苗字に【鬼】って漢字のつく我が家では鬼の印象を薄めるために、名前には柔らかいイメージの漢字を使う

2020年11月15日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
941 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)09:32:53 ID:bw.jv.L1
苗字に【鬼】って漢字のつく我が家では鬼の漢字の印象を薄めるために、
名前には【聖】【優】【清】のような柔らかいイメージの漢字を使うという流れがある。

この度めでたく兄のとこに赤ちゃんが産まれた。
昨今のコロナの猛威の中、何事も無く無事に産まれたという奇跡&
鬼という漢字の印象を無くすため、兄嫁が子供に「キリスト」と名付けると主張してるらしい。
鬼は薄まるかもしれんが、神も神で逆方向に強いって…。
兄や兄嫁両親が説得してるけどどうなる事やら…。


944 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)10:27:46 ID:kE.85.L1
>>941
ラファエルとかミカエルぐらいなら外国では結構いるらしいし、
理由次第では問題ない気がする
前提は書いてないけど、そういう混血のお家柄の人は最近増えてるように思うし、
横文字であることは変じゃないと思うという前提で

私は宗教は詳しくないし、正直キリストは感覚的に変だな?と思うけど、
どういう意図があるかが大事じゃないかな

ラファエルさんとかミカエルさんは大体信心深い人が多い
なんならクリスなんとかさんもそういう印象
キリストなんて名前つけるほどあなたは信心深いの?と聞いてみたらいいかも
教祖にでもしたいのかしら

945 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)10:36:41 ID:tj.bc.L4
>>941
生涯DQNネームと言う重い十字架を背負い続けるのはあまりに気の毒だな
キリストだけに

946 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)11:18:17 ID:at.85.L1
>>945
好き

947 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)11:21:57 ID:7p.bc.L18
日本人同士なら変わった名前ですむのかもしれないけど、
強すぎる宗教イメージは外国行ったら各宗教的にどう思われるのかがこわいわ
一歩日本から出たらトラブルの種になりそう

949 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)13:51:01 ID:bw.jv.L1
>>944
せめて海外の血が入っていればまぁ最悪アリかもだけど、ガチガチの日本人なのよね。
もちろんキリスト教でもなんでもない。
しかも【キリスト】っていうのもカタカナではなく、兄が言うには夜露死苦系の当て字らしいわ。

>>945
不覚にもわらた。

950 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)14:12:06 ID:LJ.tl.L1
仏陀じゃダメだったのか…

951 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)14:16:39 ID:7p.bc.L18
せめて一文字抜いてキリトなら宗教的懸念はなくなるんだが…

952 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)14:26:12 ID:E4.yd.L4
田中 基督
佐藤 霧主人
山田 喜利崇斗
うーん人名には見えないな

953 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)14:26:50 ID:lD.sw.L1
使徒の名なら信心深そうとかの印象になるけど
信仰の対象の名はさすがに信者にもアンチにも良く思われなさそう

魔太郎が来る!のキリヒトちゃん、改訂版でキリトになったんだね

954 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)14:52:17 ID:at.85.L1
>>952
人の名前と言うよりも、武者頑駄無に出てきそうな名前だな

955 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)15:00:19 ID:Te.yd.L1
そもそもちょっと命に関わりかねないレベルでまずいというのはひとまず棚上げするとして、
夜露死苦系の当て字ってどういう字面を想定してるのかは気になる

956 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)15:14:17 ID:Pr.tl.L8
流行りの名前っぽく夜露死苦系にしたら
稀璃酢翔
とかになるのかな

957 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)15:15:44 ID:bw.jv.L1
>>955
最初に書いたと思うけど、
【鬼の漢字の印象を薄めるために柔らかいイメージの漢字を名前に持ってくる】
っていううちの流れは踏襲するぽくて、【祈りすと】みたいな当て字らしい。
(【りすと】も漢字だったんだけどうろ覚えですまん。)

958 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)15:28:45 ID:kE.85.L1
別の話だけど、ラファエルやハファエル、ミカエルやミハエル、ガブリエルやペドロは
サッカー選手でよく見る感じがする

