2012年12月17日 17:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1353656093/
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】38
- 418 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/16(日) 23:08:23.01 ID:DXZ7mEbH
- 彼氏の学歴自慢(灘中高)が少し鬱陶しいです。
彼は東京大学を卒業し大手企業に勤務していますがそれは自慢しません。
優しくて頭がいいし性格的にあってるので結婚を考えています。
でも灘自慢だけは苦痛なんです・・変に彼に伝えると彼の機嫌も
損ねる可能性がありどう言ったら抑えてもらえるのでしょうか?
(特に関西の事情に詳し方にも教えて欲しいです)
先日東京から彼の実家の兵庫に行き彼の両親に会いにいきました。
彼の母にそのことを打ち明けたら笑いながら「あの子は算数が好きだから
灘にいけて楽しかったんだろうね」と言っていました。
お会いすることはなかったですが彼の弟も灘出身らしいです。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/16(日) 23:40:37.11 ID:powGT1Ae
- >>418
お母様にそんな事言ったの!?
チャレンジャーだなぁ… - 420 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/16(日) 23:51:08.32 ID:TqX1a58D
- >>418
そんな自慢くらい受け流してやりなよ
抑えるなんて無理、合わないんじゃないの - 421 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/16(日) 23:56:55.44 ID:HW3LBUtP
- 一体何が不満なのかわからん・・・・
- 422 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/16(日) 23:57:48.77 ID:UEqfbioC
- >>418
兄弟揃って灘出身のお母さんに、自慢が苦痛と言ってしまったのかー…
躾としては自慢を良しとはしないのが普通だとは思うけど、
親という立場からすれば最難関校に入るまでの
物心両面での支えはそれなりの苦労が伴うわけで、
褒められるのはお世辞が上手いな程度で引き算して受け取れても
自慢だのそれが苦痛だのと言われて、良い感情を持つ親はいないと思う。
>変に彼に伝えると彼の機嫌も損ねる可能性が
このことが母親経由で彼氏に伝わる可能性は考えなかったの?
むしろ親の方に訴えてしまった事で、状況としてはより悪いのでは。 - 423 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 00:08:01.88 ID:3AbglH4T
- 灘自慢が苦痛っていうのじゃなくて、
これからアタシと紡ぐラブラブ未来<<<<<最高の仲間達と勉学磨きあった日々
こういう力関係っていうか、陶酔度に格差があるのが嫌なのでしょ。 - 424 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 00:28:58.14 ID:Ur1qZNxe
- 一緒にいて我慢できないくらいなら
結婚を考えなおしたほうがいいが
それも少し惜しいのかね。
難関校出身の人は当人も親も多少はそういうところがある人が多いよ。
親御さんはその点話がわかるようなので
なかなか好印象。
でも自分が彼本人を我慢出来るか
よく考えて決めればいい。
あ、そういうのは治らないですよ。 - 425 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 01:03:47.87 ID:PK/TZbnp
- 灘出身の人ってTVでも灘灘言ってるよね
他者が立ち入れないほどの大事な関係があるんだと思うよ
それを自慢と取るかは受け取りかた次第
一般人から見たら東大のほうがずっとすげ~と思うのに
そっちの話はせずに灘の話が出るってことは自慢とは別の次元だと思うけどね - 428 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 01:38:44.02 ID:7ua0lKuE
- >>425
>一般人から見たら東大のほうがずっとすげ~と思うのに
東大っていっても通ってる人(卒業した人)からしたらピンキリなんじゃないの?
優秀な大学にたまたま合格ってのはないだろうけどそれでも実力以上の大学に合格してしまった
なんていう人もいるわけでさ
灘高から東大ってのは正真正銘の頭のいいブランドって意味で他の奴らとは違う
勉強だけじゃない「文武両道」の証明ってことなんじゃないかと
むしろ灘高出身の人は東大に入ることはそれほど難しくないって思ってるかもねw - 426 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 01:08:08.73 ID:HhvVjKIb
- 「自分と出会う前のことをそんな楽しそうに何度も話されると、
ちょっと嫉妬しちゃうなぁ~」って可愛く言ってみるとかw - 427 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 01:18:36.76 ID:xHejouHl
- それって彼氏の方は学歴自慢だと思ってないんじゃないかな?
偏差値の高い学校に行った自慢をしているわけではなくて
灘という学校に通っていたことを誇りに思っていて
もしくは一番思い出が多くて思い入れがあるのが中高生の時で
それで色々言うのが学歴自慢に聞こえてしまうというか。
質問者さん自身に学歴コンプはないですか?
知り合いに灘出身者が何人かいますが
あからさまに学歴を自慢する人は誰もいないので
(中途半端な学歴の人の方が自慢するように思う)
上記のように思いました。
本当に学歴自慢だったとしても
自慢に値する学校だと個人的には思うし
そういう性格は治らないし
素直に聞いておくしかないと思います - 429 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 07:07:35.79 ID:Lonn7JdO
- 私なら、それがどこの学校とか関係なく同じ自慢話(?)をされるのが単にめんどくさいので
「その話もう聞きあきたよー!」って言うわw
そういう話は同じ学校を卒業した友達と話してればいいじゃんね
それが学歴自慢じゃなくて、例えばオリンピック出たことあるとか名誉なことでも、
その話ばっかされたらウザイよ
まぁ本人はおそらく変わらないと思うので、それに目をつぶれるなら結婚すればいいと思うよ - 430 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 07:27:14.02 ID:wynEyomr
- 「その話もう聞きあきたよー!」
私もそういうわw
もう灘はいいよ!って。明るく言うこと、灘自体の是非は問わない事がポイントと思う
あとなおらなくても気にしない事。あくまで「自慢うざい」を伝えるだけにとどめる事。
基本的に相手を変えることは出来ないです。でも我慢しすぎるのもよくないです。
相手の気分を損ねる事を恐れてずっと我慢できるなら、する。
我慢できないなら伝える。伝えて離れていく相手ならあきらめる。 - 431 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 08:11:01.78 ID:1jhefP1z
- しかしこの彼氏、彼女からもこんなに灘自慢ウザイ思われてるんだから、
きっと職場でも思われてるんだろうね
関東でもよくある、慶應自慢ウザっみたいなもんか - 432 :418 : 2012/12/17(月) 09:00:05.46 ID:CJI7g8Gr
- 皆さんご意見ありがとうございます。
彼は派遣先の先輩でしたが職場では学歴自慢はしてませんでした。
私の学歴について彼から聞かれたことは一度もないです。
気にもかけてないと思います。
彼の母親はTVで見る関西のおばちゃんではなくて上品な女性でしたので安心して
つい正直なことを話してしまいました。反省してます。
彼の嫌な点はそれくらいなのでタイミングを見て指摘しようと思います。 - 433 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 09:37:57.37 ID:/TgP+9hl
- 関西の中年女性で本当に怖いのはガハハ系じゃなくて
お上品な方なのにw
灘自慢否定って彼のアイデンティティ否定だから
別れに繋がってもおかしくない
東大卒エリート彼氏とダメになる可能性より
自分が嫌なものは嫌っていう打算の無さが
あなたの魅力なのか、それともただのおばかさんなのか - 434 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 10:18:46.39 ID:NrBMIPZB
- テレビで見るような関西のおばちゃんの方が裏表ないもんね
その上品な顔で、裏では何言われてるか分かったもんじゃないよ - 435 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 10:23:10.60 ID:w2vUA+pt
- 特に京都系のおば様は怖いイメージだわ…
- 436 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 10:28:25.89 ID:1jhefP1z
- 兵庫の方みたいよ
いずれにしてもすでに地雷踏んでるし - 437 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 10:35:11.43 ID:w2vUA+pt
- いや、お義父様は兵庫だけど、お義母様は京都とかも、なくはないかな、とw
- 438 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 10:36:36.09 ID:PpF4uWst
- 職場でひけらかす事はない、彼女の学歴をバカにするような事もしない、
それでも苦痛って、なんとも小さな堪忍袋だね。
我慢できないのがどうしようもなかったとしても、
愚痴ならせめて実親にしとけばよかったのに。
こういう事って、言われた方は怒り続けはしなくとも忘れないからね。
今度は何かにつけ「あの時は」と出されて苦痛になる悪寒。 - 439 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 10:40:20.01 ID:1jhefP1z
- そうよねー
私が息子の事言われたら、一生忘れないw - 440 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 10:49:24.33 ID:LmzYMqoE
- 代々灘だったとしたらお義父さんの地雷も踏んでるでしょ。
学歴自慢じゃなくて母校愛だろうから、そこを否定されたら傷つくと思うよ。 - 441 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 11:19:34.90 ID:4748rBo9
- 彼も弟も灘
そうなると子供も灘に入れようって考えてると思うな
東京在住でも祖父母の家から通えるから、受けてみろ、とかありそう
少なくとも中学受験はするでしょ
灘の思い出語られるだけでウザいのに、結婚して子供生まれて
旦那が中受にガンガンに口出してくる…それ想像して、大丈夫?
