2020年11月08日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 711 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)12:43:51 ID:Mz.01.L1
- 嵐の無観客コンサートで風船飛ばして野球一時中断になったけど
大量の風船飛ばしってやっていいの?
スタッフが全部回収するわけでもないし、ゴミになるだけじゃないかな
あれって自然分解されるのでできているのかな
|
|
- 712 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)12:55:30 ID:HE.ug.L1
- 自然分解する素材(だだし最低数ヶ月、キレイに無くなるわけでもない)らしい
ま今回のは神宮で拾った連中がメルカリで高く売ってるし
拾い損ねは試合終了後の清掃で回収されてるからまだ不幸中の幸い。
しかしもっとちゃんと謝れジャニーズ - 713 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)13:33:47 ID:Hx.wl.L1
- いや、羽田で目撃されたり
木更津の海苔養殖の防護ネットに大量に引っ掛かったりしてる - 714 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)14:55:27 ID:2P.fs.L8
- 数カ月経ってないからでは?
- 720 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)20:40:00 ID:Hx.rq.L1
- >>714
713は
>今回のは神宮で拾った連中がメルカリで高く売ってるし
>拾い損ねは試合終了後の清掃で回収されてるからまだ不幸中の幸い
の部分に対するレス
回収されてないのもあるよってこと - 715 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)19:36:33 ID:sU.wl.L4
- >>712
>ま今回のは神宮で拾った連中がメルカリで高く売ってるし
買った人の風船は数ヶ月後には消えてる訳ですか、、
嵐の風船なら、それでも良い!!って言うファンがいるのだろうな
(アライグマへ綿あめをあげるなどと言うイヂワルは嫌いな自分がここにいる。) - 716 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)19:44:09 ID:vR.jd.L31
- >>715
風化とか自然分解しやすいというのは、
寒暖差や屋外め紫外線を浴びたりバクテリアが分解する環境に入れると分解するという意味で、
屋内できちんと管理したら何年かは持つと思うけど。 - 717 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)19:47:48 ID:vm.xz.L5
- >>715
いや生分解だからおうちで保存してるんなら消えたりはしないw
押し花が残ってるのと同じように残るよ - 718 :715 : 20/11/04(水)19:51:56 ID:sU.wl.L4
- >>716 >>717
どの位持つもんなのでしょうか
うーん、どう考えると良いのかな
スニーカーの大半は、基本ウレタンなので空気がある空間での保管だと、
長期保管をしようとしても徐々にぼろぼろになるみたいなものかな??
それだと数年持つ??
- 719 :715 : 20/11/04(水)19:54:28 ID:sU.wl.L4
- 冷暗所で更に真空パックもなら何年も、更にもっと長く長く持つかな
- 721 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)21:05:47 ID:Iv.ug.L1
- そんなもんまで価値がつくなんてファン心理ってすごいもんだ
- 722 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)21:23:48 ID:Ko.sg.L16
- >>721
二度と手に入らない物だからだろうね - 723 :名無しさん@おーぷん : 20/11/04(水)21:28:53 ID:sU.wl.L4
- 欲しいって気持ちは何となくわかる
|
コメント
風船とか言う前に、夏の風物詩の打ち上げ花火についても考えて欲しい。
打ち上げ花火って、外側の球体が全部ゴミになってふって来るんだよね。近所は躊躇なく花火大会の反対派になれる程度にはめっちゃ迷惑。
海に打ち込むタイプの花火もあるしなあ
もちろん、漁業の町でねw
嵐って結局SMAPの足元にも及ばず終了したわね
※3
ライブにトイレタイム多いスマ婆乙
ファンが「土に還るから!」とか言ってたけど、球場で土にかえるまで置きっぱなしにしとけと言うつもりなんだろうか?頭悪すぎじゃないか?
ファンは奪い合うように探して大事に持ち帰るよ
コンサート終わりに落ちてくる銀テープだって
一本残らず拾われて後日オクやメルカリで売られる
米1
花火なんて何十年も続いてる伝統行事で打ち上げ地域もわかってるのに
わざわざそこに住んで花火にクレームつけるなんて
引っ越したら?
風船のゴムは耐久性低い。子供の玩具に買った風船も未使用で1年も経った奴が出てきても穴が開いてたり直に破ける物も多い。完全分解される迄にある程度かかるだろうけど、プラスチック製品よりは早いと思う。
嵐の何が良いのか分かりません。ただこんなものに一生懸命になれることは幸せだと思う。他に何か見出せる事はないのか?