日本風に当てはまる神様とかにするとどんな名前になるんだろう

960 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)16:20:55 ID:GZ.s7.L10
子ども苛められそう。
特に意識高い系お受験幼稚園ママとか。
信者ではないならその宗教から引っ張るのはかなりおかしいし人生スーパーハートモードでグレそう。

962 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)16:57:08 ID:GZ.s7.L10
>>960
おお、誤字ではないか!
スーパーハー「ト」モードなら良いよね。
その真逆になるしかない感じだけど。

963 :名無しさん@おーぷん : 20/11/11(水)17:02:50 ID:IN.s7.L10
生まれた時から引き込もらざる人生を決定づけられるなんて、その子にどれだけの罪があるんだろう
名付け親になるつもりの母親はその子が嫌いなんだろうか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/11/15 15:14:41 ID: lD1m5zwQ

    醤油に砂糖入れても薄まらないよ
    砂糖醤油教の教祖にでもするつもりか

  2. 名無しさん : 2020/11/15 15:15:14 ID: YNv0BgfI

    祈りすとを「いのりすと」と読んで、なんかめっちゃ祈りまくってるお祈りの達人みたいなイメージを抱いてしまったわ。

  3. 名無しさん : 2020/11/15 15:29:27 ID: 7ezjyZjo

    母親、出産ハイで頭沸いてるんだろうね。
    ここは定番の「お前をその名前で呼んでやる実験」をやるべきでは。

  4. 名無しさん : 2020/11/15 15:38:03 ID: hRQJmuZ.

    鬼の印象を和らげるための例に出した漢字って
    人名には良い字なんだけど
    鬼と合わさって印象が薄まるかっていうとちょっと微妙だな
    なんか余計に仰々しくならない?

    その後の嫁のキリストの話もあってか
    聖と清すら宗教的に感じちゃうからかな
    まあこの一家と兄嫁は根底的には似たような感覚があるのかもな

  5. 名無しさん : 2020/11/15 15:38:37 ID: BglEwOcg

    俺の友人は苗字に鬼が入ってるが、名前は剛だぞ。まったく柔らかくない。

  6. 名無しさん : 2020/11/15 15:44:10 ID: XY3cn2Wc

    キリストは恐れ多くてNGだから聖人(せいと)みたいのならいいと思う
    完全に否定するんじゃなくそれに関連した別の名前を付けられないか?と提案するのがいいと思う

  7. 名無しさん : 2020/11/15 15:46:18 ID: nnT2rBmA

    鬼は厄除け(病気から守る)の意味もあるから
    鬼の字が入ってるのかな?

  8. 名無しさん : 2020/11/15 15:51:38 ID: UDZBMOxo

    そもそも、聖も清も全然柔らかくないw
    鬼の邪悪さを消すために、清らかな漢字を使ってるって言うなら分かる
    柔らかいって言うのなら「花」とか「桃」とかあたりじゃないの

  9. 名無しさん : 2020/11/15 15:53:00 ID: 7Zi7l4Qk

    ミカエルってマイケルの事だぞ。
    ペトロってピーターだぞ。
    ヨハネはジョン。
    キリストはジーサス。
    サッカー選手に多いのはラテン国家のキリスト教国が多いからで、英語の実況中継聞くと違うぞ。

  10. 名無しさん : 2020/11/15 15:57:38 ID: OUUbSZ1Q

    鬼豆腐

  11. 名無しさん : 2020/11/15 16:11:00 ID: /L1MfsCM

    ※9
    そうそう
    ミカエル=ミハエル=マイケル
    F1のミハエル・シューマッハも英語圏ではマイケル呼びされてた

  12. 名無しさん : 2020/11/15 16:11:46 ID: TfXCthko

    中南米の人なら ヘスース(ジーザス)とかはあるよね。アンヘル(エンジェル)とか。
    英語圏ではクリスとか。聖書由来の名前はいっぱいあるから探してみたら。

  13. 名無しさん : 2020/11/15 16:17:56 ID: RWEey3Cw

    イエスならまだしもキリストはな
    イエスは名前だがキリストは救世主という意味の言葉

    ちなみにイスラム教では決してイエスのことをキリストとは呼ばない(救世主とは考えないので)
    Wikipdiaの「イスラームにおけるイーサー」にて解説されている