もしお勉強できない子だったら誰に似たんだ?って話になるんじゃないかな~
できる子でも「俺の子だから受かって当然」ってなるんじゃないかな~ - 442 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 12:12:23.39 ID:vk79v6hH
- 学歴自慢する人は、他人の学歴を聞いて、
自分より上か下かって感じで話すしねぇ。
よほど中高生時代に灘で良い時を過ごしたんだと思うな。
学歴自慢と思わず、思い出話と思えば?
- 454 :418 : 2012/12/17(月) 23:21:54.46 ID:CJI7g8Gr
- 色々コメント頂きありがとうございます。
彼の会社はグローバル企業です。
私はそこの貿易事務として派遣されていました。(少し英語が出来るので)
実は彼の母は京都市出身です。「御盤の目の中に住んでた京女、A(私)
も京都好きだからきっと喜ぶ」と彼が以前話してました。
お受験ママの心境からすれば子供2人灘はステータスなのかもしれませんね。
彼の母親はお受験ママには見えないおっとりとした感じでしたが・・
毎年椿山荘で蛍鑑賞ディナーをお友達とするからその時またお会いしいねと
話して貰えました。 - 456 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 23:29:34.69 ID:zAaG9Z8n
- それって、もう自宅の敷居は跨がせないって意味なのでは…
- 457 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 23:43:41.51 ID:w2vUA+pt
- >>454
やっぱり京都ー! 相当根に持たれてると思うよ…怖いなー、もう。
京女の恐ろしさは、ニッコリ嫌味をいうところだから… - 459 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/17(月) 23:45:20.10 ID:PpF4uWst
- 悪い方にばかり不安を募らせても、今の状況では意味ないと思うし
キリの良いところで一度切った方がいいと思います。
私は>>422も書いた者だけど、見た印象や言葉だけで判断しすぎてる気が。
あなたも勉強も仕事も出来る人なのかもしれないけど、
心情を汲み取り利口に立ち回るのはあまり上手くなさそう。
お母様が本物の京女さんなら尚の事、
迂闊に「京都好き」を名乗らない方が賢明かと。
外から見ただけで知ったような事を言うのを最も嫌う人達だと思うから。
コメント
灘行った事位自慢してもよくね?
だって東大現役よりよっぽど難しいよ。
同じ話を何回もされるとうんざりするわけで、
加えてそれが自慢だとけっこうきつそう
自慢の内容がよくわからんのであれだが、中学の時は〜高校の時は〜と同じ感覚で灘の時は〜って言ってるかもしれん
それよりよく母親に話したな…そっちの方が修羅場になりそうな予感
学歴自慢する奴なら灘より東大の方を自慢するんじゃないの?
どういう感じで言ってるのかわからないからなんとも言えないわ
ただ目玉焼きに何をかけるか?レベルの事ならスルー出来るし直す事も可能だけど、
彼の人生の根幹にかかわってくる事だから、直せと言われても無理でしょ
それが我慢出来ないのなら結婚は止めておいた方が良いんじゃないかなぁ
灘自慢が鬱陶しいだなんて、よく彼を育てた母親に言えたもんだよ。
この調子だと上品なお母様は結婚になると猛反対するだろうね。
うーん
多分、相手は自覚してないだろうから、直接伝えるか、我慢するかしかないだろうね
タイトルだけ見て、灯台鏡台行きそびれた奴の灘自慢かと思った
それ以下の大学行ってるから大学言わずに灘言ってるんだろうなーと思ったら・・・
単に中高生時代の思い出話してるだけなのを報告者が僻んでるだけか、と思ったら・・・
彼の母親に言うって、こりゃまたすげーことするな
色々と悪い意味で意表を突いてくれる報告者だわ
灘は自慢できる経歴だろ間違い無く
U-16クラブユース行ってたとか甲子園出たとか同じレベル
学歴基準で他人を測らないと気がすまないような人間なら辟易もするが
たまにぽろっと出るぐらいなら気にする方がコンプ抱いてるんじゃないかと邪推する
学歴自慢じゃなくて、ただの愛校心なんじゃないの?
俺もそれなりの偏差値の大学出身だけど、中高時代の話のほうがよくするし
灘だと東大や医学部が普通なので…
それより、いかに学校で馬鹿なことをやって楽しんだかの方がステイタス
思春期特有の仮想恋愛みたいなのもあったし、いつ仲間に会ってもその当時の馬鹿な自分に戻れる
他人が思うよりも灘同士の繋がりは深いし、親も代々灘出身が多い
そんなに母校愛が嫌なら別れた方がお互いのためだな
いやだったら別れろよ
別にそんなちょっとした自慢ぐらい将来裕福な暮らしができると思えば我慢できるだろ
なんてわがままな女だ
それ以外に悪いところがないならいいじゃないと思う
東大自慢してないところがミソで学歴以上に灘の誇りみたいなのがあるんじゃないかな
頑張ってた方灘>東大なわけだし
灘>東大コースを辿っても、
女を見る目は養われないってことだなw
それよりしたり顔で「関西は上品なおばちゃんのほうが怖い」云々言ってる人が…
そんなの関係なく怖い人は怖いし、地域も関係ないよ
豪快なおばちゃんタイプで下品で口も悪くて非常識な人もいれば、豪快だけど世話焼きで優しい、って人もいるんだから。
どうしてこういうレッテル貼りがそんなに多いんだろう。
自慢じゃなくて、報告者がコンプレックスを持ってるんだろ。
規律が厳しいとこ入ると仲間意識強くなるからね。男子高とか厳しい部活の仲間とは仲良くなりやすいし。
というか勉強してきた人が勉強自慢して何が悪いんだ?どうせ料理褒められないとか髪切ったのに気付いてくれないとか言いだすんだろ?
学歴自慢じゃなく、単に昔のいい思い出話なんじゃね?
で 投稿者が過剰にコンプレックス発動してるんじゃないかと。
こういうタイプは灘のお家(灘校ではなく灘という地名)の奥様方と上手くやるの難しいよ。
灘は独特の校風が良いよ
単に学歴自慢とは違うと思う
知らない人はどうしても鼻につくだろうけど
いろいろ話聞いたら見方が変わると思う
俺嫁は嫁弟が灘高生と付き合ってたから
最初から偏見なくて助かった
灘とかラサールとか麻布とかあのあたりって、独特の学生生活送ってるみたいだから
すごい連帯感というかコミュニティあるんだよね。話聞いてると楽しそう。
それを学歴自慢と取るってこの報告者がかなり学歴コンプレックス強いんじゃないの。
具体的な会話例がないから本当に自慢なのか疑わしく感じる
この人自身が学歴にコンプレックスがあるんじゃないか?
公立中→灘高→東大理Ⅲの従兄いるけど、山登り好きなふつーの人。
今でも懐かしそうに話すのは灘高で友達とわいわいやってた日々のこと。
自慢するなら東大理Ⅲのほうだけど、それは医者になれればどこでもよかったらしい。
ほんとに頭のいい人って、自分が頑張ったこと楽しかったことが大事で、世間のランキングなんかどうでもいいんだな。
事実、毎回「すごいですねー」って言われるのうざがって、親戚一同に学歴ばらさないように頼んでたし(笑)
本人にとっては東大より灘時代のほうが楽しかったってだけだろ
大学の薄っぺらい関係なんか良い思い出ないわ
変な武勇伝をドヤ顔で語られるのならまだしも、本当に立派な経歴なんだものいいじゃない。
へぇ~すごいね☆って褒めてあげたらいいじゃない。
自分のレベルに合わせろとか、めんどくさそうな女。彼氏も嫌な物件つかんだもんだ。
既にバカさ加減を彼母に知られちゃってるもんねw
結婚の話しになっても反対されるのがオチ
他の学校を引き合いに出さないのを見ると彼氏はただ単に思い入れがあって、思い出話をしたかっただけだろ。
それを学歴自慢て脳内変換する報告者はFランなんだろうな。彼氏カワイソス
灘校は私服OKだし、かなり自由な校風だろう
わからない人はしょうがないんだけど、灘校に入ることと東大に入ることは次元が違う
本来なら住む世界が違う人間だってことを自覚したほうがいいよ
少しでも調べてみて自分の彼氏がどれだけ努力してきたかを知ってみるのもいいと思う
彼氏の親も灘出身なら、子供が生まれたら灘を目指させるだろうし、合わないと思ったらきっぱり別れたほうがお互いに幸せ
なにかね?
