2020年11月14日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.33
- 526 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)14:51:27
- 話をかえてごめんなさいね。
娘とドラマの録画を見ていたの。
ドラマの中で、憧れの人が既婚者と知った主人公の女の子のセリフで、こんなのがあって・・
「おじいちゃんとおばあちゃんになった時に、2人で手をつないでスキップするのが夢だったのに」
|
|
- 婆はリアル婆なのよ。爺と2人で手をつないでスキップ・・
いやいや、想像できない!って思ったら笑ってしまって。
娘に「どうしたの?」って聞かれて上の話をしたら、「確かに想像できない」って爆笑されたわ。
昔々、確かにそういうCMはあって、モデルの2人は可愛らしい高齢のお二人だったけどもね。
私たち二人には置換えられなかったわ。 - 527 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)15:09:52
- 爺婆のスキップって一度も見たことないかも・・・
うちもする雰囲気ではないな - 528 :526 : 20/11/09(月)15:27:41
- >>527
「○○を使うと~♪手をつなぎたくな~る♪」
っていうCMソングがあって、色んなご夫婦(多分モデルさんだけど)がCMソングが流れる中、
手をつないでスキップするCMがあったの。
その中で、80前後の白髪のご夫婦のバージョンもあって。
よく考えたら、婆夫婦だけでなく、当時のCMの年頃が一緒だと思われる
婆両親(2人は70代後半と80代前半)の姿も想像できなかったわ。
- 529 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)16:13:49
- >>528
そのCM覚えているわよ
可愛らしくて微笑ましいCMで話題になったのよね - 530 :528 : 20/11/09(月)16:46:40
- >>529
そうそう、確か白髪の素敵なカップルの素敵な笑顔だったわ。
爺と手をつないでスキップって、やる事自体は可能なんだけど、
やる気なんか出ないという意味では不可能だわ。
リアル婆なので、孫と手つなぎしたり孫のスキップの練習を付き合ったりはしてるのだけど。 - 531 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)17:11:40
- そういえば爺と腕は組むけど手は繋がないわね
スキップしたら蹴躓いて共倒れになりそうだわ - 532 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)17:53:15
- 転んで骨折でもして、寝たきりになってしまったら大変だわ……!
幼稚園の運動会ですらアキレス腱切る若い父母がいるのに、年寄りの冷や水もいいところよ……! - 534 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)17:57:17
- 娘時代に函館に旅行に行ったとき、ガイドさんが
「ここがチャーミーのコマーシャルの坂です~ 手をつないで写真はいかがですか~」
みたいな案内をしてたのを思い出したわ
リアル爺婆になった今はスキップなんかした日には、足腰が危険でとてもできそうにないわ - 535 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)18:13:40
- スキップ動作って結構大事なのよ
婆様方もお家のなかで基礎運動機取り込むのをお勧めするわ
その場スキップするだけでいいの
躓いて転んで怪我~の防止にもなるわ
|
コメント
脳がお花畑やな
身体的に無理そうなのか精神的に無理な程冷めてるのかで全然ちゃうな
どんなドラマだよ…
函館だったのか!?
なるほど海を見下ろす住宅街の坂の上なら、雰囲気出るな。
スキップをスキンシップと読み違えて手を握りイチャコラ始める老夫婦を想像してしまった。
こういう年取ってもラブラブなカップルとか
可愛いおばあちゃんになりたいとか
数十年後に夢見てるようなのたまに見るけど
若いうちから出来ないと歳とってからいきなり出来ないよね
可愛いおばあちゃんは今から可愛くないとダメ
「可愛い」のなり方みたいなのを知ってないと可愛くならない
ラブラブカップルも若い頃からきちんと相手を大事にしないとダメ
ドラマとはいえ付き合う前からそんな絵空事言ってんじゃねぇ
ラブラブ老夫婦だとして、スキップ出来る身体を両方維持できてるかはちょっと微妙な気がする
体重あるとスキップなんて負荷のかかることはできなくなった
年寄りのスキップは膝にくるからやめておけ。
あの時代の老夫婦なら、以外と60代~と思ってるより若いかもなぁ。
あのCMには憧れたけど、夫は例え元気でもしてくれないな。ヨタヨタするからって理由ならあり得るか…
昔、綺麗な色のペアルック着てる老夫婦いいなあって思ったけど、自分に置き換えたら…うん、無理!
チャーミーグリーンは最近おいてないけど廃番になったのかな?
寄生虫対策になるとかネットで見た記憶あるけど誰か教えて下さい。
白髪の老夫婦が手をつないで仲良く「あの女子アナ」のスキップをしてる絵面がうかんでしまった
あのCMのおじいちゃんおばあちゃん達、スキップしてたっけ?
手を繋いで微笑ましかったのは覚えてるけどスキップは記憶にないなあ
タイトルからチャーミーグリーンかと思って開いたら本当にチャーミーグリーンだった
スキップまでは行かないけど、BGMに合わせて(微妙に合ってなかったけど)
身体を軽く上下させてたんだったと思う、チャーミーグリーン老夫婦
確かにかわいかったなあ
スキップしてたのは若い夫婦で高齢の夫婦は
繋いだ手を振りながら軽やかに歩いてた気がする
40代だがもう何年もスキップしてないよ。
定期的にスキップしておかないと、高齢になってから急にはできない気がするの。しかも夫と息を合わせるのよね。
でかいホームセンターとか行くとまだチャーミーグリーン置いてあったと思う
普通のスーパーではチャーミーマジカしか見ない
スキップできるじいさんなんて亀仙人くらいしか思い付かん
スキップまでしなくても誰かと手を繋ぐと幸せになれる(猫も可)
ジジババのスキップなんて骨折って死にかける可能性のある恐ろしい願望だ
年寄りや大人はスキップをいきなりしてはいけない
そうよね。40代でさえ、体を捻っただけでぎっくり腰とか聞くよw
あのCMは歌のあとに入ってた「つないでつないでこんにち(こんにちは」ってフレーズが妙に印象に残ってる
スキップもう何十年もしてないな
できるかな
元函館在住だけど、そんな坂があったとは知らなかった
今度函館に行った時に足を運んでみるかな
夫と一緒になって20年
あと20年後も手を繋いで仲良くまではやれるけど
スキップは各自10kg痩せた上で筋トレ必須かな…
そもそもスキップの動きがもうよくわからない…
八幡坂だったかな
実家が近所でした
もうずいぶん前だけど
年配の老夫婦が、リゾート地で
サファリルックして観光しててすごくカッコよくて
可愛くて将来はこうなりたいと憧れた事を思い出した
あとは、急な大雨で、当時黒かったゴミ袋を父親と小学生ぐらいの息子が顔だけ出して
それぞれかぶって、走って雨宿りしようとしていたのが
すごく可愛かった!
スキップはしないけど
たまに手をつないだりはする
数年前に銀婚式過ぎました
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。