  14. 名無しさん : 2020/11/15 16:30:28 ID: Cu3WuoeQ

    一般的でない名前で、しかも当て字にする。どう見てもDQN一家です本当にry

  15. 名無しさん : 2020/11/15 16:32:15 ID: HJSpFsrg

    基督と書いて、モトマサだかモトヨシだかの日本風の読みの名前は見たことある。
    おじさん世代。

  16. 名無しさん : 2020/11/15 16:32:22 ID: L2ZVNXS6

    ※11
    フランス読みではミシェルだっけ
    ミゲルとか色々あるよね

  17. 名無しさん : 2020/11/15 16:42:56 ID: xhO3lZhA

    ヘブライ語でヨシュア→近づけてヨシヤ君で。

  18. 名無しさん : 2020/11/15 17:00:52 ID: dBtPUUJg

    苗字だって指摘したらイエスになるのかなあ

  19. 名無しさん : 2020/11/15 17:05:14 ID: cUmrUtUI

    天鬼聖也、荒鬼聖斗、青鬼清香、赤鬼優子

  20. 名無しさん : 2020/11/15 17:18:09 ID: wQmOqJsM

    ※18
    苗字ですらないっていう。

  21. 名無しさん : 2020/11/15 17:25:51 ID: rAD9lV9M

    せめてくりすとかじゃダメなのか

  22. 名無しさん : 2020/11/15 17:35:18 ID: 0ltIUFXM

     デーモン小暮閣下の所みたいに苗字(バンド名)の中で相殺してればいいんだけどねぇ。てか、どういう経緯で鬼が入ったのか興味深いな、鬼頭なんかは鬼党という豪族を倒して首を持ち帰ったからとかなってるけど、他にはあるんだろうか。まあ、出産で頭沸いちゃってるから何言っても無駄だろうな。

  23. 名無しさん : 2020/11/15 17:44:47 ID: a.tv05gc

    ミカエルだのラファエルだの元から横文字の
    外国人の伝統的な名前に宗教的なものがあることと
    日本人の名前が当て字でキリストだって事は関係ないと思うんだ

  24. 名無しさん : 2020/11/15 17:54:42 ID: n2RJZHWw

    せめてキリちゃんかキリくんにならないかね
    それか響きが似てるからクリスでも良くない?
    海外行っても違和感ないよ
    って説得してみる 無理か

  25. 名無しさん : 2020/11/15 18:12:39 ID: dJyOVlcs

    大体今の流行りネームって男児でも「はると」とか「ゆうま」とかやわらかい音や漢字が多いやろ
    ランキングから適当につけとけ

  26. ななし : 2020/11/15 18:17:41 ID: m36.2rIk

    わざわざ海外のうちの神が唯一絶対のTHE GOD!他宗教は悪魔!みたいなとこ行かないで
    鬼頭阿弥陀如来
    鬼塚釈迦如来
    鬼沢観音菩薩
    鬼島千手観音
    とかにすりゃいいのに、元々漢字だし当て字つけなくても良いし戒名要らずだし神様と違って人間の味方だし

  27. 名無しさん : 2020/11/15 18:29:03 ID: nlhi.O9s

    せっかく今流行りの鬼が付いた苗字なのに、鬼滅に寄せない手はないよってそそのかせば?