偏差値高い母校を愛するのは人間のクズなのかね?>報告者
その都度、哀れみの表情で見てあげれば良いと思うよ。 他に誇れるものがないんだから。( ゚∀゚ )残念な人だ。
報告者が旦那をこき下ろしたいんじゃなくて
灘をそうしたいから書いてんじゃないかって邪推したwww
旦那さん、ただの母校愛に見えるし
灘高ぐらいの有名どころだと、そんじょそこらの高校じゃ味わえない思い出が残るだろうな
そりゃ後々になっても思い返すわ
ただの彼氏自慢
灘め上手になるしかないね
ごめん
つまらんこと言って
内容次第だな
ただ出身校自慢や愛校心というものは
自らのプライドを支えるものではあっても
人に晒すものでも何でもないよ
それに中高時代の思い出を話す時に
わざわざ高名を上げる必要もない
聞かれたら答えるのみ
俺の在校時は特に変わったところはない極普通の高校だったイメージしかないけどね
さんざん言われてるが、灘に中学から通うことのほうが東大出ることより遥かに難しいからな
まぁしかたない
それに中高一貫の男子校なんかだと、大学生活よりも大切な思い出や友達がたくさん出来る。
自分より程度の低いのがうじゃうじゃいた東大なんか、失望の対象でしかないんだよ
難関校出身者って二種類あってね、自分がいかに努力してその学校に入ったかに重点を置く人と、自分がその学校でいかに成長したかに重点を置く人。とくに中高は。
学歴自慢っていうと前者なんだが、関係ない人からすると後者のほうが自慢に聞こえるらしい。
○○高でこんなバカをやった、こんな友達がいたとか、その中でしかわからない話題が多いからかな。
学歴自慢のマイナスポイントは、他者の経歴を否定することだと思う。
単純に自分の構成要素としての学歴を誇りに思うことは、どうやっても否定できないと思うがな。
「高校時代は…」な思い出話を学歴コンプが脳内で自慢に変換してると思う
俺も灘灘言って自慢したい
こんな馬鹿女には勿体無いな
灘高なら仕方ないと思ってしまった
次元が違いすぎるw
どんな感じか逆に聞いてみたいな
正直、東大より灘開成のほうがスゲーってなる
中学受験とか必死こいた奴なら尚更
鬼女のひそやかな妬みがむごすぎるw
自慢し返せばいいさ
灘のレベルの高さよりも、そこでの思い出を自慢したいんじゃないかな
自分が楽しかったことを聞いてほしい気持ちは、学歴自慢とは違うと思う
すまん、灘なら仕方ないと思った
学歴自慢なら「お前○○なんだ(ワラ、俺は灘高(ドヤッ」になるんじゃないのかな?
報告者の学歴に興味がないみたいだし自慢ではないよ
>私の学歴について彼から聞かれたことは一度もないです。
え、中高を懐かしむ彼氏を苦痛に思う人いるの?
報告者ごときに学歴高い彼氏は存在してるんですか……っていう林先生案件じゃね。
必要もないのに一々自慢する奴はうざいだろ
それが達成することが難しいかどうか関係ないわ
まぁ具体的な会話がないから報告者の場合どうか判断できないけど
開成中高だった俺が思うわけだがその彼氏は間違いなくただの愛校心で言ってるだけ。
でもこういう学歴の人は愛校心語っただけで人からは簡単に僻まれることをよく知ってるから職場でも話してないんだろ。
それを彼女である報告者には心を許して話したら誰よりも報告者が地雷だった。ただそれだけの話。
女を見る目は重要だわ。
>>50
そうだね。灘中高だった俺もそう思うよ。
なんでまとめサイト見てるかって?出世できなかったんだよw
別に落ちぶれたとは思ってないぜ。もとから自尊心強くなかったし。
学歴自慢というより報告者の学歴コンプに感じる。
なんども同じ話をされるのが嫌なのも分かるけど、スルーできないくらいに酷いのか?できない理由が自分にあるとは考えられないのか。
その人にとっての「誇り」なんだろう。
彼にとっては中高時代がそれだけ楽しくきらきら輝いた思いでなんだろう。
東大にいた頃よりもノスタルジックになってるから語って聞かせたいんだろう。
こういうのはあってみないと実際のところは何とも言えないが、
そういう自分の素晴らしき思い出を語って聞かせて共感させたいような人なんだろう。
良く言えば自我が強い。自信がある。
悪く言えば控えたり黙ったり、ジッと相手の気持ちに思いをはせたり、っていうことを
おそらくはしてこなかった人なのではないか。
やめさせよう、というよりも相手との関わりの中で、そういう話を一方的に垂れ流す精神性を
捉えなおさせるような機会を与えられたらいいのではないか。
結婚するならばの話だが。
ただの母校愛だと思うけどなぁ・・・。
兄もそうだけど、父も未だに中学や高校の時の話するよ。
お友達も中学や高校時代からの付き合いの人が多いみたいだし。
多感な時期を過ごした場所とか、一緒に過ごしたお友達とかはやっぱり思い入れが違うと思う。
慶應以上の大学出身者だけど、
結婚式で肩組んで塾歌歌うわ、三田会云々正直うざい。
まああれだけ愛校心あって羨ましいって内心俺も思ってるのだけど、部外者からしたら
寒い・・・。
灘とかは知らんが、慶應信者がうざいって人間は多いと思う。母数からしてもw
両親兄弟、俺意外全員慶應出身だから最悪。もう一万円札も嫌いなレベル
部活の話、夏休みの話、修学旅行とか別の話を全部灘自慢と感じてそう
彼氏が何を意図して言ってたんかわからんけど
灘だぞ?東大だぞ?
自慢して何が悪いんだよ。すごいじゃん
あと自分的には自慢はしてなかったんじゃないかなと思う
「高校の時は~」ではなく「(学校名)の時は~」という話し方をしてたなら、イラッとするかも。
灘高だからこじれているけど、中高の話を
何度も何度も繰り返しされたら、普通にウザいと
思うけどな。
中学や高校時代の単なる思い出話しを「自慢!!」と騒いでるんではないだろか。
灘の問題はものすごく難しいよ
あそこの問題が中学受験の最先端をいってるからね
しかも「算数」で解かなきゃいけない
工夫が凝らされている良問(けどめちゃむずい)が多い印象
自慢させてあげなさい、東大の院生だった私でもとけないレベル
別に報告者の事を悪く言ってるわけじゃないなら良いんじゃない?
どう自慢しているのかがわからないからなんともいえない
模試の成績表を大事に持ってる奴いるよなwww
普通の人は「高校の時にさ~」って話するとこを、
ことごとく「灘の時にさ~」って話してんじゃないの
灘がどうしたっていう部外者にとっては正直ウザい
頑張った証だからねぇ。
20代だったらいいけど、30代だったら、誰かがたしなめてあげないとね。それが彼女なり親でないと。
具体的にどんな感じで自慢してるのか書いてないからわからん。
ひとつ分かることは兄弟揃って賢くてお母さんもそれなりの一家と
ここに書いてることだけで頭の程度が知れる報告者とは絶対近い将来揉めるつーこと。
なんで彼氏はこんな子と付き合ったかなあ。
結果的に自分の彼氏自慢にしかなってなくてワロタwww
あといまだにネットで「○○卒だけど~」って言ってるヤツがいるとはww
東大のことじゃなく灘のことばかり言ってるなら、中高時代がよほど楽しかったんじゃないの?
