくかっこよくなったね!素敵」という反応を予想していたらしく
私がショックを受けたことにショックを受けていた



ただ彼本人は本当に満足気で嬉しそうだし
客観的に見て結構イケメンになったと思う
整形手術によって彼が前向きになって幸せになるなら
私がどうこう言うべきじゃないんだよね…
それは分かってるんだけどすごくショックで受け入れ難い
そのことを伝えたら「僕は幸せですごく満足だけど君にも支持してほしい」と言われた

でも無理だ…
私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって泣いてしまった
彼の中身が変わったわけじゃないのにイケメンななったのに
自分でも驚くほど気持ちが冷めてしまった
今の彼なら、別れてもすぐに次の女性が見つかりそうだし別れを切り出してもいいかな…

拙い文で吐き出し失礼しました

398 :名無しさん@おーぷん : 20/10/28(水)20:28:05 ID:70.qb.L1
>>396
>私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって
これを伝えて、お別れの方向で話してみたらどうかな

399 :名無しさん@おーぷん : 20/10/28(水)21:56:15 ID:cN.wn.L1
>私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって泣いてしまった
さすがに酔い杉ではw

400 :名無しさん@おーぷん : 20/10/28(水)22:19:09 ID:WO.y2.L2
>>396
整形前に彼から「二重にするつもりだ」と一言打ち明けられていたら心の準備も出来ただろうが、
何の前触れもなく突然事後報告の写真が送られてきたら
ショックを受ける気持ちは分かる気がする
「私の大切で好きだった人が永遠に居なくなった」は流石に大げさだと思うけど、
こういう事の受け止め方は人それぞれだからなぁ
396が気持ち的にどうしても無理なら、お別れ告げればいいんじゃないの

402 :名無しさん@おーぷん : 20/10/29(木)20:13:32 ID:cV.wg.L1
彼氏からしたら、ずっと一重がコンプレックスだったんだろうからそれで前向きになるのは良いことで
>>396も酔いがまわってる感はあるが
こっちはその顔込みで好きになって付き合ってたんだから、急に顔変わったらそらショックよね
率直に気持ち話して別れればいいんじゃないかと

韓国の映画で、毎日姿が変わる(性別年齢含めて)人の話があったけど
それをちょっと思い出したわ

403 :名無しさん@おーぷん : 20/10/29(木)21:00:11 ID:Of.te.L1
一重ってコンプレックスなのかな
涼しい一重の男の人は結構好きだし、二重でも不細工な人はいるし
学生時代の元カレがプリクラのときだけ目に力入れて二重にしてたの思い出した
(当時のプリクラは補正が肌ツヤくらいしかできなかった)
元カレは涼しい一重ではなく腫れぼったいタイプの一重だったけど、あーナルシストなんだーって引いた
プリクラ選ぶのも自分のキメ顔が決まってるやつ選んでたし、極めつけは自分に天使の羽描いてたこと
絵心ないとかそういう問題じゃ無さすぎて絶対零度まで冷めた

404 :名無しさん@おーぷん : 20/10/30(金)12:59:57 ID:L4.pq.L1
>>403
396さんがそうかは分からないけども、396の内容でショック受ける気持ちが
理解できるとしたら、確かにそのナルシスト部分が見えたところだわ。
女がそこに必死になる分、男の人には逆に、容姿改善の努力に鷹揚でいてほしいんだよね。
限度はあるが、無頓着くらいでちょうど良い感じ?
「女々しい」部分を見た、というか。生々しさを感じて、幻滅だわね。

405 :名無しさん@おーぷん : 20/10/30(金)13:11:38 ID:L4.pq.L1
決して悪いとか醜いとかいう好き嫌い的な評価ではなくて、
その行為が同性的に感じてしまって、その分相対的に、異性としての魅力が減衰する感じ。

407 :名無しさん@おーぷん : 20/10/30(金)14:41:55 ID:3s.40.L1
>>404
分かる
造形じゃなくて清潔感を気にしてほしい
腫れぼったい一重よりベタベタな肌とか部屋干しのにおいのする服とかの方が嫌だったし、
一重は指摘しなかったけど、そういう不快なことは直してほしいって言ってたけど
直んなかったし見た目ばっかり気にして薄っぺらい男ですって言ってるようなもんだし、
冷めに冷めた
一重でいじめられたとかいろいろ努力したけどやっぱり見た目を変えないとダメだくらいに
悩んでるなら別だけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/11/03 00:25:53 ID: lJ1/fGQc

    一言相談があったらまだ心情は違ったんだろうな
    でも好きな人の顔がいきなり変わってたら、たとえ良い方にだったとしてもショックだよね
    森山未來が松坂桃李になったような感覚だろうか…