  28. 名無しさん : 2020/11/15 18:35:21 ID: gdMf3356

    うん、クリスでいいと思う
    絶対止めた方がいい 鬼瓦救世主 って背負った子供がキツいよ

  29. 名無しさん : 2020/11/15 18:47:20 ID: eg4XPlIY

    聖お兄さんの動画見せて
    「このマツケンのほうだよねー」
    って言ってやれ

  30. 名無しさん : 2020/11/15 19:15:08 ID: EHaoscj6

    鬼龍なら荼毘に付したよ

  31. 名無しさん : 2020/11/15 19:30:15 ID: j2QJMqhw

    剛力彩芽さんもそんな感じでお母さんが柔らかい印象の名前にしたんだよね確か

  32. 名無しさん : 2020/11/15 19:47:39 ID: 8co9X2KE

    鬼に聖とか付けたら余計に際立つ気がするけどな
    鬼塚聖也みたいなことでしょ

  33. 名無しさん : 2020/11/15 20:04:24 ID: u0jmGwyM

    ミカエルさんってマイケルさんやん
    いっぱいいるよ

  34. 名無しさん : 2020/11/15 20:12:47 ID: 0ltIUFXM

    >31 うーん、中和されてるかどうかは名前より人間そのものだと分かるな。剛力という字面よりゴリ押しの実態でイメージ悪くなってるわ。

    >32 レジェンドは酒鬼薔薇聖斗

  35. 名無しさん : 2020/11/15 21:07:09 ID: EvFrdU7s

    ※5
    同級生に鬼○剛って奴が居たが同一人物か?
    字面は怖そうなのにナヨナヨした奴だったが

  36. 名無しさん : 2020/11/15 21:13:24 ID: CaGEVBEI

    ヨシュアの方がほんのりとマシ

  37. 名無しさん : 2020/11/15 21:16:55 ID: FpvTGjdM

    その昔、日本には鬼がおったそうじゃ。
    そこで、メガネをかけた桃太郎が日本一の旗を掲げ、メガネをかけた犬、メガネをかけた猿、メガネをかけたキジたちを引き連れて、鬼の討伐に向かったそうじゃ。

  38. 名無しさん : 2020/11/15 22:06:26 ID: 4wwQOYmA

    苗字:鬼〇
    名前:地獄極楽丸
    でいいんじゃないかな(適当)

  39. 名無しさん : 2020/11/15 22:15:36 ID: Fff6h3eA

    「お前がマリア様ってツラか」って言ってみたい。
    どんな顔してるか知らんけど。

  40. 名無しさん : 2020/11/16 00:13:24 ID: h67wUQm6

    Christopher とか Christine とかキリストにあやかった名前は結構あるよ

  41. 名無しさん : 2020/11/16 00:13:50 ID: 73jC/LU2

    だから鬼頭は桃菜なのか・・・

  42. 名無しさん : 2020/11/16 00:43:58 ID: nlhi.O9s

    コメ欄が大喜利みたいになっている…

  43. 名無しさん : 2020/11/16 00:53:32 ID: eClTQz.M

    正直2000年前のセンスを持ってくるのはちょっと...

  44. 名無しさん : 2020/11/16 01:00:48 ID: BXgptbcQ

    もう歌広場でええやん

  45. 名無しさん : 2020/11/16 01:22:54 ID: QmND1Szg

    鬼のイメージを打ち消すなら桃かな
    もしくは綱とか頼光なんかもいいかも

  46. 名無しさん : 2020/11/16 07:52:51 ID: CMqCFEdQ

    >>18はイエス・キリストを名前+苗字だと思ってるんだろうか?

  47. 名無しさん : 2020/11/16 10:27:12 ID: PONi93po

    ちょっと発音変えてカリストなら
    キトウにぴったり

  48. 名無しさん : 2020/11/16 11:06:20 ID: rT0AhM3E

    イスラム圏に旅行するの無理だよね
    イスラム圏てかなり広いけど
    あとアメリカとかも田舎だとえらい目に遭いそう

  49. 名無しさん : 2020/11/16 14:12:44 ID: gdlv4sXA

    ポイズン
    にすればいいぞ

  50. 名無しさん : 2020/11/16 17:29:19 ID: ODEoPRYA

    善人(よしと)がいいんじゃないかな。
    〇鬼善人。めちゃくちゃイイ人っぽいじゃん。

  51. 名無しさん : 2020/11/17 16:57:02 ID: 3rft1TYM

    ※27
    無惨くんになっちゃったら誰が責任とるのだ

  52. 名無しさん : 2020/11/18 15:47:44 ID: iDThli1Y

    日本人にキリストさんもマイケルさんも変だろ
    猫でガブリエルさんがいたな。ガブリガブリと噛むからガブリエル
    なんだっけ、漫画だっけ?

  53. 名無しさん : 2020/11/18 18:43:12 ID: iDThli1Y

    日本人にキリストさんもマイケルさんも変だろ
    猫でガブリエルさんがいたな。ガブリガブリと噛むからガブリエル
    なんだっけ、漫画だっけ?

  54. 名無しさん : 2020/11/19 13:31:58 ID: fDxuOOng

    >>46
    そもそもキリストは人名ですらないわな…

  55. 名無しさん : 2020/11/19 15:16:05 ID: sQRPjhXI

    ※52
    「動物のお医者さん」だったかと。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。