身近に中学校から灘に行った子がいるけど、子供ながらに興味を持ったことは
自分でとことん調べて追求する学者みたいな情熱を持った子で、
頭がいいだけじゃなく、本当の意味で学問を愛してる人しか行けない世界だと思ったよ
そういう人間が集まって勉強ばかりしていても変わり者扱いされず、お互い刺激し合って
有意義な学生時代を送っていたのなら、大人になってもその頃を懐かしむのも分かる気がするけどな
一般社会ではちょっと学術的な話をすると何でもすぐ自慢と受け取って、煙たがる人いるからさ
灘出身で自慢する必要はない。
その事実だけで十分まわりには発信できてる。
愛校心あるって珍しいな
自分は神奈川のマンモス校だけど、成績関係なく皆ボロクソ言ってたわ
自慢というよりは相談者にとって興味ないことを聞かされ続けるのが苦痛なのかも
ただ灘高東大コースは本当にすごい
中高時代の思い出話、未だにつるむ中高時代の友達との話、そういうのがイヤなんだろどうせ
むしろ派遣の女を捕まえた灘の友達とか全くいねぇからそっちの方がびっくりだよ、なんだかんだ学歴とか釣り合いが取れるような相手とくっつくのがほとんどだし
彼氏母との関係の方が気になる・・・
残念ながら、気に入られる事はないと思う
悪意はない事は伝わっていても、こんなお馬鹿さん(学歴という意味ではなく、自分の言動が相手に与える影響を考えて思慮深い言動がとれるかどうかという意味で)はうちの息子に相応しくないという印象を持たれても、全く驚かない。
まして、彼自身も自分の彼女がそんな風に思ってる事を知ったら、どう反応するだろう・・・
他人事ながら、想像すると冷や汗ものだわ
良い思い出だろうと何回も聞かされたら苦痛でしょ
なんか面白いエピソードがあるならまだしも、ただただ苦労したーとかなら聞きたくもないわ
灘って日本一頭いいと勘違いして天狗になってるからね…
それでも日本で二番目に頭いいのはすごい
こんな女にはもったいない
はやく開放してやれ
そんなに意味あることじゃないだろ?
彼は中高時代が楽しかっただけ。
同じ話を何度もされるのは、別に灘でなくてもウザイだけ。
”楽しかったんだねー”と言って、うわの空で聴いてればいいだけだよ。
学校を好きになれるなんて良いことじゃん
中途半端な偏差値の高校だったから第一希望じゃないのが大多数で
学校や先生をボロクソ言ってる奴が多かったから羨ましいわ
義母が一番人格者だな
まあ学歴自慢だったら灘より東大の方を持ち出すのが普通だから
本当に楽しい時期だったのかもね
たしかに灘はすごいけど、そればっかり自慢されてもイライラするだろうな
懐古すんのもいいけどこっちは聞き飽きてるっつーの、なんて思いそうだね
その思い出の中に自分はいない訳でもあるし
灘から東大は当たり前すぎて自慢にならないし、彼氏は恐らく思い出話してるだけで自慢してるつもりはない
中高一貫校に中学受験で入った人は学校名で思い出話するのも割と普通
クラスメイトも変わらないから中学と高校で分けて話す感覚が無いんだよね
そして東大入るより灘入る方が難しいんだし自慢されても良いだろう
というか本当に家柄が良い家の人はそういう事を鼻にかけたりしない、報告書の様な感性は持っていないんだよ
別れてやるのが彼氏の為だな
これ、灘自慢じゃなくて学校時代の良い思い出話程度では?
自慢」ってとるくらいだから、実はそんなに何度も言ってなくて
ちょっとしたときに数回言っただけでも「キーーーあたしの知らない昔話して!」って
感じじゃないかな。
自分も家族限定だけど、高校や大学の話とかする?だって楽しかったもん。
配偶者も同じ大学だしね。
やっぱり学歴や学力あたりが同じレベルじゃないときついかもな…と思った。
彼氏がうれしそうに話すなら聞いてやればいいじゃん。
お世辞で持ち上げるとかよいしょしろとかに比べてめんどくさくないし、
それで機嫌良く暮らせるなら易いもんだとおもうけどなあ。
※75
灘より頭良いところってどこ?
この女に相当な学歴コンプがあるとみた
職場で自慢しないのは周りがみんな同レベルの学歴だからじゃね?
元スレでも言われてるけど、彼氏は愛校心が強いのと、楽しかった灘高時代の話をしているだけなんだろうね。
うちの旦那は小学校時代がすごく楽しかったらしくて、よく当時の面白い話をしてくれるよw
これは学歴自慢ではなくて学校自慢、青春自慢なのでは?
自分もCランの大学だけど、話題にでたら楽しそうに昔話をすると思う。
あたしの知らない場所の話しないで!ってだけじゃないの?
単なる嫉妬
具体的な自慢話しが出てないからホントに自慢話しなのか分かりません
「俺灘卒だけど」って枕詞のようにのたまう連中とは一線を画してるような気がするけど
ただの昔話にそんな苛立つ方が人としての器がなー
※50がドンピシャ正解だと思う。
ま、ただ彼女とは言っても他人だから、そういう話を嫌がる人もいるわな。
それはまあ相性が悪かったということで。
こういう話を読むと、『釣り合い』って大切だなって思う
中高で楽しかった話をしているだけなのに自慢って思われたら正直やってられないだろう
灘は勉強詰め込み型の学校じゃなくて、自由に伸び伸び育てるところだからね…
彼女からこんな風に思われていると知ったら、ショックで別れるんじゃないの?
これがスポーツの名門で部活動時代の話をしたら、自慢ととるのだろうか?
これ見よがしに学校の名前出したら自慢ととるんじゃね
これ相談者が、彼氏の高学歴・大手勤務を自慢してるようにしか聞こえん・・・
自分の知らない時の交友関係を繰り返されるのは確かに気分のいいものじゃないと思う
中高瀧は凄まじいわ、ちょくちょく自慢されてもうざいというよりすげぇと思ってしまうわ
東大は試験勉強頑張ればなんとかなりそうだけど、瀧は素で頭良くないとダメなイメージ
努力や才能の結果を自慢するのは苦痛だのうっとおしいの一言で終わらせるのは自分が努力した事ないんじゃねーの?
ひと握りの奴しかできない事を頑張って達成したら自分ならよいしょするけどな。
友達、恋人や親族ならなおさら
まぁ報告者が具体的な話してないから断定をできんけどね
腐った思考の持ち主としては、ギムナジウム並みに萌える濃ゆそうな出身校だわwww
お互いのために別れたほうがいいんじゃね?
兄弟そろって灘の家と派遣女じゃ言っちゃ悪いが住んでる世界が違うんだし、結婚するとますますすれ違うと思うよ。
自慢するやつに優しかったり性格の良い奴はいねえ。
結婚後数年したら本性表すよ。
DQN自慢や誰でも入れる馬鹿学校自慢じゃないんだからいいじゃねぇかよ
そもそも自慢していい内容だし。
この報告主相当学歴コンプレックス強いな。子供も難関校行くようになったりしたら毒親に進化しそうだ。
※98スルーされててカワイソウだからつっこんどいてやる、なんだよ瀧ってw
こういう人と幸せになれるのは、そんな自慢聞かされてもなんとも思わないおおらかな人
高学歴自慢してプンスカ、みたいな頭わるいのはやめとくが吉
灘はエリートと言うよりモンスターですわ
灘なんて、70年~80年代は東大の附属校みたいなもんだったしな。
小学六年生で、もう高3までの勉強終わってるような奴が行く学校だったよ。
灘はしゃーない
自慢というかただ単にウマの合う奴らがいて楽しくてしょうがなかったんだろう
だってあいつらクラス内で「お前天才やな」「お前もな」って言い合う奴らだぞw
世間に出たらアホがいっぱいいるんだから、そりゃ鬼才天才秀才がうじゃうじゃいる学校は楽しい思い出だよな
純粋に頭の良い人間は普通に付き合うだけでも疲れるよ
一度着た服はすべて情報としてインプット済み
一週間前に一瞬見た乱雑な5ケタ以上の数字を覚えている
初めての土地なのに地理が頭に入ってる
こちらが情緒で覚えた事象を全て情報で覚えている→つまり感情の共有が難しい
なにより、東大よりランクが上の学歴の人と付き合ってた時のすべての日本人sageはマジできつかった
子供に灘受験を考えてるけど、平凡な味噌の遺伝なうちは、幼稚園からガンガン勉強させてるなー、、
問題見ても、マジで悩むから。
大学の数学の公式使えば少し楽に解けるけど、算数の範囲内で解かないといけない。
兄弟か灘だと、まず間違いなく、教育方針で口出されますは。まぐれ当たりで受かる可能性は0ではないが、兄弟が灘なら幼稚園前から手を入れてるよ、、
自慢の内容を具体的に全くかかないのはなぜだ??
