義実家はみんなすごくいい人達なんだけど、夫を下げて私を上げる感じ?が地味にストレス…

2020年11月15日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
893 :名無しさん@おーぷん : 20/11/10(火)09:09:50 ID:gM.ng.L1
うちの義実家はみんなすごくいい人達なんだけど、
夫を下げて私を上げる感じ?が地味にストレス…。
「あんな子に私ちゃんのようなお嫁さんが来てくれたなんて夢のよう。」とか
「私ちゃんみたいに素敵なお嫁さん、あの子じゃ釣り合いが取れないわ。」
なんかをしょっちゅう言ってくるんだよね。



私に気を遣っての事だとは思うけど、
その人の親だとは言え、好きな人の事をああも度々落とすような台詞を
聞かされるのは正直いい気しない…。
「いえいえ、私の方が勿体無いくらいですよ~」と返したりでもしたら
「そんな事ないわよ!あの子なんてナントカがナントカで~!」
とさらに夫を落として私を上げようとする。
気を遣ってくれるのはありがたいけど夫を下げて私を上げようとしないでほしい。
夫の事をめちゃめちゃに言われても嬉しく無い。

894 :名無しさん@おーぷん : 20/11/10(火)09:23:05 ID:2C.xk.L1
>>893
息子タン可愛い!の嫁いびりパターンじゃないだけマシなんだろうけど
モヤモヤはするよね。親の謙遜で言ってるだけなのはわかっても。
そのまま伝えてみたら?
私への気遣いは嬉しいけど大好きな夫のディスは聞きたくないです。って。
トメもただの謙遜で言ってるだけだろうから
嫁が息子のことそんな風に想ってくれてるって聞けたら
喜んで止めてくれるんじゃない?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/11/15 14:00:41 ID: 8f734K.Y

    価値観が合わないんだろ
    距離置くか我慢するしかないね

  2. 名無しさん : 2020/11/15 14:09:33 ID: i7iqPPzQ

    俺の親がそんな感じだわ。
    そのうち夫の方が親を嫌がるようになって実家と疎遠になるだろうからもうしばらくの辛抱。

  3. 名無しさん : 2020/11/15 14:09:58 ID: C5fLvrg6

    それはただ単にまだお客さんの距離だからでは?
    感情や笑い話を出さないようにしてるやろ

  4. 名無しさん : 2020/11/15 14:11:58 ID: C5fLvrg6

    旦那の実家、コトメいないパターンやろ
    子供が男しかいない家では、女の子の扱いわからないからお客さん扱いして結構おきること

  5. 名無しさん : 2020/11/15 14:14:21 ID: 6Xl7spOg

    義実家はどうあがいても嫌われる運命なんだな

  6. 名無しさん : 2020/11/15 14:18:54 ID: pEoV9uYI

    頻度が問題なのかもしれんが
    普通にどの家庭でもあるような冗談としか思えない

  7. 名無しさん : 2020/11/15 14:26:33 ID: gxL1iKFw

    身内下げは昔の人の謙遜の仕方だよね
    つまりまだお客さん扱いってことでもあるけど、あんまり悪く取らないほうがいいと思うよ

  8. 名無しさん : 2020/11/15 15:11:19 ID: 1dkAATHc

    謙遜なのかもしれないけど、身内を下げるのって悪文化だよね。

  9. 名無しさん : 2020/11/15 16:08:37 ID: 8e2hkeM.

    ※4が正解かもね。あとは娘がいない(あるいはずっと欲しいと思っていた)から可愛がりたいけどやり方がわからないからとりあえず褒めてみるっていうノリ

  10. 名無しさん : 2020/11/15 16:37:58 ID: x72JiCaQ

    必要以上な身内下げって早く滅んで欲しい文化だわ

  11. 名無しさん : 2020/11/15 17:39:40 ID: /EFPzpo2

    ちょっと浮かれてんなくらいで特別下げてないよね
    勉強も就職もダメな子に素敵な嫁が〜とかはアウトだけど

  12. 名無しさん : 2020/11/15 18:40:15 ID: BE99AeVQ

    言われる度に、下向いて凄く悲しそうな顔や嫌な顔してたら
    気付いてくれるかも・・

  13. 名無しさん : 2020/11/15 19:32:25 ID: ds4OZ15Y

    うちの素敵な息子クンに釣り合うお嫁さん来てくれて嬉しいわ〜と言ってもモヤるんだろ
    要は何を言おうが義実家は気に食わない

  14. 名無しさん : 2020/11/15 20:10:57 ID: gr6Ff4rY

    いや、余計な身内下げ無しで「いい人が嫁いでくれてよかったわ!」だけでいいやん

  15. 名無しさん : 2020/11/15 22:10:30 ID: srVSV1pU

    負けずにどんどんダンナのいいところを上げていったら?
    ダンナ喜ぶだろうし、義実家も余計なこと言わなくなるかもよw

  16. 名無しさん : 2020/11/16 00:56:28 ID: tWxBIi3E

    よくわからないけど離婚したらどう??

  17. 名無しさん : 2020/11/16 16:32:55 ID: Xx24GjpE

    これ、単なる癖なんだろうけど、もやもやするなら正直に言って直してもらったほうがいいよ。
    なるべく義実家の人たちが若いうちに、よそ様のお嬢さんが来てくれたという気持ちがあるうちに言わないと、そのまま年取って固定されるから、なるべく早いうちに。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。