  2. 名無しさん : 2020/11/03 00:35:29 ID: uOMiJF3Y

    403以降がナルシストとか同性とかわけわかんないんだけど
    親しい人が急に整形した事に対する違和感って老若男女関係ないと思う
    前々から悩んでて相談に乗ってたとかならまだしも何の前触れもなく慣れ親しんだ外見が変わって
    即座に似合う!素敵!って称賛できる切り替えの早さ大体の人は持ってないんじゃないか

  3. 名無しさん : 2020/11/03 00:54:56 ID: Da/MwbBA

    整形で嫌いになるなら加齢でも嫌いになりそうやな

  4. 名無しさん : 2020/11/03 00:55:37 ID: EluQVdl2

    こういう人って背中を押して欲しいのかな
    決断に他人を混ぜ込むと、自分の意思で別れたわけじゃないって言い訳が作れるから?
    罪悪感から逃れたい時にやる行為に見えるこの書き込み

  5. 名無しさん : 2020/11/03 00:58:52 ID: mI8XMIp.

    レーシックを夫に相談なくやってちょっとびっくりされたことはあったけど、こういうのってどこまで相談するべきで、どこから相談なしで良いんだろうな。
    今回の場合、結婚してるわけでもないから、相談が絶対必要とはわたしは思わないけども。

  6. 名無しさん : 2020/11/03 01:04:16 ID: w.014aWg

    ただの彼氏やろ?別れれば?結婚してるわけでもないし

  7. 名無しさん : 2020/11/03 01:25:26 ID: myOEzXmk

    彼女ではなく彼氏の方が整形したのか
    ちょっと新鮮というか驚いた

  8. 名無しさん : 2020/11/03 01:30:08 ID: 0bTMyB1A

    たかが一重を二重にした程度でギャンギャン騒ぐ女とは別れた方がいいだろ。
    大して変わってなくても本人が満足してるなら誉めてやればいいのに、それすらできない女とは付き合ってられないだろ。

  9. 名無しさん : 2020/11/03 01:33:24 ID: hiTLbMg2

    一重が二重になったくらいでおおげさな女だなあ
    ピアスあけるときにいちいち彼氏に相談するのか?

  10. 名無しさん : 2020/11/03 01:36:56 ID: NPTDRSpU

    自分も関係持った人達のひどいすっぴん見て冷めたことあるから気持ちは分からないでもない

  11. 名無しさん : 2020/11/03 01:58:18 ID: aSY/8D3A

    メイク落としたお前見て彼氏も同じ事思うんだけどね

  12. 名無しさん : 2020/11/03 02:14:57 ID: 6EQbAy7o

    結局顔が好きだったんだね

  13. 名無しさん : 2020/11/03 02:15:02 ID: HXlkp3FU

    見知った顔からいきなりお目目パチーになったらビビるわよ
    一重から二重にって、線1本増えるだけじゃなく見慣れるまでは目がやたらギョロっとした印象にもなりかねないし

  14. 名無しさん : 2020/11/03 02:25:37 ID: yJBR6WwY

    世の中には散髪の事前相談が無かったとかで喧嘩になるカップルも居るしな
    それは行き過ぎだけど、整形について相談しろとは言わないけど、一言ぐらい欲しいかなあ

  15. 名無しさん : 2020/11/03 02:29:48 ID: NI.Modn6

    >>3
    ある日突然老けたりしないだろう
    整形して顔変わると、中身が同じでも別人になっちゃったみたいな困惑があるよ
    加齢は、結婚でもして毎日一緒に居れば徐々に老けていくわけだから困惑とかないし、普通に受け入れられるでしょ

  16. 名無しさん : 2020/11/03 03:53:16 ID: XsbXcS92

    ※3
    整形と加齢は全く違うわ
    それを同じだと思ってるお前もヤバい
    知り合いで目が小さくて大きな二重にした人がいるけど不自然すぎて変だった
    二重なのに元の目が小さくてツリ上がってるのがわかって怖かったよ
    自然な二重の人で目が変にツリ上がってる人なんていないからね…
    二重の幅も広すぎて目の元の形と合ってないからすぐに整形だとわかる変な二重になってたし、
    あと目以外の顔の部品が鼻の形が変で低かったりエラ張ってたりで
    顔全体のバランスがおかしいから全く奇麗になっていなかったのにもびっくりした

  17. 名無しさん : 2020/11/03 04:01:01 ID: hunsLWlQ

    私も嫌だなぁ 外見を変えるってことは良くも悪くも別人に感じるもんよ

  18. 名無しさん : 2020/11/03 06:02:48 ID: 1GTBLiZE

    米3
    少しずつ今のままで年取っていくのといきなり変化するのとじゃ全く違う話だと思うんだが
    今の姿が好きなんだから徐々にそのままで年とることにある日気が付いて文句言う馬鹿はいないと