※50の言うとおり、愛校心からその頃の話をしてるだけじゃないのか
>>108 平凡な脳みその遺伝なら、灘は無理
間違いで入学してもついていけなくて落ち込むだけ
IQや学力は90%くらい遺伝するって研究もどっかでみた
自分ができなかったことを子どもにさせるなや
平凡な脳みそなのにがり勉させられて、子どもかわいそ
ノ遺伝「子」忘れた
ただの僻みだろw
私も会社で大学のときの面白かった話をしたら、庶務のねーちゃん(短大卒)が
「あたし大学行ってませんから!大学の話されてもわかりませんから!」とか
ぶちぎれてうざかった。
そのときの話は、別に大学のシステムとか何も関係ない、飲み会の話。
そもそも高卒や専門卒の人もいたのに。
この彼氏は別れといたほうが身のためだよ。
優れてる人って、ただ事実を話してるだけなのに
「自慢」ってひがまれるから大変だな
自分の東大と一流企業の経歴は自慢しない、
弟も灘、当たり前のように頭の良い家系、
そういう人ってわざわざ自慢する必要ないから、
多分この彼氏も、ただ事実を話してるだけじゃないのかな
>>1「ここら辺で評判のいい病院ってどこかなぁ」
彼氏「中高の友人で医者になったやつ多いから、きいてみよか?」
>>1「また自慢?キーーッ!うざっ!」
みたいになってそう…
※96
これだな。
ただそんなエリート男捕まえんのも灘レベルに難しいだろから、自慢してもいいんじゃねw
思い出話を勝手に灘自慢に変換してるんじゃないの?
希少価値をゲットできた 女の自虐待敵自慢に 乗らなくなった俺。
普通にすごいから自慢できることだよね~!
たしかに何回も何回も同じ話されたらうんざりすると思うけど、でもすごいのは事実!!
頻度によるよな
純粋に「あのころは楽しかった」的なノスタルジーでも、母校愛でも、毎日やられたんじゃウンザリにもなる
毎日毎日ってわけでもないんだったら、ただの思い出話なんだからって聞いてあげればいいのに
たぶん報告者にはもっと身の丈に合った人がいるような気がするんだw
早稲田を思い出した。
早稲田も、早稲田卒つながりに結構こだわるんだろう。
それで人脈を得たり、つなげたり。
そういうのじゃないの。
※112
それウザいと思うわw
「愛校心」が分からない人には、北杜夫の「ドクトルマンボウ青春記」をお勧めする
男子校の楽しさの原点が詰まっている本だ
※19
>俺嫁は嫁弟が灘高生と付き合ってたから
さらっと読み流しそうになったが灘って男子校だよな
※113
どんどん自慢していいレベルだと思うんだよ。でも俺含めて日本人、特に女の方は自慢が下手だよね。
だいたい愚痴や相談の形を借りて自慢する。
灘はしゃーないわ
常人にはわからんレベルの愛校心とプライドあるしね
自慢してもいいと思うけど、多分それとはちがうんだろう。
あと現代ビジネスの「ああ、灘高」って記事思い出した
灘だもん
東大以上よ
しゃーない
嫌ならわかれりゃ良い
そういう人がサークルにいるけど打ち上げ会で毎度こっそりハブられてるw
情報漏れもしない。
ああ、自分も経験あるわ。
ただ、楽しかった時代の話するだけで、
自慢してると散々言われたことある。
そういうこと言うのって、だいたい学歴で劣等感持ってる奴なんだよね。たぶん。
この女も、無意識に、自分はどうせ頭悪い女ですよ、くらいにしか考えてない。
灘自慢ってのど自慢に似てるな。
字面だけだと磯自慢にも見えるwww
学歴コンプレックスがありすぎてただの学生時代の話や灘って単語聞いただけでも自慢しやがってムキーってなってるんじゃね?
兄弟揃って灘なら彼家族はお受験が当たり前って考えだろうから子供にもそういう教育をって思ってるだろうし一生灘関連の話題がなくなることは無いと思う
別れればいいんじゃないかな彼のためにも
まあ、アホな俺には分からん世界だが、そもそも、灘から東大にいったレベルの人間からすれば、東大にいった事は自慢にはならんだろう。だって、灘でそれなりの学力があれば東大には普通に入れるんだから。(灘出身で落ちこぼれて普通の大学に入るやつもいる)
例えば、中央官僚なんて東大卒がほとんどだから、どこの学校出身?といえば
「高校の事」を指すんだぞ。そりゃ、早稲田や慶応出身の中央官僚もいるけどさww
早稲田や慶応出身は肩身が狭いんだろうなw
塾講やってる友人が言ってたが。
夫が高学歴だと嫁は大変。勉強出来る子供ならいいが、出来ない子供だと嫁が義家族から白い目で見られるので教育鬼婆になると。
夫が医師だったりすると余計に必死。
狭量て言われてるが他人の母校の話を何度もされたら普通にウザいだろ
※14が正解だな。
そもそも、この彼氏は自慢というほどの話し方はしていないと思われる。
これは女の方がおかしい。間違いなくコンプがある。
派遣先の先輩とあったし、おそらくこの女、学歴がなくて派遣にしかなれなかったのだろう。派遣にとって、正社員であるというだけで僻みの対象になるというに、ましてや灘→東大となればどれほどのものだろう。
まあ、彼氏としても、こんな女とは結婚しないのが吉だ。間違いなく子供が落ちぶれる。子供の知能は母親のそれを受け継ぐと言われるからね。子供と接する時間が最も長いのが母親だから。
彼氏の母親がうまく行動してくれることを祈る。
報告者自身の学歴コンプレックスだよ。
灘高の話とか、私ならむしろ「中島らもの出身校やんな?そんな世界があるんや!」(←関西弁ですみません。)と、彼氏の灘高話に聞き入ってしまうわ。
私は自分の学歴が特殊過ぎるからか故、人の学歴話は面白がって聞くタイプだしなぁ。
しかし、報告者さんお母さんに言うってのは地雷踏んだよね。
灘の卒業者の多くは灘が日本一の学校だと思ってる。それも勉強面においてじゃなくてね。
そういう意味で灘自慢は他の学歴自慢とは全然違う。
勉強できるぜアピールするのはいつだって二流高校だよ。
知ってる東大出身者は、東大寺とか灘とか麻布だの、一様に言ってるなそういえばw模試で何点取った話とか、入試のあの科目はトップで入ったとか、学歴自慢よりも国を良くする自慢をして欲しいけどね。
単に東大の人よりも灘出身って人の方がすげぇって思うな
灘出身者数名が知り合いにいるけど、生身の女の子への飢餓感があまり強くなければ、灘生活ってすごく楽しいらしい。勉強も課外活動も。先生方の授業もうまくて面白いらしいし、自由な校風だそうだ。
灘という学歴自慢より、普通に学校生活が楽しくて同級生とも仲がいい人の同窓自慢みたいなもんだと思うけど、学校が学校なだけに誤解を生んだのかも。
自分なら男子校って時点でめいっぱい食いつくけどなあw
おもしろい話いっぱい聞かせてくれそう
オックスフォード ケロッグ卒で高校の頃は都内公立(偏差値56)で特許とった俺は自慢していいの!?
でも友達いなかった(今もだけど)から正直人生やり直したいけどね
カラオケ一度でいいから行ってみたい
中高一貫で男子校だとかなり結びつきは強いよ、ラサールとかだと寮制だから特にね。
それでかつなまじ頭がいいから面白エピソードにも知的なことが入ってきちゃうわけよ
そういう奴らからすると勉強が遊びの範疇にあるからね
学歴自慢のつもりはないんだと思うよ
私立のトップクラス中高一貫校は自分の学校に誇りを持ってて、自分の基盤はそこで形成されたんだって意識の人が多い(見てて実際そうだろうなと感じるし)から自然と話にそれが出るんだと思う
話を聞いてて生きてる世界が違いすぎてつらいなら結婚しないほうがいい。条件いいんだろうけどそういうのって玉の輿の難しいところだよね
同じ話何回もされるのが嫌い
それが自慢話だったら尚更
痴呆かよって思う
今更だけど19の俺嫁は嫁弟が灘高生と付き合ってた~という文言が気になってたまらん
そうか…いろんな意味で理解のある嫁さんだな
しかし男の中高時代で男子校で名門校でしかも充実してたとくれば
一生会話には出てくるから覚悟したほうがいい。できないなら別れたらいいじゃん
正直なのはいいけど本人には言わずに母にいう、とかどうも配慮が明後日だから
結婚後の旦那の付き合いが大変そうだ
灘まで入って、東大→大手と来たのに学歴自慢で耳障りとか彼氏(´・ω・)カワイソス
だって超エリート高はガキの頃からガチなエリート思想教育徹底を叩き込むんだから
彼氏の大事なアイデンティティで絶対切り離せない部分だよ
【 結 論 】 女 の ひ が み + 相 談 風 自 慢
学歴関係なく同じ話を何度もされるのはうざいわな
同じ話してるなんて書いてあるっけ
妄想だけで語るのはよろしくないね
好きな人が楽しいなら、同じ話だろうと何回でも聞くけどなー
さすがに人を傷付けるような話なら嫌だけど、高校の自慢くらいかわいいじゃん
相談主に(本人も気付かない程度の)学歴コンプレックスがあるか、相談風自慢な気がするー
同じ話をしたとはどこにも書いてないよ
そもそも頭のいい人だからそういうことしないだろうよ
「高校のとき、こんなことがあったわ~」
「中学のとき、こんなことがあったわ~」
「修学旅行ここいったわ~」
「友達でこんなやついたわ~」
色々話すたびにひがんでんだろ
派遣ということだし、女性に学歴コンプがあんだよ
※146
決めつけるのは早計ですぜ
中学受験をしてきたってことは、
子供産まれたら絶対受験させて、
男なら確実に灘受けさせようとするね。
よくあるパターンなのが、父親優秀なのに、息子の出来いまいちってときに、
母親がチクチク言われるパターンだね。
もっとも、灘自慢を適当に受け流せないなら合わないだろうし、
彼氏の母親も好感度が下がってるんじゃないか?
