クレーマーのような威圧的な態度の女性に受付が折れてしまった。世の中、ゴリ押しすれば我を通せるのね

2020年11月18日 13:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.33
561 :名無しさん@おーぷん : 20/11/10(火)16:08:37
少し吐き出させてほしいの…婆は今日持病の通院だったのだけど、
毎年その病院でインフルの予防接種を受けてるのよ
今年も事前に電話で予約をしようとしたら
「その日はもう埋まっているから、来月お願いします」と言われたの
で、仕方ないと思って了承して今日はただの通院だったの



受付の近くの椅子に座って待っていたら、受付の職員さんに
インフルの予防接種をしたいと言ってる婆くらいの年代の
女性がいたんだけど、職員さんは「もう予約でいっぱいです」って
断っていたのよ

でも、だんだんその女性は威圧的な態度になってきて、まあ
クレーマーという感じね。そしたら職員さんが小さい声で
「わかりました。今日接種します」って言ってたの…
世の中、ゴリ押しすれば我を通せるのね
でも婆はそういうことはしたくないから、我慢するしかないのねと
なんだかいろいろ残念な気持ちになって帰ってきたわ

563 :名無しさん@おーぷん : 20/11/10(火)21:47:35
>>561
昨今の問題よね
婆も今耳鼻科に通院してるの
病院のインフルエンザ予防接種予約の電話が
鳴りやまなくて、聞いてるだけで受付の方々が
お気の毒にはなるくらいよ
もう来月の末くらいまで予約が埋まってるみたいで
必死に説明してる様子がね
うまくまわるといいのに

564 :名無しさん@おーぷん : 20/11/10(火)21:54:41
>>561
どんまい
婆は強引に自分だけ良い目を見ようとする人より、
まじめに自分を律して生きている561婆様の方が、何億倍も好きよ。
でも悲しいけど、最近の世界では自分さえ良ければ良い人の方が
生きやすい雰囲気はあるわよね。
婆は不器用に誠実に生きている人が好きだわ。
婆も、一見損をしたように周りに見えても誠実に生きていきたいと思うのよ。

566 :561 : 20/11/11(水)00:29:38
>>563、564
優しいお言葉、ありがとう
受付の方は気の毒だったわ

婆は、たぶん一生ゴリ押しはできそうにないけど、
相手の立場や気持ちを考えられないよりはそっちがいいわ

567 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)12:57:59
分かるわ
最近は「ゴリ押しして何が悪い?」「強く言ったほうが勝ち」な風潮もあるけれど、
婆もそういうの苦手よ
ま、婆の場合はただの ええかっこしい・見栄っぱりなんだけどw
外見はシワだらけになっても、中身は気高く美しく・・・を装って生きていきたいわ

570 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)14:16:02
>>567
婆様最後にそれを言ってしまう?
正直者ね!
婆が後で食べるつもりだった柿を3個差し上げるわ、食べてちょうだいね。

568 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)13:28:06
ゴリ押しもそうなのだけれど婆、前々から地域振興券とかスーパーの個数限定物で
一部の家庭が何度も並んだりして獲得しているのを見るたびに
乞食根性丸出しであさましいと思ってしまうのよ
自分が得する為ならなりふり構わずって言うのがもう受け付けないのよねぇ

なるべく心は清く正しく美しく行きたいものだわ

569 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)13:31:09
武士は食わねど高楊枝

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/11/18 13:50:36 ID: uTMr9Klg

    保険証預かってメモしながら「業務妨害をされる方はお断りするように同業に回しておきますね」って門前払いできるようになればいいのにね?
    予防接種なら治療に当たらないから法に触れないって判例作ってくれんもんかな?

    んで、クレーマーらしく悪評をばら撒こうもんなら保険証番号で個人を特定して追い込みもかけられるようにで

  2. 名無しさん : 2020/11/18 13:52:13 ID: K6wa3LEU

    正当な要求だったのか事情もわからずクレーマー呼ばわりかよ
    そんなことしてりゃ、そりゃ生き辛いだろ。俺の仲間か?