    と思ったら同じ意見もいて草

  19. 名無しさん : 2020/11/03 08:11:52 ID: 93GYcAus

    顔って、表情込みでその人の印象を形作るところがあるよね。
    顔の印象と実際の性格にギャップがある場合もあるけど、恋人という間柄なら顔と性格を包括的に見て彼氏を受け入れていたんだろうから、いきなり顔が変わって別人のようにしか思えなくなるというのは無理もないことなのかもしれない。
    相談者にとっては「好きな彼氏の人柄を象徴する顔」を彼氏自身は嫌っていたというのもショックを上乗せするよね。加齢や病気事故で見た目が変わるのとは意味が変わってくるし、 「大切で好きだった人が永遠にいなくなったような」っていうのはそのような心情から出た言葉なんじゃないだろうか。

    彼氏彼女の関係で事前に相談するかどうかは人によるだろうけど、受け入れてもらいたい相手ならするべきだと思う。事前に相談すれば必ず受け入れてもらえるわけではないけど、いきなり驚かせる意味は何もない。

  20. 名無しさん : 2020/11/03 08:51:16 ID: D/b7xfzU

    整形に抵抗がない民族とはお別れする方が良い

  21. 名無しさん : 2020/11/03 09:04:16 ID: N6NMNK56

    報告者の気持ちが変わるのは仕方ないよ
    愛情がなくなったなら別れていいと思う
    ただ、彼氏の整形については彼女に相談することが義務でもマナーでもない
    相談してほしかったっていう気持ちがわからないわけじゃないんだけど、相談しなかったからといって責められるようなことではないよ

  22. 名無しさん : 2020/11/03 09:35:42 ID: 01SBo3z6

    彼が整形するのは自由だし、投稿者がその顔を好きになれずに冷めるのも自由だと思う
    全くの他人の上に同性だからあれだけど、整形前の辻ちゃんの顔はかわいかったけど
    今の顔は見ようによっては美人なのかもだけど自分は受け入れないからなぁ

  23. 名無しさん : 2020/11/03 09:44:17 ID: igVZYuQ.

    「ずっとコンプレックスなんだよね、プチ整形で二重にしようか悩んでる」とか軽く話ししてればショックさは半減したのかな
    自己責任だから整形は好きにすればいいとは思うけど抵抗感持つ人がいるのも仕方ないかなぁ。
    特に近い関係であればあるほどショック受けるかも

  24. 名無しさん : 2020/11/03 09:58:35 ID: 0nYqNahc

    結婚してるわけじゃないから事前相談必要ないっていう意見はわかる、それってつまり「結婚してるわけじゃないから整形で嫌われて簡単に別れることになっても仕方ない」って意味だよな?

  25. 名無しさん : 2020/11/03 11:27:04 ID: yl2jJQiI

    まあいきなり他人に入れ替わったくらいの違和感はあるだろうね
    一重から二重って整形としては初歩なのにえらく印象変わるし
    あと事故とか病気以外の整形に拒否感のある人は多いから(自分もそう)
    そういう意味でもこの冷めは仕方ないと思う

  26. 名無しさん : 2020/11/03 12:39:27 ID: rDNzzAMc

    男にデブ専がいるように、女にもデブ専がいるからね。

    デブが好きなのに相手がダイエットして細身になったら、そりゃがっかりするでしょ。

  27. 名無しさん : 2020/11/03 15:50:23 ID: aSN4hSoI

    女の化粧詐欺に比べれば可愛いもんじゃない?

  28. 名無しさん : 2020/11/03 16:02:15 ID: EyqaHG82

    いきなり手術しないでアイプチから始めてくれたら報告者もそんなに気にならなかったかもね。

  29. 名無しさん : 2020/11/03 17:20:55 ID: rDNzzAMc

    ※27
    じゃ、普段から化粧しない女と付き合えばいいじゃん笑
    んで、化粧するようになってそれが嫌なら別れればいいじゃん。

    整形して好みでなくなったのならしょうがない。別れるしかないよ。

    だいたいが化粧詐欺と整形の話は全然違うことを理解していないのもアレだと思うけれど、こういう時に○○に比べれば~って人って、結局言葉に詰まってそれしか言えないからそれを言うんだよね。

  30. 名無しさん : 2020/11/04 15:19:36 ID: vsou88SU

    逆さまつ毛の人は、保険適用で二重手術になるのにねw
    あと、眼瞼下垂の手術もお目目パッチリになるらしい
    和田アキ子とかミネヤが手術したらしいとの噂w

  31. 名無しさん : 2020/11/04 17:03:12 ID: cV0aZtbU

    正直自分は中身だけじゃなく見た目も重視
    見た目と言ってもイケメンだから良いという訳じゃない
    目を変えると顔や雰囲気が大きく変わるから、今まで好きだったふとした時の表情が消えた…とかならキツイかな

  32. 名無しさん : 2022/09/11 06:01:07 ID: Vy3E24jQ

    結婚したら相談ナシに勝手に親とか同僚とか呼んで
    『せっかく呼んだんだからさ、早く料理振る舞ってよ』
    とか言うタイプだろ、パートナーに何にも相談しない男って…(引き)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。