中学受験は親子で頑張るって感じだから。
愛w校w心w
過度の妄想で報告者叩く奴多いな。
いつもの女叩き厨みたいだけど。
「昔は良かったなぁあ」としつこく同じ話を繰り返す年寄りみたいな彼氏なのかね
よっぽど灘時代が楽しかったんだろうが、自分とは関係ない昔の話を嬉々として
繰り返されるのは普通に苦痛だと思うわ
報告者もデリカシーがなさそうだしお互い様という気もしなくもないんだが
やっぱり簡単に入学できる学校じゃないだろうし
頑張って勉強して入学した者同士、気があう人が多くて楽しかったんだろうね
てか、そんな小さなことでイライラしてるのに本当に気が合うっていえるの?
灘受験の話は報告者の子供にも出るでしょうな
子供2人灘行かせた義母VS報告者ってなってこんなイライラ以上のストレスが待ってそう
これ自虐風自慢だよ
マジレスしちゃいけない
父親・開業医の何代目か、母親・看護師の夫婦の一人娘が、わざわざ新幹線を使って毎週末都内の予備校に通ってた。中学校の時ね。
お母さんは教育ママだったけど、義実家のプレッシャーが凄かったのかね。
うんまあ無理。身上調査入れられてると思うわ。
結婚はできないと思うよ。
※158
似たような境遇の子知り合いにいた。
当たり前のように祖父母から「東大現役合格」を前提とされ常時勉強させられてて可哀相だったよ。
ちびの頃は一緒に遊んでたが、7歳からは読書も出来ずに勉強漬け。
もう没交渉だけど、子ども時代、まったく笑顔を見せてなかったな。
ただ灘はこういう話とはちょっとちがうんだよな。
こういってはなんだが出来が全然違う奴らが集うところ。
本人が勉強楽しんでなきゃすぐガタがくるところ。
彼氏としては学歴自慢と言うよりは学校自慢してるんじゃないの?
大体鬱陶しいと思うならまず彼氏に言えばいいのに
将来を考えているなら余計そこは話合うとこでしょ
自慢するぐらいだから灘に入れたいと普通思うもんだろうし
ただ彼氏の学歴自慢の書き込みとしたら鬱陶しいのは報告者だけど
彼氏より京女がディスられててわろたwww
まぁ、この女は馬鹿。
灘でも入ったらピンキリで落ちこぼれるのもいるよ。
落ちこぼれ組が言うなら自慢だろうけど、東大出てるから六年間男子校で楽しかった!!だろうけど。
中高一貫って肌にあったら相当楽しくて一生のたからものだからね。
昔、朝礼で校長が
「今朝お電話で『灘校生が3人横並びで歩道を歩いていた、
自転車が通れない、どういう教育をしているんだ』という
お叱りのお電話を戴いた。
キミらは善きにつけ悪しきにつけ注目を浴びる存在である
ということを心のどこかに持って振舞うべきですね、
はい、おしまい」
という挨拶をした。
全校生徒が一瞬でその意図を汲み取れるのが灘校。
自虐系彼氏自慢なんて書いてる※あるけど彼母に自爆してる時点で先は無い
※164
お前さんはその挨拶を知ってはいるけど、灘高生じゃないんだな
だから校長先生の挨拶の意図を汲み取れず、ここにその話を書き込んじゃうとw
なんかブランドバック持ってるだけで「自慢してる~」とか思ってるのと似てるな
家を買えば金持ちとか、キチママスレの登場人物と同じ感性なんかねこの相談者
相 談 風 自 慢
以上。
灘校時代の思い出話をけっこう聞かされる立場なんだけど
どこのラノベだよ、ってくらい自由な校風。てか校則ないし。
1学年の人数が少なくて6年一緒だから人間関係が濃い上に
その中には本物の天才が複数混じってる。
そりゃ楽しかろうよ。
※98の馬鹿さ加減w校名を読めもしないのに語るなあw
「なだ」だよ「なだ」
ちなみに兵庫県の地名である
レベルの高い男子校って自由な校風のとこ多いよね
学生を信頼しているってことだろうな
育ちが良い人が多いし、下手な有名大学よりOBのつながりが強くて
社会人になってもその人脈が財産になる
ただ、小学生まで天才で中学入ってから落ちこぼれになってしまうと
結構辛いらしい
更新した記事は、どこから追加したのか分かるシステムにしてくれると嬉しい
自慢ってのがどの程度なのかわからないから、何とも言えない。
彼氏は単に、「高校(中学)時代」の話として言ってるだけかもしれないし。
灘校出身の人に自慢されたとしても、「凄い」としか思わないな
もう一度見定められて終わりだな
※172
だよねえ
その相談者が、彼の言ってる自慢とやらの内容を書けば、判断しやすいんだけど、これだけじゃあ学校の思い出話してるだけじゃね?としか思えないなあ。
ところで二人が東京住みなら、子供は開成目指せになるんじゃね?
彼の母親に言うとかwもう少し利口にやれよw
彼が「灘」を自慢してると言うより、相談者自身の学歴コンプが問題なんじゃないの
灘擁護多すぎw
灘から遠い地域に住んでたら別にどうでもいい。
普通は「高校の頃は~」って離すところを「灘の頃は~」って言ったり、しょっちゅう灘灘言ってたらウザい。
学校のお勉強はできるけど、それ以外のことができない中身のない人間としか思えない。
東大がたいしたことなくて灘灘言うなら、海外の大学でも通ったらよかったのに。
単純に自分と出会う前の話を繰り返されるだけで鬱陶しい
さらに自慢風味だから鬱陶しい
ついていけないから「ふーん」て聞くしかない
控えめに申し出られたら、お育ちのいいお母様なら反感は持たないと思うけど
でもなんか分かるような気がするな。
東大現役なんてよくある話だけど、灘中に受かるってのは、子供なりに結構ステータスに思うところあるからなぁ。
学歴自慢より彼母が京都人って方が遥かにヤバイと思う。
報告者の話が本当なら、彼の家族に加わる場はないと思う
一生かかっても彼の家の確かさに及ばないだろう
こう言う場合、騒ぐのは自分に積み重ねのない方だ
しっかりした一貫校は本当に生徒の人間性を育ててくれる、先生にも友達にも恵まれる
俺の母校がそう
口には出さないが、世間には、何を頑張るでもない、存在理由も不明な一貫校と言うものも数多あってだな…
※179 同意w
彼女が妙な受け取り方をしているだけで、みんなが指摘しているように、
学歴自慢じゃなくて、単なる愛校心とノスタルジーだと思う。
言うなれば、オックスフォード出たけど、イートン校時代の思い出の方が大きい、的な。
別段他人の学歴を貶めるわけでもなく、彼女の学歴に拘泥するわけでもなく、
頭も良ければ公正な人柄だと思うのに。
私が彼女になりたいくらいw
完全に自虐風自慢だな。
まあそういう男と結婚するなんてそれこそ東大出るより難しいんだから、俺らも素直に「すごい」
って思っとこうぜw
>>454は何ともネタ臭い内容だが、実話ならこの報告者、もう完全に彼母に嫌われてるな
「彼母の友人の集い」で「会いたいね」って、手の込んだ皮肉なんだな
家族の集まる場では会いたいとさえ言わず、友人の集まりにも招待するとは言ってないと
結婚を考えてるのは相談者だけ、とかないよな。
それより相手母が京都、よりによって碁盤の目の中か・・・
色んな意味でもう駄目だろうな。
京都叩きうざいなー
京都だからどうこうって言ってる奴は
自分の住む地域には性格悪い人間が全くいないのか?