  3. 名無しさん : 2020/11/18 13:54:23 ID: 6kjSElBE

    外に出ればゴネるのも怒鳴るのも威圧するのも男ばかりだとかヒスってた女さんはダンマリ

  4. 名無しさん : 2020/11/18 14:02:05 ID: nC4p3HeM

    ※3
    何と戦ってんの?

  5. 名無しさん : 2020/11/18 14:20:42 ID: E76HTOu.

    韓国のことか

  6. 名無しさん : 2020/11/18 14:20:55 ID: gbjilhRM

    ※4
    図星突かれたら脊髄反射で「何と戦ってんの?」とか黙ってられない女さんとじゃないかな?

  7. 名無しさん : 2020/11/18 14:37:10 ID: DQLadtTQ

    ※2
    まるで「予約がいっぱい」が拒否する正当な理由では無いかのような居直り方ですな
    残念、どこをどう読み取ってもクレーマーです

  8. 名無しさん : 2020/11/18 14:40:02 ID: zkUeQcTI

    注射したふりのエアー注射
    空気でも注射したれ

  9. 名無しさん : 2020/11/18 14:40:30 ID: Lun3mfQY

    ババア「いやぁぁぁっっっ!霊柩車の運転手がマック食べてるゥ!葬儀会社にクレームや!」
    葬儀会社「そんなもん運転手の勝手やし、そもそもお前に関係ないやろボケ!」
    ってのがこないだ海外のどっかであったってニュースになってたな

    日本もしょーもないイチャモンには毅然と対応するようになって欲しいわ
    ゴネ得狙いのクズを1度甘やかすと感謝するどころか余計に付け上がってもっと無茶言ってくるようになるだけなんだよ

  10. 名無しさん : 2020/11/18 14:50:15 ID: K6wa3LEU

    ※7
    例えば、先に予約をしているのに予約でいっぱいだと断られたのだとしたら?
    クレーマーかと思ったら、実は店のほうがおかしかったなんてよくある話です
    ちょっと立ち聞きしたことが全てなんて思わないほうがいいですよ?

  11. 名無しさん : 2020/11/18 15:00:39 ID: 0w3MoQ/Y

    迷惑なクレーマーは男も女も経験した。
    たぶん脳みそがおかしいんだ。
    役所や病院やスーパーコンビニみたいな誰もが来る場所では出会う確率が高い。

  12. 名無しさん : 2020/11/18 15:01:13 ID: AbKTOlUU

    米10
    報告者は詳細は書かねど最初から最後まで聞いてる。
    受付の小さな声も聞こえてる。
    予約してるにもかかわらず断られたのだったらそこはでかい声で主張するのは当然だし報告者だってクレーマーじゃなかったのねで終わる話。
    何故ありえない例えを出すの?

  13. 名無しさん : 2020/11/18 15:01:18 ID: N8.do.eM

    ※10 あたおか

  14. 名無しさん : 2020/11/18 15:06:57 ID: ohYnPbg2

    ※10
    それなら開口一番「予約してた〇〇ですけど……」『〇〇さんですね〜』みたいな会話で始まるだろうから誤解も何もないでしょ。
    今日予約したつもりが病院のリストから漏れてるなら、いつに予約されてるのか本当に自分の予約が承れてないのかよくよく確認するだろうから、「予防接種をしろ!」『無理です!』って押し問答に終始しないだろうし。

  15. 名無しさん : 2020/11/18 15:07:11 ID: R6KFdN6E

    そいつがクレーマーかどうかはともかく最近のコールセンター
    何がなんでも繋がないぞの勢いで10分以上メロディーだけで待たせ(アススの実例)、そこまでに「ウエブで受付しろやてめえ」という録音をしつこく聞かせ、漸く繋がりそうになったら
    「サービス品質向上の為に(てめーの態度が悪いか記録するためだよアホンダラ、にしか聞こえず)」とノタマイ
    ややあってからようやく人間が出る
    これじゃかけた人間が怒ってなくても怒らせるためにやってるようなもん
    電話口に出るオペレーターが可哀想だわ

  16. 名無しさん : 2020/11/18 15:07:50 ID: R6KFdN6E

    >>12-14
    釣られスギィ!