割れた風船が海に落ちると魚が飲み込んだりして環境破壊になると聞いていたので
風船飛ばす演出見て驚いた
ちなみに野球の風船飛ばしは甲子園で広島ファンが初めて甲子園名物になったこれ豆な
※9
お前も家庭系まとめサイトなんかよりもっと一所懸命になれること探せ
お説教に説得力がないんだよ
そのとき球場で観戦していたけど、殆どはグラウンドには落ちて来ずに外苑駅方面に飛んでいきましたよ
あの日に国立競技場周辺で待機していたアラシックさん達も風船拾えた人はたぶん少ない
試合後に見掛けたアラシックさんの大半が手ぶら
当日はメルヘンな演出だなあと思ってたけど
後日になってメルカリで高額取引されたとニュースになっていて
あの夜空に飛んでいたのが万札にしか思えなくて微妙な気持ちになった
でんぷんでエアガンの弾が作られるようになってほっとした俺が居る
大学の農園周りにプラスティック弾を撒き散らしたサバゲー愛好会のクソどもには辟易させられた思い出があるからな
※10
そこらへんは風船に限らずだね
ウミガメがビニール袋をクラゲと勘違いして食べてしまうのは有名だし、人間にしても海を漂流するうちに細かく砕かれたマイクロプラスチックを、海洋生物経由で週に6gほど摂取しているとか
嵐オタって※4みたいなのばっかりだよな
余裕ないのは電通人気だって本当は分かってるからかな
※9
お前のその感受性の無い色褪せた人生よりはマシやろな
風向きによっては総武線に飛んでいったり高速に飛んでいったりしたのかな
どっかの高校が体育祭で風船をたくさん飛ばしたら、近くの自衛隊基地のレーダーが感知してしまった。という話を聞いたことがある。
風船飛ばすのなら前もって言ってもらいたかった…とか言われたらしい。
毎日どっかの結婚式場で風船飛ばしてると思う
※3※4
こういうジャニオタがキツイ
ゴミ袋として使えるレジ袋禁止してコレかよ、川に落ちたら確実に海に流れ込む。
海に献花に行った友達は花束のビニールを取って、和紙で巻き直しして献花していたのに。
政府の広報にも出ているのに、どこからも非難されない、おかしいぜ。
「なんだか勿体なくて…」
と言って、使用済みゴムをゴミ箱から持ち出して頬擦りする行き遅れBBAの工口漫画のバナー広告思い出した。
神宮や他の球場も野球の時に細い風船飛ばしてなかった?と思って調べてみたら
結構前にインフル感染防止やその他諸々で色々な球場で禁止されてたのね、知らなんだ
風船の演出って個人的に非日常感あって好きなんだけど、ゴミは大問題だし
やらない方がいいんだろうなあ
>(アライグマへ綿あめをあげるなどと言うイヂワルは嫌いな自分がここにいる。)
これってなんかのネタ?
爆発と共にばらまかれる銀のテープ持ち帰ってる客おったな
今の銀テープってライブタイトルや出演者のメッセージが印字されてて単なる無地のテープじゃないものも多いし自分のところに降ってきたら記念に持って帰るわ。テープ取ることに夢中で演者そっちのけになってる奴らの光景は萎えるが
え、銀テープって持ち帰るものじゃないの?
ライブ行ったこと無いけど、100均で銀テープ入れるカバーが売ってるから
そういうものだと思った。
自分の好きなバンドは、周囲への騒音問題もあるからって
10年ぐらい前から野外イベントはやってないな。
(ライブで飛ばした銀テープか何かが電線に引っかかって、
周囲に停電引き起こした前科があるらしい)
え、銀テープって持ち帰るものじゃないの?
ライブ行ったこと無いけど、100均で銀テープ入れるカバーが売ってるから
そういうものだと思った。
自分の好きなバンドは、周囲への騒音問題もあるからって
10年ぐらい前から野外イベントはやってないな。
(ライブで飛ばした銀テープか何かが電線に引っかかって、
周囲に停電引き起こした前科があるらしい)
>29
すみまんせん、間違えて二回書き込みました
※22
ジャニが絡むと何でも許されるんだぜ
TVも新聞もだんまり
無観客でそこまでする必要があるのか…と思う。
実質嵐最後のコンサートだったみたいだし派手にやりすぎたみたいだね
野球ファン可哀想
>>24
そもそもあの風船はそんなに飛距離も出ないのでは?
がんばって球場周辺止まりぐらいじゃ?
嵐の風船は海まで飛んでったのが問題かと
どう言いつくろったってごみを撒き散らかしてるよ
中日への謝罪に嵐のサイン色紙進呈でなんでやねんと思った
ずれてんなあジャニーズ事務所
色紙プレゼントするにしても謝罪からワンクッション置いて後日でしょ
「これつまらないものですが」でサイン色紙か
米25
アライグマが雪を水に入れちゃって~というgif画像なら見たことがある
※24
嵐のはガス入りだから遠くまで飛ぶからセクシーさの欠片も無い環境汚染
球場のは人の息だから近くで落ちるけど汚くて臭い
中学の修学旅行でやったけど当時からおかしいと思ってた
しかも世界平和を祈ってだぜ
あの類の風船って交通の邪魔になる
アレ目当てに飛び出しする馬鹿がいて迷惑
土に還るったって一週間や二週間じゃないでしょ
俺、環境に良いからって、車中から一枚でもビニール袋捨てたりしないぞ
海に行って魚や鳥が食べたりすることもあるのにさ
※7
こういう人たちって後から来たとか先に住んでる方の伝統とか関係なく「自分が不快だからやめるべき、だってみんなそうだもん!」という程度の考えだよ
※35
>嵐のサイン色紙進呈
自分も手抜きな謝罪品だなと思った。
嵐のサインなら誰でも喜ぶと
勘違いしてるんだろうなー(嘲笑)
もう風船は時代遅れだね。アイドル達も社会人として見本になれるような活動をしてもらいたいね。
※9
貴方が好きなものも他人からはつまらないゴミカスだと思われてるよきっと
※42
自分も勘違いしてるなーって思った
風船を飛ばすって演出もだけど、全てが時代から取り残されてる感じがするわ
風船のガワより中身のほうが問題。
どれだけ今ヘリウム足りなくて困ってると思ってんだ。
風船飛ばすくらいなら研究機関に回せよ。本当に困ってんだから。
※7
知ってる?
工場の排煙の有毒ガスとかゴミのポイ捨てとか家族間の体罰や暴力も
戦前からなん十年も続いてたんだよ?
なん十年も続いた事は全部いい事だと思ってるの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。