京都の人間と全員知り合ったわけでもないし
どこの地域でもいい奴もいれば悪い奴もいるのは分かってるだろう
オワタ、完全にオワタ
京都のbbaに逆らう術はないからもう諦めろ
※185
基本的に「京都を叩いている」訳じゃないと思う。
婉曲、とか暗喩、とかの「日本語力」に長けた「京女」が
『来年の蛍狩りでお目にかかりたいわ』は『たぶんもうお会いしないと思うけれど』を
意味するに違いない、という推察です。
『無礼で教養の無い小娘がウチの嫁になるのは無理です』を決して口にしないのが、
京女の優しさ兼怖さw
京女でしかも碁盤の目とか自ら言ってるのは確実に厄介な女だよ
息子を灘に入れる賢い母なら全てにおいて巧妙に違いない
超天然ボケとかでない限りは太刀打ち出来ないと思う
それか彼氏を上回る学歴や家柄、いっそのこと外国人とかで
ない限り無理
一生ちくちくと時間差で気付く遠回しな嫌味を言われ、
京都人だけの集まりでは悪口大会の格好のネタにされる
彼氏の学歴自慢をわざわざ母親に相談してしまう投稿主は
超天然かもしれないけどw
京都でも市内でなければ良かったんだけどねえ
灘がどうとかじゃなく、自分と無関係でオチや笑いどころがない思い出話を何回も繰り返されるならウザくはなると思うわ。
他人の夢の話を聞かされるのはつまらないみたいな感覚で。
弟が灘だったんだけど先生ずっと持ち上がりだし、塾も行く所大体決まってきてて塾のクラスが灘生用かと思うぐらいずっと一緒だから、楽しかったんじゃないかなって思うな。
中学受験の時点で灘特訓とかで塾一緒で入学する前から顔見知りだったりするからね。
医学部志向が多いから、東大は落ちこぼれなかったら合格できるレベルの学校だから、彼の中では東大は自慢にはならないんだろうね。
京女云々で?と思ったが市外育ちだから分からんだけなのか・・・
派遣の身分で灘→東大とか超うらやま。
しかも実家は兵庫。もしや芦屋?毎年椿山荘に行けるぐらいだし金持ちだよね。
なのに自分でチャンスつぶしてバカだなあ。
ブラボー京女
天晴れ京女
彼氏さんはそのうちしかるべきお嬢さんと見合いで結婚して
地元に戻っておうちを継ぐんじゃない?
相談者の出る幕なし
恋愛は自由だが、結婚は本当に釣り合いだよね。
碁盤の目の中で育った京女相手にこの天然っぷりwwww
これから時間かけて段々FOされるんだろうねぇ
つまらない学歴コンプのお陰で玉の輿乗りそこねたな残念でしたww
今は12月、次に会いたいのは年末年始を飛び越えて半年後
東京から兵庫、そんなに悪い場所じゃないなら新幹線一本で2~3時間なのに半年後
わざわざ出向く事も無く、出向いて来る事も無く、お友達とのディナーのついでに半年後
お友達とのディナーがあるからそこには参加出来ない半年後
※191
京都市出身者の前で自分は京女だって言ってみてw
その場では話合わせてくれるだろうけど・・・
なんか※欄の方が僻みっぽくなってきてるぞ。
灘の楽しさは聞いて欲しくなるレベルだよ
いやもう彼母の言葉にひーってなるのは関西人だからなのかしら。
ものすごーーーーくオブラートにくるみまくった最高の嫌みじゃねーかw
心が狭い。
世の中屑みたいなおとこは沢山いるんだから、学校自慢くらいかわいいわ。
私の身の回りの、灘出身で、
かつ灘出身を誇りに思う奴は、
総じてめんどくさい。
あんな環境で育ったら、歪む。
あいつらの井の中の蛙感がやばい。
母校自慢もうざいし、
それと同じくらい内輪ネタがうざい。
そもそも、会話のマナーとして、
相手があまりしらない人物の話は、
内容が相当面白くない限りするもんじゃないでしょ。
彼は母校が大好きなんだと思う。
それが最難関校だったってだけで、そこにプライドはあるだろうけど、自慢とかの他意はない。
仮にその舞台が底辺校だったとしても、その学校時代の楽しかった話ばかりされたら「もういいよ…っ」てなると思うわ。
どっちかと言うと、息子を二人も灘に行かせた京女のお上品なお母さんにやらかしたのがすげえと思ったwww
彼と結婚する事になっても、お母さんとは表面以上の付き合いは期待するな。っていうか出来る限り関わらない方がいいwww
※195
この人にとっては、FOされる方が幸せかもよ。
彼は合わせてくれるかもしれないけど、こういう家と長く付き合って
幸せでいられるタイプではなさそう。
このままやらかしたとも気付かず
のほほんと生きるのが一番平和だと…。
京女こわ~~~~。
まあ2chのまとめサイトで言うのも何だが学歴厨ウゼエなあ
※132が心理なんじゃないか?
自分が関係していない中高の話を毎度毎度聞かされるのは結構ウザいぞ
昔のことしゃべっただけで僻んで自慢扱い。
コンプレックス持ちだな。釣り合ってないから
別れた方がよい。
自分に自身があれば、多少学歴自慢されたとしてもやっかまんわ
この彼氏は多分自慢どころか昔の話してるだけだろうしね
人の学歴に拘泥しない時点で、
絶対この男性は学歴「自慢」の意図はないわ。
勝手にひがんでるだけ
この様子は学歴自慢じゃなくて、思い出話を執拗に聞かせてくるイメージだ。思い出話話されるのは最初は良いけど、ずっとなら他に話題無いのかな?とは思うね。学歴自慢されて自分をpgrする人より数倍ましだよ。
先輩ェ…
頼むから
ここで俺が代わりに謝るから
灘がこんなヤツばっかだと思わないでくれ
ほんとにすまん
よっぽどか楽しくない人生送ってたんだろうなあとは思う
いや、灘は自慢して良いと思うぞ。
実際、東大入るよりも灘高に入る方が難しいだろうし。
日本一ともいえる中・高に入れたんだし、それを誇りに思っても良いと思うけどね。
とんねるずの石橋とかもいつも帝京高校と叫ぶが、それだけのものを高校時代に植え付けられたんでしょう。
自分は低学歴だからまさしく雲の上の存在だ。
灘高出身というだけで尊敬するよw
他人事で無責任で本人してみればウンザリだと思うが逆にそういう所の出身なんだと言うプレッシャーも感じてほしい。
実質どの分野においても日本の先端を担う人材(の可能性が高い)な訳だから。
※210
単純に言えば学生時代が楽しかったから、それを聞かせているだけだろ。
「灘だから俺は凄い!」じゃなくて「あの灘に入れた!学生生活も楽しかった!」ってことじゃないかな。
この彼氏、彼女がうんざりしているのに気付かず学生時代の話を度々している
ようだし、自分の母親(生粋の京女を自負)と彼女(京都観光客)が
京都つながりで仲良くできるはずなんておめでたいこと思ってるし、
ちょっと鈍感なんだろうな
結婚したら気が利かない場面が沢山出てきてイライラしそう
だとしても自分は田中角栄の方がすごいと思う
犯罪者ですやん
灘?京都?東大?ドクター?
育ちや地頭の違いを示したいんだろね
そーとープライドも野心も高いんじゃないかな
そんなのチラつかせたところでこちらとしては実際なんのプラスにもならないのだが
ひたすらめんどくさいわw
お互い自分に無いものに惹かれたカップルぽい
コメント欄で京おんなが盛大に褒められていて嬉しい。
私は地方在住の京おんな。
恐がられたら面倒臭いので、普段は標準語を話して気さくな人を演じてる。
この報告者のお嬢さんは素朴で可愛い人だと思うw
彼母の言う「御盤の目の中(に住んでた)」の意味を理解できない相談者は、
京都好きと言わない方が良いと思う…
灘や開成クラスなら世界が違いすぎて逆にもっと話が聞きたいな
うちの親教師(公務員)だけど、こんな感じだわ。何かあったら例え県外旅行中でもなんでも、学校に向かわなきゃないし。土日もなんだかんだで学校関係の用事がある。
公務員の中でも比較的お給料貰える職種は、完全なプライベートなんかないよ。外出時はいつも生徒やその親の目があると思って行動しないといけないし。
逆逆、その相手が好きな場合は、なんでそんなにそれ(灘)が好きなのか聞いてみれば良い
それで、それ(灘)がすばらしいものだったと分かれば、彼が自慢するのもわかって安心する
自分の知らないものに対する他人の評価ってものは、さっぱり要領を得ないもの。
知れば納得できて気にならなくなる
自分は関係ない話なんて嫌って心が狭いよ
灘だから余計過剰に反応してんでしょ
こういう人にだけ細かくていろいろ注文出す奴って無名の公立の思い出でもイライラヒスってそうだけどw
自分だってそういう小さい所彼氏もいちいち口に出さないけど不満に思ってるけど我慢してる所もあるだろ
自分だけが我慢させられてアタシカワイソーでそんな事思ったこともなさそう
大体親に言うってずれてんじゃないの
親本人と息子否定じゃん
お育ちが知れるね
釣り合わないから止めた方がいいんじゃないの
椿山荘で会いたいってこの1とは違う世界を見せつけて萎縮させる意図じゃね
お母さんのコメントが凄い気に入った。
"算数が好きだから"って。
あなた方の子供が将来、一流校へ入れなかった時のことを考えると,凄ーく怖いものを感じてしまう。
まさか彼は『お前の責任だ』なんて言わないよね?