  17. 名無しさん : 2020/11/18 15:10:18 ID: yJTa6zMI

    >>6
    一日中女のこと考えてるタイプだなお前
    気持ち悪いなー

  18. 名無しさん : 2020/11/18 15:16:01 ID: QFh7VARs

    >>17
    あなたはレッテル張りすることしかできない可哀想な人だ

  19. 名無しさん : 2020/11/18 15:16:22 ID: K6wa3LEU

    詳細を書いてないのに、最初から最後まで聞いてるにちがいない
    小さな声も聞こえたにちがいない
    それって根拠のない妄想ですからw
    普通の人は、一言一句漏らさず立ち聞きしてやろうとは思わない
    聞き漏らした言葉も当然あるでしょう
    そうではなく、きちんと立ち聞きしたなら、そんな事する人は信頼できない

  20. 名無しさん : 2020/11/18 15:22:42 ID: 0bzJPFRI

    ゴリ押ししたら通るシステムが問題だよ
    良識ある客はそんなとこ行きたくない

  21. 名無しさん : 2020/11/18 15:25:15 ID: 49VaeF6w

    ホントに「ゴリ押し」だったのかは疑問だけどね。
    この手の自称繊細さんは正当なクレームもそう表現してそうだもん。

  22. 名無しさん : 2020/11/18 15:26:54 ID: aHHM0s4.

    無能がキチ見てアレよりマシだと思って安心してるだけだろ。その調子で順番回ってくるのかね?
    クレーマーは正当な要求が通ったとしか思ってないよ。

  23. 名無しさん : 2020/11/18 15:34:28 ID: cczAZp.I

    こんな話ですら報告者・女叩きに持っていく野郎はどんなツラしてんだろうなw

  24. 名無しさん : 2020/11/18 16:53:53 ID: SbkWOdqE

    >>23
    フェミに無精髭生やしてハゲ散らかした感じなんじゃね?

  25. 名無しさん : 2020/11/18 17:04:08 ID: 5EelTbeo

    インフル予防接種ってやったら体調崩すやつやんw

  26. 名無しさん : 2020/11/18 17:21:01 ID: mSDG5g7I

    病院とか銀行の受付って体裁気にするから声が大きい客の言うこと聞きがちなのは確か
    聞けば揉めないのならそっち選ぶよ
    予防接種もある程度の予備はあるんだろうからね
    ただ、人間には大きな声を出せる人間とそうでない人間の二種類いるけどね
    後者は狭義では損かも知れないが、大義では損してないと思うしかない

  27. 名無しさん : 2020/11/18 18:43:32 ID: 8JxcIZsg

    そんだけ図太ければウイルスも避けて通るわ
    どうせこの調子であちこちに迷惑掛けまくってるんだろうから、早めにお迎えが来た方が世のためだ

  28. 名無しさん : 2020/11/18 20:44:20 ID: 5jU1pIRU

    勝手に受付が予防接種の許可なんて出せない以上、その許可は病院としての決定でしょう
    診察ペースを早くすればなんとかなったのかもしれないし、その患者には今日でなければならない理由があったのかもしれない
    この決定に意義があると言うならば訴えるべきは病院側だよ

  29. 名無しさん : 2020/11/19 09:26:12 ID: KUs.2N12

    ゴリ押しされたら出てくるもんなのか?
    自分の分をそのクソBBAに譲ったんだろうか。

  30. 名無しさん : 2020/11/19 12:03:13 ID: 6sMYoXvk

    浣腸でもしてやれよ

  31. 名無しさん : 2020/11/19 20:26:40 ID: Dj0zWEtQ

    仕事の上でだったら、多少粘って交渉することもある。(来月伝票にしつつ早めに納品できるか、とか)
    プライベートではごね得はいやだなー。

  32. 名無しさん : 2021/08/16 21:02:34 ID: yssLCTf6

    政府のやってることがゴリ押しだから
    そんな光景を見てる子どもたちは
    大人になったらどうなるんだろう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。