コメントで何人か書いてるが、灘に入ることがどれだけ大変でどれだけ凄いことかを、この報告者は全く分かってない。やっぱりトップレベルの学校に受かる人とそうでない人は感覚が全く違うね。そもそも自慢ではなく楽しかった中高時代の思い出話をしてるだけ可能性も高い。この報告者にはもったいないほどの男だと思う。自分がどれだけ贅沢なことを言ってるのか、報告者自身が全く分かってない。
東大卒より灘の方が希少なんだろ、たぶん。
でも自分も全然普通の公立出身だけど
割かし自由な校風で、伝統あるダサいセーラー服を着てて、母校が結構好き。
だから高校時代あんなことがこんなことがと普通に話すけど
そういうの人によったら(自分のとこは普通の公立だけど、灘とかの超有名校だったら)学歴自慢に映るんかもな。
※221
公務員はお給料関係なく似たようなもんだから。
アニキがNADA卒業したけど、母親は、かえって他の人間に自慢して嫌われないか不安がってたわ 案の定、職場でいじめられて仕事辞めたwww 妹から見ても恥ずかしい
それなりの年でそれなりの職業についてるのに、いまさら中高の話を何度も何度もされると、相槌も面倒になるんじゃないのかなー?
例えば35才の女性(看護婦)が小学校時代にウィーンにいたとして、何度も何度もウィーンでは…ウィーンは楽しかった…とか言われても、聞いているほうは他に話ないの?ってなるのでは?
まあ好きだったら、よっぽど楽しかったんだねー今度一緒に見て見たいな!私達の子供も同じ学校に行くかな…?////って言ってみたり
単純に愛校心の表れだと思うんだけど、結果的に自慢になってしまってるのかもね。
いくらなんでもさすがに何回も言われたら面倒だし・・
それより、彼氏の母親によくそんなことが言えたな・・・
怖いなぁ。
このケースに限らず、学歴自慢する気など毛頭なく単に学生時代の思い出話をしていただけなのに、たまたまそこが有名校だったがために学歴コンプに勝手に「学歴自慢しやがって!」と逆上されるケースは多い
これはただの自慢だな
でもまあその灘出身の子を持つ母はまともな人だな
この女、派遣じゃん。
身の程を知った方がいいよ、ほんとに。
コメ欄って権威主義だよね
多分本人らは権威には一切関係ない経歴だと思うが
そういう人らの方が他人の威を借って偉そうだわな
学歴で人を判断する時に、
出身高校を物差しにするとこもあるらしい。
灘クラスになればホンモノがほとんどだからね。
例えば灘で落ちこぼれて東大行かなかった奴と
ガリ勉して東大にやっと引っかかった奴なら
灘の方がポテンシャル高いのは明らか。
誰か※217につっこんでやれよー。
コメント欄で京おんながディスられてて頭に来るって。
報告者はバカ女だって。京女の見解はこうだよ。
現実には出身大学どころか出身高校で雇用するところもある。
ある有名弁護士事務所などは東大卒であることが要求され
出身高校が筑駒か灘かでまた分別している。
それだけ出身高校のブランドは貴重なものとなる。
官僚の中でも省庁によっては東大出身は当たり前だから、「どこの学校?」って聞かれると、高校名を答えるらしい。東大でもピンキリなんだね。
灘じゃ旧帝医学部以外は落ちこぼれだから
東大自慢なんてできないんだよw 高校という過去の栄光にすがるしかない
公立進学高から旧帝医学部受かるやつだって世の中いるのにな
灘に入る方が東大に入るより遥かに難しい
酒の席に偶然、同じ大学出身のオッサンが何人かいて、内輪話で延々と盛り上がって
周りがすっかり白けていた状況を思い出した。自慢だろうがそうでなかろうが、
興味の無い話を続けられると苦痛になってくるのはよく解る。
「もうその話は飽きたよー」
これでおk。やんわり拒否してもずっと続けるなら、頭良くてもつまらん男だから
一緒にいても楽しくないよ多分…
楽しかった学生生活を聞いて欲しいだけじゃないの?
相手が灘出身だから勝手に引け目を感じてるだけなんじゃ
公立高校ですら自慢してくるのがいるから、灘なんだったら自慢してもいいでしょ別に
※242
違う違う
大学以降、どこ高どこ中出身の話ばっかりになるから、そこの頂点階層の灘っていうのは
そのコミュニティの中で本当に価値がある
微妙な公立出して自慢されたら確かにイラッと来るけど灘なら仕方ないって感じになるよ
東大より灘受かる方が難しいけどね
関西に住んでいると、うっかり底辺から出来のいいのが東大に行くことって何年かに一回くらいあるけど、灘に行けるってのはすごいと思う。
何だかわかんない高校から東大より、灘から東大がすごい。
ずっと頭がいいってことでしょ。
東大だって人数多いんだから、内部でどこ高出身かで違う意識あるんじゃない?
東大より難しいとか母校愛とか関係なく
同じような話を何度もするのは馬鹿だろうと思う
灘なら自慢されてもしょうがないわ
地方の公立高校から必死にとかじゃなく灘からすんなり自然に東大へって感じだもの
灘なら東大入れるけど興味ないから別大学行ったり留学するのも全然いるわけだし
しかも弟も灘なら母親は鼻高々。わけのわからん学歴の嫁が灘自慢うぜえって思うのは学歴コンプだからだと義母に思われるのがオチ。
同じ男の同僚とかに出身校自慢するなら、まぁ解らないでも無いが
女に自慢するとか意味不明
飲み会とかに女に自慢してたりする奴たまーに居たりするけど、本当に意味不明
「わーすごーい」とか言われてるんだけど、女の方は完全に興味無いって感じで、それでも続けるってメンタルも凄いと思う
この女と灘出身彼氏と合わないんだよでも
女がこの東大出身で灘出身の芦屋に住んでいる金持ち息子と打算で付き合っているの丸わかりだな。
しかもこの京女の母親にぶっちゃけてるなんて喧嘩売ってるようなもんじゃないか。
しかも昔の人の碁盤の目に住んでたなんて「私は市内に住んでたんでっせ、南の方(BやZが住んでる地域)の
治安の悪い地域の人間やおまへんえ」って暗に示す言葉だからな。
もう母親は「あのこはやめとき」って言われてよ。
ID: ahog1VZM
>コメント欄で京おんなが盛大に褒められていて嬉しい。
ちょw
自虐…だよねさすがに
大学の後輩が碁盤の目の中だったけど、やっぱり意地悪い人
スゴイ多いですって言ってたな
自慢なのか、母校愛なのかはともかく、
それが不快であるなら、さっさと別れりゃいいのに。
TVで見る関西のおばちゃんじゃなくて~
お受験ママの心境からすれば子供2人灘はステータスなのかも~
こんな、なに様な女が、碁盤の目の中の女とうまくいくとも思えないしな。
それ以外に自慢できることがないからひたすら過去の披瀝しか
できないつまんない男になってんだろね。人生の頂点が高校時代だよ?80まで
生きてたら18を最後に下り続けるゴミみたいな生涯ってことじゃん……
※241
ほんと、コレ
いつも何の話をしてても、自分の知らない興味ない話に結び付けられてて
自分だけ楽しく話をして目の前の人間が白けているのが気が付かないなんて
うんざりもするだろうよ
そのうんざりを報告者は上手く説明できずに「学歴自慢」と評しただけで
灘・東大自体を批判してはいないじゃん
彼女から
「○○といえばさー、高校の時の部活の先輩が●●でぇーww」って感じに
自分が知らない彼女の中高時代の話を(しかも同じ話)をされたらウンザリくるだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。